■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東北地区のローを語ろう!
- 1 :氏名黙秘:04/05/22 20:40 ID:bw5++qGc
- 東北地区のローを語るスレッドです
- 2 :氏名黙秘:04/05/22 20:40 ID:???
- >>1
氏ね
- 3 :氏名黙秘:04/05/22 20:40 ID:iynIPWPf
- 2
- 4 :氏名黙秘:04/05/22 20:41 ID:???
- ,,―‐. r-、 _,--,、
,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
/ \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/
{ "" ,/` ヽ、 `'i、 丿 .,/`
.ヽ、 丿 \ .\ ,/′ 、ヽ,,、 | 〃
゙'ー'" ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'-,、 ー┼ヽ \
ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \ | |
゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ," ノ 、|
` __ ゙‐''"` ゙'ー'"
,,-'二ニ,゙'''-、 r― 、 ィ-i,,,,`'i r― 、 >>1 いじり杉だ!
./ .ヽ ゙l i. フ ノ ヽ、_ノ´ | ,i'゙ >>3 さすり杉だ!
.ヽ...ノ .l ! ./ .゙''''''''''''"´ 'ヽ _ r‐、 .r-、 | |__ >>4 しこり杉だ!
/ ./ / ./''''''''l ./゙゙゙゙゙´ ヾヽ,ヽ ゙ヽ .i ゝ | i- ゙̄'''‐、 >>5 こすり杉だ!
/ / 〈r'" ./ l i,,,ノ ゙ー'" ! ./ | .| .\. ) >>6 むき杉だ!
./ / ,ノ| ./ / / / | | `゛. >>7 舐め杉だ!
/ ''''''''''''" | ._/ / / / l゙ │ >>8 ヤリ杉だ!
!----------′ ┴'''" ┴'''". `ー~ . >>9 くさ杉だ!
- 5 :氏名黙秘:04/05/22 20:45 ID:???
- 良スレ。
- 6 :氏名黙秘:04/05/22 20:51 ID:dho4Lrcu
- なんでここにロースレがあるんだ?
- 7 :氏名黙秘:04/05/22 20:52 ID:???
- >>6
間違えたんだろう。
- 8 :氏名黙秘:04/05/22 21:12 ID:???
- デヤーーーッハッハッ!!!
- 9 :氏名黙秘:04/05/23 00:11 ID:???
- dペースレ逝け
東北にはローと呼べるものはdペーしかない
- 10 :氏名黙秘:04/05/23 13:36 ID:???
- >>9
2ちゃんねるでだけからえばりの方ですね。
勘違いさんはさておき、
岩手大学、山形大学、福島大学、秋田経済法科大学の
設置準備、設置予定はどうなってますか?
- 11 :氏名黙秘:04/05/23 15:22 ID:???
- 北東北3大学連携の話は?
- 12 :氏名黙秘:04/05/23 15:30 ID:???
- 青森山田の情報も希望
- 13 :氏名黙秘:04/05/23 15:43 ID:???
- I大のS先生元気ですか
- 14 :氏名黙秘:04/05/23 16:22 ID:???
- 学院ローで受かると思っているところが
実 に 滑 稽 w
.
- 15 :氏名黙秘:04/05/23 16:24 ID:???
- 日本一簡単なロー、
東 北 学 院 w
.
- 16 :氏名黙秘:04/05/23 16:25 ID:???
- 削除汁
- 17 :氏名黙秘:04/05/23 16:32 ID:???
- マジ東北学院はオススメ。
どこでもいいからとにかくローに入りたいならここ。
- 18 :氏名黙秘:04/05/23 16:34 ID:???
- 仙台という場所を除けば別に東京の糞ローと差はないだろ。
- 19 :氏名黙秘:04/05/23 16:42 ID:???
- 東京にあるだけ学院よりマシでないの?
- 20 :氏名黙秘:04/05/23 16:46 ID:???
- >>19
つまらん誘惑がある分不利とも言える。
- 21 :氏名黙秘:04/05/23 16:56 ID:???
- >>18
どこと較べてだよ
- 22 :氏名黙秘:04/05/23 16:57 ID:???
- >>21
関東G
- 23 :氏名黙秘:04/05/23 17:13 ID:???
- >>20
そんな不利はないよw
- 24 :氏名黙秘:04/05/23 17:17 ID:???
- 秋田刑法大にもローできるぞ!
- 25 :氏名黙秘:04/05/23 17:18 ID:???
- 経法だけに刑法は完璧!あっはっはっは
- 26 :氏名黙秘:04/05/23 17:23 ID:???
- つまらん、
お前のいうことはつまらん!!
- 27 :氏名黙秘:04/05/23 17:45 ID:???
- >>24
だじゃれはともかく経法大も今年は申請するのですか
- 28 :氏名黙秘:04/05/23 17:51 ID:???
- 14,15ほとんど特定されてる
- 29 :氏名黙秘:04/05/23 19:18 ID:???
- 削除汁
- 30 :氏名黙秘:04/05/23 19:20 ID:???
- 東北Gスレ見てみ・・・
東北に東北大以外のロー作っても意味ないよ・・・
- 31 :氏名黙秘:04/05/23 19:21 ID:???
- >>28
コピペ
- 32 :氏名黙秘:04/05/23 19:23 ID:???
- 削除汁
俺は>>14-15を絶対に許さない
- 33 :氏名黙秘:04/05/23 19:26 ID:???
- >>32
気にしてること言われたから?
- 34 :氏名黙秘:04/05/23 19:36 ID:???
- >>14-15を書いた奴はわかっている
そっちがその気ならこっちにも考えがある
- 35 :氏名黙秘:04/05/23 19:37 ID:???
- どんな考え?
- 36 :氏名黙秘:04/05/23 19:56 ID:???
- >>35
学内・学外で奴に会ったら面と向かって言う。
- 37 :氏名黙秘:04/05/23 19:58 ID:???
- ワロタ
- 38 :氏名黙秘:04/05/23 20:52 ID:09z4MgiA
- 東北学院大ローは、過疎地域である東北地区の法曹育成のため・・・とほざいているが、入試において、東北地区出身の志願者を優遇する措置をとらず、看板倒れのロー
- 39 :氏名黙秘:04/05/23 20:57 ID:???
- >>38
どこ出身だろうと、仮に受かったらいやでも東北地区に住み着かざるを得なくなるから問題なし。
- 40 :氏名黙秘:04/05/23 21:15 ID:???
- >>39
なんでそんなこと言えんの?
そんな決まりない
- 41 :氏名黙秘:04/05/23 22:11 ID:???
- >>40
他の地区の弁護士事務所が、東北学院卒なんか採ると思う?
- 42 :氏名黙秘:04/05/23 22:30 ID:???
- >>41
東北以外の地域で開業してる東北学院OBだっているのに
勝手なこと言ってわらわれるなよ!
- 43 :氏名黙秘:04/05/23 22:34 ID:???
- >>42
まず現行とローの差を考慮してないことでアホ
次に確率のことを考慮してないことでアホ
- 44 :氏名黙秘:04/05/23 22:49 ID:???
- >>43
現行とローのどこの差をどのように考慮するのか
言ってみな
合格の確率がどうしたっていうんだ
平均合格率が3割や最悪2割をきってそれを
どう考慮してないと言うんだ?
実際に学院ローにいる学力優秀者を
なめるなよ
- 45 :氏名黙秘:04/05/23 22:58 ID:???
- >>38
それで去年落ちたの?
- 46 :氏名黙秘:04/05/23 22:59 ID:???
- >>1
どちらにお住まいですか?
漏れは今は関東方面でつ。
私は連合大学院に期待しておりまつ。
青森にも作って欲しいのだが。
漏れはこのスレを喜んで利用させて頂きまつ。
ヨロシコ。^^
- 47 :氏名黙秘:04/05/23 23:04 ID:???
- >>44
>実際に学院ローにいる学力優秀者を
>なめるなよ
学院にいる時点で優秀者じゃないw
- 48 :氏名黙秘:04/05/23 23:09 ID:???
- >>44
現行試験では任官・大手事務所以外じゃ学歴はあまり考慮されないだろ
ローじゃ、まず学歴が採用時の最大要素になるんだよ
そんなことも知らんのか
- 49 :氏名黙秘:04/05/23 23:36 ID:???
- やれやれ、相当な粘着だわ
くだらんローだと思うなら放っておけばいいのにねぇ
落ちた奴なのか辞めた奴なのかは知らんが不健康
行き場がないなら探せばいいものを
- 50 :氏名黙秘:04/05/24 00:41 ID:???
- >>49
pu
まあ、東北の雄(だっけ?)かなんかでがんがってくれたまへw
- 51 :氏名黙秘:04/05/24 00:49 ID:???
- 「学院ローにいる学歴優秀者」
って、「冷たい熱湯」とかいう表現と同じじゃん。
- 52 :氏名黙秘:04/05/24 00:57 ID:???
- 学院系は、何年も持たないと思う。
10年持てば、御の字。
- 53 :氏名黙秘:04/05/24 00:58 ID:???
