5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【ローカルルール】司法試験板自治スレ5【策定中】

1 :氏名黙秘:04/02/23 22:03 ID:InuQaUvS
煽り・荒らしは無視で。
感情的にならず、理性的な議論をしましょう。

過去スレ・これまでの整理などは>>2-10あたりのどこかに。

582 :氏名黙秘:04/07/18 00:03 ID:???
>>580
何勝手に決めてんだよ

583 :氏名黙秘:04/07/18 00:04 ID:???
投票長すぎ。1週間あれば十分だろ。

584 :氏名黙秘:04/07/18 00:04 ID:???
今のとこ反対意見は
・ネタスレが嫌
・雑談スレが嫌
・ロースレ乱立が嫌
・ロー在学生スレとロー受験生スレに分けたい
・論文組がいないのに決められるのが嫌


585 :氏名黙秘:04/07/18 00:05 ID:???
>>576
それも自治スレとの重複だな

>>578
考慮されるであって削除されないと思ってるのは間違いだな


586 :氏名黙秘:04/07/18 00:05 ID:???
>>578
前スレの終わりで統合案でてたけどね。
いままでどおり雑談スレ立てられたから。鬱&酒は削除対象のまま。

カテゴリ申請&ローカルルール申請&意識改革&スレたてなおしのために、
2週間はあるから7月のうちになんとかしましょう。

雑談スレ7@司法試験板
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1090041573/l50


587 :氏名黙秘:04/07/18 00:06 ID:???
>>582
ローカルルール策定スレで、
対案が20日まで
投票が25日か30日までって意見があり、反対が何もなかったので
30日(土)ってなってたので、31日(土)の間違えと解釈しますた。

588 :氏名黙秘:04/07/18 00:07 ID:???
対案締め切りは各スレに告知してから2週間後
投票は対案締め切り2週間後まで

各スレへの告知はこの手続きについて決まってから

適正手続を目指そうぜ

589 :氏名黙秘:04/07/18 00:08 ID:???
カテゴリ移動については
>>321-324

590 :氏名黙秘:04/07/18 00:08 ID:???
>>587
削除(停止)されたスレでの反論無しを根拠にするのは反対
こちらでやるべき

ルールに厳しい人は重複スレには書かない人もいるかもしれないし

591 :氏名黙秘:04/07/18 00:09 ID:???
◆◆◆ローカルルール議論スレ@司法試験板◆◆◆
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1062517358/703

基地害か
議論まで封じるつもりかよ

592 :氏名黙秘:04/07/18 00:09 ID:???
スレ立て依頼所は残しといたほうがよくねーかな。
LRに織り込むのもアリだと思うけど。

593 :氏名黙秘:04/07/18 00:10 ID:???
第4問.2ちゃんねるの統治機構について論ぜよ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1089736252/202

ここも止めやがった

594 :氏名黙秘:04/07/18 00:10 ID:???
>>588
それが適正手続きだとは思わん

595 :氏名黙秘:04/07/18 00:11 ID:???
ていうかここまで過敏にスレストするのはどう見ても異常だろ
おれが常駐してるクソ板ではあり得ない話だ
目の敵にされてるとしか言いようがない

596 :氏名黙秘:04/07/18 00:12 ID:???
>>590
最初にこのスレで話し合ってて、ローカルルールについては
向こうのスレを使うことになって、誘導されたはずだが?
向こうで反論がなかったことについてはこっちで有効にしていいはず

597 :氏名黙秘:04/07/18 00:13 ID:???
スレストの1個上のレスも読めない奴は引っ込んでろよ。

598 :氏名黙秘:04/07/18 00:15 ID:???
元々問題が起きたのが7月頭でそれから議論が始まったのだから、
対案締め切りは20日でいい。
投票期間は10日もあれば十分だから31日でいいんでないの?

反対意見ある人なら、自分で対案作れば問題ない。

599 :氏名黙秘:04/07/18 00:19 ID:???
少数意見も聞くだけ聞いた訳だしな
もっとも聞いても「とにかく反対」とかの類ばかりだったが

600 :氏名黙秘:04/07/18 00:22 ID:???
告知期間は1週間ほどで十分みたいなので、
対案締め切り:24日
投票締め切り:31日 ではどう?

