■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【2004-2005】年末年始の郵便局【短期バイト】
- 1 :匡ひろ:04/11/02 15:21:43
- 年末年始の郵便局で短期間働いた人が、バイト代出るまで首を長くして待つスレです。
前スレ
【2004-2005】年末年始の郵便局 PART7【短期】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1096145813/
関連スレ
【真っ向】ゆうメイトPART24【郵政公社】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1095577248/
郵便局をもっと知りたくなったら郵政板へ
http://money3.2ch.net/nenga/
ゆうメイト募集WEB
ttp://www.japanpost.jp/part-time/
過去ログ、よくある質問は>>2-10あたり
- 2 :FROM名無しさan:04/11/02 15:24:59
- 余裕の2ゲット
- 3 :FROM名無しさan:04/11/02 15:27:08
- 過去ログ
2001年末http://school.2ch.net/part/kako/1004/10045/1004516476.html
2002年始http://school.2ch.net/part/kako/1010/10102/1010240132.html
2002年末http://school.2ch.net/part/kako/1032/10324/1032435275.html
2002年末http://school.2ch.net/part/kako/1036/10362/1036254168.html
2002年末http://school.2ch.net/part/kako/1038/10388/1038869618.html
2002年末http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1040240593/
2002年末http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1040988885/
2002年末http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1041338730/
2003年末http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1062824782/
2003年末http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1067280298/
2003年末http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1069423665/
2004年末http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1073135960/
2005年末http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1096145813/
- 4 :FROM名無しさan:04/11/02 15:27:38
- FAQ
Q1、どこで募集しているの?
A1、配達する局や地域ごとの大きな局です
Q2、応募したい
A2、WEB見るか,ポストの張り紙か,バイクの出入りする大きな局に電話を
Q3、期間はいつ?
A3、年繁短期は31日まで,年末年始短期は12/15頃から1/7頃の間
Q4、クリスマスと元旦は休みたい
A4、ダメ。勤務指定されたとき休むなら応募しないで
Q5、通勤費はごまかせる?
A5、虚偽の申請すると通勤途中の事故の場合保険が出ません。
Q6、通勤費は全額?
A6、5日以上勤務する場合は回数券相当額です
Q7、通勤費は1500円までくれるけど本当?
A7、予算は決まっているので、通勤費の少ない人を優先する場合も
Q8、男は外務と深夜だけ?
A8、内務も可能ですが、希望をしてもまず外務を勧められます
Q9、女だけど深夜勤務は可能?
A9、深夜で女子を採用する局は限られているので問い合わせてみて
Q10、学校でアルバイトは禁止なんだけど
A10、郵便局ならOKする学校があるかもしれないが、無理ならあきらめよう
- 5 :FROM名無しさan:04/11/02 15:32:07
- Q11、普通二輪免許持ってますが、カブで配達させてもらえますか?
A11、原則自転車になります。
Q12、休みたい日がいっぱいあるんだけど
A12、シフト作りやすい「全日勤務OK」にした人を優先するかも
Q13、アルバイト料は銀行振込可能でしょうか
A13、郵便貯金の口座でお願いします
Q14、面接って何を聞かれるのでしょうか
A14、あまり突っ込んだことは聞いてこないのでお気楽に
Q15、バイト代っていつ出るの?
A15、12月に働いた分は1/16頃、1月に働いた分は1/23頃に郵便口座へ入金されるかも
Q16、休憩と休息の違いって何?
A16、【休憩】給料出ない−日勤だと昼の1時間の事−【休息】給料出る−10分から20分の小休憩−
Q17、カレカノは出来ますか?
A17、まぁ、がんばれ。業務中の私語は禁止で、休憩室も男女別の局がほとんどです。
そして半分以上がキモヲタなようですので過度の期待は止めておきましょう。
Q18、期間はいつ?シフトは?
A18、集配局年末年始短期(年賀)は最大で12/23頃から1/5頃の間に短縮されて
年繁短期は31日まで,小包要員は11月中から1ヶ月の短期もある。
勤務指定表が勤務開始のちょっと前に郵送もしくは配布されます。
Q19、採用者に説明会はある?
A19、やるところもあります。やらなくなったところもあります
Q20、勤務指定表の記号は何?
A20、早−朝から、日−午前中から、中−昼前後から、夜−午後から、
新−泊まり勤務2回分、深−泊まり勤務1回分、/or週−勤務のない日
Q21、1月2日は休み?
A21、来年2005年から1月2日は配達すべてあります。
- 6 :FROM名無しさan:04/11/02 15:36:13
- 年末年始の募集がなくても直接郵便局に問い合わせてみるのもいいかも。
郵便局検索→ttp://www.yuubinkyoku.com/office_search/
今までのスレによると、募集センターに申し込むよりも勤務したい局に直接
問い合わせるのもいいようです。また、面接したら、いつ頃に結果が出るのか
しっかり聞いておけばイライラしなくて済むと思います。結果がなかなか
連絡されない場合は局の方に問い合わせ結果の通知時期を確認しましょう。
採用されたら自分がどれくらい働いたのか毎日チェックしておこう。
特に時間外勤務をお願いされたときは給与に反映されているかしっかり明細と見比べよう。
最初の給与支給日の1/16までマターリと感想でも・・・
入金先の口座番号を連絡していないって?
給与欲しいなら担当者に指示を仰ぎましょう。
- 7 :FROM名無しさan:04/11/02 15:42:59
- /´.,:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;`;.、
/.,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;,.`、
/.,:;:;:;:;:、:;:;:;:;:;:;〃彡;;;;;;;,.ヽ
l.,:;:ッvソヾゞ;:ソ'"´ぐ;;;;;;;;;;;-、;.
;;'"`" ミミ;;;;;;;/;'ヘヾ,
{! ,. lヾ、;;;!ヾ;ヲ!1
! _,,;='_"`、, `っ} !
{=;;;、、_ゝk'.ゞ';`'´ '´ `‐- 、
`}^'ソl '.、´ 、 , ' |/ `` ‐ 、 短期の皆さん、無理しちゃダメですよw
! 〈 , ヘ ` // \
, -─‐‐- 、^,.j,‐_、 ,ノ 〃 \
/ . :..:..:.::.::.::::::.ヽΞ‐'´`ヽ,ノ / ヽ
. /∨/ . :..:..:::::::::::::.ヽ、__,. ノ / ヽ
ヘ、{〈kv, . :..:.::::::::::::::::.|`ー-‐' ´ ヽ
- 8 :FROM名無しさan:04/11/02 15:45:14
- ゆうメイトの雇用は「任用基準」で一日単位の契約、自由に「雇い止め」が可能な制度。
↑これらの条件が民営化後も維持されるのなら、アルバイト(日雇い労働者扱い)になる。
民営化されたら厳格に労働基準法が適応されるだろう。
よって、年休や社会保険は適応されない。つまり(民営化されても)アルバイト(日雇い労働者扱い)。
労働基準法
http://www.ron.gr.jp/law/law/roukihou.htm
> まず「任期一日、日々雇用」制とは一体なんなんでしょう?
「非常勤職員任用規定」に「非常勤の職員の任期は、一日とする」とありますよね。
つまり一日が終わったら罷免、また翌日任用。・・・変ですよね。ですから後にこういう一文が続きます。
「〜任命権者が任期を更新しない旨の意思表示を行わない限り、その任期は更新されるものとする。」
公務員非常勤の場合、民間の会社のように「雇用」関係はないと言うのが当局の見解です。
司法もそういう判断をしています。公務員とは、お上が職員を「任用」するものだというのです。
いわゆる近代的な「労使による契約」と言う概念ではないのです。非常勤職員もこれに準じて、あくまで任用になります。
> でも何で一日なの?
そもそも公務員非常勤制度には長期にわたって任用するという概念がありません。
「常勤」ではないわけです。特に緊急の場合がある限りにおいて
採用するという考え方なのですが、これまた実態とはかけ離れてますよね。
> 全く不思議な世界です。
同感です。特に郵便局の場合は職員の3分の1は非常勤職員さんです。
公務員非常勤制度の趣旨に照らし合わせてもこれは明らかに違法状態といえます。
でも司法はそんなことはほったらかし、首なっても文句を言うな、と言わんばかりの判例を出し続けています。
全国のゆうメイトさん、あなた達の叛乱には理があります!法を犯しているのは「国家」の方なのですから。
詳しくは以下参照。
ttp://hpmboard1.nifty.com/cgi-bin/thread.cgi?user_id=FZI01555&disp_no=2709&log_no=2709&msg_per_page=10&def=10
- 9 :FROM名無しさan:04/11/02 16:17:04
- >>1
乙…
関連スレ
【真っ向】ゆうメイトPART25【郵政公社】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1098121215/l50
- 10 :小包担務:04/11/02 20:00:09
- 輸送台車の確保時期と確保状況
この数に合わせて短期も稼働すると思われる
鉄製パレット借り入れ
1500台 山形南局 用途はりんご小包 期間は11/8〜11/14
2500台 山形南局 用途はりんご小包 期間は11/15〜12/20
1500台 長野東局 用途はりんご小包 期間は11/8〜11/14
2500台 長野東局 用途はりんご小包 期間は11/15〜12/20
1850台 さいたま新都心局 用途は局内での小包の差立調整等 期間は11/22〜12/28
900台 新東京局 用途は局内での小包の差立調整等 期間は11/22〜12/28
700台 横浜郵便集中局 用途は局内での小包の差立調整等 期間は11/22〜12/28
1950台 新大阪局 用途は局内での小包の差立調整等 期間は11/22〜12/28
4000台 新大阪局 用途は小包の搬送(地域内) 期間は12/1〜12/28
- 11 :FROM名無しさan:04/11/03 08:34:15
- 早速ゆうメイトのホームページから応募しようと思ったのですが、
申し込みフォームの志望動機&自己PRに何を書いていいかわかりません。
志望動機なんて特にナイし…
自己PRはどんなことを書けばいいですか?
- 12 :FROM名無しさan:04/11/03 11:10:37
- 遅くね?
- 13 :FROM名無しさan:04/11/03 17:14:28
- 保守
- 14 :FROM名無しさan:04/11/03 19:00:03
- 11>>
自分で考えろカス
- 15 :FROM名無しさan:04/11/03 19:48:08
- 11はカスということで全員一致でいいのでFA?
- 16 :FROM名無しさan:04/11/03 19:54:25
- 今年はゆうパックリニューアルで「小さくて重いのが激増」
見た目に騙されるな。白い箱は米30kgの場合がある。
- 17 :11:04/11/03 21:10:42
- ハァ(゚Д゚)?!おまいら全員uzeeeeeeee!何が全員一致だゴルァ
あげ祭りだモララァァチンチンのカスがよってたかって臭ぇーッ!
ゲロ以下の臭いがップンプソするぜぇッこいつは臭ぇーッ!
晒しあげだゲラァ!チンチンのカリがァァァァ
- 18 :FROM名無しさan:04/11/03 21:12:57
- 香ばしい
- 19 :FROM名無しさan:04/11/03 21:50:14
- 昨年末にここのバイトを昼・内務でしたのですが、男性が少ないですね。
数人の女の子から話し掛けられましたよ。
女「彼女とか居ないんですか?」
俺「居ないですよ。」
女「え〜彼女居てそうなのにぃ〜♪」
‥‥ってな感じで。
- 20 :続き:04/11/03 21:52:20
- 女(・・・童貞はクソして寝てなプププ)
- 21 :FROM名無しさan:04/11/03 21:57:27
- ということでおまいら。バイトまでに男を磨くんだ。
せめて髪ぐらい切っておこう(´Д`;
【美容院】 λ.....
- 22 :FROM名無しさan:04/11/03 23:13:04
- >>21
外見だけ磨いても無駄。
5分でばれる
- 23 :FROM名無しさan:04/11/04 01:28:49
- >>19
たいてい女は「彼女いるでしょ?」ってきいてくる。
これは社交辞令だな。
- 24 :FROM名無しさan:04/11/04 02:08:23
- お前ら!俺はキモイが絡んでくるなよ!!
- 25 :FROM名無しさan:04/11/04 10:37:12
- っ〜か、PART8っていれなかったの?
