■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【京神】関西の国公立ロー総合スレ【阪市】
- 1 :氏名黙秘:04/07/09 09:20 ID:???
- 京大、阪大、神大、大阪市大のローについて熱く語るスレです。
在学生の愚痴、志望者の質問、なんでもどうぞ。
- 2 :氏名黙秘:04/07/09 09:29 ID:???
- 2げっとなら市大ロー2006年2年コース入学
- 3 :氏名黙秘:04/07/09 09:32 ID:???
- >>2
良かったな。
- 4 :氏名黙秘:04/07/09 11:21 ID:???
- 阪市だけ浮いてるな。
- 5 :氏名黙秘:04/07/09 18:10 ID:???
- なんだか2chでは神戸>大阪っていう人もいるよね。
実際どうなんだろ。
- 6 :神戸大既習 ◆AKIau/35.E :04/07/09 19:31 ID:???
- 京大以外はそんなにレベルやランクに差なんてないと思うよ。
- 7 :氏名黙秘:04/07/09 20:57 ID:???
- すいません阪神落ちで京に入りました。
- 8 :氏名黙秘:04/07/09 20:59 ID:???
- >>7
ネタかどうかしらんが京ローの授業はどうよ。
- 9 :氏名黙秘:04/07/09 21:38 ID:???
- >>8
未修ですが昔ながらの法学部みたいな授業が半分くらい、
あとはまあローらしいです。
- 10 :氏名黙秘:04/07/09 23:41 ID:???
- この4校なら、去年は
京>>神>>>>>>阪市
として、残った阪大はどこにはいったんだろう?
こんな感じ?
京>>神>>>>>阪>>阪市
あの試験日程じゃあねえ
- 11 :氏名黙秘:04/07/10 01:11 ID:???
-
- 12 :氏名黙秘:04/07/10 02:00 ID:???
- 神戸受かって、わざわざ阪受けて入った人がいるとは思えないから、
去年に関しては神戸>阪大だっただろうな。
- 13 :氏名黙秘:04/07/10 02:02 ID:???
- ミルクカフェのロースクール板もよろしく
http://www.milkcafe.net/lawschool/
- 14 :氏名黙秘:04/07/10 03:19 ID:???
- 重複
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1089129103/l50
- 15 :氏名黙秘:04/07/10 18:34 ID:???
- 今から復学しても1ストライクとられるのか・・・。
その前に復学出来るのか?
まさか、択一で足をすくわれるとわ・・・(TT)
- 16 :氏名黙秘:04/07/10 19:48 ID:???
- 酔いつぶれて財布落とすわ、
娘がはしかにかかるわ、
ふかづめしてしまうわ、
なんもええことねえ。
立浪、がんがれ!
- 17 :16:04/07/10 19:49 ID:???
- 誤爆までしてるし、もうだめぬるぽ
- 18 :氏名黙秘:04/07/10 22:35 ID:???
- 神戸ローの単独スレないの?
- 19 :氏名黙秘:04/07/10 22:36 ID:WEbV/slJ
- 神戸ロー最新パンフ。
http://www.law.kobe-u.ac.jp/lawschool/annai/ls2005annai.pdf
- 20 :氏名黙秘:04/07/10 22:39 ID:???
- >>15
休学して現行受けてもワンストライク取られるの?
来年それをしようかと思ってたのだが無理なのね
- 21 :氏名黙秘:04/07/10 22:42 ID:/5umIEhZ
- ローに入った以上新司法試験目指しなよ
- 22 :氏名黙秘:04/07/10 22:47 ID:???
- 東京で通用するのは京大だけなんだろーなー。
後は神戸ローの東大京大組がどこまで頑張るかだな
- 23 :神戸大ロー既習&隠れ現行 ◆AKIau/35.E :04/07/10 23:02 ID:???
- >>20
休学は出来るけれど、そうすると留年決定じゃない?
別のローを受けなおしてそこの入学したならカウントはされないんじゃないかな。
不確かな情報でごめんね。
- 24 :氏名黙秘:04/07/10 23:19 ID:???
- いや、こないだまでこんなこと全然考えてなかったんだが
北大のQ&Aで、いきなり4月から休学できるって書いてたんで
未収で3年で来年の現行よりは既習+休学で来年の現行の方がましかと思ったんで
一度ちゃんと調べてみるかな
- 25 :氏名黙秘:04/07/11 01:21 ID:???
- 京…ロー側の質が高くて◎
神…やる気はあるみたいで○
阪…松井だけは評判○
市…ハァ?
っていう認識なんだけど、漏れの中では
- 26 :氏名黙秘:04/07/11 01:33 ID:???
- 参考までに
大学入試センター主催 適性試験 成績診断
志望校別 平均点
2 京都大・既修 68点
5 神戸大・既修 66.4点
7 大阪大・共通 65.1点
16 市大・既習 63.3点
http://www.lec-jp.com/shihou/shindan2004d/score/rank1.html
世間的なブランド・イメージや教授、設備、一期内部生による授業などの
報告を加味した現時点での受験生の判断の一つとして参考に。
別にこれでローのランクがどうこう言うつもりはないです。
- 27 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:07 ID:???
- まあ、70あれば余裕で、65でも脚きりにはかからないか。
- 28 :氏名黙秘:04/07/11 14:41 ID:???
- 行政法がヤバい・・・。
- 29 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:50 ID:???
- あ
- 30 :氏名黙秘:04/07/12 21:18 ID:???
- 演習ばっかりってのもきっついなあ・・・。
- 31 :氏名黙秘:04/07/13 22:58 ID:???
- 京阪神LS志望者です。
いま京大・阪大・神大のLS生の方、内部の実際はどんな感じですか?
良い点・悪い点を問わず、いろいろと情報・感想を頂ければ幸いです。
- 32 :氏名黙秘:04/07/15 13:34 ID:???
- 神戸の未修最高
- 33 :氏名黙秘:04/07/15 18:05 ID:???
- 各ローの未収の時間割が気になる
- 34 :氏名黙秘:04/07/15 19:20 ID:???
- >>32
同意。
- 35 :氏名黙秘:04/07/15 19:29 ID:???
- 具体的に言っておくれよ、神戸未修。
- 36 :氏名黙秘:04/07/15 21:11 ID:???
- 未修は講師が良いからじゃない?
でも、地獄のように予習させられているが・・・。
- 37 :氏名黙秘:04/07/15 23:44 ID:???
- 現行組と張り合う自身はないが一通り六法系を勉強したことある、
って奴は京大未修がマジおすすめ
完全純粋未修はここだけはやめとけ
って言っても煽らーとしか思われないんだろうが…
- 38 :氏名黙秘:04/07/15 23:56 ID:???
- >>37
どういうこと?生徒のレベルが高いの?講師?
- 39 :氏名黙秘:04/07/16 00:04 ID:???
- >>38
両方。詳しくは京大ロースレで聞けば分かると思うが…
未修という看板に騙されて泣くなよ
法卒の漏れでもテスト前で泣きかけてるがw
- 40 :氏名黙秘:04/07/16 00:08 ID:???
- 法卒でなぜ未修に?ブランクってことですかね?
- 41 :氏名黙秘:04/07/16 00:14 ID:???
- >>40
そう。これ以上は特定されるから簡便
入ったことに後悔は全くないが、とりあえず漏れに単位をくれ……
まあいろんな人に話を聞いて後悔の無い選択をすることだな
というわけで、明日も早いのでもやすみ
- 42 :氏名黙秘:04/07/16 00:17 ID:???
- >>41
どうもでした。てか考えてみりゃ京大がいいのは当たり前だ罠。
入れたらいいなぁ・・・
- 43 :氏名黙秘:04/07/16 07:45 ID:???
- どこも未修は地獄みたい・・・
- 44 :氏名黙秘:04/07/17 00:51 ID:???
- 我々が一から教えるのなんてやってられませんし
放っておいても自分で乗り越えるだけのポテンシャルのある人しか
合格させてませんよ
並みの主婦とかフリーターとかを入れてるローもありますが、
まあ授業料だけ払ってくれればそれでokってことなんでしょうね
これだから卑しい私学は……
ってとこかな、本音は
- 45 :氏名黙秘:04/07/17 08:21 ID:???
- やる気のある人は国公立に来るだろ、普通はな。
- 46 :氏名黙秘:04/07/18 01:23 ID:???
- 小論がぜんぜん書けないから阪大の特別選抜(未収)狙ってんだけど阪大ってどんな感じ?
- 47 :氏名黙秘:04/07/18 02:23 ID:???
- 阪大は同志社・関大と同じで法学部本体、ロー自体のやる気がないから駄目だよ。
大学受験の偏差値ではローの水準は計れない。
- 48 :氏名黙秘:04/07/18 02:59 ID:???
- 市大は小粒でもピリリといい味持ってるね。
見掛け倒しの同志社・阪大・関大より上でしょ。
- 49 :氏名黙秘:04/07/18 03:49 ID:???
- 立命館・関大は内部のゴタゴタについては緘口令がしかれている。
同志社は自校の恥をさらすことを院生のプライドが許さないらしい。
- 50 :氏名黙秘:04/07/18 09:22 ID:???
- >35
神戸の未修は、憲法・赤坂、民法・山田、刑法・大塚。
初心者教育としては、日本一の布陣なんじゃないか。
- 51 :氏名黙秘:04/07/18 09:30 ID:socJ6w5n
- >>42
京大の未習は他学部――例えば経済学部、理学部――出身の
相当できる人の占有率が高い。適性試験の足切りの点数も高いから
素の頭がいい人が多い。
今年度の未習者の司法試験合格率を測定したら
既習者の合格率と遜色無い――場合によっては未習人の方が
高いかもしれん。ぼしゅうた
だから、付いていくのは難しいかもね。
- 52 :氏名黙秘:04/07/18 09:30 ID:???
- >>51
(誤)ぼしゅうた
(正)母集団が少数精鋭だから。
- 53 :氏名黙秘:04/07/18 09:31 ID:???
- >>46
民法の教授は家族法学者しかいない……。
- 54 :氏名黙秘:04/07/18 22:28 ID:???
- >>53
阪大終わってるな…
松井の存在だけが救いか
- 55 :氏名黙秘:04/07/19 00:07 ID:???
- 神戸LSは、前期授業終了後にすぐ、前期試験があります。夏休みはゆっくりできそう。
- 56 :氏名黙秘:04/07/19 00:17 ID:???
- 京大もそうだな。国公立は大体そうなのかもしれんが
夏休み後に試験してくれればいいのに…
- 57 :氏名黙秘:04/07/19 00:45 ID:???
- >>56
そうすると再試験の日程が入らなくなるよ。再試験制度がないところなら夏休み後でも可能だろうけど。
- 58 :氏名黙秘:04/07/19 04:54 ID:???
- >>56
某私立ローだが、やっぱり休み前にテストだ。
- 59 :氏名黙秘:04/07/20 00:25 ID:???
- >>50
お詳しいですね。神戸ローの方ですか?
- 60 :氏名黙秘:04/07/20 12:10 ID:???
- 今年も京都、神戸、大阪すべて併願可なんだよね。
恵まれているというか、競争が激しいというか、難しいところだ。
- 61 :氏名黙秘:04/07/20 12:53 ID:???
- 神戸ローでは2000枚分のコピーカードをもらえます。
このありがたみは京大ローの人が特に痛感するところと思います。
- 62 :氏名黙秘:04/07/20 15:47 ID:???
- なんか京大ローのスレを見ると
既習の生徒が現行受かって消えるっぽい話してるね。
なんか凄すぎて気後れしちゃうわ。
- 63 :氏名黙秘:04/07/20 22:17 ID:???
- >2000枚分のコピーカード
コピーする価値のある蔵書がないと全く無駄なわけだが
その辺はどうよ?
- 64 :氏名黙秘:04/07/20 22:27 ID:???
- 京大は先公と事務のブス姉がギッコンバッコンコピーして資料配ってくれるので
コピーカードはいらない。
- 65 :氏名黙秘:04/07/21 09:28 ID:???
- >>59 神戸ローHPに時間割と教官名が載ってるさ。
>>63 神戸の社会科学系図書館は西日本の重点図書館(文科省)さ。
- 66 :氏名黙秘:04/07/21 10:03 ID:???
- やっぱ京阪神だよな〜。
- 67 :氏名黙秘:04/07/21 20:08 ID:???
- koubeの社会科学系図書館はだめ。小学校みたい。
やっぱ同志社やわ。ローでは同志社が優位だね。神戸なんてたいしたことない。
- 68 :氏名黙秘:04/07/21 23:00 ID:???
- >>67
同やんは関関同立スレでなごんでちょw
- 69 :氏名黙秘:04/07/21 23:03 ID:???
- 滋賀大とか和歌山大とかもロー作ってくれよ。
将来俺様が教授として赴任するために。
- 70 :61:04/07/22 00:34 ID:???
- >>64
あれれ、そうでしたか。知り合いの京大生が苦労してたので・・。
ところで、わざわざギッコンバッコンしてくれる人を
先公とかブス姉とか言っちゃ失礼ですよ。
- 71 :氏名黙秘:04/07/22 19:02 ID:???
- >>64
>先公と事務のブス姉
中高生のヤンキーの言い方やね。
- 72 :氏名黙秘:04/07/22 21:55 ID:???
- >>64
ローの建屋の中で見かける女の中ではマシな方じゃないのかと言ってみる
- 73 :氏名黙秘:04/07/25 00:19 ID:???
- 神戸O塚のレジュメつか冊子欲しいな…
- 74 :氏名黙秘:04/07/29 23:24 ID:???
- 今日の市大の説明会行った人いる?
どんな感じだったんだろ?
- 75 :氏名黙秘:04/07/29 23:29 ID:???
- この板のカテゴリ移動・ローカルルールについて投票を行います。
住人の方は是非とも参加お願いします。
本投票
04/07/28 00:00から04/08/01 23:59までの投票を有効とします。
決戦投票
04/08/04 00:00から04/08/08 23:59までの投票を有効とします。
司法試験板 投票所
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/vote/1090937735/
自治スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1091004544/
- 76 :氏名黙秘:04/07/30 00:15 ID:???
- >>74
入試関係で新しい情報として、「その他要素」の評価は「年齢層ごとに相対的に行なう」
というのがあった。学部学生は社会人に比べると社会経験が少なくてハンディがある。そ
こで、例えば、22歳なら22歳どうしで自己評価書の内容を比べて「通常の場合の最高点」
までつけたとか。現役学生に不利にならないように配慮しているみたい。
- 77 :氏名黙秘:04/07/30 01:02 ID:???
- >>74
当然のように可愛い女の子はいなかったです
- 78 :氏名黙秘:04/07/30 14:28 ID:TOIq2g85
- 適性試験のときには垢抜けたかわいい子もちらほらいたんだが・・・
やっぱり彼女らはほとんど脚きり食らうのかな?
- 79 :氏名黙秘:04/07/30 14:40 ID:???
- 京大って今年も足切り高いのか・・・・・もうだめぽ
逆ロンダするか浪人するか・・・
- 80 :氏名黙秘:04/07/30 15:29 ID:???
- 京大の足きりなんて去年と同じでそんな高くはならないだろ。
64〜65くらいだろ
- 81 :氏名黙秘:04/07/30 16:00 ID:???
- LECの適性調査の結果が返ってきたんだけど、そこに去年のデータが載ってた。
京大未修合格者の適性平均点って東大一橋慶応とかと比べて頭一つ(いや二つ三つ)抜け出てたぞ。
あそこの未修受ける気なら足きり気にしたほうがいいんじゃないか。
受験料無駄だし、その日は他にも受けるべき大学いっぱいあるし。
- 82 :氏名黙秘:04/07/30 18:54 ID:???
- >>81
足切りは83くらいだよ。ただ小論文の採点が辛いらしく、適性で点稼いでおかないと
ほとんど受からない、並みの小論能力では。
- 83 :氏名黙秘:04/07/30 18:55 ID:???