- 青山学院と関西学院は10年くらいなら持つだろ
- 54 :氏名黙秘:04/05/24 10:08 ID:???
- おいおい品性?の差別主義者さんよ、
あんた適性で90点取るってどんな
ことかわかっての。
学院ローにどんな資格もってる人が
いるかも知らないんだな。
事実を問題にしたくない
個人を問題にしたくないので、
実際、学院ローに正真正銘
「学力優秀な」学生もいる
っことを素直にうけいれられないのだろう
まあ、こんな誹謗中傷にうつつをぬかしてないで、
自分の短答不合格後の身の振り方でも
考えとく方が肝心か?
- 55 :氏名黙秘:04/05/24 10:14 ID:???
- 東北大の卒業者ですが
ここで、はずかしい差別的言辞を
書き込んでるのが
出身校の一部世間知らずな学生で
ないことを望みます
それにしても夜郎自大さん
みっともないよ
- 56 :氏名黙秘:04/05/25 01:28 ID:???
- 東北大の卒業生だけど東北ロー落ちた方でつか?w
- 57 :氏名黙秘:04/05/25 13:22 ID:???
- >>56
東大ローにいます
- 58 :氏名黙秘:04/05/25 15:03 ID:???
- 東北学院だろうが東北大だろうが未修じゃ受からない
- 59 :氏名黙秘:04/05/25 21:10 ID:???
- >>58
新司の開始年度は既修だけ
「未修じゃ受からない」
むしろ「未修じゃ受けられない」(これは当然)
さて、第2年度・第3年度ころ、既修受験者中合格者の割合と
未修受験者中合格者の割合で、前者が優位になる可能性は高いとは
思う。
58さんは、後者を限りなくゼロだ、すくなくとも東北大・
東北学院大ローの未修についてはそうだと
主張しているのでしょうか?
東北大にも、そして東北学院大にも非常に能力の高い人の
いることをしっていて、2年くらいすると、これまで
何年やっても短答通らなかったような既修を楽に追い越す
ように思うのですがどうでしょうか?
ちなみに、わたしは非常に能力の高い未修ではありません。
- 60 :氏名黙秘:04/05/25 21:15 ID:???
- 東北大ローの先生もいっしょうけんめい指導してくれるようだけど
学院大ローの先生も親切な人が多い。だいたいいつ行っても部屋にいて
質問に気軽の応じてくれてる
ところで、東北大ローの先生が大部分、ローのキャンパスと離れた川内に
研究室を持ってることは学生に不便ではないですか?
- 61 :氏名黙秘:04/05/25 21:58 ID:???
- >>57
あれー?
俺も灯台ローだけど、dペー出身って何人いたっけな〜?
- 62 :氏名黙秘:04/05/25 22:25 ID:cV1WxtQH
- >>60
はっきり言って、不便です。
一応、先生方が持ち回りで学生の相談に乗る(予約制)制度があるんですが、
あまり利用されていないようです。
聞きたいときに聞きたい科目の先生が居る、というわけにはいきませんからね。
- 63 :氏名黙秘:04/05/26 10:18 ID:???
- >>61
詐称東大ロー生糾弾!恥を知れ!
- 64 :氏名黙秘:04/05/26 10:21 ID:???
- >>63さん
回答ありがとうございます
ところで、開学前に話題になっていら
東北ローの片平キャンパスでの
法律関係図書館(?)は結局どのように
なったのでしょうか?
- 65 :氏名黙秘:04/05/26 11:35 ID:???
- >>59
何が言いたいのか、さっぱりわからん。
- 66 :氏名黙秘:04/05/26 12:04 ID:???
- >>65
わたしゃわかったよ
特別のことじゃないだろ
65さん
あんたの理解力の問題じゃないの
- 67 :氏名黙秘:04/05/26 12:48 ID:???
- >>66
悪文を読み解く能力があってよかったですね。
- 68 :氏名黙秘:04/05/26 13:57 ID:???
- 仮に58=65=67なら、
妙にもってまわった言い方しないで
文章の巧拙の批判をそれとしてするにしても
質問には答えてやれよ
「58 東北学院だろうが東北大だろうが未修じゃ受からない」
が真意不明なのは確かだぞ
- 69 :氏名黙秘:04/05/26 22:56 ID:UpAXuJoi
- >>64
本文では>>63と書かれていますが、おそらく>>62の私に対するお返事ですね?
図書室は、かなり充実しています。
法制実務図書室という名前なのですが、自習室とおなじ棟にあり、
大変便利です。
川内にある図書館には、量的にも質的にも較べるべくもありませんが、
通常の学習で必要な資料については、ほぼ必要十分といえるのでは
ないでしょうか。
夜や休日にも使えると、もっと便利かな?
予算が付いたら、バイトを雇って、開放時間を長くする予定だという話も
聞きました。
全体的に、東北大ローは、ほとんど不満のないローです。
教授陣、施設とも、大変充実していますよ。
ホームページでこのことをもっと宣伝すべきだと思うのは私だけでしょうか・・・。
- 70 :氏名黙秘:04/05/30 13:18 ID:???
- >>69
書き込みをなさった方の主観的満足感は承知しましたが、
失礼ながら記述が情緒的(?)で、数字などのデータ
(たとえば蔵書何冊、利用時間何時から何時までといった具合に)
がないので、ご面倒ながらさらに補足の説明をいただけると
助かります
なお、東北ローの発足前には、公式サイトでの情報開示が不十分、
説明会の開催のしかたや、説明会の内容が不親切、などという
意見が某関係サイトに載ってましたが、現在、学生に対する
教官の指導ぶりはどうなのでしょう
特に未修に対するサービスが気になります
- 71 :氏名黙秘:04/05/30 17:18 ID:???
-
まったく反応ないけど、知ってる人教えて
岩手大、秋田経済法科大のロー準備
- 72 :氏名黙秘:04/05/30 18:36 ID:???
- >>70
俺は別人だが、
ロー棟の図書室の蔵書数・種類は最低限度といった感じ。
開館時間は午前9時から午後7時半までで、借りた本はその日のうちに返さないといけない。
個人的には図書館が夜開いてないのは予習復習などするときには非常に不便。
自習室は、24hで無線LAN使えて今のところ特に不満の声は聞かない。
また、教授が片平にいないので、特に未収の人間がちょくちょく質問紙に言ったりすることは不可能。
授業の進度や内容などは基本的には未収に配慮していると感じるが、お構いなしに予定通りすすめていると感じる点もある。
未収の人間には、予習復習含めてかなりの部分を自力でこなすことを要請してると思われ。
まぁ、でもこれってどんなローでも大差ないとは思うんだけどね。
- 73 :氏名黙秘:04/05/31 08:17 ID:???
- >>72
ありがとうございました
- 74 :氏名黙秘:04/05/31 08:40 ID:4U/6VbM9
- >>71
恥ずかしながら岩手大出身者です。
今はとあるローにいます。
入るのはやめておけ
- 75 :氏名黙秘:04/05/31 08:45 ID:???
- >>74
岩手大からローって結構凄いな。レア。
- 76 :氏名黙秘:04/05/31 16:57 ID:???
- >>75
岩手大出身の方がローに進学しても何も凄いとは
思いませんが
74の「入るのはやめておけ」は意味不明
どのローであるかに関係なく岩手大出身者はローにいくな
それとも、
仮にできても岩手大のローにいくな
あるいはどちらでもない意味ですか
- 77 :氏名黙秘:04/05/31 17:18 ID:???
- 岩手大だか東北三県大の教育環境が悪いから
お勧めしないってことだろ?
- 78 :氏名黙秘:04/05/31 18:50 ID:???
- 昨年の今頃、新聞で読んだが、
教授の引き抜き合戦があったから、そのことかなぁ。
3大学揃えば、及第点にはなるのでは?と思います。
私は期待しております。
- 79 :氏名黙秘:04/06/01 14:48 ID:???
- >>78
来年4月からローはじめるなら
そろそろ申請のころじゃないですか
何にもニュースが伝わってこないけど
- 80 :氏名黙秘:04/06/01 17:26 ID:???
- >>79
ニュース伝わって来ませんね。
ロー用のHPが無いところすらあります。
認可が11月だからのんびりしてるのか。
本格的に動き出すのは、適性後でしょう。
もし7月になっても情報が無い状態でしたら、
直接聞いてみようと思ってます。
まずは適性ですね。
- 81 :氏名黙秘:04/06/01 21:40 ID:???
- 去年も認可は11月だったけど
申請は6月ころだったのでは
ないですか
- 82 :氏名黙秘:04/06/01 21:45 ID:???
- 詳しくは、東京法科のスレッド見て下さい。
dat落ちしてますが。
- 83 :氏名黙秘:04/06/03 13:48 ID:???
- 東京法科 今度はものになる?
- 84 :氏名黙秘:04/06/03 17:46 ID:???
- 青森山田がんばれ!