- 26 :FROM名無しさan:04/11/04 15:19:41
- お前達郵便局のバイトごとぎで女期待すんなよ
- 27 :FROM名無しさan:04/11/04 15:33:09
- かすかな希望くらい持たせてくれよ(´・ω・`)
- 28 :FROM名無しさan:04/11/04 15:53:00
- 外務だし関係ないわ。
- 29 :FROM名無しさan:04/11/04 16:19:58
- 通知来ねぇええええええええええええ
年末の予定組めないから、早くしてくれ……orz
- 30 :FROM名無しさan:04/11/04 16:32:09
- どうせ彼女いないくせに予定組めないってマジウケルwwwwww
- 31 :FROM名無しさan:04/11/04 16:43:02
- いや、いるから困ってるんだけど。
- 32 :FROM名無しさan:04/11/04 17:11:48
- もういいから
うん。
- 33 :FROM名無しさan:04/11/04 17:31:46
- >>29=>>31の彼女は二次元ということでFA?
- 34 :FROM名無しさan:04/11/04 17:33:04
- 北海道在住です。
今年、外務初挑戦なんですが、やっぱり長靴は必須?
- 35 :FROM名無しさan:04/11/04 17:37:36
- 深夜の区分作業に無事にうかったよ!
ドキドキ
どんな仕事するんだろ
ヒッキーでもできる仕事だといいな
- 36 :FROM名無しさan:04/11/04 17:38:25
- >>33
なんでそうなるんだ?そんなに仲間増やしたいのおまえら?
まあ、彼女以外にも色々あるから、とっとと予定組みたいだけなんだが。
- 37 :FROM名無しさan:04/11/04 18:40:44
- >>29=>>31=>>33
どうせ年明けに出るエロゲーを買いに行く予定だろうがwwwww
二次元アニヲタ、乙ww
- 38 :FROM名無しさan:04/11/04 18:41:53
- 面接で第二希望を聞かれたんだけど・・・
もし第二希望の時間帯で採用されたとして、辞退って可能なのだろうか?
無理矢理選ばされた挙句、第二希望っつうのは正直嫌だよ・・・
小包ってどの時間帯が大変ですか?
- 39 :FROM名無しさan:04/11/04 18:52:24
- 面接時に提出した紙に書いた出勤の日程ありますよね。
あれって後から変更(というか増やすのみです)出来ますかね?
受験が意外に早く終わって、すんごく暇人なんです(´・ω・`)ショボソ
どうせなら稼ぎたいなって。
- 40 :FROM名無しさan:04/11/04 19:02:19
- 俺はシフト自由に変えれた。
担当者が言ってきたんだけど、休みたい日とか、逆に休みにしてある日でも入れる日は俺に言ってね。
って言われたよ。
- 41 :FROM名無しさan:04/11/04 19:07:06
- >>40
おおっ、即レスありがd。
説明会の時に言ってみます。
…ってまだ採用通知も来てないけどね(´ー`)
- 42 :FROM名無しさan:04/11/04 19:32:56
- 内務で12/30から1/3までは行けないって言っちまった・・・
もう採用の望みはないな・・・
- 43 :FROM名無しさan:04/11/04 19:34:33
- >>42
また思い切った行動に出ましたね
- 44 :FROM名無しさan:04/11/04 19:54:01
- >>42
・・・
- 45 :FROM名無しさan:04/11/04 19:55:41
- orz
もっとこのスレに早く気づいていれば・・・
- 46 :FROM名無しさan:04/11/04 19:58:54
- >>45
遅くね?(w
- 47 :45:04/11/04 20:18:32
- ちと遅かったな・・・
- 48 :FROM名無しさan:04/11/04 21:44:33
- >>37
自己紹介か?
- 49 :FROM名無しさan:04/11/04 21:59:10
- >>37
年明けにエロゲーが出る。ということを知っているオマエも二次元アニオタ
- 50 :FROM名無しさan:04/11/04 22:39:30
- 高2普通科男子。
液晶ディスプレイを買うために12月に面接にいきます。
果たしてマネー成立なるか
- 51 :FROM名無しさan:04/11/05 00:20:01
- ノーマネーでフィニッシュです。
- 52 :FROM名無しさan:04/11/05 01:18:26
- 12月に面接かあ。遅いところもあるんだなあ。
- 53 :FROM名無しさan:04/11/05 01:37:45
- >>38
波があるからなんともいえない
俺ははがき区分で応募したつもりだったが実は小包だったらしく小包で働いたが
そんなにつらい仕事ではなかった。
最初は筋肉痛で苦しんだが
- 54 :FROM名無しさan:04/11/05 02:36:22
- あれ?送られてきた書類に、輸送小包課って書いてあるんだけど
年賀状の区分じゃないの?
- 55 :FROM名無しさan:04/11/05 06:36:58
- 受かったら最初の日はなるべくラフな服装はやめた方がいい。
俺は「印鑑持って来てください」と言われたからシャツで行ったら
いきなり局長室に入れられて「シャツは全てボタンを締めて
裾をズボンに入れて下さい。若者だけの場所ならともかくここは職場です」って
言われてオッサンみたいな格好に・・・。
さらに局長の前で誓約を読まされて長い話を聞かされ・・・。
- 56 :FROM名無しさan:04/11/05 11:20:42
- >>54
輸小なら小包区分の可能性が高そうだな。
束の年賀の入った容器を区分する可能性はあるけど、1枚1枚を
区分する課とは違う。
- 57 :FROM名無しさan:04/11/05 11:52:40
- >>23 馬鹿野郎。おれなんて・・・。
- 58 :FROM名無しさan:04/11/05 14:31:01
- 明日、面接なんですが(深夜内務)服装はスーツで行ったほうがいいでしょうか
- 59 :FROM名無しさan:04/11/05 15:35:21
- >>42
ワラタ。年末年始のバイトなのに年末年始行けないと言うのはw
>>58
そこまでバッチリと決めなくても大丈夫だと思いますよ。
私も面接時にスーツ着ようかなと悩みましたけどね。
私は夜間内務で長期なので参考になるかはわかりませんが…。
私の面接時の服装は8月だったので半袖ワイシャツに下はジーンズw
こんなめちゃくちゃな服装でも採用されました。
但しどちらもアイロンがけ、しっかりと着る、など清潔感を出すようにはしてました。
まぁ、面接の人に退かれるような服装(派手すぎる服装、だらしがない服装や着方)
でなければ私服で大丈夫だと思います。
- 60 :FROM名無しさan:04/11/05 17:10:31
- プーなんでさっそく今日からやってます。
松浦亜弥のハガキ折りまくってきた。
- 61 :FROM名無しさan:04/11/05 17:15:55
- >>56
求人広告には年賀状とも小包とも何も書いてなくて、
ただ「内務」とあったからハガキの区分かと思ってた……。
そうか、お歳暮もあるんだよな……。
どうしよう。女にもできるかな小包って。
- 62 :FROM名無しさan:04/11/05 18:17:00
- 近くの郵便局落ちた・・
外務で12月25日から1月3日は全部いれておいたのに・・・
ふざけんなっ!!
- 63 :62:04/11/05 18:25:59
- 今、そこの郵便局ネットで検索してみたら
11月5日更新で、まだ募集してるし・・・
顔で選ぶのか?あぁ??
「12/25-1/3の間、多く出勤できる方。」って書いてあるよ!!
全部いれただろ!!!
あぁーーーふざけんなぁーーーーーー。
- 64 :FROM名無しさan:04/11/05 18:28:14
- 落ちた理由がよくわかるレスだな
- 65 :62:04/11/05 18:32:32
- 自暴自棄だった。
いや、実際顔は普通なんだよ・・
やっぱり俺、背が低いからかなぁ・・
- 66 :62:04/11/05 18:33:15
- 地元の郵便局も受けてみるか・・
これで落ちたら・・・
- 67 :FROM名無しさan:04/11/05 18:34:35
- >>63
>顔で選ぶのか?あぁ??
それは無い。なぜなら…俺が採用されたから。
- 68 :62:04/11/05 18:38:27
- >>67
友達全員受かってて自分だけ落ちたから
凄いへこんでます・・
なんで落ちたかわかる?(泣
- 69 :FROM名無しさan:04/11/05 18:51:58
- 家から局まで遠いとか
- 70 :FROM名無しさan:04/11/05 18:55:25
- >>65 あとついでにいっとくと身長も関係無い。
160pの漏れでも余裕で採用されたのだから。
でもやっぱ背が低い、っていうか手がちっさいと
やりにくい時は確かにある。
- 71 :FROM名無しさan:04/11/05 19:00:48
- 身長167cmぐらい 高2 来週面接行きます
去年は説明会の2時間の講習で給料貰えるウマー
なことがあったんだけど今年はないのかな?
- 72 :FROM名無しさan:04/11/05 19:03:03
- ,,,____,
/:::::::::::::::ヽ ________
f""""`ヽ:::::::ヽ /
l_~` ,~~、 〈::::::::::i / 郵便局で働いたら
/●)(●> レ=;::/ < 負けかなと思ってる
.i ,'(__,ィヽ, it'ソ \
ヽ トェ=ャ〉 // \ ニート(24・男性)
,─iヾ. ̄_,/ :::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄
http://zwei.zive.net/cgi-bin/cgi-fail5/src/up0004.jpg
- 73 :FROM名無しさan:04/11/05 19:17:59
- 今日面接行ってきた。
「軽音楽部入ってます」って言ったら、
何故かブラバンの話に脱線したりしてリラックスして出来た。
しかし、年末年始のところで31〜3日までまとめて×つけてたのでツッコミが入る。
泣く泣く31、1日を午前だけ入れ2、3日を全日出勤に○したが、落ちそうな予感がする。
予定が組みにくくなる覚悟でここまでやったんだ。頼むぞ……。
- 74 :FROM名無しさan:04/11/05 19:41:57
- >>58
面接は私服で大丈夫だべ。
俺今日私服で面接行ってきたよ。同じく深夜内務だけど。
仕事も私服でやるみたいだね。
面接は志望動機や自己PRなど聞かれなかった。
- 75 :FROM名無しさan:04/11/05 19:58:19
- 深夜帯応募殺到だから、深夜のみ希望だと可能性低いといわれた。
志望動機はもちろん、履歴書見ながらいろいろみっちり聞かれたよ…
経歴に関するイヤミも言われた…orz
- 76 :FROM名無しさan:04/11/05 21:00:29
- 外勤女の子1人で応募って珍しいですかね><?
友達ができなくなったから1人になりそうなので
- 77 :FROM名無しさan:04/11/05 21:13:06
- >>75
本当に局によって聞くことが色々だね……。
明日面接だ。自己PRとか言われたらどうしよう。
- 78 :FROM名無しさan:04/11/05 21:26:33
- 昨日電話で応募したんだけど対応した局員が声小さくて聞きにくかった。
ちゃんと登録されたか不安だorz
- 79 :FROM名無しさan:04/11/05 21:35:04
- 今日、不採用通知が来たけど
俺、内務でほとんど○にしたぞ。
何、局から遠いとダメなのか?
- 80 :FROM名無しさan:04/11/05 21:43:06
- うちの局(都内)は志望動機・経歴は全く話題にならず。
TシャツにGパンで全然問題なかった。
バイトのときもその格好で問題ないって言われたし。
- 81 :FROM名無しさan:04/11/05 21:52:05
- >>79
可能性としては交通費等の問題が
- 82 :FROM名無しさan:04/11/05 22:07:02
- >>81
電車で片道450円だ。
俺の友達同じところに住んでるが
採用されてる。
- 83 :FROM名無しさan:04/11/05 22:17:41
- 中学生って郵便局でバイトだめなんですか?
- 84 :FROM名無しさan:04/11/05 22:36:03
- >>82
かなり高いね。
でも友達は採用か…
人数オーバー・友達の方が日数が多かったとしか
- 85 :FROM名無しさan:04/11/05 22:37:02
- >>83
残念ながらダメポ
- 86 :FROM名無しさan:04/11/05 22:38:21
- >>84
郵便局の考えはよくわからん。
俺のほうが毎日入れて初日に面接受けたのにね。
友達なんて29日×入ってる。
もしかして顔の問題か?w
- 87 :FROM名無しさan:04/11/05 22:46:43
- 人事「あー、君。募集人数まであと一人なんだ。ちょっと検討してくれないか」
社員「交通の条件が厳しいのが2人残ってますね。じゃあ顔がいいほうにしときます」
- 88 :59:04/11/05 22:51:45
- >>65
( ´゚д゚`)え…。
私158cmですけどw(♂)
身長や、顔なんかより、やる気、経験などが重要かと思われ。
落ちた理由で一番考えられるのが募集定員を超えたから。かな。
最初は外務を希望してたのですが、定員がいっぱいと言うことで不採用と面接時に言われましたw
たまたま内務が空いたから受けてみてと言うことで受けて採用です。
郵便局の採用は↑を考慮しつつも先着順らしいですから。そんなものですよw
>>76
そんなに珍しくはないと思いますよ。
確かに男性が多いですが、私の所では女性の外務者もいます。
まぁ私の働いている局はその県の中央局だからかもしれないですけどね。
>>83
バイト以前に法律で特別な事情がない限り
禁止されていたと思いますよ。
- 89 :FROM名無しさan:04/11/05 23:09:34
- >>76
地域どこ?