601 :氏名黙秘:04/07/18 00:24 ID:s2EmlIE6
とりあえず、自作自演防止のため、
有効な発言をされる方は、
ID表示かトリップ使用でお願いします。

602 :氏名黙秘:04/07/18 00:25 ID:s2EmlIE6
検討内容
・ローカルルール策定
・カテゴリ移動
に、ついてです

603 :氏名黙秘:04/07/18 00:26 ID:s2EmlIE6
今までにも議論が行われていますので、
過去ログ&関連スレに目を通してください。

604 :氏名黙秘:04/07/18 00:33 ID:nmQ1aAy8
とりあえずは>>600に清き一票

605 :氏名黙秘:04/07/18 00:45 ID:???
ローカルルールもカテゴリ移動も一緒に検討でいいのですかの?
案がでなかったら、現状維持のままってことで。

とりあえず、>>600に賛成しときます

606 :氏名黙秘:04/07/18 00:47 ID:mNAYNWLd
ローカルルール策定中です。

ってコピペはもう何日か前からいろんなところに貼られてるだろ。
議論スレもしょっちゅう上がってるし、対案締め切りはもっと早くていんじゃねーの。
ダラダラやってるとみんな飽きるぜ。

607 :氏名黙秘:04/07/18 00:51 ID:s2EmlIE6
>>605
一緒でいいと思います。
発言のときはID表示かトリップ使用してください。

>>606
そうは思うのですが、納得しない人もいるようなので、
7月中の解決を目指すという方向で。
カテゴリ移動についても同時進行でいきましょう。

608 :氏名黙秘:04/07/18 00:57 ID:e8GdPCQd
>>606
うん、そう思う。今更知らなかったと言われても困ると思う。
ずっと、告知&宣伝してたのだから。

どこかの大物気取りのオヤジみたいに
「俺は聞いてないぞ」
とかあとから出てこられてもね。

609 :氏名黙秘:04/07/18 01:02 ID:N9wgKz6v
どこのスレにはったんですか?
はじめて知りました
具体的に指摘してください
数も

610 :氏名黙秘:04/07/18 01:03 ID:???
>>609
ローカルルールスレ

論ずるスレにはあったよ

611 :氏名黙秘:04/07/18 01:04 ID:s2EmlIE6
もっと短い方がいいという方は、
対案締め切り・投票締め切りはいつ頃がいいのでしょうか?

もっと長い方がいいという方はいませんでしょうか?


612 :氏名黙秘:04/07/18 01:06 ID:???
去年の9月からやってるのにね。
いつからやってれば許可が出るのかな。

興味がないのはいいけど、
いい加減恥知らずで偉そうなのはどうかと思う。

1 :氏名黙秘 :03/09/03 00:42 ID:sEN4vBkV

※司法試験板の自治・ローカルルールに関するスレです。
現行もローも共存共栄できる方向を志向しましょう。

◆◆◆ローカルルール議論スレ@司法試験板◆◆◆
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1062517358/

613 :氏名黙秘:04/07/18 01:07 ID:s2EmlIE6
>>609
雑談スレや今回の件で削除対象とされてたスレには
貼ってあったみたいです。

ローカルルール策定に関してのこのスレの過去ログや、
他の板での状況を見ると、
まず、自治スレでたたき台を作ってから、告知して投票の流れが一般的みたいです。
なので、対案募集の段階で全スレに連絡しなければいけないということはないと思います。

>>610
ID表示かトリップ表示をお願いします

614 :氏名黙秘:04/07/18 01:09 ID:N9wgKz6v
あちこちに貼ったというのは本当ですか?