- 83というのはむろん去年のことね。
- 84 :氏名黙秘:04/07/30 19:09 ID:???
- >>80
だめじゃん>俺
- 85 :氏名黙秘:04/07/30 19:11 ID:???
- あのテストで7割取れないのに京大という発想がどこから出てくるんだ。
- 86 :氏名黙秘:04/07/30 19:36 ID:???
- >>85
俺の発酵した脳味噌
- 87 :氏名黙秘:04/07/30 21:52 ID:???
- まあ、7割はどんなテストでもとっておかなきゃという
ところなんだろうな。
- 88 :氏名黙秘:04/07/30 22:01 ID:???
- (;´Д`)
- 89 :氏名黙秘:04/08/03 07:38 ID:???
- 夏枯れ。
- 90 :氏名黙秘:04/08/04 11:59 ID:???
- 関西の国公立は試験が秋以降だから、夏休みが終わり、私立の試験が一段落す
るまでは静かなんじゃない。
- 91 :氏名黙秘:04/08/07 10:45 ID:???
- コノスレコレデオシマイ
- 92 :氏名黙秘:04/08/08 17:09 ID:Bzxp9xwk
- 阪大スレが伸びているので、こちらもあげておこう。
- 93 :氏名黙秘:04/08/10 13:47 ID:???
- 歴代司法試験合格者数】(1949年〜2003年の累計)
関西地区(法学部設置大学)
1 京都大学(2604人)
2 大阪大学( 675人)
3 関西大学( 545人)
ーーーーー500人の壁ーーーーーーー
4 同志社大( 411人)
5 立命館大( 374人)
6 大阪市大( 367人)
7 神戸大学( 346人)
ーーーーー300人の壁ーーーーーーー
8 関西学院( 146人)
ーーーーー100人の壁ーーーーーーー
9 京都産大( 28人)
10 近畿大学( 17人)
11 甲南大学( 13人)
ーーーーーー10人の壁ーーーーーーー
12 龍谷大学( 9人)←ロースクールなし
13 大阪経法( 3人)←ロースクールなし
14 大阪学院( 2人)
ーー司法試験合格者が存在する壁ーーー
神戸学院 姫路獨協←←←←←←←←←←←←ロースクールあり
摂南大学 桃山学院 奈良産業 京都学園 ←ロースクールなし
参考(法学部非設置ながら合格者が存在する大学)
大阪外大 神戸外大 大阪教育 同志社女 梅花女子 大阪経済 神戸松蔭
- 94 :氏名黙秘:04/08/11 09:34 ID:???
- たった一人のロー生のおかげで阪大スレまで破壊されてしまったのか…。
普通に情報交換したかった人にはいい迷惑だな。
- 95 :氏名黙秘:04/08/11 09:45 ID:???
- ありゃ、ぷーさんスレまでストッパーかけられたようだw
司法板のスレを大虐殺する気か。
なんだかなぁ…。
- 96 :氏名黙秘:04/08/11 09:54 ID:???
- 無駄だろう。
みんなが飽きるまではどこのスレにだって飛び火する。
もともと自分で処分したプライバシーであって、ちゃねらーが
勝手に情報を集めてうpしたのではない。過剰な管理には疑問を
感じる。
- 97 :氏名黙秘:04/08/11 09:54 ID:???
- あたらしい祭り会場はここですか?
現況
スレスト
阪大・ぷーさん
大削除
同志社
- 98 :氏名黙秘:04/08/11 09:55 ID:???
- 279 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 04/08/11 09:50 ID:???
同女のオープンキャンパスの日程のせときますね。
思わぬお宝が手に入ったりして
http://www.dwc.doshisha.ac.jp/etcframe/index_open.html
- 99 :氏名黙秘:04/08/11 09:55 ID:???
- 我々はネット上の情報を集めただけなのにな。
公開しなきゃよかったのに
- 100 :氏名黙秘:04/08/11 10:12 ID:???
- しかし、あんなおよそ法律家向きでない日記書いてるのが受かって、俺は落ちたのか(´・ω・`)ショボーン
- 101 :氏名黙秘:04/08/11 10:15 ID:???
- >>100
法律を何も知らなそうな女子大卒というのがよかったんだろう。
初年度はああいうのを採るべしという風潮がめちゃくちゃ強かったから。
実は大谷先生の愛弟子のゼミ生だったという話もあるけど
- 102 :氏名黙秘:04/08/11 10:18 ID:???
- 今度はここか(w
ここが死んだら京大ロースレか?
司法板の関西系のスレを潰しまくる女。迷惑な話だな。
- 103 :氏名黙秘:04/08/11 10:20 ID:???
- >>102
ビョーキをうつされたと思って諦めろ
- 104 :氏名黙秘:04/08/11 10:27 ID:???
- 日記読んだら分かるが結構ビビリみたいだからな。
未修なのに不眠症にかかってたようだし。
(ちなみにセックルも顔見知りとしかしてない。日記を読む限り、即ハメは1つもない)
今頃、目をギンギンさせて頭痛に耐えながらここに張り付いてるなんてことも考えられる。
- 105 :氏名黙秘:04/08/11 10:28 ID:???
- 俺は、マジで松井先生の講義が聴きたくて必死で阪大受けたのに、
適正も小論も全力振り絞ったのに。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 106 :氏名黙秘:04/08/11 10:29 ID:???
- 未修入試で緊張することなんか何一つ無いのにな。
書類はうざいし適性はダルいがそれ以上ではない。
- 107 :氏名黙秘:04/08/11 10:29 ID:???
- >>105
ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
- 108 :氏名黙秘:04/08/11 10:34 ID:???
- さゆりん祭りは、夜開催されるんですね
またきます
- 109 :氏名黙秘:04/08/11 10:50 ID:???
- 読んでみると、自分の恋愛経験とか体調の話ばかりで、社会的な話題は一切ないな。
こういう趣旨の日記なのか? 自分のことしか関心ないヤツが法律家になるのか?なっていいのか?
結構衝撃を受けてる。
- 110 :氏名黙秘:04/08/11 10:50 ID:???
- 自分が誰とセックスしたかの備忘録だったんじゃないの。
- 111 :氏名黙秘:04/08/11 10:57 ID:???
- しかしでかい祭になったものだ
夏祭
- 112 :氏名黙秘:04/08/11 10:57 ID:???
- >>110
セックス備忘録ならなおさら、身元特定できないように書けないのか?
- 113 :氏名黙秘:04/08/11 10:58 ID:???
- >>112
同女程度の頭では限界だったのだろう
- 114 :氏名黙秘:04/08/11 11:04 ID:???
- やめてやめて。
同女全体がみんなあんな感じではないです。
こんなこといちいち書かなくても
司法試験板にいらっしゃる賢明な方々なら
分かってるとは思いますが・・・。
- 115 :氏名黙秘:04/08/11 11:08 ID:???
- >>114
後輩さん?あの人,学内での評判はどうだったの?
- 116 :氏名黙秘:04/08/11 11:23 ID:???
- >>114 様
私は上の学年なのでこの板で彼女のことを知りました。
因みに、小さい大学ですが余程の有名人でない限り
他の学科・学年の方の評判は分からないと思われます・・・。
きちんとした返答が出来ず申し訳ないです。
- 117 :氏名黙秘:04/08/11 11:25 ID:???
- >>116
オレは関西出身だから理解できるけどさ、関東の人とかはかなり偏見持つだろうな。
- 118 :氏名黙秘:04/08/11 11:27 ID:???
- 関西で同女といえば圧倒的ブランド。聞いただけでチンコBINBIN。
心配無用。
- 119 :氏名黙秘:04/08/11 11:30 ID:???
- 同志社女子大という大学があることを今回の件で初めて知ったよ。
- 120 :氏名黙秘:04/08/11 11:32 ID:???
- 京都では文句なしのお嬢学校だな。
- 121 :氏名黙秘:04/08/11 11:35 ID:???
- 同女と強姦じゃなくて合コンしてー
- 122 :氏名黙秘:04/08/11 12:30 ID:???
- ここの住人は、人生を楽しんでいるやつが憎いのだろう。
今回の騒動でよくわかった。
- 123 :氏名黙秘:04/08/11 12:33 ID:???
- 楽しんでるか?
ヤリ捨てられてばかりの人生で。
日記よく読めば、満たされない感がそこかしこに漂っているのがわかるが。
- 124 :氏名黙秘:04/08/11 12:42 ID:???
- 俺は後輩に同女の子が何人かいるのでやりきれない思いだよ。
こんなくだらないことで同志社の名に傷をつけられるとは…
折り鶴事件や遭難事件のときの関学生の気持ちが少し分かった。
ちなみに同女は四年間田辺に閉じ込められる人間も多数いるので、
そういう人らは別におされでもなんでもないぜ、>>118 。
- 125 :氏名黙秘:04/08/11 12:46 ID:???
- >>123
毎年司法研修所から門前払いされてるアホより楽しいだろ。
- 126 :氏名黙秘:04/08/11 12:49 ID:???
- でもあっちのほうがここで煽っているおまえらより楽しそうだが。
- 127 :氏名黙秘:04/08/11 12:49 ID:???
- 最終合格してない人間に楽しいも楽しくないもあるかバカ…
- 128 :氏名黙秘:04/08/11 12:50 ID:???
- >>125
氏ね。ローなんてくだらねぇんだよ。今回の騒動見たか?
- 129 :氏名黙秘:04/08/11 12:54 ID:???
- お前らも憲法勉強してる人間なら少しは彼女という自律的人格を尊重しろ。
変に煽ったりするのではなく、
彼女という人間がこの世にいたことをただ静かに覚えておいてやれ。
ただ静かにな…
- 130 :氏名黙秘:04/08/11 12:54 ID:???
- 人生なんてプロセスだからねえ。
受かってから楽しみがあると妄想してる暗い浪人は哀れだよ。
- 131 :氏名黙秘:04/08/11 12:55 ID:???
- >>129
さりげなく過去の人にしてるしw
- 132 :氏名黙秘:04/08/11 13:07 ID:???
- >>130そうだよな。
司法に受かっても
ここで煽っているこいつらの性格は変わらん気がする。
詰まらん人生送りそうだな。
- 133 :氏名黙秘:04/08/11 13:08 ID:???
- >>130
せいぜいローで楽しんでおくんだな。
絶対受からないからw
- 134 :氏名黙秘:04/08/11 13:30 ID:???
- 関西以外では同女は無名であることはちゃんと承知しています。
関西の方で同女を持ち上げて(?)下さっている方
どうもありがとうございます。お世辞でもうれしいです。
どこの大学にも言えることですが、大学にいる人間は十人十色です。
彼女をかばうわけではないですが、落ちた方が多数いらっしゃる
ローに入学しているので(運だとおっしゃっている方もいますけど)
彼女はきっと日記に書いていないところでがんばったんだと思います。
(もし、努力をしないで入学できたのなら要領が良くてものすごく賢いのでしょう)
お祭りの中心になっている方がもしこのスレッドを見ているのなら
煽りや中傷に負けないでほしい!折角ローに入ったんだから。
あなたが今通っているローに入れるなんてすごいです。
本当に尊敬しちゃいます。
3年後、合格できるように身体に気をつけて勉強がんばってくださいね!
そして日々勉強に勤しんでいる方が、彼女の遊んでいるように見える
日記を見てお怒りになる気持ちも分かります。
真摯に試験勉強をされている方の努力が報われる日が来るよう
お祈り申し上げます。皆様に幸あれ。
それでは失礼いたいます。
- 135 :氏名黙秘:04/08/11 13:34 ID:???
- 遊んでるのがプレステや釣りだったら誰も腐さないのにな。
毎日ドラクエのレベル上げとか釣果報告してるとか。
遊んでるのがなあ。。
- 136 :氏名黙秘:04/08/11 13:36 ID:???
- >>134
このスレ1番の人格者だ!
心が洗われるよ
- 137 :氏名黙秘:04/08/11 13:37 ID:???
- >>133
おまえも少しは人生楽しんだほうがいいと思うぞ。
ローの自習室にでも行くわ。
ここには2度とこない。
さよなら。
- 138 :氏名黙秘:04/08/11 13:39 ID:???
- 未修ローに入るのが全く凄くないことくらい中にいる人間が一番良く
知っている。俺ヽ(´ー`)ノマンセーな資料を集めて俺ヽ(´ー`)ノマンセーな
ステメンを作成し,パズルを解いて適当な作文をしただけ。
- 139 :氏名黙秘:04/08/11 14:12 ID:???
- >>138
運で入った人間は簡単だと思えるだろうけど、あれだけ不確実要因が
ある中で確実に受かるのは至難の業だよ。そこんとこの差がわからないと
新司法もヤバい。
- 140 :氏名黙秘:04/08/11 14:22 ID:???
- >>139
プッ
- 141 :氏名黙秘:04/08/11 14:54 ID:???
- >O大といえばK大よりもさくて有名ですが(O大生のかた、ごめんなさい。でも事実です)
>私はそぉんな環境まっぴらご免です。
>O大受験生にしても、一次試験を通って残った方々はおそらく…同様かと。
>ですので、派手派手にして行きました。
>まず、髪を巻いて、網タイツ&ミニスカ、そしてピンクの肩だしニットです
確かに、場違いに派手な女がいたな〜
何で、こんなのが受かって、俺は下位ローいかなあかんのだ。
怒りで体が震えてくる。
- 142 :氏名黙秘:04/08/11 14:55 ID:???
- >>139
運じゃなくて学歴・提出書類の時点で全滅するわけ無いから。
あとは不確定要因であることを考慮して複数受験するだけ。
- 143 :氏名黙秘:04/08/11 15:01 ID:???
- 下位逝っちゃった人がどうこういうのは筋違いでしょ。
関西国立だけでも京阪神3校受けられたのに、どこに
も引っかからないなら、それは実力ないというよりほかない。
- 144 :氏名黙秘:04/08/11 15:29 ID:???
- まあ、阪大滑ったのはしょうがないが…
でも、こんな皮相なもののみかたしかできずに、それでいてちゃっかり受かれば阪大いくのは、しかも、その顛末を
いちいちネットで公開しているというのは気分のいいことではない。
日記読んでいても、知性とかボキャブラリーとかが感じられないしな〜
自分のことばっかりだし。
個人情報垂れ流しといて、自分だけじゃなく関係者に迷惑かける可能性を意識していない無神経さ凄いな。
- 145 :氏名黙秘:04/08/11 16:22 ID:???
- 次々とスレを殺していくな。
- 146 :氏名黙秘:04/08/11 16:34 ID:???
- ここが新しい阪大のスレですか。どうなの。
- 147 :氏名黙秘:04/08/11 16:42 ID:???
- http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1092210035/l50
さゆりんの話はこっちでやれ
- 148 :氏名黙秘:04/08/11 16:47 ID:Eq6iJrlN
- やっぱり、またスレ停止したな。俺みたいな受験生とか、健全な在学生の
りょうかい得ないで勝手にスレ殺すなよ、迷惑だ。
まぁ、こんな事言っても意味ない
んだろうが・・・。
しょうがないから、このスレで情報収集するよ。
ねぇ、いいでしょ?
- 149 :氏名黙秘:04/08/11 19:39 ID:???
- >>148
いいと思う。
興味本位を越えて、単に人を傷つける目的になっててなんかいやだねぇ。
- 150 :氏名黙秘:04/08/11 21:03 ID:???
- >>149
縦に読みなさい
- 151 :氏名黙秘:04/08/11 21:45 ID:???
- ここが新しい阪大スレか?
- 152 :氏名黙秘:04/08/11 21:45 ID:???
- ここに書き込んで良いのか
- 153 :<ここまでの復習〜>:04/08/11 21:47 ID:???