- 90 :FROM名無しさan:04/11/05 23:12:42
- 教えたくありません><
- 91 :FROM名無しさan:04/11/05 23:24:31
- >>76
ネナベ氏ね
- 92 :FROM名無しさan:04/11/06 00:05:20
- やっぱ顔で選ぶだろ。特に外務は。
不細工なやつが配達されたら貰うほうは
最悪だ。
- 93 :62:04/11/06 00:09:36
- わるいけど、顔だけカッコイイって言われる。
か お だ け
- 94 :FROM名無しさan:04/11/06 00:16:29
- まぁね。ポストじゃなくて、人に直接渡すときもあるしね。
歯医者と動物病院と美容院の受付のおねーたん(;´Д`)ハァハァ
運がよければ、手が触れ合って(;´Д`)ハァハァ
- 95 :FROM名無しさan:04/11/06 00:48:52
- >>56
>束の年賀の入った容器を区分する
俺、はがき区分でこれやったけど。もちろん筋肉痛
>>61
小包、女もいるから安心しる。
それにお歳暮で20キロ30キロもあるものを送るやつなんているんだろうか?送られるほうも迷惑だろ
持ち上げるのが無理っぽかったらゆうメイトに任せるなり男に任せるなりすればいい。
- 96 :FROM名無しさan:04/11/06 01:25:17
- 明日(今日か)面接だ…
面接というもの自体初めての俺、不安でみぞおちがゾルゾルするよ
- 97 :FROM名無しさan:04/11/06 03:54:35
- >>95
それはおそらく、課の分類が多くない局でしょう。
ほとんどの局はそんな感じだ。
年賀の区分といっても
1枚1枚を区分する
暑さ10cmぐらいになったのを区分する
ケースに詰まったのを区分する
ケースの詰まった輸送台車を区分(移動)する
などいろいろあるわけで。
葉書も積もれば1トンぐらいにはなる。輸送台車搬送時には足に注意。
- 98 :FROM名無しさan:04/11/06 07:17:14
- >>75
>経歴に関するイヤミも言われた
こりゃ人権問題だよ。抗議したほうがいい。
- 99 :FROM名無しさan:04/11/06 09:39:31
- 今日面接ですが「採用申込み書」に長期希望かどうかのチェック欄があったの
だけど、希望した場合年始以降も雇ってもらえるってこと?
迷ってるのですが、バイトに入ってから長期希望じゃだめかな?
初めてなので、雰囲気とか実際の仕事を知ってからじゃないと不安で・・・
- 100 :FROM名無しさan:04/11/06 11:51:36
- バイトごときで志望動機聞く方がどうかと思うぞ。
昔から郵便局が好きだったので・・・ってな。
そもそも配達員なんてぱしりに過ぎず職歴にもならん。
しょうがねぇからやってやるくらいの勢いで応募してみては?
- 101 :FROM名無しさan:04/11/06 11:55:06
- 今日面接だったけど志望動機なんて聞かれなかったよ。適当に説明受けただけ
緊張しなくても大丈夫!
- 102 :FROM名無しさan:04/11/06 12:15:00
- 外務に応募したんだけど携帯持ちながらやってもいいんでしょうか?
- 103 :FROM名無しさan:04/11/06 12:27:29
- ↑頭よくないんですか?
- 104 :FROM名無しさan:04/11/06 12:30:47
- な〜んか初めての郵便局のバイト申し込んで((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
してる奴が結構いるなぁ!でもよ!でもよ!そこまで心配寸なや!!
何故かって?
俺が一番((((;゜д゜)))ガクガクブルブルしてっからさ!!!!!
- 105 :FROM名無しさan:04/11/06 12:35:39
- >>99
長期の空きがあったら入れる程度に考えた方がいい。
興味があるんだったらひとまずチェックを入れておき、
バイト期間中に様子を見て、実際に長期の話が来たらイエスかノーかの返事を出せばいい。
>>102
バイトでもケジメぐらいはつけたいよな。
759 名前:FROM名無しさan 投稿日:04/10/29 14:21:11
オリジナル編集のヘヴィメタルMDを聴きながら配達しようと思うんだけど、アイアン・メイデンやジューダス・プリーストあたりの有名ドコロならば、頭の堅いオッサン局員からも許可がおりるかな?
オジー・オズボーンのほうがいいノダロウカ…(´・ω・)
760 名前:FROM名無しさan 投稿日:04/10/29 14:59:55
>>759
目立つ緑ジャン着て音楽聞きながら配達してたらクレーム殺到するだろうな。
局員云々の話でない。常識無いならバイト辞めた方が良いよ
- 106 :FROM名無しさan:04/11/06 12:42:21
- orz
- 107 :FROM名無しさan:04/11/06 12:58:17
- 志望動機なんて・・・ねぇよorz
- 108 :102:04/11/06 13:09:52
- すいません。なんか情報の伝達みたいな物があるかと・・・
- 109 :FROM名無しさan:04/11/06 13:35:09
- 郵便局のバイトなら、親が安心できると言ったので。とかは?
- 110 :FROM名無しさan:04/11/06 13:48:57
- >>108
意味がよくわからんな
本当に頭悪いのか?
どんな目的であれ仕事中に携帯なんて弄ってる暇なんてないぞ
- 111 :FROM名無しさan:04/11/06 13:55:44
- 暇の問題でないでしょうが。乗り物は前を見て運転しなきゃだめなの、わかる?
- 112 :FROM名無しさan:04/11/06 14:09:51
- アルバイトも含め、携帯ピコピコ打ちながら出来る仕事なんてないぞ。
- 113 :FROM名無しさan:04/11/06 15:12:36
- >>102 去年暇で早く局に戻りそうだったのでバックの荷物
確認するフリして屈んでメールしたよ
- 114 :FROM名無しさan:04/11/06 15:50:25
- 面接の建物の中まで来たはいいが
緊張のあまり会場に入れない…涙出そうだ。
こんなんでこっから先どうやって生きていくんだよorz
- 115 :99:04/11/06 16:06:08
- >>105
レスありがとうございました。
やはり面接で聞いたら長期は早朝か深夜しかない、とのことでした(内勤)。
面接官が「昼間は辞めないから・・・」・・・そりゃそうだよな・・・
面接は中高年の人がかなり来ていました。
服装もスーツから「それパジャマ?」と言いたくなるパンツはいたおばさんまで
さまざま。
志望動機や履歴書の内容は聞かれず、ただ時間帯と出勤可能な日数について大丈夫か
の確認のようなものでした。あと本格的に年賀状が出回る時期までは小包部門だと言
われました。
- 116 :FROM名無しさan:04/11/06 16:26:31
- 問い合わせて書類とりに行ったら、そのまま面接やった。
学校の許可印とか押してなかったけど後でいいって。ほんとにいいのかな?
- 117 :FROM名無しさan:04/11/06 18:25:58
- 年賀状配るだけなのに面接とかすんのかよ、めんどくせー
- 118 :FROM名無しさan:04/11/06 18:26:36
- つか去年もやったんだが茶髪でも何も言われなかったんだよ。
しかし今年は面接の時「もし受かったら黒くしてきてね」って言われた。
あれか、郵政民営化とかで色々厳しくなってるのかね。
去年は職員にも茶髪の奴いたが・・・。
- 119 :FROM名無しさan:04/11/06 18:36:40
- 俺も茶髪の局員見たよー
てか民営化って今年から?それで2日配達やったり
短期のバイト採用でも多少厳しくなってるのかな
- 120 :FROM名無しさan:04/11/06 18:46:25
- 内務の事務って、一体何するの? 自分、仕分けで採用されたのに、事務に
回ってくれって言われたけど・・。
- 121 :FROM名無しさan:04/11/06 18:51:42
- 年末外務は何するの?
- 122 :FROM名無しさan:04/11/06 18:58:32
- 配達だろがw
- 123 :FROM名無しさan:04/11/06 19:29:53
- 地毛で茶色なのに黒くしないといけないんだろうか。
まあ、素直に黒くしないが。
- 124 :FROM名無しさan:04/11/06 19:37:53
- >>123
ゴミが
- 125 :FROM名無しさan:04/11/06 19:42:44
- 京都中央局の面接受けた人いますか?
- 126 :FROM名無しさan:04/11/06 20:04:09
- >>125
いつ面接だったの?
- 127 :FROM名無しさan:04/11/06 20:47:26
- それは秘密でつ。
- 128 :FROM名無しさan:04/11/06 20:52:12
- 採用通知キター
外務はじめてで不安でふ
- 129 :FROM名無しさan:04/11/06 20:55:22
- /´.,:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;`;.、
/.,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;,.`、
/.,:;:;:;:;:、:;:;:;:;:;:;〃彡;;;;;;;,.ヽ
l.,:;:ッvソヾゞ;:ソ'"´ぐ;;;;;;;;;;;-、;.
;;'"`" ミミ;;;;;;;/;'ヘヾ,
{! ,. lヾ、;;;!ヾ;ス!1
! _,,;='_"`、, `っ} !
{=;;;、、_ゝk'.ゞ';`'´ '´ `‐- 、
`}^'ソl '.、´ 、 , ' |/ `` ‐ 、 >>1さん、イタズラしちゃダメですよw
! 〈 , ヘ ` // \
, -─‐‐- 、^,.j,‐_、 ,ノ 〃 \
/ . :..:..:.::.::.::::::.ヽΞ‐'´`ヽ,ノ / ヽ
. /∨/ . :..:..:::::::::::::.ヽ、__,. ノ / ヽ
ヘ、{〈kv, . :..:.::::::::::::::::.|`ー-‐' ´ ヽ
- 130 :FROM名無しさan:04/11/06 22:06:58
- >>125
ノシ
- 131 :FROM名無しさan:04/11/06 22:32:40
- 郵便局から、面接の為の書類が郵送で着た。
通勤届などの他に、履歴書が入ってた。志望動機とか、趣味とか得意な学科とか・・?
一体何書くんだっつーの。年末短期のバイトに、「志望動機」って・・・・・。
みんなは何て書いた?
- 132 :FROM名無しさan:04/11/06 22:34:44
- 「前から興味のある仕事でした」
私のにはなかったけど・・・。履歴書には書いた。
- 133 :FROM名無しさan:04/11/06 22:39:46
- 結果はどこも郵送?
- 134 :FROM名無しさan:04/11/06 22:46:06
- 志望動機なんて「買いたいものがあるからお金がほしい」「社会勉強に」で十分だよ。
競争があるようなとこだったら熱意見せればいい。
せいぜい2週間なんだからそんなに深刻に考える必要はない
- 135 :FROM名無しさan:04/11/06 22:57:28
- >>131
いろいろ聞かれるんだな。
俺はシフトどこ入れれるかしか書かなかったし聞かれなかった。
- 136 :FROM名無しさan:04/11/06 23:39:54
- >>95
レスありがとう。安心した。
職員に、力仕事になるからねと念を押されまくったよ。
志望動機や自己PRを聞かれるかと緊張したけど、
本当に何も聞かれなかった。仕事内容と交通費の説明とかだった。
でも他の面接官に当たった人は志望動機を聞かれてたよ。
- 137 :FROM名無しさan:04/11/06 23:46:56
- 通知まだ来ない・・・11月上旬ってかいてあるんだが・・・
- 138 :FROM名無しさan:04/11/06 23:51:24
- はがきで書類とった人の書類には志望動機など書く紙あったけど、直接郵便局行ったおれはそんな紙書かなかったんだがいいのか??
- 139 :FROM名無しさan:04/11/06 23:53:56
- >>120
大抵電話応対かな。
小包とかならお客様から持ってきて電話やクレームだと思ふ。
- 140 :FROM名無しさan:04/11/07 00:13:20
- >>137
10日まで待てよ!上旬って10日までじゃないんか?考えりゃわかんだろ!
- 141 :76:04/11/07 00:28:52
- 90私じゃないし…
>>89熊本ですよ♪
ここ熊本の人いるのかな?
- 142 :FROM名無しさan:04/11/07 01:21:11
- 馬刺てっぺいの事?