- 85 :氏名黙秘:04/06/05 09:42 ID:???
- >>84 青森大は、東京に設置するんでしょ。しかも夜間で。
そしたら、東北地区のローじゃないんじゃない。
- 86 :氏名黙秘:04/06/05 09:46 ID:???
- 秋田刑法はかなりいいぞ
- 87 :氏名黙秘:04/06/05 10:04 ID:???
- ほんとに新司法に合格者出せるのか?
出ても1人2人じゃあるまいな。。。
- 88 :氏名黙秘:04/06/05 13:47 ID:???
- 秋田経法はなぜ去年とちゅうでやめたんだ
その説明してないんじゃないか
- 89 :氏名黙秘:04/06/05 19:36 ID:???
- 説明する義務も無い
- 90 :氏名黙秘:04/06/05 23:39 ID:???
- >>85
後発ローは、のきなみ教授陣に不安があるのでは?
有能な教授ばかりか有資格の教授はもうほとんど残
っていないよ。功なり名がなった名誉教授ではロー
の教授はつとまらないよ。
- 91 :氏名黙秘:04/06/05 23:41 ID:???
- 北東北3県連合も、東北学院ローに有能な
中堅教授は持っていかれたでしょ。
- 92 :氏名黙秘:04/06/06 06:00 ID:???
- >>91 前任が岩手大学の若い先生がいます。優秀です。
東北学院ローの教授陣には、頭がさがります。未修
が多いせいか、献身的に、指導に当たられています。
月曜から土曜まで、法科大学院棟の7・8階の研究室
に基本的に常駐しておられ、質問に応じてくれます。
通常講義の他に、理解不十分なロー生を集めて文字通りの
補講までしてくれます。
1名が休学しておりますが、4月の段階で休みがちになり
東北学院ローの良さを実感しないままの決断に対して、
浅慮であったのではと思っています。
一日13時間勉強しているという者もいます。ついていく
のが大変です。しかし、教授、学生がひとつになって、
結果をだしたいと日々努力しております。
当初、悪評だったグループ学習も、連休明けから、うまく
動くようになりました。習熟度別の趣もあって、合理的です。
- 93 :氏名黙秘:04/06/06 06:03 ID:???
- >>92 06/06 06:00 ID:???すごい!
- 94 :氏名黙秘:04/06/06 11:37 ID:???
- でも東北学院ローで6月の適性受ける者は1名じゃないよw
- 95 :氏名黙秘:04/06/06 11:50 ID:???
- うざったてー
- 96 :氏名黙秘:04/06/06 15:16 ID:???
- >>94
そりゃね、いろいろ保険かけるって人は
学院ローだけじゃないでしょ
もっとも、みんな大人だよ小テストとなると全員受けてるものね
おっとっと、勘違いの例の1人さんは別のようだけど
- 97 :氏名黙秘:04/06/06 19:01 ID:???
- 学院ロースレ、必要?
- 98 :氏名黙秘:04/06/06 19:09 ID:???
- 必要必要!!
>>96
学院LOVEだったら適性受ける必要ねえだろ馬鹿。
要は自分に自信がねえだけだろ。
何が保険だよクソが。
これだから 日 本 一 簡 単 な学院ローの学生は・・・
勘違いは貴様だよ、分かったか!!
- 99 :氏名黙秘:04/06/06 19:15 ID:???
- >>92
>>96
何か休学って決め付けてるボンクラがいるようだが
本人から聞いたのか?
それとも休学届の書類見たのか?
勝手なこと言うなよ、こら。
- 100 :氏名黙秘:04/06/06 19:37 ID:???
- 日本一 簡単な 学院ローに、
どうして宮廷の学卒の半分が
受からなかったのでしょうか。
事実をきちんと弁えましょう。
結構優秀な連中ですよ。
適正9割というのが、どういう
ことを意味するか分かりますか?
- 101 :氏名黙秘:04/06/06 19:38 ID:???
- 適性90点がどうかしたの?
- 102 :氏名黙秘:04/06/06 19:43 ID:???
- 俺、91点だったけど、俺が受けた中で適性だけで受かるローなんて一つもなかったよ。
知り合いの京大法卒一部上場企業社会人93点の香具師でも全滅してたし。
別に東北G煽るつもりはないが、適性9割なんて別に誇るようなもんでもない。
- 103 :氏名黙秘:04/06/06 19:45 ID:???
- >日本一 簡単な 学院ローに、
>どうして宮廷の学卒の半分が
>受からなかったのでしょうか。
それはだから前に言っただろう。
例えば旧帝の東北大を例に挙げるとだな・・・
東北大のトップ層はそもそも学院なんぞ馬鹿にして
最初から受験しない。
5流ローの学院に受験料3万いくら払ってられんというわけだ。
東北大卒で学院なんぞを受ける連中は
東北大の下層民、東北大の学生の中でも下っぱの連中なんだよ。
だから合格率が低いのさ。
- 104 :氏名黙秘:04/06/06 19:52 ID:???
- >適正9割というのが、どういう
>ことを意味するか分かりますか?
お前、頭わるいなあ。
適性9割とってなぜ学院にしか受からなかったか、
よく考えてみ?
>>102も言っているように
適性だけで決まるローなんてない。
一流ローであればあるほど二次重視なのは当然だろうが。
要は適性90とって学院にしか受からないというのは
論述力が著しく低いことの証左だろうが。
- 105 :氏名黙秘:04/06/06 22:06 ID:???
- >>104
事情も調べないで偏見で物言う人よ
地方都市の事情を無視した暴論だね
自宅からしか通学できない人間がいるのをわすれるな
ついでに学院ローの公式サイトの入試成績データ見てみな
- 106 :氏名黙秘:04/06/06 22:21 ID:hFUmFgIH
- >自宅からしか通学できない人間がいるのをわすれるな
そういう人は何人いるのですか?
- 107 :氏名黙秘:04/06/06 22:22 ID:???
- しかも東北学院通えるんなら東北大通えるんじゃないの?
よく知らんけど
- 108 :氏名黙秘:04/06/06 22:25 ID:???
- そうそう、隣りなんだから。
なんだ、やっぱり東北大落ちじゃないかw
- 109 :氏名黙秘:04/06/06 22:27 ID:???
- >事情も調べないで偏見で物言う人よ
>地方都市の事情を無視した暴論だね
で、お前は東北大落ち学院であるとw
- 110 :氏名黙秘:04/06/07 00:14 ID:???
- 東北学院ローと東北大ローは目と鼻の先なんだけど、前者が後者に対して
示す卑屈な態度には、目を覆いたくなる。
- 111 :氏名黙秘:04/06/07 00:15 ID:???
-
|\ ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
|ヘ| /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ
|ヘ| /::::::::::((,/ `、::r、:::゙,
| ̄| ,'::::::::::::i゙ \ / i::::i うぜー東北G つーか
(∃⊂ヽ !::::::::::::| ● ● l::::| / 〉 私のいた東北G うざったてー!
─── └┘\ !::::::::::::! !:::!/\/
\/ \::::::::!"" ____ ""!::| \/
──── ヽ |::::::| l, / ノ::i /
`、 i:::::l、ヽ.,_ `''''" _,..イ:::::i /
───── ゙、 ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l |:::/ /
゙、 ヽ`、 | / レ' /
────── ゙、 / `ヽ''" i. /
/ NEVADA |/
─────── / |
- 112 :氏名黙秘:04/06/07 08:51 ID:???
- >>110
普通なら、「卑屈な態度」などと論拠も
示さずに書くのはどんなものか
まあ本気で議論するつもりじゃないということだろうが
- 113 :氏名黙秘:04/06/07 17:13 ID:???
- >>103
「5流ローの学院」「東北大の下層民」「下っぱの連中」
匿名の場だと平気でこんな言葉を並べる人が
東北大関係者ではありませんように
とりわけ東北ローの関係者でありませんように
- 114 :氏名黙秘:04/06/07 17:26 ID:???
- 隣同士なんだから仲良くやりゃいーのに。
- 115 :氏名黙秘:04/06/07 17:49 ID:???
- 学院ローを煽っているのは
学院ローに不合格になったトンペー出身者だろ?
- 116 :氏名黙秘:04/06/07 19:36 ID:???
- >>115
まーどちらからもごめんなさいされたんだろうなw
- 117 :氏名黙秘:04/06/08 06:12 ID:???
- 九州地区に6校(九州、熊本、鹿児島、西南、福岡、久留米)
愛知県に5校(名古屋、南山、愛知、名城、中京)あることを
考えれば、東北地区に2校というのは、いかにも少ない。少な
くとも北東北に国立1、私立1があって当然なのでは。
東北地区4校が適正かと?