議論で何が話されているか、知らない人は
議論関係のスレは見ないと思うので

議論関係意外のスレに貼らないと意味がないと思います

615 :氏名黙秘:04/07/18 01:12 ID:nmQ1aAy8
対案っていってもめぼしいものが全くない
あるのはローカルルールそのものの反対
手続保障というのはのちの蒸し返しを封じる手段だな

616 :氏名黙秘:04/07/18 01:12 ID:nmQ1aAy8
機会を与えるために全スレに張った方がいい

617 :氏名黙秘:04/07/18 01:12 ID:s2EmlIE6
>>614
削除されたスレ含めて10前後くらいは貼ってありました。
あくまで叩き台作成段階なので、各スレへの連絡は必要的なものでなく、
投票段階で告知されれば十分だと思います。

618 :氏名黙秘:04/07/18 01:14 ID:???
>>610
見てるメンバーが一緒のスレに貼ってるのは十分な告知とはいわない
なんか一部の人が思い通りにしようと告知をわざとしてないような気がする

>>611
対案締め切り(7/25)
投票期間(7/26-8/1)
最終日は日曜の方がいいとおもう

それから対案締め切り後速やかに各スレに投票中であることを告知する
速やかにってのは7/26のうちにってこと
告知対象スレはレス数が100以上のスレ全部でいいんじゃない?

>>613
IDとかは投票の時だけでいいでしょ?
議論は誰が言ったかじゃなくて、何を言ったかが大事なんだから

619 :氏名黙秘:04/07/18 01:16 ID:???
>>615
対案は出したほうがいいけど
だからといって理由をつけての反対を無視するのはおかくしくないか?
ネタスレ容認反対、って理由の反対もあったろ

620 :氏名黙秘:04/07/18 01:16 ID:e8GdPCQd
掲示板の上に案内貼ると効果的だけど、
それも、ローカルルール改正しないとできないです。


621 :氏名黙秘:04/07/18 01:18 ID:s2EmlIE6
>>618
賛成意見や反対意見を述べる時に自作自演がないようにするためや、
細かいルールなど投票ではなく決める必要があると思うので、
ID表示でお願いします。

>>614 >>616 >>618
投票中であることの告知は全部のスレで
対案締め切りの告知は任意的で
ということでいいでしょうか?

622 :氏名黙秘:04/07/18 01:18 ID:e8GdPCQd
短期間で、看板作るの無理でしょう?

499 名前:(´・ω・`) :04/07/18 01:01 ID:QEV8OSZL
自治スレで議論してることや投票について
板TOPで告知したい場合、
ローカルルール申請と同じ形式で申請すればいいんでしょうか?


500 名前:YahooBB218140060016.bbtec.netなあひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/07/18 01:02 ID:pICBt6MZ
>>499
看板変更申請とかで看板変更でお知らせしてるのとか見た事ある。

623 :氏名黙秘:04/07/18 01:19 ID:???
2chで勉強したい人が集うスレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1089658240/


この自演スレって放置していていいの?

624 :氏名黙秘:04/07/18 01:20 ID:???
>>618
期間はいいけど、告知は>>616に賛成
スレがたったばかりでレスの少ないスレもあるかもしれないし

削除されたスレの人はこのスレ見に来るかもしれないけど
削除されないようなスレの人たちには告知しないと見に来ないでしょ
削除されるようなスレの人だけで自分たちに都合のいいような
ローカルルールを作成しているようだから告知は全スレだね

625 :氏名黙秘:04/07/18 01:22 ID:s2EmlIE6
今までに出た反対意見は
・ネタスレが嫌
・雑談スレが嫌
・ロースレ乱立が嫌
・ロー在学生スレとロー受験生スレに分けたい
・論文組がいないのに決められるのが嫌

こんな感じだったかと。
その意見の理由はありませんでしたが。

626 :氏名黙秘:04/07/18 01:23 ID:???
>>621
自作自演がどうこういうなら鷺板でやろうや
IDなんて串でどうにでもなるし

対案締め切りの告知を全スレにしないなら
対案のひとつに必ず現状維持(ローカルルール設置せず)をいれないと駄目だよ


627 :氏名黙秘:04/07/18 01:26 ID:???
>>625
こういう偏ったまとめをして意見誘導しようとしてる人がいるのが駄目だよ
まとめるなら要旨とともに元のレスのURLも貼れよ