- 143 :FROM名無しさan:04/11/07 13:36:55
- >>137
漏れなんか面接の応募要項には10月末に通知って書いてあるのに
16日に面接行ったら一週間以内って言われ、待ちに待ったが
結局きたのは31日だったぞ。
- 144 :FROM名無しさan:04/11/07 16:24:19
- それで受かったの?
俺は明日面接だ・・・
学校帰りび¥になるけどがんばろう
- 145 :FROM名無しさan:04/11/07 16:48:44
- 大学生で外務の奴いる?
ノ
- 146 :FROM名無しさan:04/11/07 17:57:26
- >>145
もうこのバイト3年目だけど、見た感じいない。
工房キモオタって感じのが8割。
- 147 :FROM名無しさan:04/11/07 20:20:36
- _, ,_
( ゚ )Д( ゚ )ハァ?
- 148 :FROM名無しさan:04/11/07 20:26:58
- >>125
ノ
- 149 :FROM名無しさan:04/11/07 20:31:30
- >>147
(´・ω・`)ハァ?
- 150 :FROM名無しさan:04/11/07 21:03:37
- kawaii
- 151 :FROM名無しさan:04/11/07 21:12:31
- 今、高2です。
バイト初経験なんですが、
明日直接行って申し込んでこようと思います。
- 152 :FROM名無しさan:04/11/07 21:16:03
- がんばれ
- 153 :FROM名無しさan:04/11/07 21:24:34
- >>125
ノシ
- 154 :FROM名無しさan:04/11/07 21:42:22
- >>153
ノシ
- 155 :FROM名無しさan:04/11/07 21:47:55
- ≫154
のし
- 156 :FROM名無しさan:04/11/07 21:53:55
- のしもち
- 157 :FROM名無しさan:04/11/07 22:09:45
- のしあがる
- 158 :FROM名無しさan:04/11/07 22:19:09
- のしいか
- 159 :FROM名無しさan:04/11/07 22:21:18
- つまんね
- 160 :FROM名無しさan:04/11/07 22:27:23
- へ へ
のしの
へ
- 161 :FROM名無しさan:04/11/07 22:36:56
- さっきからノシノシ言ってるヤシ
しつこいよ(´・ω・`)
- 162 :FROM名無しさan:04/11/07 22:37:55
- へ へ
く
ー
- 163 :FROM名無しさan:04/11/07 22:41:43
- (・∀・)サァ
- 164 :FROM名無しさan:04/11/08 00:12:18
- 外務のときそれようのチャリがあるのかそれとも各マイチャリなのか。
教えてエロい人!!!!
- 165 :FROM名無しさan:04/11/08 00:18:22
- それようのちゃりがあるYO
変に改造したチャリとか乗ってハガキなんて配られた日には
受け取る側も気分悪いでしょ?
- 166 :FROM名無しさan:04/11/08 00:20:35
- >>161
ノシ
- 167 :FROM名無しさan:04/11/08 00:45:02
- ノシって何?
- 168 :FROM名無しさan:04/11/08 00:55:37
- お正月によく使う
- 169 :FROM名無しさan:04/11/08 00:57:37
- のしもち
- 170 :FROM名無しさan:04/11/08 01:03:21
- 外務で5万稼ぐつもり
- 171 :FROM名無しさan:04/11/08 01:15:13
- ( ´,_ゝ`)フーン
- 172 :FROM名無しさan:04/11/08 01:28:02
- 短気な俺には短期のバイト
- 173 :FROM名無しさan:04/11/08 01:30:03
- 内務で6万稼ぎますが何か
- 174 :FROM名無しさan:04/11/08 01:32:29
- ナ ニ モ 。
- 175 :FROM名無しさan:04/11/08 01:39:11
- マイムやっさっさはできますかね?
- 176 :FROM名無しさan:04/11/08 01:42:49
- 夏の短期ゆうメイトで8万稼いだけど何か?
- 177 :FROM名無しさan:04/11/08 02:07:04
- 夏もあるんかい
- 178 :FROM名無しさan:04/11/08 02:16:47
- 夏は優秀な人しか募集のハガキ来ないんだよ。
- 179 :FROM名無しさan:04/11/08 02:39:42
- >>144
うかったよ。クリスマス返上で頑張るよ。
そもそもクリスマスに予定などないがなorz
- 180 :FROM名無しさan:04/11/08 03:17:28
- オルツ オルツ
- 181 :FROM名無しさan:04/11/08 10:19:41
- 外務って日曜は仕事ないよね?
- 182 :FROM名無しさan:04/11/08 11:14:12
- >>145
, -‐、 , -.、
/ ノ ノ ノ
/ 、_.ノ ./ 、_.ノ´
/ ノ / .ノ ,,-‐'⌒i
. / __ノ / /⌒ii´ /、_ .ノ´.
l. `iノ / / |/ ,.'~´ .
| ,,,|./ ``´.丿 、_ノ ,-‐'´⌒)
. l. |``''' / .ノ ./ 丶,-‐'´
| ,___l |、. / / 、,,/
. | ノ | `` '´-、 ,ノ は
| _/ |` ‐、__ ) い
| / ヽ-、 _ ̄`| っ
| . ヽ::::.` 、,| ・
| :. |:::: | ・
| :: |:::: |. ・
λ::: ノ:: 丿 ・
/ , ::::::'/ ┃
/ :/:::::::::/ ・
/ ::/:::::::::/
_/ :::::::::::::/_
, -‐´ / ::::::::::::::/ `‐- 、
(, / :::::::::::::/ )
` ‐- _ :::::::::::/ _ -‐'´
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 183 :FROM名無しさan:04/11/08 11:18:06
- >>181
は?何を根拠に
- 184 :FROM名無しさan:04/11/08 12:47:01
- 地元の郵便局がやっと年賀状バイトの募集かけてる。
遅いよ。もう締め切ったのかと思ってたよ。
別のに応募しちゃったよ……。
- 185 :FROM名無しさan:04/11/08 13:25:34
- 外務のチャリって変速あんの?
- 186 :FROM名無しさan:04/11/08 14:08:35
- >>185
ついてると思うか?
- 187 :FROM名無しさan:04/11/08 14:12:47
- 大学のアルバイト募集掲示板にまだ求人募集貼ってあるんだけど、まだ募集しているって解釈していいのかな?
統一面接日はもう過ぎたんだが。
でも郵便局でもらった応募票には○○日(統一面接日)以降随時面接と書いてあるんだけど。
統一面接日って一体……。
- 188 :FROM名無しさan:04/11/08 14:18:28
- >>187
締め切り過ぎても人手が足りない場合とかあるので電話で確認しる
- 189 :FROM名無しさan:04/11/08 17:15:02
- 大晦日とか元旦って時給変わったりしますか?
- 190 :FROM名無しさan:04/11/08 17:16:18
- 変わんない。仕事は大変になるから安心しろ。
- 191 :FROM名無しさan:04/11/08 17:18:11
- 元旦の年賀状配りって朝早いと聞いたのですが
何時から何時くらいまであるのでしょうか?
- 192 :FROM名無しさan:04/11/08 17:23:47
- 1つの班って何人くらい?
- 193 :FROM名無しさan:04/11/08 17:49:31
- 面接行って来た 20分椅子で待たされた上に
局員に励まされて惨めだった
その上交通費支給ないよということを確約された 最悪だった
- 194 :FROM名無しさan:04/11/08 18:11:44
- >>191
7:00〜7:30頃出勤。
終るのは夕方。ハッキリ言ってメチャクチャしんどい
>>192
局によって違いますよ
- 195 :FROM名無しさan:04/11/08 18:25:50
- 元旦は年賀配り終わったら、通常の郵便物も配るよ。さらに年賀が無い家はメモらないといけない。ハッキリ言ってダルすぎ!
でも元旦の朝6時30分とか気持ちいよ。車道の真ん中チャリで走るの快感。
車なんてほとんど通ってないからね。
- 196 :FROM名無しさan:04/11/08 18:36:07
- 年賀がない家はメモるって?
- 197 :FROM名無しさan:04/11/08 18:41:20
- 年賀状無かった家の住所メモるんだよ
- 198 :FROM名無しさan:04/11/08 18:44:57
- 年賀状来ない奴が郵便局に苦情いれたりするのが中にはいるらしく
証拠に書いておくらしい
- 199 :FROM名無しさan:04/11/08 18:48:03
- >>187
統一面接日は机だして入り口に仮の受付をつくってる
それ以外の日は直接総務にいくことになる
たいがい入り口のインターンホン→開錠→総務までどうぞっていわれるはず
- 200 :〒:04/11/08 19:20:58
- 某郵便局の募集要項を例にいくつか質問させてください。
配達で勤務時間が11時?17時となっているんですが、
この場合出勤時間は何時なんでしょう?
あと、残業(16時以降)になることはありますか?
体力に自信がありません。
もちますか?
配達範囲ってどれくらいなんでしょうか?
- 201 :FROM名無しさan:04/11/08 20:05:21
- 残業はある。
うちの場合は配達後内務の手伝いやらされた
体力はなんとかいけるでしょ。
自転車かバイクだし
- 202 :FROM名無しさan:04/11/08 20:16:01
- >>189
長野県北部の高校生の外務だが、元旦からの三が日は¥50うpするぞ。
- 203 :FROM名無しさan:04/11/08 21:15:19
- >>145
ノシ
つーかこれが人生で最初のアルバイトですよガクブル
- 204 :FROM名無しさan:04/11/08 21:37:27
- >>202
基本給いくらよ?
- 205 :〒:04/11/08 21:55:54
- >>201サンクス★
- 206 :FROM名無しさan:04/11/08 23:29:44
- 半数がキモヲタの集まりだったら
今年の12月29,30って以外と出勤数少ないんじゃ?
- 207 :FROM名無しさan:04/11/08 23:39:10
- なぜ?
- 208 :FROM名無しさan:04/11/08 23:48:19
- コミケ、おまいらどうする?
- 209 :FROM名無しさan:04/11/09 00:14:20
- 深夜夜勤って大変?詳細キボン
- 210 :FROM名無しさan:04/11/09 00:15:50
- (´-`).。oO(本当にキモいのがいっぱいみたいだな)
- 211 :FROM名無しさan:04/11/09 08:50:48
- コミケって
何?
- 212 :FROM名無しさan:04/11/09 13:02:32
- 同人誌即売会
- 213 :FROM名無しさan:04/11/09 13:12:46
- コミュニケーションの略
- 214 :FROM名無しさan:04/11/09 14:46:52
- キモ
- 215 :FROM名無しさan:04/11/09 15:27:29
- 同人誌って
何?
- 216 :FROM名無しさan:04/11/09 15:45:28
- おるつ
- 217 :FROM名無しさan:04/11/09 16:20:25
- ORZ = オルツ
- 218 :FROM名無しさan:04/11/09 17:34:28
- orz
- 219 :FROM名無しさan:04/11/09 17:38:59
- 同じ人の誌?
だれか解説くれ
- 220 :FROM名無しさan:04/11/09 17:40:59
- 釣りは止めましょう。
天然の人はググりましょう。
- 221 :FROM名無しさan:04/11/09 17:43:12
- 内務で時給800円って良いほう?
- 222 :FROM名無しさan:04/11/09 17:46:25
- やなほう
- 223 :FROM名無しさan:04/11/09 17:46:55
- たぶんイイ方
- 224 :FROM名無しさan:04/11/09 18:02:43
- 俺のところは740円だぞ 内務
外務は900円超えてたけど,去年は外務やったんで,今年は内務に
しようかと
- 225 :FROM名無しさan:04/11/09 18:05:25
- 同人誌って漫画のキャラクターが男同士でえっちぃことするやつだよね?
きもーい
- 226 :FROM名無しさan:04/11/09 18:10:53
- >>225
ちがーう
- 227 :FROM名無しさan:04/11/09 18:24:12
- 801
- 228 :FROM名無しさan:04/11/09 20:13:15
- >>225
むさい男があつまって小説を発表する雑誌だろ
- 229 :FROM名無しさan:04/11/09 20:20:56
- 天然で「同人誌ってうまいの?」な方々へ。
http://all-s.hp.infoseek.co.jp/what.html
- 230 :FROM名無しさan:04/11/09 20:49:57
- 何この流れ
- 231 :FROM名無しさan:04/11/09 20:52:04
- バイクはもちろん郵便局側から貸し出されるやつだよね?
あと配達作業と仕分け作業を一日行うのはできる?