-
阪大ローの「さゆりん」が、ネット上に、自らのSEXライフをしたためた日記を公開。
その日記内で、学者や阪大ロー生を、さんざん侮辱する。
↓
2ちゃんで、その日記が話題に。
日記の内容と、阪大ロー生の内部告発、および他のWEB情報から、本人が特定される。
↓
祭り状態に。
途中、写真も公開されたが、別人と判明。
↓
擁護派(穴兄弟との説もあり)による削除依頼、スレストを繰り返しながら、異例のスレ消費を続ける。
- 154 :氏名黙秘:04/08/11 22:19 ID:???
- 祭りに出遅れた・・・
問題の日記はどこで見れるんだ?
- 155 :氏名黙秘:04/08/11 22:20 ID:???
- >>154
http://sayurin.absp.net/
- 156 :154:04/08/11 22:43 ID:???
- >>155
ありがd
しかしスゲー女だな。別のスレで名前も特定できたし。
阪大ロー入学希望者殺到するかも。
- 157 :氏名黙秘:04/08/11 22:48 ID:???
- しかし阪大未修ごときでここまで妬まれてるなんて意外だな。
俺はローなんてチンカスだと思って入学したからぜんぜんそんな意識なかったんだけど、
やっぱ地頭悪い奴にはしゃくに障るんだな。気を付けよう。
- 158 :氏名黙秘:04/08/11 23:04 ID:???
- 阪大スレまたスレストやん・・
- 159 :氏名黙秘:04/08/11 23:04 ID:???
- おじゃまします。
- 160 :氏名黙秘:04/08/11 23:04 ID:???
- ここもスレストしてちょ。
- 161 :氏名黙秘:04/08/11 23:05 ID:???
- お前らがちゃんと阪大の話をしないからだ。
- 162 :氏名黙秘:04/08/11 23:05 ID:???
- じゃあ阪大の話でもするか。
- 163 :氏名黙秘:04/08/11 23:07 ID:???
- 削除依頼も他から出てるし、本当は迷惑なんだけどなぁ。
- 164 :氏名黙秘:04/08/11 23:07 ID:???
- 白鳥、暑いけれど元気かな?
- 165 :氏名黙秘:04/08/11 23:08 ID:???
- 阪大スレはここでつか
- 166 :氏名黙秘:04/08/11 23:09 ID:???
- とりあえず穴兄弟は詩ね
- 167 :氏名黙秘:04/08/11 23:10 ID:???
- 新スレできた。
おじゃましました。
- 168 :おじゃまします:04/08/11 23:10 ID:???
- ___
_l≡_、_ |_ (
(≡´D`) ) 次スレはここだ・・・
<__ヽyゝヽy━・
/_l:__|
lL lL
- 169 :氏名黙秘:04/08/11 23:11 ID:???
- 国委の圧政ってなに?
- 170 :おじゃましました:04/08/11 23:12 ID:???
- 新スレできたね。さよなら
- 171 :氏名黙秘:04/08/11 23:13 ID:CgLNekhM
- それでも阪大ローにいくぞう!
- 172 :氏名黙秘:04/08/11 23:51 ID:???
- ○井たんの人権は松井先生が守ってくれます。
- 173 :氏名黙秘:04/08/12 00:24 ID:???
- xさゆりんのマムコにお世話になってる人は秘密にしておきたんでしょ。
あれはみんなの公衆便所だよ。
- 174 :氏名黙秘:04/08/12 01:24 ID:???
-
◇早慶上 MARCH 関関同立 法律学科偏差値◇
<代ゼミ> <河合塾> <ベネッセ>
1.慶應 67 1.慶應 70.0 1.慶應 79
2.上智 65 早稲田大 70.0 2.早稲田大 78
早稲田大 65 3.上智 67.5 3.上智 77
4.中央 64 4.中央 65.0 4.中央 74
同志社大 64 立命館大 65.0 5.同志社大 72★
6.立命館大 63 6.立教 62.5 6.立命館大 71★
7.立教 62 法政 62.5 立教 71
8.明治 61 同志社大 62.5 8.法政 70
法政 61 9.明治 60.0 9.明治 69
青山学院 61 青山学院 60.0 青山学院 69
11.関西学院 60 関西大学 60.0 10.関西大学 67★
12.関西大学 59 12.関西学院 60.0 関西学院 67★
- 175 :氏名黙秘:04/08/12 12:18 ID:???
- 福井AGE
- 176 :氏名黙秘:04/08/12 12:19 ID:???
- 957 :氏名黙秘 :04/08/12 11:48 ID:???
キモメン無職童貞短小は氏ね。
無価値な存在です。分かったら実行してね
958 :氏名黙秘 :04/08/12 11:49 ID:???
福山
井森
弘岡
美川
- 177 :氏名黙秘:04/08/12 12:20 ID:???
- やだん!!
本名のせないでょぅ
- 178 :氏名黙秘:04/08/12 12:20 ID:???
- 大阪大学法科大学院 part4
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1092280731/
- 179 :氏名黙秘:04/08/12 12:20 ID:???
- たて読み
たてチンポ
- 180 :氏名黙秘:04/08/12 17:25 ID:???
- >>179
EDなん?
- 181 :氏名黙秘:04/08/15 18:40 ID:???
- 阪大の特別選考に出願しようと思うんだけど、「在籍証明」ってどうしました?
- 182 :氏名黙秘:04/08/15 21:04 ID:???
- >>181
阪大の話題はこっちでどうぞ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1092569766/
- 183 :氏名黙秘:04/08/16 10:09 ID:???
- 神戸大と、大阪市立大が日程重複していますね。
大阪市立大は、併願した場合、受験料の割引はあるのでしょうか?
- 184 :氏名黙秘:04/08/16 13:30 ID:???
- >>183
昨年はなかった。がっつり取られた。
市大は公立といっても、あの財政難の大阪市だから金に余裕はない。
- 185 :氏名黙秘:04/08/16 18:02 ID:???
- >>184
そ、そうなんですか。
わざわざありがとうございました。
- 186 :氏名黙秘:04/08/18 15:42 ID:???
- 東洋経済の法科大学院ランキング、
神戸大学が1位、東京大学が2位、京都大学が3位でした。
また神戸大学の倍率が上がりそうです・・・。
- 187 :氏名黙秘:04/08/18 15:48 ID:???
- >>186
そのランキングの信憑性は怪しいが神戸ローが良質ローなのは事実だろね
- 188 :氏名黙秘:04/08/18 15:50 ID:???
- 東大が2位になってる時点でなんかもうアホすぎ。
- 189 :氏名黙秘:04/08/18 15:54 ID:???
- だが実際に内容的には東大京大ローはかなりランク低い。
まあ研究者養成が目的なのだから仕方ないが。
はっきりいって新司法試験対策だけなら早稲田や慶應の法が東大京大より遙かに上。
東大が2位京大が三位ってのはかなりの過大評価。
- 190 :氏名黙秘:04/08/18 15:56 ID:???
- >>189
いやもちろん東大2位は高すぎるという意味でだ。
- 191 :氏名黙秘:04/08/18 16:05 ID:???
- すまんorz
樹海にいってきます
- 192 :氏名黙秘:04/08/18 16:11 ID:???
- 京大は少なくとも余計な負担が少ないだけ良いぞ。
レポートとか宿題とか課してるところは信じられん。
- 193 :氏名黙秘:04/08/18 16:15 ID:???
- 京大は現行と併願したい人はいい環境かもね。
自由時間が多くとれるし。
例えロー理念がどうであれ京大教授の本音は
「現行も新司法試験も自分で勉強しねーとどうにもならない罠」
てことか。
- 194 :氏名黙秘:04/08/19 10:28 ID:???
- >>193
違うね。「そんな卑しいものと関わりたくない」というのが本音だろう。
- 195 :氏名黙秘:04/08/20 02:32 ID:???
- 新司法試験対策だけなら早稲田や慶應の法が東大京大より遙かに上。
しかし新司法試験実績なら学生のポテンシャルからして
早稲田や慶應の法が東大京大より遙かに下になるのは確実。
- 196 :氏名黙秘:04/08/20 12:01 ID:???
- >>186
記事を読んでみたけど、あまり厳密なものではないね。
- 197 :氏名黙秘:04/08/20 16:18 ID:???
- >>195
唯我独尊。
根拠無し。
確実だと結論づける
君の頭はパー
- 198 :氏名黙秘:04/08/20 18:22 ID:???
- >>197
学生のポテンシャルからして、と根拠を書いてるよ。
とりあえず日本語読めるようになれよ。
- 199 :氏名黙秘:04/08/20 20:53 ID:???
- 根拠がポテンシャルと・・・・ぐはぁっ
- 200 :氏名黙秘:04/08/21 14:31 ID:???
- 200到達記念age
- 201 :氏名黙秘:04/08/21 14:43 ID:???
- >>198
低脳は氏ね
- 202 :氏名黙秘:04/08/21 18:01 ID:???
- >>181
亀レスだが、総務部なので隙をついて
部長の引き出しから会社印を(ry
- 203 :氏名黙秘:04/08/21 19:53 ID:???
- 2004.8.21 週刊東洋経済
最新版・法科大学院難易度ランキング(未修者コース)
AA 京都大学 神戸大学
A 大阪大学 大阪市立大学
同志社大学 近畿大学
BBB 立命館大学 関西大学
関西学院大学
(注)LEC「2004年度法科大学院入試難易度ランキング」による
- 204 :氏名黙秘:04/08/22 21:13 ID:???
- 東洋経済は権威あるよ。
今回の分析がLを使ってまずかっただけで。
AA 京都大学 神戸大学
A 大阪大学 大阪市立大学
関西学院大学 同志社大学
BBB 立命館大学 (龍谷大学)
関西大学 近畿大学
って感じかな、内部の教育力は。ブランド志向の奴は勝手にすれば。
- 205 :氏名黙秘:04/08/22 21:39 ID:???
- >>204=ブランド志向
- 206 :氏名黙秘:04/08/22 22:36 ID:???
- 俺の中では同志社と神戸を比較したことが愚かであった。
やっぱ関西の大学は国立や。私立なんてあかんわ。
- 207 :氏名黙秘:04/08/22 23:46 ID:???
- >>204
関学(BBB)工作員うざい
2004.8.21 週刊東洋経済
最新版・法科大学院難易度ランキング(未修者コース)
AA 京都大学 神戸大学
A 大阪大学 大阪市立大学
同志社大学 近畿大学
BBB 立命館大学 関西大学
関西学院大学
(注)LEC「2004年度法科大学院入試難易度ランキング」による
- 208 :氏名黙秘:04/08/23 00:37 ID:???
- 市大未収って適性何点いる?
- 209 :氏名黙秘:04/08/23 05:13 ID:???
- 誰もいないのか、ここは…w
市大、説明会で足切りは62点ぐらいになりそうって言ってたね。去年の実績から
計算して。実際はどうなるかわからんけど。自分は未修で61だから無理ぽ。
- 210 :氏名黙秘:04/08/23 11:25 ID:???
- 未収の足きりは62点?
去年は76→今年は62
としたら、既習は
去年70→今年56ってとこかな?
- 211 :氏名黙秘:04/08/23 12:01 ID:???
- まじ?
未修62、既修56か。
厳しいな。
ギリギリで一次通過した人は、合格可能性ありますか。
足きり覚悟でギリギリですが出願したいです。
- 212 :氏名黙秘:04/08/23 12:06 ID:???
- >>211
既修は適性200点に比べ法律500点もあるから、足きり通れば逆転可能性は
かなり残されてると思う。
- 213 :氏名黙秘:04/08/23 12:08 ID:???
- >>212
そうですか。
わざわざ有り難うございます。
足きりが大問題ですね。
既修志望で、適性56ですから。
スカっと切られそうですね.......orz
市大は、適性受ける前から第一志望なんですが。
- 214 :氏名黙秘:04/08/23 12:16 ID:???
- >>209
市大ダメなら、阪大にすれば?
61もあれば、阪大なら楽勝じゃないの?
- 215 :氏名黙秘:04/08/23 12:18 ID:???
- 阪大は去年既修60、未修58でも合格してるからなー
- 216 :氏名黙秘:04/08/23 12:20 ID:???
- >>215
確実に認可が遅れたってことも影響している。
だけど、認可がクソ私大よりも遅れたってのは、
それだけ準備ができてない。
教員がそろってないDQNローといえるのかも。
今年も人気薄ならいいけど・・・
腐っても鯛というからね。わからん。
- 217 :氏名黙秘:04/08/23 12:23 ID:???
- 両親東大だから、いくら悪くても阪大くらいじゃないと許してもらえないよ。。。
- 218 :氏名黙秘:04/08/23 12:27 ID:???
- うちの両親は共に高卒。
姫路獨協でもOKです。
既修で全額免除とれれば、
国公立でも蹴りますよ。
お気持ちは分かりますが、
大学院の学歴は関係ないでしょ。
学部が東大ならなおのこと。
私早稲田ですから、もともと負け組。
どうにでもなれと思う。
- 219 :氏名黙秘:04/08/23 14:12 ID:???
- 祖父の代から同志社だから、いくら悪くても阪大くらいじゃないと許してもらえないよ。。。
- 220 :氏名黙秘:04/08/23 14:20 ID:+E/GcEbX
- >>215
去年の阪大ローは、
適性84点の阪大法学部卒の女の子が、足切喰らってたよ。
- 221 :氏名黙秘:04/08/23 14:28 ID:???
- >>220
GPA,ステメンがスカスカだったんでしょ?
- 222 :氏名黙秘:04/08/23 14:57 ID:???
- > 阪大は去年既修60、未修58でも合格してるからなー
このソースって、LECの去年の統計資料だよね?
適性重視・適性厨の阪大で、ほんとに60点なんかで合格できたんかなー。
この資料、どうせ自己申告なんだろうし、なんか信用できない・・・
- 223 :氏名黙秘:04/08/23 15:15 ID:???
- LECの去年の統計資料見れば、阪大や一橋は低得点で受かってる人が何人も
居るね。60点は本当かどうか分からないけど、低得点で受かったという人が
全員嘘をついているとは思えない。
- 224 :氏名黙秘:04/08/23 16:30 ID:???
- >>220-223
阪大はJLFが使えるから、DNCの点数だけで議論しても意味がない。
- 225 :氏名黙秘:04/08/23 16:38 ID:???
- なるへそ
- 226 :氏名黙秘:04/08/23 19:45 ID:???
- LECの統計資料よりも現実の最低点は下回る。
最低点を公表している大学とかありますから、明らかです。
- 227 :氏名黙秘:04/08/23 23:05 ID:???
- >>適性84点の阪大法学部卒の女の子が、足切喰らってたよ。
まじっすか?!内部優遇とかなかったのかな?
- 228 :氏名黙秘:04/08/23 23:20 ID:???
- >>227
>内部優遇とかなかったのかな?
そんな同志社じゃあるまいにw
- 229 :氏名黙秘:04/08/24 01:54 ID:???
- そんな、立命じゃあるまいにw
- 230 :氏名黙秘:04/08/24 02:51 ID:???
- 国公立は1名ぐらいでしょう。
首席卒業クラスでやっと内部神学枠
- 231 :氏名黙秘:04/08/24 12:34 ID:???
- >内部優遇とかなかったのかな?
そんな同志社じゃあるまいにw
>内部優遇とかなかったのかな?
そんな同志社じゃあるまいにw
>内部優遇とかなかったのかな?
そんな同志社じゃあるまいにw
>内部優遇とかなかったのかな?
そんな同志社じゃあるまいにw
- 232 :氏名黙秘:04/08/24 16:30 ID:???
- DNC55点で、学部成績最悪、択一なし。
神戸大既修コースへの出願は自殺に近いでしょうか?
- 233 :氏名黙秘:04/08/24 16:52 ID:???
- 来年ガンガレ
- 234 :氏名黙秘:04/08/24 16:56 ID:???