628 :氏名黙秘:04/07/18 01:26 ID:nmQ1aAy8
発言は顔が見えないと説得力がない
これが社会の常識だ

629 :氏名黙秘:04/07/18 01:27 ID:nmQ1aAy8
>>627
自分も数日前反対派の反論にIDを出して付き合ったが、
>>625以上の意見は無かったが

あるなら今ここでどうぞ

630 :氏名黙秘:04/07/18 01:33 ID:???
>>629
要約に元発言のアンカーつけるのは普通だと思うけど
それさえしないのが議論誘導の臭いがするんだよ

>>628
ネットの匿名掲示板で顔が見えると思ってるならどうかとおもう

また明日な

631 :氏名黙秘:04/07/18 01:34 ID:s2EmlIE6
>>627
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1062517358/638
638 :氏名黙秘 :04/07/14 01:36 ID:???
今のとこ反対意見は
・ネタスレが嫌
・雑談スレが嫌
・ロースレ乱立が嫌
・ロー在学生スレとロー受験生スレに分けたい
・論文組がいないのに決められるのが嫌

>>472 >>529 >>557 >>600 >>617 >>623 >>637
を見てください

今までにも議論が行われていますので、
過去ログ&関連スレに目を通してください。

632 :氏名黙秘:04/07/18 01:34 ID:e8GdPCQd
450スレ全部に、自治スレでローカルルール作ってるという
告知コピペ貼るの?
手分けしないと無理かな。

633 :氏名黙秘:04/07/18 01:34 ID:nmQ1aAy8
自分の意見は言わない

で話が進んだら文句をつける

匿名掲示板お決まりの名無しさんですなw

634 :氏名黙秘:04/07/18 01:35 ID:nmQ1aAy8
>>632
テンプレあるなら手伝うぜ
アク禁食らったりしてw

635 :氏名黙秘:04/07/18 01:37 ID:s2EmlIE6
>>632
まぁ、できるだけ頑張りましょう

運用情報板で申請しようと思ったのですが、
ホスト制限で「司法試験板ローカルルール申請スレッド」が
立てれません・・・
どなたかよろしくお願いします。

636 :氏名黙秘:04/07/18 01:38 ID:???
>>635
対案の締め切りもまだなのにもう申請するつもりですか?
やれやれ

637 :氏名黙秘:04/07/18 01:39 ID:s2EmlIE6
24日&31日案と
25日&1日案が でてますがどっちがいいのでしょう

638 :氏名黙秘:04/07/18 01:40 ID:nmQ1aAy8
>>636
問題文はよく読もう

639 :氏名黙秘:04/07/18 01:41 ID:s2EmlIE6
>>636
板トップで自治スレで話し合い中であることを
表示してもらうためです。

640 :氏名黙秘:04/07/18 01:47 ID:???
上がってるこのスレのスレタイ見りゃわかるのにいちいち全部のスレに告知する必要ない。
元々自治スレ見る気がないやつが、自治スレでの決定事項に後から文句言うこと自体が間違ってる。

641 :朝青龍 ◆Z9oJycxkyE :04/07/18 01:50 ID:2IOfKVrD
司法試験とは全く無縁な奴が、
自治スレまでおいでになって
司法板コントロールを企てているんでしょうな。

642 :氏名黙秘:04/07/18 01:50 ID:???
>>637
日曜最終日のほうがいいんじゃね?