- 232 :FROM名無しさan:04/11/09 20:56:00
- ここは今から同人誌スレになりました。
- 233 :FROM名無しさan:04/11/09 20:59:48
- >>230
確かにおかしな方向に流れてるな
- 234 :FROM名無しさan:04/11/09 21:03:50
- 明日面接です
これが初めてのバイトなんで今から緊張(;´д`)
服装は普通の格好でオケ?制服のがいい?
- 235 :FROM名無しさan:04/11/09 21:04:53
- 引きこもりでも全日○つけとけばうかるから裸体でもいいよ
- 236 :FROM名無しさan:04/11/09 21:17:26
- >>204
基本給は¥750。
- 237 :FROM名無しさan:04/11/09 21:26:32
- >>234
別に採用不採用に関係しないからどっちでも
- 238 :FROM名無しさan:04/11/09 21:49:10
- 全日○つけても勝手に休み入っちゃうって聞いたけど
どれくらい入るんだろう・・・
- 239 :FROM名無しさan:04/11/09 21:51:29
- 週1位
- 240 :FROM名無しさan:04/11/09 22:21:55
- >>231
高校生なら免許があっても自転車だと思う(自前はつかえない)
局にもよるけど東京の中央でもそうそうバイクはあまってないし
なんだかんだで長期者もでることになるからね
経験者ならともかく初めてなら仕分け(たぶん手区分か組立のことだと思うけど)はナイよ
短期者が入る時期は長期者は局に残るか書留配達だから
未経験者に区分、組立をしてもらわなくてもまわる(むしろやらすと大変。教えたりミスをチェックしたり)
経験上いえば「年末年始の短期者は組んであげて把捉したらどんどん配達にださせる」ってかんじになる
- 241 :FROM名無しさan:04/11/09 22:47:52
- >>238
勤務6日につき1日の割合
あくまで割合だから二日連続休みの場合もある。
あと俺のところは三が日のうちどれか一日は強制的に休みだ。
- 242 :FROM名無しさan:04/11/09 22:48:02
- 住所への行き方は地図などで指示してくれるの?
- 243 :FROM名無しさan:04/11/09 22:49:28
- 初めての時は担当者が一緒に回ってくれた
- 244 :FROM名無しさan:04/11/09 22:59:15
- >>236
やっす〜
俺の地区の外務は高校生と一般は同じ時給で900円だぞ。
- 245 :FROM名無しさan:04/11/09 23:16:41
-
社会の底辺で蠢く蛆虫どもにはピッタリの仕事だな。。。。w
- 246 :FROM名無しさan:04/11/09 23:23:51
- >>39 >>41
ありがとう
- 247 :FROM名無しさan:04/11/09 23:41:14
- 俺のところ外務でも720円だぞ?田舎だからかね・・。
- 248 :FROM名無しさan:04/11/10 00:25:41
- バイトって学校の確認の証明みたいなのいるの?
うちのガッコバイト禁止なんだけど皆内緒でやってるからどうすればいいのやら。
- 249 :FROM名無しさan:04/11/10 01:00:13
- 内緒でしたらいい
- 250 :FROM名無しさan:04/11/10 01:04:26
- web応募が吉
- 251 :FROM名無しさan:04/11/10 01:29:26
- 採用通知キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 252 :FROM名無しさan:04/11/10 04:57:19
- 通知来ない・・・
- 253 :FROM名無しさan:04/11/10 07:05:35
- 俺もまだ来ない
- 254 :FROM名無しさan:04/11/10 08:20:58
- まだこないよ・・(つд∩)
- 255 :FROM名無しさan:04/11/10 08:40:13
- >>247
イ`。そしてガンガッテ配れ
- 256 :FROM名無しさan:04/11/10 09:28:10
- 俺今度カブに初めて乗るのだけれどどう扱えばいいのか
わかりません。今までスクーターしか乗ったことないので。
カブを乗る際のポイントや絶対やってはいけないことなど
誰か教えていただけませんか?お願いします。
- 257 :FROM名無しさan:04/11/10 15:03:23
- 先ほど、郵便局から電話あって
年末年始以外の長期のアルバイト頼まれた・・・
そしたら明日、面接。急すぎだろ。
- 258 :FROM名無しさan:04/11/10 15:57:18
- 冬の休暇期間中に帰省したときに、夜勤で2,3週間働きたいときも、
ゆうめいとに登録しておいた方がいいんでしょうか?
そもそも応募フォームからどうやって登録するんでしょう?
- 259 :FROM名無しさan:04/11/10 16:45:15
- 採用通知キター!!!!!!
自給900円!
6万稼ぐから、原付のバイク買うぞ!!
- 260 :FROM名無しさan:04/11/10 17:07:01
- 通知マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 261 :FROM名無しさan:04/11/10 17:22:53
- 友達とやる人もいると思うけど、
そういうのは事前に郵便局側に連絡する?
- 262 :62:04/11/10 17:44:18
- 2回目でやっと受かった。
うれしい・・・
- 263 :FROM名無しさan:04/11/10 18:10:37
- 夏も含め4回受けて全部合格。5回目の今回は、もう顔覚えられて面接即終了だったよ。
- 264 :FROM名無しさan:04/11/10 18:28:19
- で?s
- 265 :FROM名無しさan:04/11/10 18:36:35
- >>261
郵便局側には全く関係無いから、言ってもしょーがないのでは?
- 266 :FROM名無しさan:04/11/10 19:26:36
- 誰か多摩境受けた人いない〜?
- 267 :261:04/11/10 19:38:15
- >>265
だよね・・・。バカな質問スマソ。
- 268 :FROM名無しさan:04/11/10 19:50:49
- 許さね
- 269 :FROM名無しさan:04/11/10 19:58:15
- 今年は全体的に募集が足りないってさ。
民営化が影響か、こんな良いバイトわからない奴がいるかだな。
- 270 :FROM名無しさan:04/11/10 20:23:49
- >>269
しかし一緒に受けた俺の友人は落ちた。
まあ、男の内務で元旦、2日を休みにしてくれというやつは採れないわな。
- 271 :FROM名無しさan:04/11/10 21:01:25
- >>269
4月から時給を下げてるからな。特に内務の夜勤、新夜勤、深夜勤、早朝勤が影響大。
長期で新人が入ってきてもすぐ辞める。
楽だと聞いてバイトを始めても結局は割に合わない仕事と悟ることになる。
- 272 :FROM名無しさan:04/11/10 21:45:57
- 高校生・一般
大学生・一般
って分かれてるけど仕事内容(区分)って同じだよね?
あと、事務って何やるの?
区分とどちらにしようか迷ってる。
教えてチャンでスマソ
- 273 :FROM名無しさan:04/11/10 22:24:35
- 多摩地区は時給低いから最悪だ。
今年は女の子がやけに多いと知り合いの局員に聞いた。
去年と一昨年、4人ぐらい食べたから今年も食べるか。
- 274 :FROM名無しさan:04/11/10 22:48:01
- >257
自分も長期頼まれた。
そんなに人足りないんだろうか。
- 275 :FROM名無しさan:04/11/10 23:49:41
- >>274
ちなみに年賀短期は「お客様」
長期は「奴隷」のような感じ。ヘマ(外務なら誤配や未入力,内務なら誤送や未入力)
すりゃどなられる。
年賀短期の楽さは長期には今はないのでやる気のある方なら是非。
- 276 :FROM名無しさan:04/11/10 23:50:21
- 皆採用通知が来てるんだな
落ちたか…orz
- 277 :FROM名無しさan:04/11/11 00:17:51
- 通知待ち
ノシ
16日に、合否に関わらず来るが……やっぱり、犬が苦手だとダメかな? 質問されたときに正直に答えたんだが。
- 278 :FROM名無しさan:04/11/11 00:42:23
- 今日、面接の申し込みのрオたんだけど、最後に
友達もたくさん誘ってきてくださいとかいろいろ言われたんだけど
なんなの?競争率あがっちゃうじゃーん
- 279 :FROM名無しさan:04/11/11 01:07:35
- 俺も採用通知キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
12・26〜1・5までの外務受かったよ。自給も870やしガンガリマス。
ちなみに北九州の方です、はい。
- 280 :FROM名無しさan:04/11/11 01:11:07
- >>278
人が足りないだけ。
いくら人が足りないと言っても三が日でないとかだったら落とされるが。
お友達紹介で時給あがるとかなら頑張って勧誘するんだけどな。
- 281 :FROM名無しさan:04/11/11 01:27:32
- 長期は奴隷とかいってるがはっきりいって局による
- 282 :FROM名無しさan:04/11/11 11:47:19
- 妊婦なんだけど妊婦でもできる仕事ってある?
座りながらの内勤の仕事ってある?あるならやりたい。
- 283 :FROM名無しさan:04/11/11 11:56:28
- >>282
正直、貴方が働かなければ生活が保てないなどの事情が無い限り
やめておいた方がいいと思います。
郵便局の内務とかに限らず、働くのは。
- 284 :FROM名無しさan:04/11/11 12:06:15
- 採用者の説明会の案内が来たんだけど、
受付 13時45分〜14時30分
オリエンテーション 14時30分〜14時40分
説明会 14時40分〜16時30分
ってあるんだけど、受付の時間内ならいつでも行っていいってことなんだろうか…
民間のバイトだと普通は時間をきっちり指定してるから、分かりにくいなあ。
- 285 :FROM名無しさan:04/11/11 13:52:18
- 非常にわかりやすい気がするんだけど…
要は14時30分から始まるから、それまでには来いってことだろ。
- 286 :FROM名無しさan:04/11/11 14:15:49
- >>284
本当にそれでわからないのか?
- 287 :FROM名無しさan:04/11/11 14:47:44
- 郵便局ってバイトの掛け持ち禁止だった気がするが
やってる香具師いる?
- 288 :FROM名無しさan:04/11/11 16:40:29
- ところで、ゆうめいとの登録フォームの送り方をどうか教えてください・・・
皆さんはゆうめいとで登録しているんですよね?
- 289 :FROM名無しさan:04/11/11 16:46:46
- >>284
これってどんなことするの?
経験者レポートきぼん。
- 290 :FROM名無しさan:04/11/11 16:47:27
- 教えね
- 291 :FROM名無しさan:04/11/11 17:31:07
- >>288
ゆうめいと?何だソレ?
俺は普通にアポなしで郵便局に面接行っただけだが。
- 292 :FROM名無しさan:04/11/11 19:18:26
- >>280
29・30日出なかったら落とされる?
- 293 :FROM名無しさan:04/11/11 19:32:40
- 落ちたね
- 294 :FROM名無しさan:04/11/11 19:42:10
- 茶髪長髪な香具師は駄目ですか?
- 295 :FROM名無しさan:04/11/11 20:02:12
- 常識で考えろ
- 296 :FROM名無しさan:04/11/11 20:46:20
- 申し込みは大体何日までが締め切りかわかる人いる?
- 297 :FROM名無しさan:04/11/11 20:58:11
- 早く結果こーい!明日か明後日には来るみたいだけどもちつかない・・・
- 298 :FROM名無しさan:04/11/11 21:01:17
- 早く通知来いや
- 299 :FROM名無しさan:04/11/11 21:26:34
- 内務と外務と小荷区分って具体的に何するの?
外務は普通に郵便配達なんだろうけど、残り二個がワカラン。
- 300 :FROM名無しさan:04/11/11 21:27:13
- 引き篭もりでもできるから安心しろ
- 301 :FROM名無しさan:04/11/11 21:29:25
- 通知マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 302 :FROM名無しさan:04/11/11 22:23:23
- 大学生にもなって年末ゆうめいとやるとは思わなかった・・・
友人には一人も居ないんだが、大学生で年末ゆうめいとやる人います?
- 303 :FROM名無しさan:04/11/11 22:27:23
- 区分けは女性しかやってない印象があるんですが深夜区分けは男女比どうでしょうか?
できればあまり女性と関わらずに終わりたいんですが
- 304 :FROM名無しさan:04/11/11 22:34:07
- 何か深夜内務の時給めっちゃ下がってない?
去年くらいまで1000円越えしてた気がするんだが今年700弱になってた・・・
公社に変わった影響?
- 305 :FROM名無しさan:04/11/11 22:40:55
- 深夜で700弱なわけねーだろ
割増付く前の基本給の額じゃねーのか?
聞いてみろ!
- 306 :FROM名無しさan:04/11/11 22:43:08
- >>302
大学生ですがそのゆうめいとの登録はどうすればいいのでしょう・・・?
- 307 :FROM名無しさan:04/11/11 22:46:22
- 年末年始だけだろ?