- 法律試験で点が取れれば受かる。間違いない。
- 235 :氏名黙秘:04/08/24 17:05 ID:???
- >>233
>>234
折衷的見解を導出すると
55点で既修はデッドラインということですな。
どうする ? >>232
- 236 :氏名黙秘:04/08/24 19:09 ID:???
- 55だったら神戸は足きりでしょ。市大はぎりぎりってとこだろな。
- 237 :氏名黙秘:04/08/24 19:17 ID:???
- 既習でも55はどうかなあ?去年は70だった訳でしょ。
- 238 :氏名黙秘:04/08/24 19:59 ID:???
- 適性の難化と、出願者数の減少(予想)を考えても55までは下がるとは
思えないな。
- 239 :氏名黙秘:04/08/24 20:00 ID:???
- 60くらいじゃないですかね。せいぜい。
- 240 :氏名黙秘:04/08/24 21:53 ID:???
- まあ願書出すだけだしてみたら?
そうしないと始まんないでしょ。
- 241 :氏名黙秘:04/08/26 18:50 ID:???
- すいません、皆さん。
大阪大学の振込みが今日までって、本当ですか?
明日朝イチで入金&出願、と思ってたんだけど…。
- 242 :氏名黙秘:04/08/26 20:03 ID:???
- >>241
阪大がそんなに早いはずがないと思うのだが。試験日が神戸や市大よりも遅いところだから。
- 243 :氏名黙秘:04/08/26 20:11 ID:???
- >241
特別選抜ですよね。
募集要項では、
振込は銀行窓口で8月26日まで、
出願は郵送のみ(直接持参不可)8月27日17:00必着だよ。
※一般選抜は、10月です。
- 244 :氏名黙秘:04/08/26 21:57 ID:???
- >>243
サンキュー。OK。あきらめました。
やっぱ俺には、京大しかねえっ!
- 245 :氏名黙秘:04/08/26 22:23 ID:???
- 阪大なんて京都も神戸も同志社も落ちて泣く泣く逝くところだろ。
- 246 :氏名黙秘:04/08/26 22:26 ID:???
- >>244
この人は期限に遅れた上にこんなところで確認してあっさりと諦めるすごい人ですね。
- 247 :氏名黙秘:04/08/27 01:14 ID:???
- ま、最初から受ける気がなかったんやろ。
- 248 :氏名黙秘:04/08/27 10:20 ID:???
- 西南学院、去年377人、今年の出願344人。大健闘中。
http://www.seinan-gu.ac.jp/es-law/syutugan.html
こういうローもあるんだな。と。
- 249 :氏名黙秘:04/08/27 12:49 ID:???
- 九州人は性懲りないな。
- 250 :氏名黙秘:04/08/29 12:38 ID:???
- ちっとageるかね。
先は長い。
ところで、環境はどこが一番充実してるんだろ?
- 251 :氏名黙秘:04/09/02 18:13 ID:???
- お前ら、同志社どうだった?
てか、ここ人いる?
- 252 :氏名黙秘:04/09/02 21:25 ID:???
- DNC55点で、学部成績最悪、択一なし。
神戸大既修コースへの出願は自殺に近いでしょうか?
いけるでしょう。
- 253 :氏名黙秘:04/09/02 22:28 ID:???
- >>252
足きりは35%くらいの確率で通過するんじゃないの?
でも、択一なしという点からして、実力なし。確実に処刑されるんじゃないのかな。
- 254 :氏名黙秘:04/09/03 09:58 ID:???
- DNC56で>>252とほぼ同じ武装。
神戸大既修に行きたいが、
大阪市立と岡山に出願します。
岡山の場合は、新幹線通学になります。
市立大もギリギリっぽいですよね?
あー。
岡山大だと人生おわるでしょうか?
- 255 :氏名黙秘:04/09/03 12:08 ID:???
- 488 :記録係 :04/09/03 00:04 ID:???
2004/9/3 0:00:03
5 大阪市立大学法科大学院生の部屋 1905 753 10207
→なぜか23時までの7時間に400以上アクセスのあったサイトが
23時から24時までの1時間に「1」しかアクセスがないw
あ、もうロー生は寝たのかw
489 :氏名黙秘 :04/09/03 00:13 ID:???
そのサイトのアクセス数、以前から怪しいと思ってた…。
何となく謎が解けましたww
記録係さん、乙!
490 :氏名黙秘 :04/09/03 00:16 ID:???
見てみたけど、確かにアクセス数稼げるサイトじゃないよな。
逆になんでランキングを上げたいのかも又よく分からん。
基本的に内輪向けのサイトみたいなんだが。
- 256 :氏名黙秘:04/09/03 12:45 ID:???
- はー。市大もなんかおかしいことになってると。
φ(..)メモっとくか。
- 257 :氏名黙秘:04/09/04 11:12 ID:???
- 神戸大
- 258 :氏名黙秘:04/09/04 14:46 ID:???
- 大阪学院大
- 259 :氏名黙秘:04/09/07 12:21 ID:???
- 神戸大
- 260 :氏名黙秘:04/09/07 14:05 ID:???
- 平成16年度大阪大学指定テキスト
憲法・浦部『全訂憲法学教室』
民法総則・安永他『民法T』
物権・山田『法律学大系物権法』
担保・高木『担保物権法』
債権総論・高木他『現代法律学全集債権総論』
契約、不法行為・磯村他『民法X』
相続・高木『口述相続法』
商法総則商行為・近藤『商法総則商行為』
会社法・近藤、河本、岸田、黒沼著のいずれか。
手形法小切手法・田邉『最新手形法小切手法』
刑法・大塚(裕)『刑法思考方法シリーズ』または福田『全訂刑法総論』、『全訂刑法各論』
民事訴訟法・福永他『大学双書民事訴訟法』
民事執行法・山木戸『民事執行・保全法』
破産法・福永他『破産法概説』
刑事訴訟法・三井『刑事手続法』
- 261 :氏名黙秘:04/09/07 22:11 ID:???
- ピン大
- 262 :氏名黙秘:04/09/07 23:52 ID:???
- 阪大はテキスト選択がナイスやね。
- 263 :氏名黙秘:04/09/10 17:05:10 ID:???
- あげるね
- 264 :氏名黙秘:04/09/13 19:52:18 ID:???
- 阪大の一次発表明日だ・・・_| ̄|○
- 265 :氏名黙秘:04/09/13 20:51:50 ID:???
- >>264
合格してるといいね
- 266 :氏名黙秘:04/09/13 20:59:29 ID:???
- え?
阪大、出願なの?
おわったの?
うそだろ、おい。
出願し損ねたー!!!!
- 267 :氏名黙秘:04/09/13 20:59:56 ID:???
- >>266
一般はまだだよ
- 268 :氏名黙秘:04/09/13 21:17:03 ID:???
- あ、はいはい。
いま、確認してきました。
ひじょーーーに焦りました。
第一情報源が2chという生活は改めようと思た(汗;
- 269 :氏名黙秘:04/09/13 23:31:29 ID:???
- 市大は国立と違って、公立によくあるお役所仕事的な大学ってほんと?
- 270 :氏名黙秘:04/09/14 09:30:38 ID:???
- >>269
聞いたこと無いなぁ
- 271 :氏名黙秘:04/09/14 11:22:19 ID:???
- >>269
お役所仕事的な大学、の意味をもう少し詳しく書いて。
教務は国公・私立問わずお役所的だと思うが。まさか授業のこと?
あと、授業料免除か奨学金を受けた場合、ボランティア的な活動をやらねばならん、
というようなことがHPかパンフに書かれていたような記憶があるが、見当たらん…。
それのことを指して、お役所的と言っているのかとも思ったが。
それと、関係ないけど今月28日の市大の説明会に行く人いますか?
- 272 :氏名黙秘:04/09/14 11:53:04 ID:???
- 事務所は役所仕事でなんのサービス精神もないけど、教授陣までそうとは言い切れないと思う。ただここの教授陣はなかなか有名な人も多いらしく、自分の研究第一じゃないかな?
- 273 :氏名黙秘:04/09/14 13:05:36 ID:???
- 要するに給料が少ないからか?いや、そのへんのことはよくわからんけど。
- 274 :氏名黙秘:04/09/14 20:31:40 ID:???
- 京大は学部で法律科目の単位をある程度取ってないと既習に入れないってホント?
- 275 :氏名黙秘:04/09/14 21:01:33 ID:???
- ホント
- 276 :氏名黙秘:04/09/14 21:06:56 ID:???
- >>274
今年は説明会で明らかにしてはくれなかったが去年の人に聞くと、
六法+行政法科目全単位中半分ないと即足切りだったらしい
- 277 :氏名黙秘:04/09/14 23:45:26 ID:???
- >>274-276
あくまで噂だよ。
仮に本当だったとしても京大出身者限定という話だ。
他大学出身なら関係ない。
現に昨年、他大出身の俺や友人は切られてない。
- 278 :氏名黙秘:04/09/15 00:23:14 ID:???
- >>269-273
http://members.goo.ne.jp/home/osaka-lawyer
ここ↑を見ている限りでは、「お役所仕事」という不満は出ていないみたい。
発足時には準備不足による問題もあったみたいだけど。
それから、市大ローの教職員は努力してくれているが「大阪市にはいろいろ言いたいこともある。」という書き込みがあったと思う。
- 279 :氏名黙秘:04/09/15 04:59:12 ID:???
- >>278
サンクス。
- 280 :氏名黙秘:04/09/15 16:36:29 ID:???
- >>277
ちゅうことは政治・経済系の単位取りまくって京大法を出た俺は
やっぱマズいんかな。(刑法すら単位無し)
受験料ってアシキリでも満額取られるの?
- 281 :氏名黙秘:04/09/15 17:42:56 ID:???
- 去年は返してくれた。
- 282 :氏名黙秘:04/09/15 21:40:55 ID:???
- >>281 ども。
じゃ、一応受けるか。
- 283 :氏名黙秘:04/09/18 22:25:05 ID:???
- age
- 284 :氏名黙秘:04/09/21 22:16:53 ID:???
- 保全
- 285 :氏名黙秘:04/09/21 23:36:59 ID:???
- 阪大、神戸大の既修両方受かったらどっち行くよ?
- 286 :氏名黙秘:04/09/21 23:53:56 ID:???
- うちは双子だから、両方行けるよ!!
公法系と司法系で入れ替わるんだよ。
すごいだろ?
双子で、両方東大だから、地元では神扱い。
双子で、検察と弁護士に分かれる予定。
捜査情報を流してもらったり・・・
こういう映画を撮ろうと思ってます。
- 287 :氏名黙秘:04/09/21 23:55:11 ID:NxDsVJ4n
- >>285
漏れは阪大卒だから母校行く。
神戸の方が評判はいいけど学歴落としてまで行きたいとは思わないなあ。
- 288 :氏名黙秘:04/09/21 23:56:06 ID:???
- 俺は昨年度京阪神全部受かっちゃって全部通ってるから大変だよ。
試験がバッティングしたから追試も受けた。でも大学ごとに説明とか
授業スタイル違うから強みにもなるね。
- 289 :氏名黙秘:04/09/21 23:59:48 ID:???
- なあ、286はともかく、288みたいな面白くないネタはやめにしないか。
- 290 :285:04/09/22 00:04:33 ID:???
- 学歴落とすってなによ?
- 291 :氏名黙秘:04/09/22 00:07:23 ID:???
- 学歴落とすとは思わないが、俺も親しみあるから母校である阪大行くな。
それに近いし。新司法の勉強は自分でする。
- 292 :氏名黙秘:04/09/22 00:07:26 ID:???
- 世の中は学歴が支配しているという妄想にとりつかれているのではないでしょうか。
- 293 :氏名黙秘:04/09/22 00:08:01 ID:???
- 中途半端な学歴のヤツほど、学歴学歴と五月蠅く言う。
- 294 :氏名黙秘:04/09/22 00:09:47 ID:???
- 293のように底辺出身だと学歴なんか関係無い罠
- 295 :氏名黙秘:04/09/22 00:11:04 ID:???
- 平成国際大から、法曹になる!!
- 296 :氏名黙秘:04/09/22 00:11:31 ID:???
- まあ京大ローに受かってから言ってくれ。
- 297 :285:04/09/22 00:11:49 ID:???
- 論文で上位にきてるから新司法の勉強はあんまりしなくていいんだよ。
そっち行ったときにある程度の教育を受けた女の子にはどっちがもてるのかなと思っただけ。
- 298 :氏名黙秘:04/09/22 00:14:29 ID:???
- どっちにしても、お前はモテないよ。。。。。。
- 299 :氏名黙秘:04/09/22 03:39:20 ID:GLuYSyHg
- DNCがあまりよくなかったんですが、JFLをDNCと同等に評価してくれる国立ってないですか
- 300 :氏名黙秘:04/09/22 09:12:51 ID:???
- 関西だったら京阪以外は負け組み
- 301 :氏名黙秘:04/09/22 13:45:54 ID:???
- 実際のところ阪大・神大に縁の無い人間にとっては、
阪大ローの方が神大ローより学歴的に上って意識は無いだろ。
- 302 :氏名黙秘:04/09/22 13:58:50 ID:9UqQ7nST
- 関西でも京大下位は怪しいんじゃねぇ?
飯台は完璧負け組みだろ?どう考えても
- 303 :氏名黙秘:04/09/22 14:54:08 ID:???
- >>302
でも、おまえが阪大受けても確実すべるけどな
- 304 :氏名黙秘:04/09/22 15:02:20 ID:???
- 学歴としては阪>神ってことだな。
- 305 :氏名黙秘:04/09/22 15:32:09 ID:???
- 世の中は東大と京大中・上位だけが勝ち組
早慶も一橋も阪大も負け組
- 306 :氏名黙秘:04/09/22 15:53:57 ID:???
- 頂上決戦はそうかもしれんが、灯鏡芋阪神和田くままでは勝ち組にいれろ。
- 307 :氏名黙秘:04/09/22 23:12:14 ID:???
- 勝ち組ロー内の負け組である漏れは
やっぱり負け組ということでFA?
- 308 :氏名黙秘:04/09/22 23:14:57 ID:???
- 単位落としてる奴は負け組。
- 309 :氏名黙秘:04/09/22 23:17:59 ID:???
- 単位は一応拾ってはいるけれど、
お情けによるものと推察され…。
- 310 :Jr.Dr.御手洗 ◆D40DF2GGkg :04/09/23 14:41:27 ID:???
- DNCとJFLについて教えてください
- 311 :氏名黙秘:04/09/23 14:46:06 ID:???
- 穴兄弟みたいなもんだ。
ぐぐれ。
- 312 :氏名黙秘:04/09/23 14:47:05 ID:???
- 単位拾ってるなら大丈夫だろ。勝ち組ローで若手かつ新司一発合格ならある程度のところに行ける。
- 313 :氏名黙秘:04/09/23 14:47:55 ID:???
- みんな、行き先は司法研修所だよ。
- 314 :氏名黙秘:04/09/23 23:40:56 ID:???
- 京大は慶應より劣る。
京大は慶應のすべりどめだろ。凋落激しすぎ。
- 315 :氏名黙秘:04/09/24 00:07:37 ID:???
- スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
釣り師 ↓
. /| ←竿
○ / |
. (Vヽ/ |
<> |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
|
餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
これは、どっちかというと、
,〜〜〜〜〜〜 、
|\ ( 釣れたよ〜・・・)
| \ `〜〜〜v〜〜〜´
し \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ
~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト>゚++<
ノ)
かと思うんだけど、どうよ?
- 316 :氏名黙秘:04/09/24 06:13:02 ID:???
- 京都、大阪、神戸、市大、岡山、四国、新潟、金沢
ここで話題にして良いのは、このあたりでしょうか。
- 317 :Jr.Dr.御手洗 ◆D40DF2GGkg :04/09/24 08:37:45 ID:???