643 :氏名黙秘:04/07/18 01:51 ID:???
>>641
鷺板で完膚なきまでに論破された奴が戻ってくるなよw

644 :氏名黙秘:04/07/18 01:51 ID:???
>>641
お前もコテハンつけてまでいつまでもくだらねーこといってんじゃねぇよ。うざい。

645 :氏名黙秘:04/07/18 01:53 ID:???
馬鹿な糞コテと糞スレがなくなれば言うこと無し

646 :氏名黙秘:04/07/18 01:53 ID:???
>>641
しね

647 :朝青龍 ◆Z9oJycxkyE :04/07/18 01:54 ID:2IOfKVrD
論破とか云ってる奴って一体・・・

648 :朝青龍 ◆Z9oJycxkyE :04/07/18 01:57 ID:2IOfKVrD
海王の犬板にでも改称申請するが如きだなw

649 :氏名黙秘:04/07/18 02:01 ID:s2EmlIE6
議論が成り立たないような発言はやめましょう。
発言される方はできるだけID表示かトリップをお願いします。

>>642
そうかもしれませんねー。
24日&31日案に賛成されてる方、
25日&1日でもよろしいでしょうか?
1日遅くなってしまいますが。

650 :氏名黙秘:04/07/18 02:58 ID:???

http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1066284565/669

669 : ◆POSEIDONgg :03/11/12 20:10
さて、夢板らしく独り言でも。

最近はお馬鹿さんが増えたのかな?

論を持って自己の主張の正当性を証明しようとせず、権威に頼るばかりの馬鹿。
論点についての反論が出来ずに、その姿勢や議論することそれ自体を論点する馬鹿。
引用してるソースや論拠と違うことを主張する馬鹿。
ヒエラルキーをもってしか自己の正当性を主張できない馬鹿。
「面白いことをかけ」という「つまらないレス」しかできない馬鹿。
「出来ないこと」を「しないこと」と置き換える馬鹿。
それは駄目、というが、何が良いかは提示できない馬鹿。

お馬鹿さんの増殖はとどまるところを知らない。



651 :氏名黙秘:04/07/18 03:30 ID:???
今日も来てたのかw>POSEIDON

652 :氏名黙秘:04/07/18 12:25 ID:???
今日は来ないのかw>POSEIDQN

653 :氏名黙秘:04/07/18 13:08 ID:???
「削除依頼出します」って書いてたのに
依頼出す前にスレストかよw
なりふりかまわなくなってきたな

654 :氏名黙秘:04/07/18 14:31 ID:VpnUK/ow
>>653
いちいち自分で削除整理板に削除依頼出してから、
削除するのも邪魔くさかったようだ。

655 :海王は女?:04/07/18 14:33 ID:???
399 :最低人類0号 :04/07/17 20:51 ID:???
削除海王は腐女子!
聞かれもしないのに801板で自ら暴露!

http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1088821424/551n
551 :風と木の名無しさん :04/07/17 20:14 ID:1NrbWcgR
削除人に因縁つけてる香具師、海王と討論がしたけりゃ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1076626229/
↑ここで海王を呼び出せよ。んなことも知らんのか。



656 :氏名黙秘:04/07/18 14:43 ID:???
てことは、ぷーさんが削除人してるようなものか
いやなりゃ見なきゃいいのにw

657 :和田信者君 ◆RI3cLcOM56 :04/07/18 15:11 ID:???
ローカルルールの名前はどうするんですか?

それと反論(+意見)としては
ロー序列隔離スレを一つおく(どうしても学歴厨が入ってくるため)。
煽りその他に関しては雑談その他一部(どこまでがいいのか)
のスレに関してはむしろないとダメなような。
それと目的、改正条項をおいた方がいいかと。
改正条項に関しては、簡単な修正については少し要件を緩和した
条項を用意した方がいいかもしれない。
あと、不当な削除に対して板としての意見表明をする手続を用意する。

それと布告後の一定期間に準備をする為の期間を置くなど、
附則で、移行時の様々な規定を置いた方が混乱がない。
例えば何日まではスレを削除しないこと、とかさ。
じゃないと移行期間中に勝手に削除しまくったりして、
上手く合流できないその他の弊害が生じそうな気がする。