青森大(青森山田)のケースは、東京地区に設置予定であるの
だから、東北地区のローとはみなされない。
東北ローも東北Gローも、それぞれ、頑張ってくれ。
双方への煽りは、無責任な匿名性のヴァーチャル電脳空間の
なせるわざ。まさか、人格を解離させて、現実世界で自分を
見失うがごとき「病気」に陥る阿呆もいるまいとは思うが。
とにかく、法科大学院を出なければ法曹への道はいずれ閉ざ
される。現行とは違った結果がでるはず。
18歳の大学入学時の学力試験の結果にすぎぬ「偏差値」
信仰に基づく異常な学力観、異常な大学評価に目を眩ませる
ことなく、現実をしっかり見据えて、頑張ってくれ。
東北地区のロー LOVE!!!
- 118 :名無しさん@おだいじに:04/06/08 10:06 ID:???
- 800 :東京一工阪神東名九慶 :04/06/07 20:17 ID:u0xk6J3L
<東京一工阪神東名九慶>日本を代表するトップ10大学(その8)
∧_∧
( ´∀` )
(○東北 ○
|⌒I、|
(__)_)
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 学究の徒にして実力派!!
\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【東北大学】・・・・学究の徒にして文句無しの実力派
東大・京大に次いで設立された三番目の旧帝大で研究第一主義を標榜し、日本を代表する研究大学であるとともに、各界に多数の優秀な人材を輩出した名門校。看板は理学の東北と言われた理学部および工学部。司法エリートをすべて輩出した法学部も名門の誉れ高い。
看板:理・工
- 119 :氏名黙秘:04/06/08 13:45 ID:???
- 学院ローに行っても合格は絶対無理。
行くべきでない。
東北地区に東北大以外のローは完全無意味。
このことは事あるごとに何度でも忠告しておく。
- 120 :氏名黙秘:04/06/08 14:01 ID:???
- http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1076501843/930-934
- 121 :氏名黙秘:04/06/08 18:53 ID:???
- ■その他ニュース
法科大学院申請を延期 岩手大
岩手日報の記事です
- 122 :氏名黙秘:04/06/08 21:31 ID:???
- ┐(´ー`)┌
- 123 :氏名黙秘:04/06/08 22:48 ID:???
- >>119
勝手にほざけ。
- 124 :氏名黙秘:04/06/08 22:59 ID:???
- 地元、岩手大へ行きたかった
都内の会社退職して
- 125 :氏名黙秘:04/06/08 23:50 ID:???
-
1708 名前: ★これが真の序列★ 投稿日: 2004/06/01(火) 23:48
◎一流ロー
旧帝早慶、一橋(10校)
◎二流ロー
中央、神戸
◎三流ロー
駅弁国立、明治、同志社
◎これ以外のローは行っても全く金と時間の無駄。
(都立、上智は落選)
- 126 :氏名黙秘:04/06/08 23:59 ID:???
- 今年の学院はABCの三回受験機会がある。
しかもC日程は集団討論のみ。
笑かしてくれる
学院も1月のように定員ぴったりの合格者数は
蹴られるのが恐いので二度とやらないだろうw
- 127 :氏名黙秘:04/06/09 11:47 ID:???
- >>126
1月に不合格、補欠にもなれなかった方ですか
行間から関心ありありなのがみえみえだね
なお、わたしゃ学院ローの事情には通じてるけど
よくできる学生がいるよ
絶対1回受験で新司に合格するね
119は妙な断定してストレス解消なんて
みっともない
- 128 :氏名黙秘:04/06/09 13:47 ID:???
- >>127
そりゃ、一人ぐらいできる学生は学院ローだっているだろうさ。
だけど、2、3年と学院ローにいるうちに他校の学生に差をつけられる。
つぅか、学院ローって教育能力あるの?
あの変なゼミさえなければ、キャンセルしなかったんだけどな。
家からも近いし。
- 129 :氏名黙秘:04/06/09 15:18 ID:???
- >>128
それが一人ぐらいじゃないよ
おじさんにもわかいのにもとってもできるのがいる
それに女の学生は感心なのぞろい
(ちょっと脱線すれば)
きれいで感じのいいひとが多いのもうれしくなる
ところで、あんたこそ今年の短答だめだったのなら
2ちゃんで昼過ぎあそんでないで
素直にまた受験しなおしたら?
「キャンセル」なんてかっこつけてるけど
いったん受験はしたとこだろ
つい今、講義が終わったばかりだけと
教育力がないなんて思わんよ
それに先生は親切だ >>92に同意
- 130 :氏名黙秘:04/06/09 19:28 ID:???
- 学院ロースレ立ったよ
- 131 :氏名黙秘:04/06/09 22:46 ID:???
- >>きれいで感じのいいひとが多いのもうれしくなる
いいね。でも漢字テストするからイヤ。
そんな若い子いたっけ? 女性も少なかったと思ったが。
- 132 :氏名黙秘:04/06/10 11:54 ID:???
- できる人がいっぱいいる、って言っても、学院内部だけを見ての判断だからねぇ・・・
- 133 :氏名黙秘:04/06/10 14:50 ID:???
- >>132
学院のなみの学部生を見て
ローの実際を見誤ってるんじゃないの
まあ2桁の数の人間は東北ローでもちゃんと
やってける
とくに数人はびっくりするほどできる
- 134 :氏名黙秘:04/06/10 15:22 ID:???
- >きれいで感じのいいひとが多いのもうれしくなる
女性ですか?まー美的感覚の違いだろうけどね
いきつくところは
- 135 :氏名黙秘:04/06/10 17:58 ID:???
- 東北学院って一学年50人もいるんだね。
5パーセントは良くできる。
2割は東北でも大丈夫。
8割は三振か。
グループ学習を導入するおもな目的は、次のとおりである。
@毎日の自習習慣への動機づけとなる。
E法曹志願者としての連帯感を強め、勉学継続への動機づけとなる
始めと終わりが『独りで勉強できない人お〜いで』だもんな。
- 136 :氏名黙秘:04/06/10 21:30 ID:???
- 学院のローが50分制の講義で、たとえば
4単位の刑法総論を1年の前期毎週4回でやるっ
ていうのは、(また民法の1つと商法の場合どっちも毎週3回
やってるというのも)
担当の先生には大変なようだけど、
倍の時間の講義を毎週半分の回数聞くより
役にたってると思ってる
- 137 :氏名黙秘:04/06/10 22:03 ID:???
- グループゼミが面倒だぁ〜
はぁ…一応適性は受験します。
やっぱ仙台の女性は顔がちょっと…
東京に帰ろう。
- 138 :氏名黙秘:04/06/11 17:34 ID:???
- 北東北三大学連合が
今年あきらめたってのは聞いたけど
秋田経法はどうなの
- 139 :氏名黙秘:04/06/11 19:04 ID:???
- 秋田はちゃくちゃくと。
東北学院より中身は上。
- 140 :氏名黙秘:04/06/13 19:52 ID:???
- 去年はなぜ理由も公表しないで途中撤退したのか
という書き込みに
そんな義務なし、と書き込んだ関係者さまですか
理由も公表しない撤退は
あてにしていた人間に対して不誠実だと
思います
理由もあげず、他のローを低めるのも
どんなものでしょう
もっと謙虚でなくちゃ
- 141 :氏名黙秘:04/06/14 20:42 ID:???
- しかし、九州や中国地方には公私含めて結構な数の
ローがあるのに東北はいまのところ2校だけとは。
北海道含めても3校か。
あまりにも哀しい。
- 142 :氏名黙秘:04/06/19 13:07 ID:???
- あげ
- 143 :氏名黙秘:04/06/19 13:10 ID:???
- あげ
- 144 :氏名黙秘:04/06/25 22:19 ID:???
- age
- 145 :氏名黙秘:04/06/27 12:10 ID:???
-
軽法も北東北連合も申請しなかった模様
従って、このすれ終了
- 146 :氏名黙秘:04/06/27 13:53 ID:???
- プ
- 147 :145:04/06/27 18:27 ID:???
-
>>146 できたの?
- 148 :氏名黙秘:04/06/27 21:49 ID:???
- age
- 149 :氏名黙秘:04/06/28 10:28 ID:???
- だれだよほらふきは
秋田は学院より上だなんて書きこんでたの(139)いたな
申請もできなくてどこが上なんだ
- 150 :146:04/06/28 20:16 ID:???
- >>147
いや、結局1校も申請できなかったから「プ」
東北地区なんて東北大除けば馬鹿大ばかりなんだから、もうローなんていらねーよ
- 151 :145:04/06/29 19:38 ID:???
- >>150
じゃ、やっぱりこのスレ終了!!
- 152 :氏名黙秘:04/06/29 21:09 ID:???
- >>150
してみると、トンペーと比べるつもりはないけど、
作っただけでも学院はがんばったじゃないの
それに結構じみにちゃんとやってるようだし
本日、青森山田も申請断念発表
- 153 :氏名黙秘:04/06/29 21:31 ID:???
- ローも冬の時代突入。
学院は合格実績次第だろう。
合格者2〜3名だとかなり苦しい。
受験者集まらず廃校もありうる。
合格者10名なら万々歳、ロー継続ってとこか。
まずありえないが。
- 154 :氏名黙秘:04/06/29 21:34 ID:???