とにかく行きたい郵便局に電話すればいいよ。
- 308 :FROM名無しさan:04/11/11 22:49:14
- >>302
大学で普通にバイトの申し込み用紙配ってたぜ
気にしなくていいんじゃないか?
- 309 :FROM名無しさan:04/11/11 23:12:25
- >>306
大学生だったら大学生の間でしか出来ないバイト探した方が良いよ。
時給も低いし郵○局は。郵○局なんてフ○ーターがやる仕事だと思うよ。
年末年始のバイトの求人もこれから本格化するし。
それか学校が休みに入ったら単発系こなす方が効率が良いよ。
- 310 :FROM名無しさan:04/11/11 23:30:05
- 大学生の間でしか出来ないバイトって具体的になんだ?
- 311 :FROM名無しさan:04/11/11 23:33:08
- 山パン
- 312 :FROM名無しさan:04/11/11 23:38:53
- >>311
そこは大学生でも体育大学生がいくところだな
- 313 :FROM名無しさan:04/11/12 00:40:40
- >>303
深夜は女性は働けないはず
- 314 :FROM名無しさan:04/11/12 00:41:20
- >>305
自分も以前電話したら当然の様に700弱ですって言われました。
割増って何でしょうか?
明日また電話かけてみます。人気名様なのでできれば早く登録したいので
- 315 :FROM名無しさan:04/11/12 01:11:38
- >>311
山パンは正直キツイ割りに時給よくねえぜ・・・
- 316 :FROM名無しさan:04/11/12 01:12:27
- 広島も700だった。どういう事だろう?
便乗で申し訳ないが自分も詳細キボンヌっす
- 317 :316:04/11/12 01:14:14
- 失礼。
700後半の間違えだった、スマソ
- 318 :FROM名無しさan:04/11/12 01:30:44
- 横浜は深夜は八時間固定で日給7300円だな
時給換算で900円くらいか まあ悪くないな
つか、深夜で700ってとこは基本給いくらなんだ?
ウチは早朝が800 午後〜夕方が770なんだが
- 319 :FROM名無しさan:04/11/12 08:37:17
- >>309
深夜の荷物仕分けをしたいので・・・
こういう作業が自分にあってるんです。
うちのところは雪が降るので外回りはいやなんで。
田舎なんで他も自給は似たり寄ったりで・・・
- 320 :FROM名無しさan:04/11/12 11:43:43
- 面接の案内キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!
その日は登校日なのですが、
制服のまま面接をうけてもいいのでしょうか?
学校ではアルバイト禁止なのですが。
- 321 :FROM名無しさan:04/11/12 11:44:48
- 年末年始にバイトするんですが、原付を希望します。原付はあまり乗ったことがないのですが、大丈夫ですか?運転簡単ですかね
- 322 :FROM名無しさan:04/11/12 13:05:36
- >>320
学校の許可印が必要な場合あり。
- 323 :FROM名無しさan:04/11/12 13:12:37
- ここにいる人たち、大学生?高校生?
- 324 :FROM名無しさan:04/11/12 13:13:54
- 初めてバイトをします。
給与明細は発行してもらえるのでしようか。
源泉徴収は発行してもらえるのでしようか。
知ってる人教えて下さい。
- 325 :FROM名無しさan:04/11/12 13:38:13
- 俺は大学生です。
因みに今回初めてバイトをする予定です。
- 326 :FROM名無しさan:04/11/12 14:47:05
- 俺も大学生で、外務採用。
ちなみに明日向けの採用者の説明会。
明日終わったらレポするわ。
- 327 :326:04/11/12 14:48:17
- スマソ、書き間違えた。
二行目は「採用者のための説明会」のこと。
- 328 :FROM名無しさan:04/11/12 16:45:47
- 社会人卒業生だが( ´Д`)なにか?
- 329 :FROM名無しさan:04/11/12 17:02:50
- クロネコのチラシが新聞の折込に入ってた 掛け持ちでやりたいけど
まだ合否もわからず内務だから時間帯も知らないと電話かけられんな
- 330 :FROM名無しさan:04/11/12 17:16:08
- 初めてのバイト
明日面接
緊張する・・・
- 331 :FROM名無しさan:04/11/12 17:25:01
- 合格通知キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
特に何も書いてない場合は第一希望通ったってことでオケ?
ところで質問なのですが、一ヶ月の保険の申し込みってお客様控えも一緒に
送るんだよね?(郵便局確認印を押してもらうため)
- 332 :FROM名無しさan:04/11/12 17:30:03
- 採用通知来たけど、11月下旬からの物に応募したのに説明会が12月入ってからと
いうのはなんなんだ…
- 333 :FROM名無しさan:04/11/12 17:33:49
- Q22、パートのおばちゃんとやれますか?
- 334 :FROM名無しさan:04/11/12 17:35:40
- 俺今日学校の帰りに面接受けてきた。
「もし受かったら勤務日に考査の補習など入らないようにくれぐれも気を付けてね」
って言われた。
もし、勤務日に補習だったらどーなるの!?
- 335 :FROM名無しさan:04/11/12 17:46:49
- >>334
補修でも勤務できる。
だが、遅刻扱いなので遅刻した分の時間を働かされる。
- 336 :FROM名無しさan:04/11/12 17:47:41
- >>333
ババアとやりてぇのかよw
- 337 :FROM名無しさan:04/11/12 18:05:03
- 痛いマジレス
- 338 :FROM名無しさan:04/11/12 18:11:20
- 合格者のみなさん、通知はどのくらいで来ましたか?私は6日に面接して
「一週間以内にどちらでも通知します」と言われたけどまだ来ない。
ひょっとして合格者は早く届いてるのではと不安になる。
指定日より結果が早く届いた人いますか?
- 339 :FROM名無しさan:04/11/12 18:48:53
- あと外務の敵は犬だよな
- 340 :FROM名無しさan:04/11/12 18:50:18
- 俺外務は寒いから避けた。
北海道だから寒すぎ!
何時間も氷点下5度以下のところ歩いて時給717円は安すぎだし!!
- 341 :FROM名無しさan:04/11/12 18:52:38
- >>339
外務の敵は犬だよ。
俺は去年、犬に噛まれて親が切れて、飼い主に損害賠償を払わせたぞ。
- 342 :FROM名無しさan:04/11/12 19:15:14
- 損害賠償ワロタ
- 343 :FROM名無しさan:04/11/12 19:16:05
- >>341
どうやって犬から身を防げばいいとおもう?
エアガンとかもってくといいかな
- 344 :FROM名無しさan:04/11/12 19:17:18
- バイクで轢き殺せ
- 345 :FROM名無しさan:04/11/12 19:18:19
- スタンガンで目潰せ
- 346 :FROM名無しさan:04/11/12 19:23:28
- うちの局は獰猛そうな犬がいる家は持ち帰ってよいと言われた
初日の案内の時にも犬の有無は教えてくれる
- 347 :FROM名無しさan:04/11/12 19:29:21
- 犬に火をつけて燃やしてしまえ
- 348 :FROM名無しさan:04/11/12 19:32:41
- 俺も去年1件だけ犬が鎖つけられてるんだけどポストが駐車場でそこに
犬がいて吼えられただけだけど結構怖かった その家の前通るだけで
吼えるし 車には無反応なんだけどね その犬公
- 349 :FROM名無しさan:04/11/12 19:35:37
- >>331
あれ?ウチのとこは保険の申し込みだけは郵送じゃなくて、説明会に持ってこいって書いてあったぞ。
他の書類は郵送だったけど。
- 350 :FROM名無しさan:04/11/12 19:44:00
- 働く時間に4〜6時間ってあるけど、面接の日とかに自分が時間
決めなきゃいけないの?それともその日その日に勝手に決めていいの?
- 351 :FROM名無しさan:04/11/12 19:52:00
- 向こうが決めるに決まってるだろうが…
- 352 :FROM名無しさan:04/11/12 19:54:40
- >>334
制服のまま行ったってことだよね?
学校の許可確認が必要だった?
あと面接の大体流れおせーて。
- 353 :FROM名無しさan:04/11/12 19:57:22
- >>324
短期は請求しないと出てこないかも。支払い調書ね。
明細は出る。詳細には記載されていないかもしれないが
- 354 :FROM名無しさan:04/11/12 20:00:56
- >>351
そうだよね・・・。教えてくれてありがとう。
- 355 :FROM名無しさan:04/11/12 21:01:34
- >>352
制服で行った!
学校の許可確認(学校の印鑑)などは無いと受かる可能性は0かと・・・。
あと、赤点取ったら即取り消しって学校から言われてる局もあると言われたな
- 356 :FROM名無しさan:04/11/12 21:04:48
- >>355
うっそ!マジで・・・(;´Д`)
うちのガッコバイト禁止だからできねぇじゃん・・・。
- 357 :FROM名無しさan:04/11/12 21:20:29
- 高校生は勉学に励んでろ
- 358 :FROM名無しさan:04/11/12 21:53:05
- >>357
そんな・・・
- 359 :FROM名無しさan:04/11/12 22:03:07
- 早く結果を…
- 360 :FROM名無しさan:04/11/12 22:18:26
- >>356
うちの学校も原則バイト禁止だったけど、ゆうメイトだけは別だったよ。
学校に聞いてみては
- 361 :FROM名無しさan:04/11/12 22:29:42
- >>343
エアガンとか使ったりしたら
郵便局長に電話来て、首になるぞw
- 362 :FROM名無しさan:04/11/12 22:59:15
- 目立つ奴は叩かれる
是、公務員の法則
- 363 :FROM名無しさan:04/11/12 22:59:23
- >>332
俺と同じorz
- 364 :FROM名無しさan:04/11/12 23:49:43
- >>318
横浜で深夜8時間働いて7300円って効率悪くないか?
漏れなんか今週単発系2本が12Kと16Kだった。
月末まで予定が詰まってる。
実働8時間で10〜12Kにはなるけどね。
- 365 :FROM名無しさan:04/11/12 23:49:52
- >>349
確かに送ってくださいって書いてある・・
何でだろう?
説明会のときは500円玉用意しろとは書いてあるけど・・
ところで説明会のときは給料でるのかな?
交通費かく欄に説明会の日にちかくとこがあったんだけど・・
- 366 :FROM名無しさan:04/11/13 00:05:59
- 12月から短期でやることになったんだが、
外務内務という風にわかれてなくて
「小包区分」で受けた。内務っぽいけど。
このスレ読む限りだと場合によって事務にまわされたりするのかな?
あと面接あったけど志望動機とか聞かれなかった。
時間帯とかの条件と注意事項だけ。
しかも今日受けて今日採用。明日業務説明会。
やっぱ長期よりも採用基準が緩いのかな。
あと担当の人がめっさ恐そうなオサーンだったので今からガクブル気味ですよ。
- 367 :349:04/11/13 00:33:59
- >>365
まあ、送るんだったら控えも一緒に送るんじゃない?
説明会も給料でるって書いてあるよな。
「この事前説明会は勤務扱いとなりますので〜〜〜給料は事前説明会分も1月11日以降に支給します。」
って書いてある。
- 368 :FROM名無しさan:04/11/13 01:03:14
- >>365
d。
そうなんだ!
説明会めんどくさいとおもったけどなんか楽しみになってきた!
- 369 :FROM名無しさan:04/11/13 01:26:36
- 採用通知きたけど成績悪かったらバイト禁止と親に言われた
- 370 :FROM名無しさan:04/11/13 02:44:14
- 今日、面接なんだけどさあ。
時間が9時〜 10時〜 11時〜 14時〜って四つあるんだよね。
やっぱりこういうのって早いのに行かないと受かりにくいのかな?
午前中、微妙に用事あるんだが・・・
- 371 :FROM名無しさan:04/11/13 07:54:48
- >>88にも出ているとおり先着順だねっ
ウホっ
- 372 :FROM名無しさan:04/11/13 09:15:55
- 先着順なのか…
散髪とかしてから行くつもりだったんだが、
無理してでも早めに行くかな
- 373 :FROM名無しさan:04/11/13 09:44:25
- 先着順てw
- 374 :FROM名無しさan:04/11/13 10:12:05
- ここはいい釣堀ですね
- 375 :FROM名無しさan:04/11/13 11:29:28
- >>370
もう行ってしまったかな。
先着順とかじゃなくて、日程が多く入れる人から順番だから、あせらなくていいよ。
かといって髪に気を使わなくても受かるけどw
- 376 :FROM名無しさan:04/11/13 13:09:39
- はー、今から説明会だ。
来て行く服スタジャンしかないよ…。
- 377 :FROM名無しさan:04/11/13 13:13:45
- 不採用通知きたぽ…orzorzorz
- 378 :FROM名無しさan:04/11/13 13:55:21
- 採用ワショ━━∩(´∀`∩(´∀`∩(´∀`∩)━━イ
- 379 :FROM名無しさan:04/11/13 15:01:07
- 今さっき面接行ってきたけど、周りの人がやばそうな人ばっかで気が滅入るぜ
学校に許可もらうのマンドクセー
- 380 :FROM名無しさan:04/11/13 15:20:40
- 俺は面接行って行った瞬間から採用ほぼ決定で
昨日からやりはじめた。
結構きつい。
時給600円後半ってどういうことよ?