- >>310を誰かお願いします!!!!!!!!
- 318 :氏名黙秘:04/09/24 09:23:02 ID:???
- ぐぐれ
- 319 :氏名黙秘:04/09/24 10:26:43 ID:???
- 阪大は、学歴云々よりももっと興味深い方がおられるからな。
俺は阪大に行くであろうw
- 320 :氏名黙秘:04/09/24 10:34:38 ID:???
- >>314
現実をみろ
コンプあるのはわかるがな
- 321 :氏名黙秘:04/09/24 11:25:48 ID:???
- 大阪市立大学のスレって、現在あります?
以前はあったと思うのですが。
- 322 :氏名黙秘:04/09/24 13:13:24 ID:???
- >>321
無いみたい。新スレ立てるのもなんだしな。とりあえずここで話してみ。
- 323 :氏名黙秘:04/09/24 20:02:41 ID:???
- >>321-322
市大のスレ立ったね。入試が近づいてきたからかな。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1096015203/
- 324 :氏名黙秘:04/09/24 22:24:21 ID:???
- 英語がショボい俺は、神戸むりぽ
- 325 :氏名黙秘:04/09/25 00:43:11 ID:???
- >京都、大阪、神戸、市大、岡山、四国、新潟、金沢
>ここで話題にして良いのは、このあたりでしょうか。
仙台だけでなく、四国や金沢に野球チームが来ないか、という意味でなら。
- 326 :氏名黙秘:04/09/25 01:50:22 ID:???
- 神戸既修は英語いらんだろ。未修はわからんが。
- 327 :氏名黙秘:04/09/25 02:41:28 ID:???
- 慶應受かったが学費高すぎ!!市立がんがるぞ!!
- 328 :氏名黙秘:04/09/25 07:16:30 ID:???
- 神戸が一番のローだという話ですね。
京大を抜いちゃうかも知れませんね。
中の人の優秀さは 東大>京大>神戸>>>>阪大>市大 かな?
教育の良さは 神戸>>>>ほかのロー だよね。
- 329 :氏名黙秘:04/09/25 10:10:11 ID:???
- 神戸の教育力は抜群。教員のやる気が違う。京大,阪大等比べ物にならん。
- 330 :氏名黙秘:04/09/25 10:15:57 ID:Km358p3E
- ノーベル賞も今年とれるかもしれんし。雑誌でも最有力候補にあげられている。西塚さん。
- 331 :氏名黙秘:04/09/25 10:22:02 ID:???
- ノーベル賞では最有力だっていわれた人が受賞したためしがない。
下手に有名だとノーベル財団がわざと受賞させないとかいう話もあるからな
- 332 :氏名黙秘:04/09/25 16:16:44 ID:???
- >>331
この前とった二人は、二人とも有力だと言われてましたが。。。
おまえ阿呆ですか
- 333 :氏名黙秘:04/09/25 16:23:29 ID:???
- ノーベル症とローは関係ないぜ。
藻毎ら持ちつけ。
- 334 :氏名黙秘:04/09/25 16:29:34 ID:Km358p3E
- Newtonみてみろ。四日に発表だ。ウルフ賞、ラスカー賞受賞だが。受賞したら多めに合格者だしても門下も文句いえないはず。神戸のせんせいは待ち侘びてるんだ。用意しているらしい。
- 335 :氏名黙秘:04/09/25 22:07:00 ID:???
- 京>>>阪>>神>>>>>市
- 336 :氏名黙秘:04/09/25 22:34:38 ID:???
- 適性61で阪大未修無理でしょうか?屈託の無い意見募集します。
- 337 :氏名黙秘:04/09/25 22:41:29 ID:???
- JFLあるならそちらで出すべし。
ちょいと足きりが怖いし合格するにはかなり足らない
成績・自己評価書・小論文をかなり高いレベルでそろえないときつい
ちなみに阪大は既習未習は後振り分けで入学判定は一括。
- 338 :氏名黙秘:04/09/25 22:45:55 ID:???
- 去年の合格者平均をみたら今年の60代では足はともかく、合格は厳しいと類推される。
- 339 :氏名黙秘:04/09/25 23:14:22 ID:???
- 京大・神戸・市大のごとく法律に配点ないから、DNC70くらいはないと
阪大きついな。。。。。だから俺もムリポ。
でも一応だして、どうせ落とされるのに一科目3時間の憲・民・刑の問題
をいやいや解いてくる。
- 340 :氏名黙秘:04/09/25 23:16:53 ID:???
- 来年につながるよ。なんで北大ださない?小論上位は合格じゃなかった?
- 341 :氏名黙秘:04/09/25 23:23:00 ID:???
- うん、先につながるよね。北大は京大と重なるんじゃなかったっけ?
たしか東大も。
- 342 :氏名黙秘:04/09/25 23:50:29 ID:???
- だからこそ北大といっているのだよ。補苦大は適性上位、小論上位を合格させるんですよね。
去年の東大脚きりは84くらいだぞ。京大にいたっては合格者には90代がゴロゴロ。
- 343 :氏名黙秘:04/09/25 23:51:15 ID:???
- 旧帝系は阪大を除き全て日程重なります。
後、一橋も
- 344 :氏名黙秘:04/09/26 00:13:52 ID:???
- そこでノーベル賞を控えた神戸ですよ。
ノーベル効果で受験者殺到でしょうな。
おれは完全におわった。
- 345 :氏名黙秘:04/09/26 00:21:26 ID:???
- 若手(24以下)、早慶いずれか、DNC70程度、TOEIC800程度、成績悪い、択一持ち。京都or神戸既修は厳しいか?
- 346 :氏名黙秘:04/09/26 00:23:25 ID:Pv8/qXM9
- >>345
合格するのでうけないで。ただ京都は脚きりが高いので70でも安心できない。
京都&神戸なら併願可能なのでいいんじゃない。東大は?
というか総計はどーしたの?
- 347 :氏名黙秘:04/09/26 00:23:49 ID:???
- >>345
普通に受かるだろ
- 348 :氏名黙秘:04/09/26 00:24:17 ID:???
- ↑
細木先生に聞くと、ずばり教えてくれるよ。
どっちにしても、大丈夫だよと言って欲しいんだろ?
- 349 :氏名黙秘:04/09/26 00:29:27 ID:???
- 落ちるほうが難しいぞ。裏山。
- 350 :氏名黙秘:04/09/26 00:31:14 ID:???
- >>345
論文書けるの?
- 351 :氏名黙秘:04/09/26 00:32:09 ID:???
- :
- 352 :氏名黙秘:04/09/26 00:42:05 ID:???
- 去年論文総合C以上。青春のほとんどを司法試験につぎこんだから、現司合格か東京一阪神以外では納得できん。適性、学部成績がよくないのが不安材料。東大は問題が‥。
- 353 :氏名黙秘:04/09/26 15:20:00 ID:???
- 中堅(26以下)、早慶いずれか、DNC85前後、TOEIC750程度、成績悪い、択一持ち。
どうだろう。
っていうか、京阪神を受けるなら択一の有無は関係ないよね?
むしろ書かない方がよさげ。
- 354 :氏名黙秘:04/09/26 16:51:43 ID:???
- 論文書けるなら受かるんじゃないか?ただ、京都はどのくらい成績重視するかによる。択一は通ってる以上出した方がいいと思う。大学卒業後の空白期間の言い訳くらいにはなるだろ。
- 355 :氏名黙秘:04/09/26 18:17:37 ID:???
- >>353
既習は二次しだいだからね・・・
いっそ未収で狙ってみたらw
- 356 :氏名黙秘:04/09/26 18:41:58 ID:???
- 京都あしきり難点?
- 357 :氏名黙秘:04/09/26 19:11:56 ID:???
- >>356
今年はどうなるかわからぬ。
とりあえず去年−10点位でみとくべし。
よって足きりボーダーは、
既習65
未習73
くらいかな?
- 358 :氏名黙秘:04/09/26 19:16:46 ID:???
- ということは、神戸既修は62〜63くらいか‥。
- 359 :氏名黙秘:04/09/26 20:55:37 ID:???
- まあ神戸は適正重視の他の資料も使って足きりするからな。もう少し低いだろう。
- 360 :氏名黙秘:04/09/26 21:14:52 ID:???
- >>314
確かに京大の真ん中から下はどうしようもないね。
それは認める。
事実民間の京大の活躍は東大に比べると月とすっぽん、ややもすると阪大に負けるレベルだし。
たぶんその辺は慶応や早稲田の頑張ってる連中に負けてるんじゃないかな。
でも上位層はやっぱりすごいよ。
下が不甲斐ないだけに京大の上は突出したレベルの天才系が依然として沢山いる。
その辺は東大でもそうそうお目にかからない連中だよ。
そんな天才と廃人の混じった上下差の激しいのが京大の良さ。
- 361 :氏名黙秘:04/09/26 21:17:02 ID:???
- 真ん中より下がカスとか言い出したら私立の場合まともなのは
多くて上の2割かそこらだろ。慶應の上位1割が京大の真ん中より下
に勝ってるのは当たり前。
- 362 :氏名黙秘:04/09/26 21:18:18 ID:???
- しかし京大法学部は憲法も民法もゼロ単位で卒業できる阿呆生産工場
なのは否定できない。
- 363 :氏名黙秘:04/09/26 21:20:21 ID:???
- >>361
いや、京大の場合、真ん中から下の民間就職の人たちの活躍が難易度に比して今一過ぎるって特徴はあるよ。
阪大と比べればそれは明らかだし。
自由と惰性をはき違える連中が多いからな、うちの大学は。
- 364 :氏名黙秘:04/09/26 21:22:57 ID:???
- まあそういう意味で法科大学院作ったのはいいんじゃないのかな。
学部を引き締める効果はあるだろ。
- 365 :氏名黙秘:04/09/26 21:32:47 ID:???
- >>345と>>353はどっちの方が有利なのかねぇ?
ある程度のラインを越えてれば二次次第か。
- 366 :氏名黙秘:04/09/26 23:31:14 ID:???
- >>365
京大に関してしかコメントできないが去年の既習は、
成績→大学ごとにきちんと補正をかけたためほとんどの人間が横並び
法律試験→若手補正をかけたため若手もベテも点数的には横並び
適性→何倍かにしてそのまま使ったためかなり差がついた
結局、合否に関しては適性だけで凄まじく差がついてしまったらしい。
今年は去年の反省からもう少し差がつく法律試験を課すかもしれない。
後、内部優遇はないぞ。
従来の院にあった京大生専用無試験入学者制度(普通十人程度しかいない)
がローに適用されてるのが内部優遇だと言い出すなら知らないがな
- 367 :氏名黙秘:04/09/27 17:51:01 ID:???
- 「既」修というくらいなんだから、法律の実力で決めてもらいたいもんだ。ロー制度は現司受験者に冷たすぎる。
- 368 :氏名黙秘:04/09/27 20:30:12 ID:???
- アホか、誰が予備校の授業や現行対策なんか修めろと言った。
既修というのは、ありがたい有名大学法学部教授様の基本書、ご講義、
演習などを毎回欠かさず予習・聴講・復習した人のことを言うんだ。
- 369 :氏名黙秘:04/10/01 23:28:20 ID:???
- 適性・成績じゃなく法律試験のできでとれ。
- 370 :氏名黙秘:04/10/05 23:15:14 ID:???
- 念のため、保守。
- 371 :氏名黙秘:04/10/06 06:39:10 ID:???
- 阪大落ちた・・・
- 372 :氏名黙秘:04/10/06 15:13:45 ID:???
- ご愁傷様
- 373 :氏名黙秘:04/10/06 19:55:03 ID:???
- スレ違いで申し訳ないんですが、法学部は大阪大と神戸大では
どちらの方がレベル高いんですか?
私は今大学受験生で、どちらにするか迷ってます。
- 374 :氏名黙秘:04/10/06 23:01:48 ID:???
- 普通に阪大いっときゃ間違いない。
つーかがんばって京大行くのがいいと思うぜ。浪人してでもな。学生のプライドが違う。潜在能力は大差なくても。これ大事。長い人生、京大と阪神じゃ結構差がある気がする。
- 375 :氏名黙秘:04/10/06 23:03:06 ID:???
- 市立既習、足きり予想はおいくらでしょうか
- 376 :氏名黙秘:04/10/06 23:21:11 ID:???
- >>375
>おいくらでしょうか
値段聞いてはるみたいでんな。
- 377 :氏名黙秘:04/10/06 23:22:57 ID:???
- >>373
実は神戸のほうがレベルが高い。
- 378 :氏名黙秘:04/10/07 00:57:02 ID:???
- 阪大と神戸どっちが上かってのは関学と同志社どっちが上?ってのと同じようなもんだ。
現状は大差ないっつったらないし、差があるっつえばある。ただ世間様イメージ的には阪大が上。なんてったって旧帝大。過去の司法実績も阪大が上。それに乗っておいていい。将来的に神戸が阪大を完璧に抜く事はないと思う。理系は確実に阪大がいいしね。
結局イメージなんだよ大学の学部なんてもんはさ。あと学生のやる気。その意味では強く京大をすすめるが。
おそらく京大入ったら、阪大?神大?どっちでもいいよ、ってなると思うね
以上、六甲台卒の者より
- 379 :氏名黙秘:04/10/07 01:25:58 ID:???
- 神戸から神戸ローは就職活動で難関企業の内定ゲットと同じくらい難しい。
阪大なら母校でも神戸でもどっちもいける。
神戸卒だが、母校の内部性切捨て??にはかなぴー。
- 380 :氏名黙秘:04/10/07 09:15:46 ID:???
- 法律系で阪大と神戸を比較する事自体ナンセンス。神戸が圧倒的に上と言うことは法学界では常識。
- 381 :氏名黙秘:04/10/07 10:20:57 ID:???
- ・・・・ということで
前期阪大、後期神戸にしとけ。
阪大合格なら>>378>>379
神戸合格なら>>380を読んでガンガレ。今から京都目指すのは教科的に無理だろうから。
それとセンター利用で総計中辺りに保険かけとくのもポイントだぞ。
- 382 :373:04/10/07 20:11:20 ID:???
- >>374-381
御返事ありがとうございます。
おっしゃるとおり前期阪大、後期神戸大にしておきます。
私立は早稲田法を併願しようと思ってます。
もし落ちたら・・・京都大も考えてみます(笑
- 383 :氏名黙秘:04/10/08 15:36:18 ID:???
- あのな、その学歴で誰から金をもらうのかというのが大事だよ。
企業内法曹となって、企業からもらうのか。
個人事務所を開設して、客からもらうのか、
公設事務所で、弁護士会からもらうのか、
学者になって、学校からもらうのか、
大手事務所に入って、パートナーからもらうのか。
そうしたときに、どの学歴の効き目があるかというのが大事。
結局、阪大のがいいよ。
法曹界うけがいいというのが効いてくるのは、法律事務所就職の時ぐらいだろ。
- 384 :氏名黙秘:04/10/08 16:22:08 ID:2hlDizyy
- >>382
変な併願するなよ・・・。
前期阪大法落ちるようなら、神戸法は滑り止めにはならんぞ。
大人しくどっちか片方に絞れ。
- 385 :氏名黙秘:04/10/08 16:23:08 ID:???
- ざころーあげんな
今日は現行が主役
- 386 :氏名黙秘:04/10/08 16:25:28 ID:???
- 早稲田の結果次第だろうな。つーか悪いこと言わんから慶応中央も受けとけ。
今時大学なんかで浪人してる場合じゃないぞ。
一刻も早く法律を始めたもん勝ち。現行然り、既習然り。
- 387 :氏名黙秘:04/10/08 16:36:53 ID:???
- >>386
同意。ついでに同志社、上智も
- 388 :氏名黙秘:04/10/08 16:44:51 ID:???