- 学院の不人気振りは少々気になる。
ローバブルの今年の入試でも実質倍率2倍。
少なすぎる。
あれだけアピールしての2倍だ。
ましてや秋の入試では適性軽視、面接重視。
一体どんな人間が入ってくるのか。
やる気があっても結果が出ない人間はザラにいるのだが。
- 155 :氏名黙秘:04/06/29 22:14 ID:???
- 説明会は結構集まったらしい。俺は行ってないが。
とりあえず保険で受けるよ。
来年以降は現行撤退の第二波が来るかもしれないし、いまのうちに入っておく。
先はなかなか読めないけどね。
- 156 :氏名黙秘:04/06/29 22:30 ID:???
- 学院は、今年の受験者数多いと思う。
2chで煽られ続け 結構良い宣伝になってると思うが w
- 157 :氏名黙秘:04/06/29 22:38 ID:???
- だな、宣伝効果は高かったw
荒らしは制裁食らうかもしれんが
とりあえずイイ役者だった
- 158 :氏名黙秘:04/06/29 22:41 ID:???
- >>157
やばい…
制裁を喰らうのか?
今年受験料納めるから許してね
と伝えてくれ w
- 159 :氏名黙秘:04/06/29 23:09 ID:???
-
- 160 :氏名黙秘:04/06/29 23:20 ID:???
- >>158
OK
- 161 :158:04/06/29 23:22 ID:???
- ありがとう。
これで心置きなくSM板行けるわ。
- 162 :氏名黙秘:04/06/30 08:51 ID:???
- >>155
学院の説明会行ったよ。テレビ局の取材クルーや関係者も入れて
70人くらいいた。説明ききに行ったのだけで60人
くらいかな。
9月の既習実施や学費値下げを強調してた。
個別相談も親切で、7月にまた説明会あるといってた。
- 163 :氏名黙秘:04/06/30 23:01 ID:???
- テレビ局来てたの?
すごいね。
東北大の説明会はこじんまりとしてたけど。
- 164 :氏名黙秘:04/06/30 23:02 ID:???
- 宮城テレビ?
- 165 :氏名黙秘:04/06/30 23:14 ID:???
- 結局今年も東北地方はロー二つだけ?
- 166 :氏名黙秘:04/07/01 19:46 ID:???
- それにしても秋田刑法がつくるはずっていってたの誰だい
- 167 :氏名黙秘:04/07/01 23:20 ID:???
- >>165
東北地方には東北大ローしかありませんが?
- 168 :氏名黙秘:04/07/02 00:17 ID:???
- 本当のこと言っちゃ駄目でしょ!
- 169 :氏名黙秘:04/07/02 06:06 ID:???
- >>167
東北と東北Gはこえられない差があるけど、
ことローに関する限り、ほとんど差ないよ。
差がでてくるのは、現行勢が大挙ロー入り
してからだよ。現行を撤退ないし最初から
無理とあきらめた実力的に現行では見込みの
ない連中が今のロー生。東北ロー生も一緒だよ。
現行で合格可能な圏内の連中はまだローには
入ってないよ。
その辺のところみんな分かってないな。
平成18年入学の既修で、初めてローのランクが
決まるよ。東北ローも現在の学生では中堅ロー
にすぎないね。
- 170 :氏名黙秘:04/07/02 08:51 ID:???
- 東北の教官も1年目の問題をはっきり承知したから
東京でも説明会したり 入試に面接入れたりすることに
したんだろう
楽してちゃ ちゃんとした学生集まらないって寝
- 171 :氏名黙秘:04/07/03 06:57 ID:???
- >>167 >>168
わかったような小賢しい書き込みは
みてて、むしろ痛いよ。
東北Gローは教員、学生とも中堅ロー
だよ。>>169のように、東北ローとの
差もないね。むしろ、未修の質と未修
に対する教育体制からすると、この部分
に限っては、逆転もあるね。
わたしは両方のローの事情に詳しい。
- 172 :171:04/07/03 07:10 ID:???
- このすれを、東北地区のロー2校を
応援するすれに!
いや
北海道は、北大のほか北海学園が夜間
に特化したローを申請。多分、通る。
北海学園は北大と弟分、東北Gも実質東北
の弟分(教員の過半は東北名誉、東北出の
教授、実務家、東大出の実務家もいるが)。
東北Gと北海学園は法学部が提携(単位互換など)
とすれば、東北・北海道4ロー同盟で、互いの協力
関係強化で、首都圏の浮かれ私大ローなんぞ撃破の
夢実現。
このすれを東北北海道4ロー応援すれに!!!
- 173 :ダブルにお得!(:04/07/03 07:33 ID:Hr+Ksokq
- ダブルにお得!Ellie-House 2004/06/26(Sat) 09:33
法学徒にとっての民法スタンダードテキスト・三種の神器は、民法起草者・梅謙次郎博士の名著『民法要義』と
我妻栄博士の大著『民法講義など』、そして現代の東大民法講座の主任教授の最新の教科書に尽きるでしょう。
あとは全てその支流に過ぎません。
その本流・我妻民法学の最大の特色の一つである理論研究の集大成が民法研究シリーズです。
このセットは、特に民法総則、物権法、担保物件法、債権総論、債権各論の財産法実体規定編(第II〜VI巻)
のみから構成されており、非常に実用性の高いセットとなっております。
我妻説を肯定する人にとっても否定する人にとっても、民法講義のバックボーンとなっている民法研究シリーズは、
第1級の必読文献と言ってよいでしょう。
古書ですので、外装の多少の汚れ・経年変化等はご容赦下さい。
また特にお得な価格設定を心がけており、消費税もかかりません。
但し振込手数料と別途荷造運賃包装費はご購入者のご負担となります。
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/23161066/
- 174 :氏名黙秘:04/07/03 11:53 ID:???
- >>170-171
ジエン乙
東北が中堅だとしても、東北Gは底辺ローなんだから大きな差があるだろ
東北と東北G両方受かった場合に、何人が東北蹴って東北G進むと思うんだ?
どうせまたなんの指標も出さずに「東北学院には優秀な学生がたくさんいる」とかいうだけだろ
- 175 :174:04/07/03 11:54 ID:???
- 間違えた。>>169>>171な
- 176 :氏名黙秘:04/07/03 12:54 ID:???
- 東北学院で第二の人生を
- 177 :氏名黙秘:04/07/04 05:46 ID:???
- >>174 公開されている入試データをみたら!
- 178 :氏名黙秘:04/07/04 16:52 ID:???
- >>174
公開されている入試データをみれば、「東北学院には優秀な学生がたくさんいる」ということがわかるでしょうね。確かに。
- 179 :こぴぺ達人:04/07/04 19:47 ID:???
- 924 :知る人ぞ知る :04/07/04 05:37 ID:???
>>851->>854
学部生を騙り、いわれなく東北Gローを煽ってる
きみ!きみは東北Gローどころか、学部を落ちた
ひとかなんかでしょ。あるいは、2ちゃん常駐
の人格解離の病気のひととか?
ここの法学部の偏差値をみれば中堅クラスの偏差値だし、
ましてローの場合、昨年の公表されている入試データ
(入試の情報公開はここは進んでいるローのひとつ
だと評価できる)をみれば、「下位」とか「5流」
とかの評言はまったくあたりません。倍率の低さは
質の評価には直接繋がりません、念のため。
教員の質も標準あるいはそれ以上ですね。権威ある
研究者がよい教育者とは限りません。まして、ロー
となるとむしろ予備校の講師と似たような資質が求
められるでしょう。老、壮、青の年令のバランス、
さらに老には学会の権威、法曹界のベテラン実務家、
壮、青には、研究業績と教育経歴のバランスのとれ
た人材が配置されています。彼等の大半は、大学単
体でローを設置できなかった国立大学からの流入です。
私立ローの大半が老大家をこぞって迎えたのとは好対照
な人事だと評価できます。
戦略的によく練られた準備をしたローだと思います。
結果は3・4年先になりますが、わたしの見る所、
間違いなく中堅ローとしての地歩を固めるローのひとつ
だと確信しています。
- 180 :こぴぺ達人:04/07/04 19:49 ID:???
- 938 :氏名黙秘 :04/07/04 16:42 ID:???
>>935
東北ローの未修週休4日制は、未修の切り捨て
という見方もあるが、いかが?
未修の週休4日制は、3年修了新司受験を完璧
に繰り延べる覚悟の処置でしょうね。
そうですか、やはり。それで、東北ローは大丈
夫なのでしょうか?
既修で稼ぐつもりでしょう。それで十分帳尻は
あいますからね。
旧帝はやはり自己責任ということですか?
そういうことなのでしょうね。
時代はそれを許しますかね?
わかりません。
939 :氏名黙秘 :04/07/04 17:04 ID:???
>>938
スレちがいになっちゃいそうだけど
トンペーの先生は
ローの授業でとことん汗流すつもりないってことか
ありそうなことだね
- 181 :氏名黙秘:04/07/04 19:51 ID:???