他には・・・またなんか思ったら書き込みます。

658 :氏名黙秘:04/07/18 16:59 ID:???
ローカルルールスレスレストかけられてるんだが

659 :氏名黙秘:04/07/18 17:26 ID:???
>>658
ここ以外の二つな
この海王の執着振りは異常過ぎる

どうみても個人的な恨みがあるとしか思えない
明らかにここを狙い撃ちにしてる
他の削除人の方、彼を外してもらえないかなぁ

660 :氏名黙秘:04/07/18 17:27 ID:???
>>658
このスレとの重複扱いでしょ

661 :氏名黙秘:04/07/18 17:32 ID:???
>>659
あれだけやったら報復はしょうがない
だから謝っておけといったのに
削除GLに該当してると言われたらそれが報復であっても
どうにもできないんだから

一部の馬鹿が執拗な難癖のせいで窮屈な板になったね

662 :氏名黙秘:04/07/18 17:57 ID:???
きも

663 :氏名黙秘:04/07/18 18:03 ID:lFO76q01
膿厨がまた来たか

664 :対案:04/07/18 18:12 ID:???
#板趣旨、スレ立てのルール、板特有の禁止事項、一般的な禁止事項と分けてみた

■司法試験板は司法試験、法科大学院(ロースクール)、司法試験予備校、法学全般について扱う掲示板です

■スレッドを立てる際には以下のルールに従ってください。
・法科大学院、司法試験予備校に関するスレッドは1校1スレッドまで
・法律に関するスレッドは1法1スレッドまで
・板趣旨に関係する人物に関するスレッドは1人1スレッドまで
・板趣旨に関係するニュースを扱うスレッドは1ニュース1スレッドまで
・受験生や法科大学院生等に主眼を置いたスレッドは禁止
・板趣旨に関係の薄いスレッドで話題が限定されており汎用性のないスレッドは禁止
・雑談スレッドは総合雑談スレッド以外は禁止

■次の各項に該当するような投稿は禁止です。
・法科大学院、司法試験予備校、大学教授、予備校講師等の比較・ランキングの話題
・学歴、地位、序列等の話題
・司法試験(現行)合格後、ロースクール修了後等に関する話題
・受験生活・学生生活に関する話題で司法試験や法科大学院特有ではない話題
・板趣旨に関係ないか関係の薄いネタ

■利用上の注意及び削除依頼・荒らし報告について
・書き込む又はスレッドを立てる際には【ガイドライン】・ローカルルールに違反しないか確かめましょう。
・スレッドを立てる前に【スレッド一覧】・Windows[Ctrl+F]・Mac[Command+F]で重複しないか確かめましょう。
・単発質問スレは禁止です。わからないことがあれば質問スレッドへお願いします。
・削除依頼は【削除ガイドライン】を踏まえた上で【削除依頼板】へお願いします。
・スクリプト等によるコピペ連続投稿・広告・宣伝等の報告は【あらし報告・規制議論板】へお願いします。
・板内での問題提起については自治スレッドへお願いします。

665 :氏名黙秘:04/07/18 18:18 ID:???
>>664
根本から対立する意見だなw
遊び・グレーゾーン全否定とw

だがここまで厳格にやりたいなら、それこそ2ちゃん以外でやれば?
そんな板存在しないよ

666 :氏名黙秘:04/07/18 18:21 ID:???
>>664
>>657を考慮しろ。

>>665のように遊び全禁止はおかしい。
禁止するにしても全面的(全スレ)禁止は妥当でない。
2ちゃんの根本原則に違反する規則は無効だよ。

667 :氏名黙秘:04/07/18 18:28 ID:???
まあ削除依頼しまくってる奴が>>664みたいなのだから、何時までもこの騒ぎが収まらないわけで

668 :氏名黙秘:04/07/18 18:28 ID:???
>>665
ネタスレもOKだし
どこに遊びがないんだ?
板趣旨と無関係なネタスレなんかいらないだろ
カレースレとかラーメンスレを認めろっていってんのか?