それでも年末年始までやって20くらいにはなりそうなんだが…
- 381 :370 372:04/11/13 15:40:41
- 先着順はネタだったのか・・・orz
ボサボサ頭のまま行っちまったぜ。
面接は思ったより余裕だったな。
受かってるかどうかはワカランが、
交通費なし、何日何時でもOK、面接問題なく終了、
この条件で落ちてたらボサボサ頭のせいということで
>>371に一週間ご飯が不味くなる呪いをかけます。
- 382 :FROM名無しさan:04/11/13 15:59:08
- 通知こねーよ
- 383 :FROM名無しさan:04/11/13 16:11:33
- 郵便局からでっかい封筒キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)*・゚゚・*:.。..。.:*・キタァヨ!!!
- 384 :FROM名無しさan:04/11/13 16:36:50
- 通知マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 385 :FROM名無しさan:04/11/13 17:00:50
- 採用( ´∀`)
深夜勤がんばります!
- 386 :FROM名無しさan:04/11/13 17:24:25
- 採用通知キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
- 387 :FROM名無しさan:04/11/13 17:27:42
- 採用通知キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
大学生じゃ体力持つかわからんよ・・
- 388 :FROM名無しさan:04/11/13 18:54:27
- 通知こねえ・・・もう落ちたのか?
- 389 :FROM名無しさan:04/11/13 18:58:00
- 俺もこないorz
- 390 :FROM名無しさan:04/11/13 19:40:53
- 右京郵便局キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
初バイトだよ(((( ;゜д゜)))
- 391 :FROM名無しさan:04/11/13 20:13:23
- 俺も今回採用されれば初バイト
- 392 :FROM名無しさan:04/11/13 20:42:26
- >>390-391
今日採用通知来て俺も初バイトだ
お互いガンガロ
- 393 :FROM名無しさan:04/11/13 21:08:54
- 面接行った時に「もし採用されたら今月の23日(祝日)に事前出勤してもらうから」
って言われた。
25日・26日・29日は考査なのに!!
それなのに「補習はくれぐれも受けないように」って何だそれは・・・
- 394 :FROM名無しさan:04/11/13 21:20:25
- >>392
オウ!ガンガロ!
- 395 :FROM名無しさan:04/11/13 21:22:28
- 高校生なんですけど、学校の許可(印鑑とか)なしでも大丈夫な所もありますか?
- 396 :FROM名無しさan:04/11/13 21:25:45
- >>395
俺も最初思ったけど期待薄だねぇ・・・。
漏れはだめもとで郵便局に問い合わせてみるよ。
- 397 :FROM名無しさan:04/11/13 21:26:55
- 高校生だと学校の印鑑が押されてる事が大前提だと思うよ。
印鑑押さないで提出したら申し込まれないってか受け取ってくれないと思う
- 398 :FROM名無しさan:04/11/13 21:29:15
- >>395
俺の場合、学校関連の事は
面接の時に学校はバイトを許可してるかって聞かれただけ。
書類は特に何も。
- 399 :FROM名無しさan:04/11/13 21:30:12
- >>249>>250
は釣り?
- 400 :FROM名無しさan:04/11/13 21:33:07
- >>398
それぞれ局によって書類重視するところとしないところあるんだね
- 401 :FROM名無しさan:04/11/13 21:48:02
- 印鑑押す書類ってのは面接受かってからもらうものですか?
それとも面接ん時に出す書類に押す所があるもんなんですか?それにはそういうところがないんですけど
- 402 :FROM名無しさan:04/11/13 21:51:22
- 俺は学校から申し込み用紙貰ったけど、
それには学校側の印鑑を押すスペースがあった。
あと担任か校長か忘れたけど、とにかくどっちかのサインを書く欄があった
- 403 :338:04/11/13 22:03:23
- 採用通知来た〜♪
きっかり一週間。こういう取り越し苦労がいかんのだな・・・
- 404 :FROM名無しさan:04/11/13 22:09:32
- ところで、このバイトで入った金何に使う?
おまいらの用途を教えてください。
- 405 :FROM名無しさan:04/11/13 22:10:09
- 庭が広い家に鎖がやたら長い番犬2匹、それもポストは玄関前
僕の毎日は戦いでした…
新人のみなさん犬にはきおつけてくだい噛まれますよ!
- 406 :FROM名無しさan:04/11/13 22:12:32
- とりあえず振り込まれたまま放置かなぁ
何か使うの勿体ないし。
その代わりお年玉使う!
- 407 :FROM名無しさan:04/11/13 22:21:11
- >>404
貯金する
- 408 :FROM名無しさan:04/11/13 22:23:22
- >>404
ギター買う
- 409 :FROM名無しさan:04/11/13 22:27:40
- >>404
DSとPSP
- 410 :FROM名無しさan:04/11/13 22:32:10
- >>404
2割は親に渡す。
あとは110度CSチューナー買う費用のたしとして貯金。
- 411 :FROM名無しさan:04/11/13 22:34:04
- 日々の生活費
- 412 :FROM名無しさan:04/11/13 22:46:31
- >>410
いいやつだな・゚・(ノД`)・゚・
- 413 :FROM名無しさan:04/11/13 22:48:03
- >410
ええぇえええ?もったいないな。せっかく金稼いだのに親に渡すのかよ?
らくに貰った金ならともかくバイトで自分が汗水たらして働いた金をあげるだと・・・・
い い 加 減 に し や が れ !
よーく考え直せ!マジもったいない。そのくらいなら漏れがもらうぞ
- 414 :FROM名無しさan:04/11/13 22:48:07
- >>408
俺ギタリストやってます!
- 415 :FROM名無しさan:04/11/13 22:48:40
- 大体給料何円くれるの?
- 416 :FROM名無しさan:04/11/13 22:56:06
- >>413みたいな糞ガキ養うために汗水たらして働いてる親御さんが可愛そう
- 417 :FROM名無しさan:04/11/13 22:56:30
- >>415
働いただけもらえる
- 418 :FROM名無しさan:04/11/13 23:05:58
- >>404
パソコン買う
>>413
DQN乙
>>416
×可愛そう
○可哀想
- 419 :FROM名無しさan:04/11/13 23:10:20
- >>413みたいな奴は親孝行しないんだろうな
- 420 :FROM名無しさan:04/11/13 23:13:34
- >>413
立
読
み
乙
- 421 :FROM名無しさan:04/11/13 23:24:14
- 縦読み出来ないヤシがいるなんて。
- 422 :FROM名無しさan:04/11/13 23:43:10
- これがバイト初なんで教えてください。
バイトの申し込みはweb申し込みでやると履歴書はいらないんですか?
あとweb申し込み意外のやりかたを教えてください。
- 423 :FROM名無しさan:04/11/14 00:06:17
- >>413
がっぽりつれましたねw
- 424 :FROM名無しさan:04/11/14 00:20:27
- 高校生が多いんだなあ。こんど申し込むけど
失業者の俺にはつらそうな職場だ。
- 425 :FROM名無しさan:04/11/14 00:25:45
- 中部地方のある曲のバイト職員が配達物隠していた事がばれて
免職になったらしいけど大丈夫?今年の賀状?
- 426 :FROM名無しさan:04/11/14 00:43:17
- 今日封筒来たー。
小包しんどそう。
年賀状区分が良かったよ。間違えたよ。
できるかな。なるようになるか……。
- 427 :FROM名無しさan:04/11/14 01:21:31
- 採用者説明会いってきたよ。あんなんで3000円ももらえるのか…
60歳くらいのやたら態度のデカイおじいちゃんがバイトにいてびっくりした。
おばちゃんも外務にいたけど、どうも車を使っての配達のようだった。
俺はバイクを使って小包配達に回された。
小包配達は、やたら怖そうなおっさんばっか(しかも毎年の常連っぽい)で、正直いまからウツだよ…
- 428 :FROM名無しさan:04/11/14 01:25:13
- いい加減この手のレスがウザくなってきたから言うが
初めてのバイトだからって自分で調べられない事は無いだろ
調べもせず教えろ教えろ言う奴は仕事の妨げになるから働くな
- 429 :FROM名無しさan:04/11/14 01:30:45
- 2ちゃんだから聞けるってのもあるでしょうにねぇ・・・
わからないことはどんどん聞いてもいいだろうに。
- 430 :422:04/11/14 01:33:29
- >>428
ごめんなさい・・・。
- 431 :FROM名無しさan:04/11/14 02:22:07
- >>413
え
ら
い
よ
乙
- 432 :FROM名無しさan:04/11/14 02:23:17
- 俺はイーマシーンを買う
- 433 :FROM名無しさan:04/11/14 02:31:39
- 調べた上でわからない事を聞く行為は悪くない。
テンプレのQ&Aや中には常識程度や少し前に質問した内容を聞いてくる人がいるから、
敢えてきつめのレスを返す人が現れる。
変なのが居着くのも大勢に迷惑がかかるし、教えてくんに優しいレスばかり書けないのは理解してくれな。
毎年決まってこんな流れになってるから、多少は答える側も慣れっこになってるが。
- 434 :FROM名無しさan:04/11/14 03:58:23
- やってらんねえぇ。
初バイトで近くの郵便局で外務面接して、通知来たと思ったら見事に玉砕してやがるしorz
忙しい時期は全部全日出勤にしてたのに…。
まあ、ライバルが多かったから仕方ないかな。
そんな落ち込んでる最中、知人から内務で募集人数不足してる局の紹介キター!!
ちょっと遠いのが気がかりだが気にしない事にしよう…
- 435 :FROM名無しさan:04/11/14 06:50:01
- ↑
ここは日記帳ではありませんよ チラシの裏にでも書いてなさい。
- 436 :FROM名無しさan:04/11/14 12:06:03
- ('A`('-`('д`('_` )
ノ ノノ ノノ ノ) ノ|
「「 「「 「 「 「 「
- 437 :FROM名無しさan:04/11/14 12:51:42
- 郵便貯金の口座がないと採用に不利ですか?
自分名義のでないといけないですか?
すみません、教えてください。
- 438 :FROM名無しさan:04/11/14 13:00:50
- >>437
口座が無いだけで不採用なんてどこの世界でも聞いたこと無い
- 439 :FROM名無しさan:04/11/14 13:08:54
- >>437
不利有利は多分無い。
局によるだろうけど、面接で「口座持ってます?」
とか口座の有無は聞かれなかった。
でも、給与振込みの関係で自分名義の口座は必須。
これは採用されてからの問題だから、採用通知来てから作ればいい。
そんな時間のかかるものでは無いから、今は焦らなくても大丈夫だよ。
- 440 :FROM名無しさan:04/11/14 13:23:17
- >>436
ワロタ
- 441 :FROM名無しさan:04/11/14 14:11:41
- >>439
ご親切にありがとうございました
面接の申込書に書く欄があったので・・・
でも安心しました!
- 442 :FROM名無しさan:04/11/14 14:18:30
- このバイトの最大の嫌なところはクリスマスや大晦日、正月の夜を
郵便局で過ごす可能性があることです、給料も安いし
- 443 :FROM名無しさan:04/11/14 14:21:56
- 自分にとって親切にレスしてくれないと例の言葉も無しか…
傍から見てて痛々しい
- 444 :FROM名無しさan:04/11/14 14:22:28
- × 例 ○ 礼
ハズカシ
- 445 :FROM名無しさan:04/11/14 14:23:27
- 落ちることなんてあるんだ。
都会の方なんかな。うちは田舎だから滅多に落ちないよ。
- 446 :FROM名無しさan:04/11/14 15:17:47
- 今年は彼女いないし友達は彼女と遊んで予定組めないから
クリスマスや正月は家に居ても暇だから
ゴロゴロしてるなら金稼ごうと思った
- 447 :FROM名無しさan:04/11/14 15:30:52
- ↑
ここは日記帳ではありませんよ チラシの裏にでも書いてなさい。
- 448 :FROM名無しさan:04/11/14 16:39:42
- ↑いちいちうるせぇから。
黙って見てろ
- 449 :FROM名無しさan:04/11/14 16:43:57
- 通知来ない...