- ローに関しては
東北学院>>東北
- 182 :氏名黙秘:04/07/04 20:06 ID:???
- >>181
当然でしょ。
- 183 :氏名黙秘:04/07/04 20:55 ID:???
- >>181-182
晒しage
- 184 :氏名黙秘:04/07/04 20:56 ID:???
- 949 :東北大生 :04/07/04 20:54 ID:???
東北大未習は46人もいるのに
切捨てなんかできるわけがない。
いい加減なこと言うなよ、いくら東北大落ちたからってなw
>3年修了新司受験を完璧に繰り延べる覚悟の処置
うちの誰もが留年しようなんて思っちゃいないよ。
よくもまあ部外者のくせに勝手なことが言えるもんだ。
- 185 :氏名黙秘:04/07/05 00:33 ID:???
- 学院ロースレのログを全部保存して公開しますた
- 186 :氏名黙秘:04/07/05 00:43 ID:???
- >>185
どこで公開してんの?
- 187 :氏名黙秘:04/07/05 03:09 ID:???
- みたいよう
- 188 :氏名黙秘:04/07/05 06:07 ID:???
- 270 名前:氏名黙秘 :04/07/04 22:26 ID:???
憲法の中間試験、ひどかったよね。前ばらしなんてしても、
結局私たち学生のためにはならない。ゼミで更なるばらしをした
みたいだし、公平性も欠いた。投書したいが根性ないので
2ちゃんばらし。
278 :氏名黙秘 :04/07/04 22:41 ID:???
自分の担当科目の出来が悪かったら、教授会で
叩かれるからな。学生への甘やかしと同時に自分の保身でもある
場合が多い>前ばらし。
279 :氏名黙秘 :04/07/04 22:43 ID:???
http://www.seinan-gu.ac.jp/es-law/scheduel.html
西南 6月23日 統治小テスト
280 :氏名黙秘 :04/07/04 22:43 ID:???
>>270
学生のためだよ。学生の間でも法律の理解度が違い過ぎるから、そのまま
試験やったら絶対に純粋未修者が不利って言うか、進級できなくなるだろ。
教授が悪いわけじゃない。制度が悪い。
たしかに 公正でも公平でもないけどね。
九州は新司法試験に向けて暑いぞ!
東北は、いつまでも文部科学省やピロシや工事の言う通りにしてると
凍死するぞ
- 189 :氏名黙秘:04/07/10 01:02 ID:???
- age
- 190 :氏名黙秘:04/07/10 01:04 ID:???
-
っていうか、学院ローから合格者が一人でも出ると思ってるの?
ホントおめでたいね。おまえら。
- 191 :氏名黙秘:04/07/10 04:03 ID:???
- 重複
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1089129103/
- 192 :氏名黙秘:04/07/10 04:12 ID:???
- 520 名前:時計坂の削除屋 ★ :04/07/10 03:41 ID:???
校舎別にあるのは多すぎませんか?
司法試験予備校板でないので、
せめて、都道府県別か各地方ブロック別くらいにまとめてほしいです。
4. 投稿目的による削除対象
地域地方関係
地域や地方が限定されて第三者に情報価値の無いもの、
または、
市区町村かそれ以下の範囲でしか成り立たないものは、
まちBBSのほうでお願いします。2ちゃんねる内では削除対象になります。
おやすみなさい。
- 193 :氏名黙秘:04/07/10 04:36 ID:???
- >>190
なんどもこぴぺ繰り返してるな。おまえも
訴えられてるぞ。明らかな誹謗中傷、名誉
毀損は、おまえの場合も成立するよ。
ちなみに、東北Gローは2けたはいくという
のが常識。
なんの恨みかしらないが、せめて公式HPをのぞいてから
かきこしたほうがよかったな。
- 194 :氏名黙秘:04/07/10 07:52 ID:???
- >東北Gローは2けたはいくというのが常識。
お前だけの常識なw
>おまえも訴えられてるぞ。
誰に。
言ってみろよ。
- 195 :氏名黙秘:04/07/10 08:04 ID:???
- >>193
島根大の掲示板で学院生のものと思われるIPが晒されてるが、
お前のじゃないか?w
- 196 :氏名黙秘:04/07/10 11:09 ID:???
- 島根大とか、東北学院とか、ほんと糞以下の大学同士でイチャイチャしてんなよクズ
- 197 :氏名黙秘:04/07/10 12:56 ID:???
- 死ねあげ
- 198 :氏名黙秘:04/07/10 19:54 ID:???
- >>190 >>194 >>195
IP晒されてるの君かと思った。
東北Gローの誹謗中傷という点では
君と一緒だもんね。
- 199 :氏名黙秘:04/07/11 06:40 ID:???
- >>196
糞とかクズとか汚いね。
おまいは糞以下、クズ以下。
- 200 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:46 ID:???
- 学院で200
- 201 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:42 ID:???
-
皆さんのご意見お待ちしてます。
【秋の初陣】北大と新潟大どっち受ける?【9月5日】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1089520711/
- 202 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:05 ID:???
- 学院志望者は北大も新潟も受からんだろうが・・・
- 203 :氏名黙秘:04/07/11 20:34 ID:???
-
っていうか、学院ローから合格者が一人でも出ると思ってるの?
ホントおめでたいね。おまえら。
- 204 :氏名黙秘:04/07/11 21:04 ID:???
- 現行で長年ご苦労の向きには気に入らないようだけど
学院はいい学生あつめたから2桁合格もあると思うよ
- 205 :氏名黙秘:04/07/11 21:13 ID:???
- 「学院にいい学生」なんて概念矛盾だよ。
- 206 :氏名黙秘:04/07/11 22:09 ID:???
- 仮にまじめに書いてるとすると
(そうでないことが多いけどね。そして、ちょっと調子にのりすぎて
刑法や不法行為の世話になる人が出るようだけど)、
学院の学部学生への既成概念に引きずられてるんでしょ。
学部生だって50点レベルで短答合格者がいるし、
現役3年で短答合格今一歩もいる。
ローについちゃ学部生の全体の様子とはくらべられない優秀者が
入学している。
- 207 :氏名黙秘:04/07/11 22:27 ID:???
- 学院が優秀なら早慶国立はさしづめ神の集団かw
学院擁護してるお前ら、ハッキリ言って逆効果以外の何物でもないぞw
見苦しいから帰んなw
おとなしくグループ学習でもやってろw
- 208 :氏名黙秘:04/07/11 22:49 ID:???
-
っていうか、学院ローから合格者が一人でも出ると思ってるの?
ホントおめでたいね。おまえら。
- 209 :氏名黙秘:04/07/11 23:02 ID:???
-
206の文章が、稚拙過ぎて気味悪いね。
やっぱ学院は学院だよな by東北大生
- 210 :氏名黙秘:04/07/11 23:06 ID:???
- >>206
優秀な学院生さん、刑法のどんな罪に該当するか、構成要件に当てはめて示してください。
また、不法行為の要件をどのように満たすかもお願いします。
- 211 :氏名黙秘:04/07/12 00:06 ID:???
- >>202
>学院志望者は北大も新潟も受からんだろうが・・・
これは不適切。昨年度に関しても学院とのダブル合格者は東北大はもとより
都立大新潟大金沢大に存在する。東北地方出身で学院と併願する香具師は
少なくとも阿呆ではないぞ。
- 212 :氏名黙秘:04/07/12 00:36 ID:???
- >>211
学院の自宅通学の割合ってどのくらい?
- 213 :氏名黙秘:04/07/12 01:18 ID:???
- >>212
自宅ベースだと???だけど、出願者及び合格者の東北六県出身者の比率が4割で、
宮城県がその半分くらい。
- 214 :氏名黙秘:04/07/12 05:35 ID:???
- >>209
学院落ち
トンぺー合格って
もしかして君なのか?
でも、そんなのありうる
はなしだから、めげずに頑張れ。
>>203 >>205 >> 207 >>208
おまいの中傷キャンペーン
あきらかに民事で損害賠償
の対象だぞ。
IP同定。
- 215 :氏名黙秘:04/07/12 05:39 ID:???
- >>206
「by東北大生」って書く趣味の人なんですね
現役の学部生ですか
卒後も現行つづけてる方でしょうか
東北大は学院ローの大学別受験者数最大大学、
大学別在学者数でも最大大学だったはずですよ
- 216 :氏名黙秘:04/07/12 05:40 ID:???
- >>207
文末のWってのなんとかしろ!
おまいのそのステレオタイプ
きもい!!
知性、品性の低さは、さらにきもすぎ!!!
- 217 :氏名黙秘:04/07/12 05:45 ID:???
- >>215
>>206じゃなくて、>>209じゃないですか。
- 218 :氏名黙秘:04/07/12 05:53 ID:???
- >>209
昨年度の公式HOの入試データみた?