- >>387
上智はセンター利用ないでしょ。早慶中同ぐらいかな。
ちなみに今年の論文試験合格者
早稲田大 234
慶應義塾大 178
中央大 126
同志社大 31
やっぱ同志社は・・・かも。
- 389 :氏名黙秘:04/10/08 16:46:32 ID:???
- げ、中央は、慶應にそんなにみずをあけられたの。。。。
ベテがローに収容されてしまったからか。
- 390 :氏名黙秘:04/10/08 16:48:07 ID:???
- ただ、国立行っても新司法試験対策講座がゼロだ
からなw
私大なら設備完璧で、関大立命ですら辰巳提携して
講座受けれるようにしているし、夏季でも法職開校して
くれるから、今後のことを考えると私大のほうが得だと思う。
- 391 :氏名黙秘:04/10/08 16:55:29 ID:???
- まあ、私大は結果出さな潰れるから、いろいろ対策
練っているね。おいらも同志社受かれば、国立受けず終了。
お金かけまくりの設備良すぎの私大に期待。
- 392 :氏名黙秘:04/10/08 17:09:25 ID:???
- >>390
>関大立命ですら辰巳提携して
まじか?
きいたことないぞ。
- 393 :氏名黙秘:04/10/08 17:39:01 ID:???
- ↑
辰巳パンフの後ろのページに提携大載っている。
関大立命は提携している。
講義も受けれるし、答練も格安受講できる。私大は
合格者増やさなあかんから、なんでもやってくれるよ。
国立は予算上、無理みたいだけど
- 394 :氏名黙秘:04/10/08 17:43:21 ID:???
- エクステンションセンターのことか?
そういや、辰巳の現行択一模試なぞは、ほとんどが
関大校舎だったな。
あと、国立がやらないのは予算の問題だけではない。
理念があるからやらない、と言うところも多いw
学生にとっては良い迷惑だが。
- 395 :氏名黙秘:04/10/08 17:48:19 ID:???
- エエクステンションセンターは役立つみたいだな。
まあ、新司法試験を効率よく受けたい方は私大のほうが
絶対得だな。模試とかなーんでもやってくれるよ、私大は。
国立は、なにもしませーん、学生が勝手にやっての方針だ
からなw設備も汚いしwローから新司法合格立が2割になった
かた、おいらは効率重視して私大行くつもり
- 396 :氏名黙秘:04/10/08 17:53:32 ID:???
- 国立に入って学費の差額分で予備校に行けばいいだろ
- 397 :氏名黙秘:04/10/08 18:00:40 ID:???
- >>395
怪しいなw
- 398 :氏名黙秘:04/10/08 18:02:59 ID:???
- ってか私立の最高の設備のほうがマシだろ
大学メインなんだから、ローは
朝から晩まで拘束されるから、快適な私大
でやりたい。
- 399 :氏名黙秘:04/10/08 18:04:03 ID:???
- 国公立狙いの奴が誘導に懸命ですw
- 400 :氏名黙秘:04/10/08 18:08:34 ID:???
- ザルザル情報工作の次は、
私大ロー合格確保組に国公立を受験させない工作が流行るのかな。
- 401 :氏名黙秘:04/10/08 18:13:54 ID:???
- なわけない
現実を見よう
予備校付きのほうが有利
設備アホほど使える私大のほうが有利なのは事実。
それでも国立受けたい奴は受ければいい、ただ、それだけ。
- 402 :氏名黙秘:04/10/08 22:25:46 ID:38fOFTOH
- 現行2次発表で大阪市立大が崩壊
11人から6人へほぼ半減
- 403 :氏名黙秘:04/10/08 22:34:10 ID:???
- あそこは大学が全く対策せんからな
- 404 :氏名黙秘:04/10/08 22:36:16 ID:???
- ウム。学部生に何人か優秀なのがいて彼らが実力で受かっているだけだろう。
- 405 :氏名黙秘:04/10/09 01:10:27 ID:???
- >>402
どういう意味よ?
- 406 :氏名黙秘:04/10/09 01:11:12 ID:???
- 現行の合格者が減ったと言うことだろ
- 407 :氏名黙秘:04/10/09 01:42:30 ID:???
- 11人が6人って誤差の範囲じゃないか
- 408 :氏名黙秘:04/10/09 07:39:12 ID:???
- 既習対策してますか?
- 409 :氏名黙秘:04/10/09 08:59:20 ID:???
- >>402
他がのきなみ大幅増のなか、深刻だね
- 410 :氏名黙秘:04/10/09 15:37:13 ID:G/viNo+S
- つーか国公立法学部で
わざわざ司法試験対策なんかしてくれる
大学なんてあるのか?
北大はしてくれるらしいが。
- 411 :氏名黙秘:04/10/09 15:41:25 ID:???
- ↑関西大阪近郊ではない。
説明会で聞きまくったけど、法曹を育てるためで、
試験に合格させるためではないとのこと。
新司法の対策ばかりして欲しいなら私大にいきな。
若手弁護士が毎日教えてくれるとこもあるし、
予備校提携で講座格安受講できるとこもあるし、模試等も
してくれるとこたくさんあるから。
国立は、起案読んだりしんどいみたいだけど、
合格後を考えるというどこぞの予備校の理念を達成できる
唯一の大学。新試験に受かりたいだけなら、私学行きな
- 412 :氏名黙秘:04/10/09 15:51:43 ID:???
- >>409
自殺は犯罪ではないのに、自殺幇助はなぜ犯罪
なのかの論文を200ページくらいよまされました。
授業で議論したあと今、その課題レポートを書いています。
- 413 :神戸大>大阪大:04/10/09 20:22:38 ID:???
- 平成16年度司法試験第二次試験論文式試験
http://www.moj.go.jp/PRESS/041008-1/16ron-soku.html
・10月8日(金)発表
大学----論合---出願--合格率
京都大---152---1964---7.7
東京大---233---3378---6.9
一橋大----58----912---6.4
神戸大----53----868---6.1
大阪大----48----811---5.9
名古屋----28----520---5.4
慶應大---178---3382---5.3
東北大----30----737---4.1
早稲田---234---5979---3.9
九州大----23----608---3.8
上智大----25----727---3.4
中央大---126---5465---2.3
同志社----31---1475---2.1
立命館----26---1394---1.9
明治大----42---2378---1.8
神戸大OB・関係者の皆さん、
司法試験スレ・学歴スレ・大学受験スレなどにコピペをよろしくお願いします。
- 414 :氏名黙秘:04/10/10 01:43:43 ID:???
- >>411
しかし、現実問題として司法試験に合格しなければ意味はないわけですしねえ・・・
合格率を上げれば、法科大学院の教育は意味を持つと思いますが、これだけの合格率では
結果的に合格するための教育をやった方が勝ち組になってしまうのではないかと・・・
- 415 :氏名黙秘:04/10/10 01:59:00 ID:RfIGVxwD
- >>413
低レベルな神戸煽りするのは学歴板だけにしといたら?
- 416 :氏名黙秘:04/10/10 02:55:32 ID:???
- だから自分で予備校に行けばいいだけだろ
- 417 :氏名黙秘:04/10/10 12:36:10 ID:???
- 神戸がすごいよ。
- 418 :氏名黙秘:04/10/10 13:42:51 ID:???
- 行ってる暇なんて無いんでは?
- 419 :氏名黙秘:04/10/10 16:13:23 ID:???
- 今年は東大京大の落ちこぼれを神大生が征伐してやるよ。
- 420 :神戸大>大阪大:04/10/10 16:37:59 ID:835qAW1t
- 平成16年度司法試験第二次試験論文式試験
http://www.moj.go.jp/PRESS/041008-1/16ron-soku.html
・10月8日(金)発表
大学----論合---出願--合格率
京都大---152---1964---7.7
東京大---233---3378---6.9
一橋大----58----912---6.4
神戸大----33----540---6.1
大阪大----48----811---5.9
名古屋----28----520---5.4
慶應大---178---3382---5.3
東北大----30----737---4.1
早稲田---234---5979---3.9
九州大----23----608---3.8
上智大----25----727---3.4
中央大---126---5465---2.3
同志社----31---1475---2.1
立命館----26---1394---1.9
明治大----42---2378---1.8
神戸大OB・関係者の皆さん、
司法試験スレ・学歴スレ・大学受験スレなどにコピペをよろしくお願いします。
- 421 :氏名黙秘:04/10/10 16:41:27 ID:???
- 神大なにげにすげーな。
- 422 :氏名黙秘:04/10/10 16:51:31 ID:???
- 同志社に完全勝利。
- 423 :氏名黙秘:04/10/10 17:15:47 ID:???
- >>413
他スレにもあるが合格者数が20人水増しされてる。
リンク先の法務省ページから明らか。
>>420
今度は出願者数が削られてる。
これやってるのってホントに神戸関係者なのかな。
自分とこのOBが受験した数自体を改ざんするなんて
なんか悲しいな。
落ちるやつはOBじゃないってこと?
- 424 :氏名黙秘:04/10/10 22:29:57 ID:???
- 神戸すごいよ
- 425 :氏名黙秘:04/10/10 22:31:16 ID:???
- 適性ダメで神戸を諦めざるを得ないような奴が、暴れておるのではなかろうか。
- 426 :氏名黙秘:04/10/13 02:08:50 ID:???
- >>423
ほんとだ・・・神戸だけ捏造されてる・・・
喜んだ俺の立場は一体
- 427 :氏名黙秘:04/10/13 22:10:57 ID:???
- やばいぞ。
板全体が荒らされてる。
常駐スレッド、お気に入りスレッドは保全上げで、お願いします。
奨学金スレッド落ちたぞ。
母に言われた胸に突き刺さる一言とかも。
あげ
- 428 :氏名黙秘:04/10/13 22:33:35 ID:???
- なんか神戸大・神大生に恨みでもあるのかな。
- 429 :氏名黙秘:04/10/14 01:47:30 ID:???
- >>428
たぶん適性悪かった阪大、神戸受験生だと思う。
阪大スレだけでなくさゆりんスレまで出張して阪大おとしめてる。
すぐばれるデータ改ざんで神戸大をおとしめてる。
私立確保した人が京大一本にするように工作してるんだろう。
- 430 :氏名黙秘:04/10/14 22:50:48 ID:???
- 神戸いくよ
- 431 :氏名黙秘:04/10/15 03:52:58 ID:???
- 神戸合格
- 432 :氏名黙秘:04/10/15 09:37:35 ID:???
- 神戸にいこーべ
- 433 :氏名黙秘:04/10/15 09:39:56 ID:???
- 私立受けてないひといますか?
尊敬したいと思います。
いますか?
- 434 :氏名黙秘:04/10/15 09:45:08 ID:rQ0GHDDK
- 韓国人の多くは、日韓併合の経緯とその時代背景を知らない。
自分たちがかつて日本に侵略されたと思い込んでいるから、
そのことが日本人に対してなら何をしてもよいという免罪符に
なると思っている。この妄想に基づいて今の対日暴挙があるわけであり、
韓国人犯罪集団などは日本の警察に検挙されても、その自らの罪悪を
悔いることはないだろう。韓国人にとって、正しい過去を認めることは
今まで日本に対して働いた様々な無礼を正当化できなくなるのみならず
自分たちが余りにも愚かであることを二重に痛感せざるを得なくなる
という鬼門である。だからこそ彼らは、あらゆる意味で、いまさら
正しい過去を知るわけにも認めるわけにもいかないのだ。
朴李雫 著「"在日"という名の病理」民明書房
- 435 :氏名黙秘:04/10/16 12:35:01 ID:???
- 関西の国公立の一次通るために、適性はどれくらい必要でしょうか?
- 436 :氏名黙秘:04/10/16 12:46:07 ID:???
- >>435
市大か神戸で最低58か59位と予想
- 437 :氏名黙秘:04/10/16 15:44:34 ID:???
- >>436
気になるのは阪大。
- 438 :氏名黙秘:04/10/16 15:46:46 ID:???
- 阪大はJが使えるし、既修未収同時だから結構高いと思うよ…
- 439 :氏名黙秘:04/10/16 15:52:05 ID:???
- 阪大は64は必要っぽい
- 440 :氏名黙秘:04/10/16 15:53:18 ID:???
- 勝負するためには75くらいいると思うがな。
- 441 :氏名黙秘:04/10/16 16:02:03 ID:???
- たしかに。
今年の特別選抜の結果見ても75は必要だろうな。
75あっても、小論文でミスったら滑りそう。
- 442 :氏名黙秘:04/10/16 16:07:33 ID:???
- 阪大は適性重視だからなー。学部成績も…欝。
- 443 :氏名黙秘:04/10/16 19:35:46 ID:???
- 75点は必要
- 444 :氏名黙秘:04/10/16 23:22:33 ID:???
- 適性75gpa3.5〜適性70gpa3.8くらいがボーダーだろうな、実際。
- 445 :氏名黙秘:04/10/16 23:33:34 ID:???
- 適性80
GPAジャスト3.0
阪大は厳しいですか?
単位はたんまりありますが…
- 446 :氏名黙秘:04/10/16 23:48:04 ID:???
- 平成16年度司法試験第二次試験論文式試験
http://www.moj.go.jp/PRESS/041008-1/16ron-soku.html
・10月8日(金)発表
大学----論合---出願--合格率
京都大---152---1964---7.7
東京大---233---3378---6.9
一橋大----58----912---6.4
神戸大----53----868---6.1
大阪大----48----811---5.9
名古屋----28----520---5.4
慶應大---178---3382---5.3
東北大----30----737---4.1
早稲田---234---5979---3.9
九州大----23----608---3.8
上智大----25----727---3.4
中央大---126---5465---2.3
関 学----15---651--- 2.3
同志社----31---1475---2.1
関 大---1081---21----1.9
立命館----26---1394---1.9
明治大----42---2378---1.8
- 447 :氏名黙秘:04/10/17 00:36:15 ID:???
- >>445
成績の悪さと適性の良さが相殺されるからボーダーってとこでしょ。
小論普通に書ければいけるんちゃいますか
- 448 :氏名黙秘:04/10/17 20:50:01 ID:aAwuE9DG
- それにしても何故この十数年で大阪市大はこんなにも
凋落してしまったのだろうか?
- 449 :氏名黙秘:04/10/18 07:51:33 ID:???
- >>448
市大は今マジで死んでるな。閑閑同立以下になってしまった。まあローは大丈夫と信じたいが。
- 450 :氏名黙秘:04/10/18 11:59:06 ID:???
- 神戸と市大ならどっちが入りやすいでしょうか?奇習ですが。
- 451 :氏名黙秘:04/10/18 12:04:19 ID:???
- お前のスペックによるわな
- 452 :氏名黙秘:04/10/18 12:05:53 ID:???
- 市大って環境よくないってほんと?
- 453 :氏名黙秘:04/10/18 12:41:29 ID:???
- >>452
良くないよ。行ってる知り合いはいつも改善を求めてる。正直私立よりかなりヤバイ。
でも学生の質はかなり高いし、教授もやる気あるので、関西のどんな私立も相手にしないと思う。
- 454 :452:04/10/18 12:46:08 ID:???
- >>453
サンクス。具体的にどんな感じ?
田舎な感じでしょうか?
- 455 :氏名黙秘:04/10/18 12:50:14 ID:???
- >>454
>>453が言っているのは施設・設備の話で、>>454は大学の周辺環境の話だから話がちょっとずれたね。
田舎ということはない。下町の感じ。
- 456 :452:04/10/18 12:52:54 ID:???
- >>455
ありがとございます。
いえ、どっちも気になってたんでよかったです。
梅田から電車でどれくらいのとこなんですか?
土地勘ないから全然分らなくて・・・。
- 457 :氏名黙秘:04/10/18 13:10:38 ID:???
- >>456
それぐらいは、自分で調べられる事。
幼稚園児か?死ね!