くだらない話がしたけりゃ2ch以外でやれ

>>666
遊びが全面禁止ってどこにあるんだ?
具体的に書けよ
規則が無効かどうかは申請しないとわからないだろ
お前が無効かどうか判断することがおかしい

669 :氏名黙秘:04/07/18 18:30 ID:???
>・受験生活・学生生活に関する話題で司法試験や法科大学院特有ではない話題
>・板趣旨に関係ないか関係の薄いネタ

これこそ遊びの全否定だろ
さじ加減次第ではいくらでも削除対象にしうる


670 :氏名黙秘:04/07/18 18:32 ID:???
主眼をおいた、とか、限定されて汎用性がないものは禁止とかって
逆に言えば、主眼じゃなければいいってことだし、汎用性があればいいってことで
遊びがないわけじゃないとおもうけど

他の部分は具体的で削除人の判断の入る余地がすくなくていい感じだとおもうが
雑談厨が無理やり反対してるだけみたい

671 :氏名黙秘:04/07/18 18:32 ID:???
>>668
規範の上下関係が不明確。
あの書き方だと>>665-666が言うように
解するのが妥当。
オマイに立法能力がないだけ。
ネタ全面禁止なんてのは2ちゃんにおいては
「一見明白にして無効」だよ。
確かに申請した上で効力の当否が決せられるのは間違いないが、
お前の物言いは、核ミサイルを相手国に打ち込んでおいて、
違憲かどうかは裁判所に聞いてみないとわからない、といってるようなもの。


672 :氏名黙秘:04/07/18 18:33 ID:???
>>668
>・受験生活・学生生活に関する話題で司法試験や法科大学院特有ではない話題
>・板趣旨に関係ないか関係の薄いネタ

これに反しないで成立しうるネタスレって一体どんなの?
学者ネタや受験生活ネタに引っかけたネタスレでも、
この基準だと全て板違いと容易に判断しうるだろ

おっと、そもそも学者ネタはそれ自体板違いかw

673 :氏名黙秘:04/07/18 18:34 ID:???
>>669
特有でない話題なら他の板でやりゃいいだろ
500も板があるのに全部をひとつの板でやるのがわかんね

板趣旨に関係ないネタなんかもいらね
つーか、どんなスレが必要か書けよ

674 :氏名黙秘:04/07/18 18:37 ID:???
>>668
>くだらない話がしたけりゃ2ch以外でやれ

おまい、熱ないか?

675 :氏名黙秘:04/07/18 18:37 ID:???
>>671
削除ガイドラインにネタを重視するものは駄目って書いてあるが。
主観じゃなくて客観的になれよ
この案のどこに全面禁止って書いてあるんだ?
お前の解釈能力がないだけだろ

>>672
ぬる法スレとかじゃないのか?

676 :氏名黙秘:04/07/18 18:38 ID:???
>>673
「司法試験に関わる者、特に受験生がその身分に基づいて特に共感しうる話題」

これが一般に許容(ときに評価すら)されているネタスレだと俺は思う
だが>>664ではそれもさじ加減では全て板違いに

海王のやってることは、>>664をまさに字義通り厳格に解した結果だろ

677 :氏名黙秘:04/07/18 18:38 ID:???
>>674
別な板でやれ
の間違いだろうな

678 :氏名黙秘:04/07/18 18:40 ID:???
>>676
それがカレースレとかラーメンスレか?
一部の人が共感するからいいなら、何でもありだよな

批判するなら具体的に文章を引用してやれよ

679 :氏名黙秘:04/07/18 18:40 ID:???
>>675
お前の主観に充ち満ちた立法だから、客観的にはそう解さざるを得ないわけだが

自分を客観視するのが不得手なタイプだなw>664

680 :氏名黙秘:04/07/18 18:41 ID:???
>>675
主観的なのはお前だよ。
解釈能力がどうこうでなく、
そういう解釈をし得るのが問題。
もともとアフォな削除を防ぐ目的もあるのだから、
厳格な規則を作る必要がある。
ネタ重視はダメとあるが、雑談・遊びを全て禁ずる趣旨ではない。
仮に一定範囲で認めるという規則を作ったとして、
それが運営側の意図する所に反するというのなら、
それのときこそ規則の中身を争えばいいんだよ。

681 :氏名黙秘:04/07/18 18:42 ID:???
>>678
きちんと嫁
独りよがりの批判をするな

322 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★