東北卒東北Gロー受験者総数は27だったはず。
合格者が13で、入学者が9。抜けた4が全員
東北ローに行ったわけじゃないけど。
君は東北大生であるはずがない。
その辺のプライドばかりが肥大化した
高校生か浪人生だろ。
2ちゃんのヴァーチャル空間で発言する限りは
君も「一人前」だからね。
しかし度が過ぎると、夢うつつのうちに現実世界に連れ戻され
るよ。
- 219 :218:04/07/12 05:55 ID:???
- HPの誤記。
- 220 :こぴぺですまそ:04/07/12 06:01 ID:???
- ここの法学部の偏差値をみれば中堅クラスの偏差値だし、
ましてローの場合、昨年の公表されている入試データ
(入試の情報公開はここは進んでいるローのひとつ
だと評価できる)をみれば、「下位」とか「5流」
とかの評言はまったくあたりません。倍率の低さは
質の評価には直接繋がりません、念のため。
教員の質も標準あるいはそれ以上ですね。権威ある
研究者がよい教育者とは限りません。まして、ロー
となるとむしろ予備校の講師と似たような資質が求
められるでしょう。老、壮、青の年令のバランス、
さらに老には学会の権威、法曹界のベテラン実務家、
壮、青には、研究業績と教育経歴のバランスのとれ
た人材が配置されています。彼等の大半は、大学単
体でローを設置できなかった国立大学からの流入です。
私立ローの大半が老大家をこぞって迎えたのとは好対照
な人事だと評価できます。
戦略的によく練られた準備をしたローだと思います。
結果は3・4年先になりますが、わたしの見る所、
間違いなく中堅ローとしての地歩を固めるローのひとつ
だと確信しています。
- 221 :氏名黙秘:04/07/12 07:41 ID:???
- 上位ローだけで新司法の定員埋まるんだよな。
中位でも厳しいっていうのに
下位ローに受かる芽なんてあるわけがない。
- 222 :氏名黙秘:04/07/12 08:17 ID:???
- >>221
仮に東北ローを上位ローとしましょう。
未修が受験する時期になって
東北ロー入学定員100人のうち何人合格
すると仮定できるでしょう。
100人でしょうか。50人でしょうか。60人でしょうか。
東北学院ローの入学定員は50人です。
全員でないことはもちろんですが
在学する優秀者層の厚みその他を考えると、
現行ベテランのみなさんなどには気に障るでしょうが、
220の内容は説得的で、
2桁合格も展望できると思います。
- 223 :氏名黙秘:04/07/12 10:32 ID:???
- >>218,220
だからよ、学院生同士で自慰すんなって。
優秀な奴が、何が悲しくて学院ローに入るわけ?目を覚ませよw
>>218
だからよ、学院ロー受けた東北大生なんてほとんどが他学部で、残りが
仙台近郊に住んでる落ちこぼれの法学部生だろ。
そんな奴つかまえたくらいで、学院が凄いとでも言いたいのか?
おめでたいね ホント。
・・・残念だが、学院生はバーチャル空間でも「一人前」扱いされていない。
- 224 :氏名黙秘:04/07/12 10:34 ID:???
- >>214
「明らか」?
おお、じゃあ詳しく要件に当てはめて示してみろ。
- 225 :氏名黙秘:04/07/12 10:38 ID:5BRGhiFw
- >>214
むしろ、学院ごときが東北大に喧嘩を売ることの方が犯罪になりますよ。
東北ローに、それと同じ中傷キャンペーンがなされても、非現実的すぎて
余裕でスルーされるんだよ。
そのあたりが格の違いっていうんですかね。
- 226 :氏名黙秘:04/07/12 10:47 ID:???
- 削除依頼出しておきました。
- 227 :氏名黙秘:04/07/12 11:34 ID:???
- >>223
223の「だからよ」さん。
ものを調べないのもほどがある。
少しは医学部その他、他学部もいたが
学院受けてたトンペーはほとんど「法学部」だった。
- 228 :氏名黙秘:04/07/12 13:58 ID:???
- >>・・・残念だが、学院生はバーチャル空間でも「一人前」扱いされていない。
warota
- 229 :氏名黙秘:04/07/12 16:55 ID:???
- 御用の向きは下記までどうぞ。
宮城県警察本部生活安全部生活安全企画課
宮城県警察サイバー犯罪対策室
022−221−7171 内線3493
haiteku@mail.police.pref.miyagi.jp
http://www.police.pref.miyagi.jp/seian/cyber/cyber_index.html
- 230 :こぴぺですまそ:04/07/12 21:46 ID:???
- 九州地区に6校(九州、熊本、鹿児島、西南、福岡、久留米)
愛知県に5校(名古屋、南山、愛知、名城、中京)あることを
考えれば、東北地区に2校というのは、いかにも少ない。
東北ローも東北Gローも、それぞれ、頑張ってくれ。
双方への煽りは、無責任な匿名性のヴァーチャル電脳空間の
なせるわざ。まさか、人格を解離させて、現実世界で自分を
見失うがごとき「病気」に陥る阿呆もいるまいとは思うが。
とにかく、法科大学院を出なければ法曹への道はいずれ閉ざ
される。現行とは違った結果がでるはず。
18歳の大学入学時の学力試験の結果にすぎぬ「偏差値」
信仰に基づく異常な学力観、異常な大学評価に目を眩ませる
ことなく、現実をしっかり見据えて、頑張ってくれ。
東北地区のロー LOVE!!!
- 231 :氏名黙秘:04/07/12 22:04 ID:???
-
北海道は、北大のほか北海学園が夜間
に特化したローを申請。多分、通る。
北海学園は北大と弟分、東北Gも実質東北
の弟分(教員の過半は東北名誉、東北出の
教授、実務家、東大出の実務家もいるが)。
東北Gと北海学園は法学部が提携(単位互換など)
とすれば、東北・北海道4ロー同盟で、互いの協力
関係強化で、首都圏の浮かれ私大ローなんぞ撃破の
夢実現。
このすれを東北北海道4ロー応援すれに!!!
- 232 :氏名黙秘:04/07/12 22:08 ID:???
- >>209
東北大を騙るな!!!
にせもの!!!
- 233 :氏名黙秘:04/07/12 22:11 ID:???
- 東北ロー生も東北Gロー生も
こんなすれにはいないよ。
阿呆ども
勝手に書きやがれ。
痛くも痒くもないぞ。
- 234 :氏名黙秘:04/07/12 22:14 ID:???
- 241 :氏名黙秘 :04/06/15 21:16 ID:???
漏れは、母校ロー(早)受かったけど、実家からの近さで下位ロー選ん
だ。
入ってみたら、通学は楽で遅くまで自習室残れるし、
同期は東、京、早、慶、中のやつしかいないし、
先生も意外とやる気あって、非常に快適。
244 :氏名黙秘 :04/06/28 02:03 ID:HpCop6GO
>>241
どちらのローですか?
245 :氏名黙秘 :04/06/28 03:06 ID:???
東北G.
- 235 :氏名黙秘:04/07/12 22:18 ID:???
- >>234
早のひとですか?
早なら7人の内のお一人ですね。
東北Gローとは言っても、なかみは
東京 京都 東北 早 慶 中ですよね
- 236 :氏名黙秘:04/07/12 22:26 ID:???
- >>235
北大を忘れちゃこまる。
- 237 :氏名黙秘:04/07/12 23:35 ID:???
- がははははははははははははははははははははははははははは
>>234は俺が書き込んだネタだw
何が悲しゅうて早稲田けって学院に行かなきゃならんのだw
ネタをネタと見抜けない馬鹿者はやはり学院かw
- 238 :氏名黙秘:04/07/12 23:36 ID:???
- >>235
東北Gごときに
東大卒、京大卒、一橋卒がいるわきゃないw
- 239 :氏名黙秘:04/07/12 23:39 ID:???
- 東北Gに行った香具師は上位ロー落ちた香具師だけだろ?
たとえ東北大卒がいようが、優秀な東北大卒は1人もいない
- 240 :氏名黙秘:04/07/12 23:41 ID:???
- 岩手大(北東北三大学連携)情報 キボウ
もう期待できないのか?
- 241 :氏名黙秘:04/07/12 23:43 ID:???
- >>239
確かに、そりゃそうだ。
東北大卒のDQNが入ったからって、だから学院ローと東北大ローとに差はない、
とかいう糞論理にすがりつく学院生があまりにも痛々しいな。
- 242 :氏名黙秘:04/07/12 23:44 ID:???
- >>240
少なくとも今年はポシャった
- 243 :氏名黙秘:04/07/12 23:47 ID:???
- >>233
学院ローに落ちたDQNですか?
- 244 :氏名黙秘:04/07/12 23:49 ID:???
- 学院ローは受けただけでDQ(ry
- 245 :氏名黙秘:04/07/13 00:27 ID:???
- >>239
藻舞、大事なこと忘れてるぞ、東北ローにも「優秀なトンペイ生」は新卒以外
いないってことを(w
- 246 :氏名黙秘:04/07/13 01:03 ID:???
- >>245
「優秀」という意味が、東北大内で上位層に居る人間を指すことが
読み取れないDQN学院生ですか?