- 458 :氏名黙秘:04/10/18 13:14:30 ID:???
- >>456
電車にもよるけど、30分位あれば最寄駅に着くよ
- 459 :456:04/10/18 13:25:18 ID:???
- >>457
なんでそこまで言われなきゃいけないんですか?なんかまずいこと聞きました?
>>458
ありがとうございます。わりと遠いんですね。願書取り寄せようか迷ってて、
知人に聞いてみても誰も詳細まで知らなかったんで・・・。助かりました。
- 460 :氏名黙秘:04/10/18 20:01:53 ID:???
- >>456
梅田からだと、地下鉄御堂筋線であびこ駅まで30分弱。
あびこ駅から徒歩約15分。
または御堂筋線で天王寺駅か長居駅でJR阪和線に乗り換えて
杉本町駅で降りる。杉本町駅から徒歩約5分。
http://transit.yahoo.co.jp/
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&el=135%2F30%2F55.760&pnf=1&size=500%2C500&nl=34%2F35%2F42.952
- 461 :氏名黙秘:04/10/18 23:25:09 ID:???
- >>452-453
市大の施設・設備については↓がいちばん詳しいんじゃないかな。
http://www.geocities.jp/law_osaka_cu/setsubi/index.html
- 462 :氏名黙秘:04/10/18 23:58:37 ID:???
- 研究者は神戸>京大>阪大
実務家は似たようなもの。
とガイダンスで宮武先生がおっしゃってました。
実務含めたら大阪市大一押しとのことでした。
- 463 :氏名黙秘:04/10/19 00:00:42 ID:???
- >>462
関学のセンセなのに市大の宣伝しやはるとはえらくまた正直なお人だんな。
- 464 :氏名黙秘:04/10/19 00:04:00 ID:???
- いえいえ。合わせて関学の宣伝も忘れてませんよ。
- 465 :氏名黙秘:04/10/19 00:04:07 ID:???
- >463
定員75というのが評価が高かったですね。
関関同立もせめて神戸と同じ100にはすべきだったと。
関関同立に関してはいいにくそうでしたが、
研究者はそれぞれ素晴らしい方がいらっしゃいますね、
実務家は私を除いて人数的にも質的にも関学なので、
実務家と研究者がペアの少人数教育ができます、とのことでした。
- 466 :氏名黙秘:04/10/19 00:05:03 ID:???
- ま、控えめに宣伝も、ってとこかな
- 467 :氏名黙秘:04/10/20 01:13:47 ID:???
- 神大はビジネスローヤービジネスローヤうるさいけど、検察や判事になりたい人は受けてほしくないんだろうか
- 468 :氏名黙秘:04/10/20 01:28:55 ID:???
- 検察、判事は現行組からってことだよ、そんなこともわからんのか。
- 469 :氏名黙秘:04/10/20 01:39:47 ID:???
- 検事はともかく、判事なら役立つでしょう
- 470 :氏名黙秘:04/10/20 12:39:47 ID:???
- >>468
ロー制度が定着してからはどうなるんよ
- 471 :氏名黙秘:04/10/20 13:58:49 ID:???
- 別のローに行けばいいんじゃないの?
誰もが神戸受けなきゃいけないわけじゃないし
- 472 :氏名黙秘:04/10/20 15:15:03 ID:???
- 375 :氏名黙秘 :04/10/08 23:13:26 ID:???
ごめん、報告忘れてた。
俺は両方とも業者丸投げステメンで見事合格したよ!
DNC60半ば・職歴なしの司法浪人・語学なし
業者様万歳!
- 473 :氏名黙秘:04/10/20 15:49:49 ID:???
- 神戸は先端科目が盛んなのは分かるのだが…新司法対策が不安だよな。
- 474 :氏名黙秘:04/10/20 17:07:02 ID:???
- 市大って単独スレないの〜?
- 475 :氏名黙秘:04/10/20 18:16:49 ID:???
- >>473
上位国立はどこも対策なんてやんねーよ
- 476 :氏名黙秘:04/10/20 18:37:28 ID:???
- >>474
おまい、調査能力ないな。ほれ、
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1096015203/l50
- 477 :氏名黙秘:04/10/21 00:16:15 ID:???
- >神戸は先端科目が盛んなのは分かるのだが…新司法対策が不安だよな。
宮武先生が神戸校ガイダンスで神戸校の話もされていましたが、オフレコにしてくれとのことでした・・・
- 478 :氏名黙秘:04/10/21 19:15:41 ID:???
- 神大に出願する司法浪人に聞きたい。自分に法律家の適性があるとアピールできることありますか?
- 479 :氏名黙秘:04/10/21 19:29:03 ID:???
- >>478
沢山ある
- 480 :氏名黙秘:04/10/21 19:39:25 ID:???
- >>479
具体的にはどんなことですか?
- 481 :氏名黙秘:04/10/21 19:55:29 ID:???
- >>478
自分で書いた「適性あるかどうか」の文章なんて個人の主観でしかない。
客観的データは適性試験と二次試験で試す。
その程度のもん。
- 482 :氏名黙秘:04/10/21 19:57:27 ID:???
- そんなもんなのか??
- 483 :氏名黙秘:04/10/21 20:10:46 ID:???
- 文章力を試してるんだよステメンは。
神戸なんて
『日本語の文章として完成度が低く意味が通りにくい場合は説得的とは評価されない場合があります』
ときちんと書いてある。
むろん特記事項も評価する意図だろうがな
- 484 :氏名黙秘:04/10/22 14:02:50 ID:???
- >>477
なんだか意味深だね…。さわりだけでも教えてくださいな。
- 485 :氏名黙秘:04/10/22 15:53:15 ID:???
- 宮武は関学以外を貶す役目を負った工作員に過ぎない。
気にするな、神戸ローで学んだ法曹にケチの付けようなんか無いから。
- 486 :氏名黙秘:04/10/23 03:36:03 ID:???
- 神戸万歳
- 487 :氏名黙秘:04/10/23 10:55:50 ID:???
- 京都大学法科大学院 平成17年度入学者選抜
出 願 状 況
平成16年10月22日午後2時30分現在の出願者数は次のとおりです。
法学未修者枠 39名
法学既修者枠 115名
出願受理期間は、10月26日(火)午後5時まで(必着)です。
出願書類は、書留郵便にて送付してください。
以 上
ザル入試キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 488 :氏名黙秘:04/10/23 14:31:35 ID:???
- 最終日に増えるよ。
- 489 :氏名黙秘:04/10/23 15:22:41 ID:???
- 338 :氏名黙秘 :04/10/10 23:58:53 ID:???
>>336
>予備校行くから受からないということに、なぜ気が
>つかないのだろうか?
まだ試験の概要も決まってないのに断言する基地外が出てきたな。
そんな寝ぼけたことほざいてるから、ヴェテになるんだよお前。
↑こいつキチガイ。
一生廃人なように呪う
- 490 :氏名黙秘:04/10/23 19:34:23 ID:???
- >>485
いや、あの人神戸はベタ褒めだったはず。客員でも行ってたし。
- 491 :氏名黙秘:04/10/23 21:30:41 ID:???
- 神戸いこう
- 492 :氏名黙秘:04/10/23 22:15:40 ID:???
- 神戸行くよ。
- 493 :氏名黙秘:04/10/24 02:05:23 ID:???
- >>487
去年も
- 494 :氏名黙秘:04/10/24 08:32:51 ID:???
- 神戸以降
- 495 :氏名黙秘:04/10/25 18:01:31 ID:???
- 神戸いこう
- 496 :氏名黙秘:04/10/25 18:17:15 ID:???
- 神戸行こうとか言ってる奴らは全員
市大受験生でしょ。
- 497 :氏名黙秘:04/10/25 18:21:20 ID:???
- じゃあ市大行こう。
- 498 :氏名黙秘:04/10/25 18:31:19 ID:???
- いや。
関関同立の時の煽りより大分まし。
- 499 :氏名黙秘:04/10/25 18:42:17 ID:???
- あれは酷かったなw
- 500 :氏名黙秘:04/10/25 20:02:06 ID:???
- とりあえず500げと〜
- 501 :氏名黙秘:04/10/25 20:17:52 ID:???
- 立命けなしてた連中は、ほぼ立命を受けたしなw
- 502 :氏名黙秘:04/10/25 20:28:49 ID:???
- 関学けなしてた連中は、ほぼ関学受けたしなw
- 503 :477:04/10/26 10:45:02 ID:???
- 別に神戸大をけなしてたわけじゃないですよ。
それどころか有数の人気校になったのには理由があると褒めてましたけど。
- 504 :氏名黙秘:04/10/26 11:00:23 ID:???
- 関学受験のチキン馬鹿どもは、同志社ザル説を蔓延させていたな。
- 505 :氏名黙秘:04/10/26 11:00:46 ID:???
- ↑さて動物が何頭隠れているでしょうか。
- 506 :氏名黙秘:04/10/26 15:50:10 ID:???
- 漢、鰐、儒、犬、のチキンすなわち野鳥、鶏、馬、鹿、馬鹿、友、爬、同志、死者、
猿、セツおばあさん、尾、鰻、猿、させ子、イタナ、亥、蛇、茄。
数え切れません。
- 507 :氏名黙秘:04/10/26 16:27:36 ID:???
- 「させ子」には笑いましたよ。
- 508 :氏名黙秘:04/10/26 16:31:35 ID:???
- 学部に関しては、研究教育は神大、学生の賢さは阪大がそれぞれ優れているだろう
- 509 :氏名黙秘:04/10/26 16:39:43 ID:???
- >>508
阪大が学生の賢さ?
- 510 :氏名黙秘:04/10/26 20:24:19 ID:???
- 神戸のステメン難しい・・・・orz
- 511 :氏名黙秘:04/10/26 21:53:14 ID:???
- 神戸行きます。
- 512 :氏名黙秘:04/10/26 21:54:33 ID:???
- 神戸合格
- 513 :一番が行く! ◆jUOHb8WHgw :04/10/26 22:36:35 ID:???
- 最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
- 514 :氏名黙秘:04/10/26 22:42:53 ID:???
- イチダイいきます
- 515 :氏名黙秘:04/10/27 01:21:30 ID:???
- >>514
シダイが正しい(らしい)です
- 516 :氏名黙秘:04/10/27 07:56:21 ID:???
- 市大いきます。
- 517 :氏名黙秘:04/10/27 13:14:29 ID:???
- 市大の既習の脚きりボーダーはどれくらいになるかな。
- 518 :氏名黙秘:04/10/27 13:52:08 ID:???
- 能無し!勘違い!東大法!
能無し!勘違い!東大法!
能無し!勘違い!東大法!
能無し!勘違い!東大法!
能無し!勘違い!東大法!
能無し!勘違い!東大法!
能無し!勘違い!東大法!
- 519 :氏名黙秘:04/10/27 14:21:54 ID:???
- 神戸は小東大。
東大堕ちる時、神戸滅びる。
理論過大視、院生に丸投げの司法試験対策が凶とでれば大恥だ。
- 520 :氏名黙秘:04/10/27 14:31:37 ID:???
- >>517
阪大の特別選抜の結果を参考にしたら、64くらいかな。
下がっても62までだろう。
- 521 :氏名黙秘:04/10/27 19:11:55 ID:???
- >>520
いや、去年の市大既修は70が脚きりライン。未修中心の阪大を参考にしてるのは何故?
ライバル減らしたい気持ちは分かるが嘘は駄目だろ。去年からすると最高でも60が脚きりライン。
- 522 :氏名黙秘:04/10/27 19:17:40 ID:???
- まあ、55以上なら出す価値あるかもね
- 523 :氏名黙秘:04/10/27 21:11:01 ID:???
- >>未修中心の阪大を参考にしてるのは何故?
国公立の試験に関する受験の状況という意味で私立を参考にするより良いから。
そして、阪大は、DNCの平均が10点強下がったからと言って、合格最低点は
それほど下がらなかった。
- 524 :氏名黙秘:04/10/27 21:47:12 ID:???
- 50点台だろうが何だろうが
とりあえず出すべき
金は返ってくるんだろ?
もし自分より点数低い奴があしきり通ってたら死ぬほど後悔するぞ
- 525 :氏名黙秘:04/10/27 23:24:48 ID:???
- >>524
でも、さすがに30台の俺は無理ですよね・・・
- 526 :氏名黙秘:04/10/27 23:52:23 ID:???
- 関関同立で一番論文が上手に書けて、
だから現行司法試験の合格率が一番高い。
これが関学内部生。
それでも外部から優秀な人材を集め、内部生の比率を低く抑えているのが関学。
論文の一番下手な内部生を高くとってるのが同志社。
新司法試験の勝負は見えたね。
平成16年司法試験論文合格者数 短答合格→論文合格の合格率
1.関学 15 人 20.27 %
2.関大 21 人 16.80 %
3.立命 26 人 16.25 %
4.同大 31 人 14.16 %
現行司法試験合格率順位
26 関学 651 15 2.30
27 同大 1475 31 2.10
28 金沢 239 5 2.09
29 関大 1081 21 1.94
30 立命 1394 26 1.87
- 527 :氏名黙秘:04/10/28 10:37:30 ID:???
- 最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
- 528 :氏名黙秘:04/10/28 10:44:30 ID:???
- 関学厨が荒らしまくってます。
これ以上続けばアク禁にしますよ。
(司法板自治スレ・パトロール8)
- 529 :一番が行く! ◆jUOHb8WHgw :04/10/28 10:45:48 ID:???
- 関西はアク禁だー
- 530 :氏名黙秘:04/10/28 10:46:41 ID:???
- してやってくらはい。
- 531 :氏名黙秘:04/10/28 13:39:36 ID:???
- なぜ京大は出願状況を更新しないんだ。最初だけは発表早かったのに
- 532 :氏名黙秘:04/10/28 13:41:52 ID:???
- >>531
どっかの私大といっしょ
- 533 :氏名黙秘:04/10/28 13:42:56 ID:???
- 立教だ
- 534 :氏名黙秘:04/10/28 13:43:31 ID:???
- 1円オークションと一緒
- 535 :氏名黙秘:04/10/28 13:43:56 ID:???
- 上手い
- 536 :氏名黙秘:04/10/28 13:43:58 ID:???
- お母さんといっしょ
- 537 :氏名黙秘:04/10/28 13:45:20 ID:???
- つまんね
- 538 :氏名黙秘:04/10/28 13:48:46 ID:???
- (´・ω・`)ショボーン
- 539 :一番が行く! ◆jUOHb8WHgw :04/10/28 17:05:00 ID:???
- >>529
痛い!勘違い!東大法!
痛い!勘違い!東大法!
痛い!勘違い!東大法!
痛い!勘違い!東大法!
痛い!勘違い!東大法!
痛い!勘違い!東大法!
痛い!勘違い!東大法!
痛い!勘違い!東大法!
痛い!勘違い!東大法!
痛い!勘違い!東大法!
痛い!勘違い!東大法!
痛い!勘違い!東大法!
痛い!勘違い!東大法!
痛い!勘違い!東大法!
痛い!勘違い!東大法!
- 540 :氏名黙秘:04/10/28 17:05:56 ID:???
- >>539
おまえの正体は東大コンプだったのか!
- 541 :氏名黙秘:04/10/28 17:08:08 ID:???
- 痛い!勘違い!関西のロー!
痛い!勘違い!関西のロー!
痛い!勘違い!関西のロー!
痛い!勘違い!関西のロー!
痛い!勘違い!関西のロー!
痛い!勘違い!関西のロー!
痛い!勘違い!関西のロー!
痛い!勘違い!関西のロー!
痛い!勘違い!関西のロー!
痛い!勘違い!関西のロー!
痛い!勘違い!関西のロー!
痛い!勘違い!関西のロー!
痛い!勘違い!関西のロー!
痛い!勘違い!関西のロー!