- 247 :氏名黙秘:04/07/13 01:18 ID:???
- >>246
東北大内の上位層=優秀とは単純には思えないんだがな。
まぁ医学部は優秀だし、理物や工学の一部もそうだが、文系は半分氏んどると
思うけどな
- 248 :氏名黙秘:04/07/13 05:44 ID:???
- >>239
その思い込みがいたい!
実態をしらなさすぎ。
未修の場合、あえて東北Gローの
選択と言うのがあり得るし、事実あったということだ。
東北ローを落ちての東北Gローもいるし、その逆もまた
いるのも事実。受験という仕組みを考えれば当然合点が
いくはず。学部の入試時の偏差値を絶対視する「しろうと」
には何を言っても分からんだろうが。
東北ローも東北Gローもいわゆる「世間知」あるいは「しろうと」
の思い込みほどの差はない。
東北・北海道に4校のローしかない。それ以外の予定ローは事実上
計画そのものが破綻したのは衆目の一致するところ。
独立行政法人2校、私立法人2校 一切の予断と偏見に抗して、是非
これら4校には頑張ってもらいたい!!!
東北ローと北海道ローの上位ロー定着と、東北Gローと北海ローの中堅ロー
定着とは、連動する。
とにかく、ここにロー生はだれひとりいない。遊んでる暇なぞないからだ。
- 249 :氏名黙秘:04/07/13 05:49 ID:???
- >>237
早稲田を蹴って東北Gにきたのはおれだ。なにか?
- 250 :氏名黙秘:04/07/13 05:53 ID:???
-
>>238
一橋はいないけど。
- 251 :氏名黙秘:04/07/13 05:54 ID:???
-
東大卒学院落ち知ってる。
- 252 :氏名黙秘:04/07/13 05:59 ID:???
- >>250 >>251
そういうかきこうざい。
学部入学時の偏差値は、18歳時の
一回限りの特殊な学力試験を表示したもの
にすぎない。ローに求められている学力とは
べつもん!
学歴がらみはすべてがあらしとみなす。
このすれおれ以外はすべてあらし。
- 253 :氏名黙秘:04/07/13 06:04 ID:???
- >>252
おまいはだれだ
- 254 :氏名黙秘:04/07/13 06:05 ID:???
- >>252
知ったかぶりスンナ
- 255 :氏名黙秘:04/07/13 06:11 ID:???
- >>249
うそ言うと告訴するよ!!
早稲田大学に対する最高の侮辱!!
- 256 :氏名黙秘:04/07/13 06:13 ID:???
- >>250
東大卒、京大卒も入学しとらん!!
ごまかすな!!
- 257 :氏名黙秘:04/07/13 06:17 ID:???
- >>255 >>256
東北Gローの方ですか?
- 258 :氏名黙秘:04/07/13 14:05 ID:???
- >>248
おいおい、ダラダラ長く書いてるけど、理論的な根拠が何一つ示されてないぞw
これだから学院はw
- 259 :氏名黙秘:04/07/13 16:20 ID:???
- かさねてご案内。
御用の向きは下記までどうぞ。
宮城県警察本部生活安全部生活安全企画課
宮城県警察サイバー犯罪対策室
022−221−7171 内線3493
haiteku@mail.police.pref.miyagi.jp
http://www.police.pref.miyagi.jp/seian/cyber/cyber_index.html
- 260 :氏名黙秘:04/07/13 21:46 ID:???
- こぴぺしてるの学院ばら!!
- 261 :氏名黙秘:04/07/13 22:02 ID:???
- >>259
学院ちゃんよ、ビクビクしてねぇで自分で連絡取れよw
- 262 :氏名黙秘:04/07/13 22:34 ID:???
- >>258
248は文章読むだけでおつむの程度が分るよねw
- 263 :氏名黙秘:04/07/13 22:51 ID:???
- >>248
下位ロースレ、東北ロースレでの工作ウザイ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1088942304/72-82
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1080720078/906-919
- 264 :氏名黙秘:04/07/13 23:23 ID:???
- >>262
まったくだ。
- 265 :氏名黙秘:04/07/14 05:59 ID:???
- 学院ローは日本一!!
- 266 :氏名黙秘:04/07/14 06:02 ID:???
- >>248はトンぺーだ。
>>264 >>262 >>261>>258 >>246 >>210
英数半角を憶えないと、2ちゃんで
「一人前」扱いされないよ。それから
文末wを意味もなくつけ過ぎ。もっとセンスをみがけ。
- 267 :氏名黙秘:04/07/14 06:10 ID:???
- 248 :氏名黙秘 :04/07/13 05:44 ID:???
>>239
その思い込みがいたい!
実態をしらなさすぎ。
未修の場合、あえて東北Gローの
選択と言うのがあり得るし、事実あったということだ。
東北ローを落ちての東北Gローもいるし、その逆もまた
いるのも事実。受験という仕組みを考えれば当然合点が
いくはず。学部の入試時の偏差値を絶対視する「しろうと」
には何を言っても分からんだろうが。
東北ローも東北Gローもいわゆる「世間知」あるいは「しろうと」
の思い込みほどの差はない。
東北・北海道に4校のローしかない。それ以外の予定ローは事実上
計画そのものが破綻したのは衆目の一致するところ。
独立行政法人2校、私立法人2校 一切の予断と偏見に抗して、是非
これら4校には頑張ってもらいたい!!!
東北ローと北海道ローの上位ロー定着と、東北Gローと北海ローの中堅ロー
定着とは、連動する。
とにかく、ここにロー生はだれひとりいない。遊んでる暇なぞないからだ。
同意!!!
- 268 :氏名黙秘:04/07/14 21:34 ID:???
- 114 名前:氏名黙秘 :04/07/14 21:26 ID:???
旧集地方の下位ロー未修に言ってるツレに聞いた。
そいつは司法浪人経験者で早大卒。新試験受かる気満々。
しかし、純粋未修の、主婦、普通のフリーターだった人は絶望だと教授も認めてるらしい。
下位ローは自校の合格率が2割を切ると当然想定しているようだ。
全体合格率が2割程度だと予想されているのだから、下位ローの2割予想も、実は甘い。全免もらっているような人で、しかも2〜3人だろ。
115 名前:氏名黙秘 :04/07/14 21:32 ID:???
下位ローなんてゴミだろw
そんなロー逝って合格できると夢想する奴がアホなだけw
ローに多額の御布施をして信仰心だけ煽って終わりw
- 269 :氏名黙秘:04/07/15 14:27 ID:???
- >>266
ネット上でも半人前扱いしかされないと言われて
泣いちゃった学院生の悲しい反抗ですか?
- 270 :氏名黙秘:04/07/15 20:27 ID:???
- 学院生ただいま反抗期w
- 271 :氏名黙秘:04/07/15 23:41 ID:???
- 学院生ってそもそも自我に目覚めてるんですか?
- 272 :氏名黙秘:04/07/16 22:39 ID:???
- 学院ロー生、ついこの間までトンペー生
- 273 :氏名黙秘:04/07/17 04:49 ID:???
- きっついなw
- 274 :氏名黙秘:04/07/17 04:50 ID:???
- >>272
我が素晴らしき転落人生、まんせーーーーっw
- 275 :氏名黙秘:04/07/18 06:09 ID:???
- >>273
別に。
新司にパスするなら、どこだって。
- 276 :氏名黙秘:04/07/18 07:02 ID:???
- 7月24日土曜には、学院とトンペーの説明会が順にあって
じかに話を聞ききたいなら便利だろう
15時から学院は学内で説明会・施設見学会・個別相談をやる
18時30分からトンペーは仙台駅前アエルで講演会と説明会をやる
どっちも公式サイトにくわしく載ってるはずだ
- 277 :氏名黙秘:04/07/18 07:04 ID:???
- どの大学関係者であれ仙台受験なさるみなさんの
論文試験での健闘を心よりお祈り申し上げます
- 278 :氏名黙秘:04/07/18 20:10 ID:???
- >>276
たしかにサイトにあった
http://www.tscc.tohoku-gakuin.ac.jp/~lawschool/setsumeikai(20040724).htm
http://www.law.tohoku.ac.jp/lawschool/info/040724-notice.pdf
- 279 :氏名黙秘:04/07/18 20:28 ID:???
- 論文第1日お疲れ
明日も健闘を!
- 280 :氏名黙秘:04/07/27 12:55 ID:???
- 新潟受験するやつは、もう願書取り寄せた?
- 281 :氏名黙秘:04/08/01 11:07 ID:???
- age
- 282 :氏名黙秘:04/08/01 13:44 ID:???
- sage
- 283 :氏名黙秘:04/08/01 15:15 ID:???
- >>280
新潟は東北ではありません
- 284 :氏名黙秘:04/08/06 22:07 ID:qey1cD8E
- 試験終わったからってエッチしてる場合ではありませんよ、とんろぉさん
- 285 :氏名黙秘:04/08/07 01:34 ID:???
- 新潟願書受付開始したみたいね
71 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★