痛い!勘違い!関西のロー!
痛い!勘違い!関西のロー!
- 542 :氏名黙秘:04/10/28 18:06:53 ID:???
- >539 >540 >541
君たちレスとっても早いね(w
- 543 :氏名黙秘:04/10/28 18:24:36 ID:???
- 自作自演も凝ってきたね。
さすが東大。
- 544 :氏名黙秘:04/10/28 19:21:03 ID:???
- 東大法って低脳なのに関西より上だと
思い込んでいるのが多いよね。
- 545 :氏名黙秘:04/10/29 11:07:23 ID:???
- 大阪市立大学、現在出願者数たったの62件!
今日の消印でまだ出願可!
ザルローだから出さなきゃ後悔するよ!
- 546 :氏名黙秘:04/10/29 11:46:23 ID:???
- 今年は京大足きりないんじゃねーの?
去年は840人強に絞ったことから考えてさ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
京都大学法科大学院 平成17年度入学者選抜
入学志願者数
入学志願者数(確定値)は次のとおりです。
法学未修者枠 281名
法学既修者枠 604名
(合計 885名)
- 547 :氏名黙秘:04/10/29 11:54:15 ID:???
- 京大未収減りすぎだろw
- 548 :氏名黙秘:04/10/29 11:55:18 ID:???
- ここ受ける人間に京大は関係ない。
神戸スレに池。
- 549 :氏名黙秘:04/10/29 12:03:18 ID:???
- >>548
ここ受けるって?どこよ?
- 550 :氏名黙秘:04/10/29 12:04:42 ID:???
- すまん。大阪市立スレと勘違いしてた。
出願者数減とかで賑わってるみたいだから・・・
- 551 :氏名黙秘:04/10/29 12:36:45 ID:???
- 京都大学法科大学院 平成17年度入学者選抜
入学志願者数
入学志願者数(確定値)は次のとおりです。
法学未修者枠 281名
法学既修者枠 604名
(合計 885名)
平成15年度入試
(1)入学志願者 1974名 (法学未修者枠 1039名 法学既修者枠 935名)
(2)第一段階選抜合格者 842名 (法学未修者枠 317名 法学既修者枠 525名)
以 上
- 552 :氏名黙秘:04/10/29 14:49:45 ID:???
- 4倍
- 553 :氏名黙秘:04/10/30 10:23:17 ID:???
- 合格
- 554 :一番が行く! ◆jUOHb8WHgw :04/10/30 22:34:16 ID:???
- ぶっはあ。
東大コンプだらけじゃねえか!
- 555 :氏名黙秘:04/10/30 23:41:08 ID:???
- 一代いきます。
- 556 :氏名黙秘:04/10/31 03:53:55 ID:???
- 市大
- 557 :氏名黙秘:04/10/31 10:42:12 ID:???
- 能無し!勘違い!東大法!
能無し!勘違い!東大法!
能無し!勘違い!東大法!
能無し!勘違い!東大法!
能無し!勘違い!東大法!
能無し!勘違い!東大法!
能無し!勘違い!東大法!
能無し!勘違い!東大法!
能無し!勘違い!東大法!
能無し!勘違い!東大法!
能無し!勘違い!東大法!
能無し!勘違い!東大法!
能無し!勘違い!東大法!
能無し!勘違い!東大法!
- 558 :一番が行く! ◆jUOHb8WHgw :04/10/31 13:38:02 ID:???
- 痛い!勘違い!関西のロー!
痛い!勘違い!関西のロー!
痛い!勘違い!関西のロー!
痛い!勘違い!関西のロー!
痛い!勘違い!関西のロー!
痛い!勘違い!関西のロー!
痛い!勘違い!関西のロー!
痛い!勘違い!関西のロー!
痛い!勘違い!関西のロー!
痛い!勘違い!関西のロー!
痛い!勘違い!関西のロー!
痛い!勘違い!関西のロー!
痛い!勘違い!関西のロー!
痛い!勘違い!関西のロー!
痛い!勘違い!関西のロー!
痛い!勘違い!関西のロー!
- 559 :氏名黙秘:04/10/31 14:28:11 ID:???
- 能無し!勘違い!東大法!
能無し!勘違い!東大法!
能無し!勘違い!東大法!
能無し!勘違い!東大法!
能無し!勘違い!東大法!
能無し!勘違い!東大法!
能無し!勘違い!東大法!
能無し!勘違い!東大法!
能無し!勘違い!東大法!
能無し!勘違い!東大法!
能無し!勘違い!東大法!
能無し!勘違い!東大法!
能無し!勘違い!東大法!
能無し!勘違い!東大法!
能無し!勘違い!東大法!
能無し!勘違い!東大法!
能無し!勘違い!東大法!
- 560 :一番が行く! ◆jUOHb8WHgw :04/11/01 12:55:29 ID:???
- うはっ。めっちゃ東大コンプ。w
- 561 :氏名黙秘:04/11/01 22:55:34 ID:???
- 最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
- 562 :氏名黙秘:04/11/03 15:02:08 ID:???
- ●東大生が娼婦を殺人未遂●
東京都新宿区の特殊飲食店(現在の特殊浴場と同じく表向き飲食店の風俗店)で
東京大学教養学部理科一類2年生(19)が女給(24)の首を絞めて殺そうとして逮捕され、
サービスの悪さに怒り殺害しようとしたと自供した。成績は良かった。
●東大生が幼女襲う●
東京都文京区のマンションに、東京大学2年生(19)が押し入り、1人で留守番をしていた
小学校2年生の長女(7)の口をふさいで「静かにしないと殺すぞ」と脅したが、女の子が抵抗して叫んだので逃走した。
近所の図書館にいたところを逮捕。千葉県松戸市の自宅から図書館に来たがまだ開いてなかったのでぶらぶらしてうち、
扉が開いてる家を見て「女の寝姿でも見られるかと思って」侵入したもの。
●東大生がストーカー刺傷事件●
東京都目黒区駒場の路上で、東京大学教養学部2年生(19)が
同じ学部の2年生女子(20)を包丁で何度も刺して重傷を負わせ、
殺人未遂で逮捕された。
茨城県の高校の同級生で、想いを寄せていたが相手にされず
「一生忘れられない傷を負わせたかった」と殺意を否定した。
- 563 :氏名黙秘:04/11/03 20:07:54 ID:???
- 一番が行くとかいうアホ中学生うぜー。なんか知らんが東大ネタは全部コンプになるのね。コンプの意味がわからん。
韓国うぜーっつってもアメリカアホっつってもコンプになるだろw
こうやって書くのもコンプってなるんだろうねw
寂しい学校生活送ってるんだろうなあ
- 564 :氏名黙秘:04/11/03 20:25:36 ID:???
- わざわざ煽りにくるのは何かコンプがあるんやろなあ。友達できないとか勉強しかできないとか馬鹿にされたとかな。コンプない奴は煽る楽しみわからんもん。
- 565 :氏名黙秘:04/11/03 20:38:24 ID:W+wWx0cK
- 神戸大学!
データを捏造してでも、合格率を高く見せようとする工作員のいる大学。
>>420、>>446を参照!
- 566 :氏名黙秘:04/11/04 01:41:04 ID:???
- 神戸すごい
- 567 :東大理科☆類:04/11/05 10:57:52 ID:???
- 東大法学部のキチガイがきたら、
変態、ストーカーと叫んで追い払え。
- 568 :氏名黙秘:04/11/05 19:55:24 ID:???
- 東大法の奴ってキモい奴ばかりだね。
- 569 :氏名黙秘:04/11/07 00:00:07 ID:???
- なんで東大がいるんだ。臭いんだよ。w
- 570 :氏名黙秘:04/11/07 05:41:43 ID:???
- 市大いこうよ
- 571 :氏名黙秘:04/11/08 19:15:05 ID:HnSWOgl2
- ★良好な環境に囲まれる神戸大学六甲台★
*六甲から三宮まで10分、梅田まで30分の抜群の立地
*六甲近辺は規模は小さいながらお洒落な感じの店が集まる
*すぐ隣に松蔭女子、二駅隣に甲南女子とお嬢様女子大
*六甲〜夙川間の山手は高級住宅街でセレブが集まる
*大学の建物から神戸の迫力ある夜景が間近に感じられる
*横に伸びた地域なので、交通環境も極めて良好
*ハイソ電車・阪急は、朝はお嬢様女子大生でキャバクラ電車状態
*歩いて5分の場所に山口組本部があり治安抜群
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜麻耶展望台〜六甲山〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
異人館 松蔭女子◆神戸大学◆
トアウェスト 動物園 山口組本部 甲南女子 関西学院
−神戸−元町−三宮−春日野道−王子公園−六甲−御影−岡本−芦屋−夙川−西北−(省略)−梅田
中華街 旧居留地 灘の酒蔵 ラーメン激戦区 武庫川女子
ハーバーランド 甲子園
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜海〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ポートアイランド 六甲アイランド
- 572 :氏名黙秘:04/11/09 12:11:36 ID:???
- 東大、変態、ストーカー
- 573 :氏名黙秘:04/11/09 22:33:59 ID:???
- 京大ローならさゆりんの母校同女も、京女もノートルダムも食い放題。
- 574 :氏名黙秘:04/11/10 00:28:33 ID:???
- ノーパン!しゃぶしゃぶ!東大法!
ノーパン!しゃぶしゃぶ!東大法!
ノーパン!しゃぶしゃぶ!東大法!
ノーパン!しゃぶしゃぶ!東大法!
ノーパン!しゃぶしゃぶ!東大法!
ノーパン!しゃぶしゃぶ!東大法!
ノーパン!しゃぶしゃぶ!東大法!
ノーパン!しゃぶしゃぶ!東大法!
ノーパン!しゃぶしゃぶ!東大法!
- 575 :氏名黙秘:04/11/11 12:34:10 ID:???
-
臨床と研究と格式を兼ね備えているのが京大
臨床と研究と教育を兼ね備えているのが阪大
変態と傲慢と低脳を兼ね備えているのが東大
- 576 :氏名黙秘:04/11/11 19:03:41 ID:???
- 東大って日本の癌だよね。
- 577 :氏名黙秘:04/11/13 01:26:26 ID:???
- 最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
- 578 :氏名黙秘:04/11/13 10:22:06 ID:???
- age
- 579 :氏名黙秘:04/11/19 00:06:57 ID:???
- 東大生、今度はのぞき
ハレンチ事件続発
異例の「総長通達」
学内女子トイレ“潜伏”の3年生
職員が取りおさえ
水に流せない・・・近く厳しい処分
http://www.jca.apc.org/toudai-shokuren/dekigoto/001023yf.html
- 580 :氏名黙秘:04/11/21 23:28:09 ID:???
- 最強!
- 581 :氏名黙秘:04/11/26 02:05:14 ID:???
- 臨床と研究と格式を兼ね備えているのが京大
臨床と研究と教育を兼ね備えているのが阪大
変態と傲慢と低脳を兼ね備えているのが東大
- 582 :氏名黙秘:04/11/29 02:55:41 ID:???
- なんじゃあ
- 583 :氏名黙秘:04/11/30 14:27:29 ID:???
- にんじゃあ
- 584 :氏名黙秘:04/12/02 21:52:04 ID:???
- 東大コンプのウンコどもばかり。ププ
素っ裸で逆さ釣りになって、糞尿もらしそうな
やつらだな。ププププ
- 585 :氏名黙秘:04/12/02 23:57:16 ID:???
- 最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
最強!優秀!東大法!
- 586 :氏名黙秘:04/12/08 15:49:04 ID:???
- 関西国立もいよいよ佳境
- 587 :氏名黙秘:04/12/15 00:47:59 ID:???
- 関西最高なのれす!
- 588 :氏名黙秘:04/12/22 22:28:23 ID:???
- 名古屋!
- 589 :氏名黙秘:05/01/02 23:59:42 ID:???
- たわけ!
- 590 :氏名黙秘:05/01/03 00:21:27 ID:???
- >>589
名古屋では「たーーけーー」と言うと聞いたことがある。
- 591 :氏名黙秘:05/01/03 16:00:36 ID:3fuouk5/
- a
- 592 :氏名黙秘:05/01/04 23:00:26 ID:???
- このスレもいらないよ。
関西粘着の基地外関東人と
変態痴漢犯罪集団の東大法やら
汚職強姦殺人の東大医やらによって
めちゃくちゃに荒されてるもん。
- 593 :氏名黙秘:05/01/15 22:24:32 ID:???
- 神戸大学って国公立なの?
- 594 :氏名黙秘:05/01/24 05:03:15 ID:???
-
- 595 :氏名黙秘:05/01/24 22:06:14 ID:???
- 真知宇は
http://cinq.cool.ne.jp/mitsuo/matthew.html
http://machiu.hp.infoseek.co.jp/
同志社高校卒。1部法学部法律学科卒
海上自衛隊幹部候補生の男
http://machiu.hp.infoseek.co.jp/profile.htmプロフィール
http://machiu.hp.infoseek.co.jp/photoroom.htm写真館
http://machiu.hp.infoseek.co.jp/kaijimensetu.htm幹部候補試験面接時文章
- 596 :氏名黙秘:05/01/26 17:07:48 ID:???
- >>592
じゃあ、完全放置で。
- 597 :さあ!下位ローの現実的崩壊が始まりました!:05/01/26 17:27:42 ID:9ZKc4Kbm
-
関東学院大学法科大学院(後期日程)
既習者枠 定員15人 志願者11人
http://nyushi.kanto-gakuin.ac.jp/nyushi0houka.HTM/
ロー制度が始まって史上初の、「定員数>志願者数 」となりました!
2年目にして早くも下位ローの崩壊が現実のものになりました。
この調子で下位ローはどんどん潰れていってもらいたいものです。
なぜなら、ロー制度が適正に運営されるためには、下位ローの廃校が必須条件だからです。
志願者数がゼロになれば、文部科学省の認可取り消しを待たずに廃校に追い込めます。
みなさんも極力、下位ローには出願しないようにしましょう!
また、1期生として下位ローに入学してしまった人は、絶対に中位・上位のローへ移籍しましょう。
「ローと学部は違う」とか「1期生は特殊事情(新司法試験の合格率の優遇)がある」とかいう言い訳は通用しません。
世間の人はあくまで大学の「名前」で評価します。
廃校にすべき下位ローの一覧
------------------------------------------------------------------------------
D級上位: 南山 成蹊 日大 明学 専修 金沢 西南学院 岡山 広島
D級中位: 熊本 島根 甲南 神奈川 近畿 國學院 駒澤 獨協
D級下位: 香川 琉球 静岡 新潟 東洋 東北学院 大宮 龍谷 京産 福岡 愛知
------------------------------------------------------------------------------
E級上位: 東海 中京 名城 大東文化 関東学院 神戸学院 駿河台 山梨学院 桐蔭横浜 鹿児島 信州
E級下位: 愛知学院 創価 久留米 北海学園 広島修道 大阪学院 白鴎 姫路獨協
- 598 :氏名黙秘:05/02/10 13:27:56 ID:???
- 保守
- 599 :氏名黙秘:05/02/23 19:20:14 ID:???
- 革新
- 600 :氏名黙秘:05/02/23 22:11:26 ID:???
- 市立のスレはどこだ
- 601 :氏名黙秘:05/02/25 21:07:17 ID:???
- >>600
dat落ちしたんじゃないの。
- 602 :氏名黙秘:05/03/04 22:31:42 ID:eEX+u9Gv
- 明日の市大のガイダンスは皆行くの?
あとミールカード便利だから申し込もうと思ってるんだけど、
あのカードの評判ってどうなんだろう?
- 603 :氏名黙秘:05/03/04 22:33:04 ID:???
- なんか湧いてきた
- 604 :氏名黙秘:05/03/19 22:20:44 ID:???
- 京大と阪大以外にあるの?
112 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★