- 450 :FROM名無しさan:04/11/14 16:48:40
- 446=448
- 451 :FROM名無しさan:04/11/14 17:05:13
- 新夜勤にエントリーした者です。10月1日に
面接、その後音沙汰無し。都内の大きな局なの
ですが、みなさんいかがですか。スレ違い
だったらスイマソン。都内はまだ募集してる
所が多いはずですけど。
ttp://www.youmate-center.com/nenmatsuichiran.html
- 452 :FROM名無しさan:04/11/14 17:24:58
- それおかしいよ。
忘れられてる可能性があるので1度問い合わせてみては?
自分は10月30に面接して11月の12くらいに届いたよ。
- 453 :FROM名無しさan:04/11/14 17:40:28
- あ、俺も書類がなかなかこないのでもう一回電話したら忘れてたって言われたw
- 454 :FROM名無しさan:04/11/14 20:05:53
- マジかよ・・・。つか、通知本当に来ないんだよね。さすがに忘れられたか落ちたんだろうな・・・
- 455 :FROM名無しさan:04/11/14 20:18:51
- まずは電話で確認してみれば?
- 456 :FROM名無しさan:04/11/14 20:22:29
- 流石に今日は無理だろうから明日電話して確認してみます・・・。
- 457 :FROM名無しさan:04/11/14 20:37:19
- 稼いだ金で薬買いまーす。
- 458 :FROM名無しさan:04/11/14 20:42:42
- 風邪薬
- 459 :FROM名無しさan:04/11/14 20:44:07
- 採用通知きたんだけど、時給が外務で730円…orz
俺がみたチラシには900円ってなってたんだがなぁ
外務で730円ってかなり安いよね?
- 460 :FROM名無しさan:04/11/14 20:58:10
- 安い。神奈川だが900円。
電話して確認し、嫌なら断るがヨロシ
- 461 :459:04/11/14 21:12:40
- >460
俺も神奈川なんだ…
間違えを祈りつつ明日電話してみる。さすがに730円じゃ外務は出来ないよ
- 462 :FROM名無しさan:04/11/14 21:18:05
- 京都だけど内務770外務900だよ。
ちなみに一般ね
- 463 :FROM名無しさan:04/11/14 21:45:37
- 俺北海道だけど
外務710円
内務610円
鬱になるわ
- 464 :FROM名無しさan:04/11/14 21:47:06
- 京都だけど、毎年最低賃金きっかりなのな。>時給
- 465 :FROM名無しさan:04/11/14 22:07:43
- 京都の最低賃金は¥678だよ
- 466 :FROM名無しさan:04/11/14 22:18:07
- なんで北海道って時給安いの?郵便局に限らず。
- 467 :FROM名無しさan:04/11/14 22:20:36
- 普通に考えればわかるだろ 人口密度が低いんだよ
- 468 :FROM名無しさan:04/11/14 22:21:25
- 北海道だから。
- 469 :FROM名無しさan:04/11/14 22:27:01
- 唯一道がつくから
- 470 :FROM名無しさan:04/11/14 22:30:18
- 物価が低く最低賃金も低いから。
- 471 :466:04/11/14 22:31:13
- なるほど。寒くてしんどそうなのに可哀相だな。
- 472 :FROM名無しさan:04/11/14 22:51:48
- >>463
お金の大切さを学ぶ良い機会
と思ってガンガレ
- 473 :FROM名無しさan:04/11/14 23:24:31
- 採用されますように・・・
- 474 :FROM名無しさan:04/11/14 23:48:02
- 北海道は自然のもの(魚とか)が豊富だからかねださなくても生き延びれそう
- 475 :FROM名無しさan:04/11/14 23:51:27
- 密漁になる可能性もあるが・・
- 476 :FROM名無しさan:04/11/15 00:09:45
- 初バイトだぁ
- 477 :FROM名無しさan:04/11/15 00:41:58
- >>474
途中で凍死しますけどね
- 478 :FROM名無しさan:04/11/15 01:20:36
- 集荷ってどんな仕事?
応募しようとおもうんですが?
- 479 :FROM名無しさan:04/11/15 03:46:24
- >>478
ゆうパック出す人のところまで荷物受け取り回収作業じゃね?
- 480 :FROM名無しさan:04/11/15 11:55:36
- 通知来ないなぁ。
>>463
それは流石におかしい。最低賃金638円だぞ。
- 481 :FROM名無しさan:04/11/15 11:57:10
- >>470
物価は別に低くないけどアパート代が恐ろしく安い。
- 482 :FROM名無しさan:04/11/15 15:19:32
- キター
- 483 :FROM名無しさan:04/11/15 16:27:58
- バイト禁止だけど郵便局だからOKだったやつに質問。どうゆう理由で許可でたの?
- 484 :FROM名無しさan:04/11/15 16:28:19
- 生意気だから教えない
- 485 :FROM名無しさan:04/11/15 16:46:42
- (ノ∀`)アチャー
- 486 :FROM名無しさan:04/11/15 16:59:43
- まぁそれなりの成績は必要だろうな
- 487 :FROM名無しさan:04/11/15 17:26:40
- 郵政カブって3速か4速どっちなの?
- 488 :FROM名無しさan:04/11/15 18:07:53
- 俺の所は夜勤って仮眠2時間なんだけどつーか彼女とかみんないないの?
イヴや年越しに一緒に入れないのは辛いよな
- 489 :FROM名無しさan:04/11/15 18:09:10
- 3速、しかもかなりローギアードに設定してあるから上が伸びない。
- 490 :FROM名無しさan:04/11/15 18:19:01
- もし俺が採用されたら無線ルータ買う
- 491 :FROM名無しさan:04/11/15 18:28:35
- 聞いてくれ!
12月25日から1月7日まで全部シフト入れたのに不採用だたーよ。
追加募集してたから人は足りないはずなんだが。
どういうことなんだ?
- 492 :FROM名無しさan:04/11/15 18:29:32
- 彼女がいるやつは他のバイトする!
残念〜!!
- 493 :FROM名無しさan:04/11/15 18:34:27
- >>491
顔でアウツ
- 494 :FROM名無しさan:04/11/15 18:41:27
- 採否通知こないから電話したら内定してた。
- 495 :FROM名無しさan:04/11/15 18:42:41
- >>491
漏れなんか23日〜9日まで全日オケで落ちたぽ…
どんだけ入れりゃイイんだよぅOTL
- 496 :491:04/11/15 18:44:23
- まぁ、俺はイケメンだから落ちたんだろうな。
面接官が女性だったら受かってたな。
- 497 :491:04/11/15 18:47:36
- 面接終わったときにしっかり稼げよ!と言われたのだが
あの言葉はうそだったのかよ!
- 498 :FROM名無しさan:04/11/15 18:56:30
- >>491
もちつけ、
現実を見ろ。
俺たちは採用された。お前は落ちた。
それだけだ。
- 499 :FROM名無しさan:04/11/15 19:04:03
- >>498
お前言いすぎだろ、流石に可哀想だ。
- 500 :FROM名無しさan:04/11/15 19:06:20
- >>459
長野県北部の高校生外部でさえ自給¥750だからな。
- 501 :FROM名無しさan:04/11/15 19:24:21
- >>491
全部シフトオッケーにしてても
面接官に、「コイツイラネ」と思わせる何かがあったんだろうなw
) ´,_ゝ`(
- 502 :FROM名無しさan:04/11/15 19:26:43
- >>501
お前言いす(ry
- 503 :FROM名無しさan:04/11/15 20:33:41
- もう11月中旬だよな?
某郵便局に電話したら11月中旬に紙を送るからといわれ、
2回問い合わせたのにな・・・
本当にくれるのか?
- 504 :FROM名無しさan:04/11/15 20:40:25
- 知らね
- 505 :FROM名無しさan:04/11/15 20:45:42
- >>492
それ漏れの事ですか?
こんな回転率の悪い仕事やる訳ないじゃん!
- 506 :FROM名無しさan:04/11/15 20:47:01
- 毎年、午前中に配達を終わらせて家で寝てます。
http://www.benriweb.net/bbs/egg/d/130377/ohana.htm
- 507 :FROM名無しさan:04/11/15 21:09:23
- >>484
すいません、教えてください。
- 508 :FROM名無しさan:04/11/15 21:10:44
- 俺も最初受けたとき面接にたくさん人がいて落ちたと思った
- 509 :FROM名無しさan:04/11/15 21:19:17
- お歳暮の配達やることになったけど辛そうだな
まあ暇だからいいけど
- 510 :FROM名無しさan:04/11/15 21:38:54
- ジャンボタクシー・・・
- 511 :FROM名無しさan:04/11/15 22:55:18
- >>503
中旬は10日〜20日。
- 512 :FROM名無しさan:04/11/15 23:06:02
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041113-00000304-yom-soci
- 513 :FROM名無しさan:04/11/15 23:23:24
- これから、年末年始にかけてアルバイトをしようと思ってるんですが
うちの学校はバイト禁止なんですよ。それでも、一応郵便のバイトに応募して
今度面接があります。それで、学生証をもってこいといわれたんですが
学校に電話がいったりするものなのでしょうか?
経験者の方々教えてくださいませ。
- 514 :FROM名無しさan:04/11/15 23:53:18
- 過去ログって知ってるかな?( ´∀`)
- 515 :FROM名無しさan:04/11/15 23:58:27
- >>513
学校に電話がいくからやめたら?
- 516 :FROM名無しさan:04/11/16 00:07:49
- >>513
うちも学校バイト禁止だけどもうあきらめてるよ・・・。
その経過は過去ログでわかるよ。
- 517 :FROM名無しさan:04/11/16 00:16:42
- >>513
無理。やめとけ。
- 518 :FROM名無しさan:04/11/16 00:18:13
- >>510
何それ?
- 519 :FROM名無しさan:04/11/16 00:25:13
- でっかいタクシー。10人乗りとかの(ハイエース、ホーミーetc
全然スレ違いだがな。
- 520 :FROM名無しさan:04/11/16 00:29:44
- >>513
ここでお前に救いのレスをやろう。
学校のほうでの許可書かなにかをとらせるところもあれば、
学校に電話してくるところもある。
それは郵便局によってまちまち。
しかーし、郵便局は個人情報とか厳しいので
学校にはいちいち確認の電話なんていれない罠。
- 521 :483:04/11/16 00:48:53
- ごめんマジで教えてください。
バイト禁止のところがどうゆう理由で許可でたんですか?
- 522 :FROM名無しさan :04/11/16 00:53:38
- ゆうめいとスレに間違えてカキコしてしまったのでこちらに・・・
質問です。この前年末短期のアルバイト面接に行ってきたんだけど、私は
事情があって祖母の家(実家と結構離れてる)に住んでます。
そんで、祖母の家から近い郵便局に面接に行ったんだけど住所は実家の
方で記入しました。そうすると遠いから落とされる…とかいうことは無い
んですかね?ちなみに「友達とか紹介してー」って言われたから人手は
足りないみたいですが・・・
- 523 :FROM名無しさan:04/11/16 00:57:01
- そのことを面接の人に言ってあるなら大丈夫じゃない?
言ってないなら・・交通費の少ない人優先するかも。
でも人出が足りないならワカラン。
- 524 :FROM名無しさan:04/11/16 01:01:07
- >522
>>4より
Q7、通勤費は1500円までくれるけど本当?
A7、予算は決まっているので、通勤費の少ない人を優先する場合も
- 525 :FROM名無しさan:04/11/16 01:38:21
- 交通費浮かすならいろいろある。
都営地下鉄、東京メトロなど。
東京メトロの時差回数券、土休日回数券。
http://www.tokyometro.jp/eigyo/joshaken/kaisuuken.html
うまく使えば浮くよ
- 526 :FROM名無しさan:04/11/16 02:10:35
- なんか交通にチャリとバイク禁止って言われたんだけど
別に近くの適当なとこに駐輪して、そこから徒歩で行けばバレないよな?
交通費出ないギリギリなとこなんで、徒歩とかありえないんだけど。
- 527 :FROM名無しさan:04/11/16 06:35:14
- >>526
くれぐれも通勤途中で事故らないようにな
- 528 :FROM名無しさan:04/11/16 06:53:30
- >>521
まじれす。
許可が出る学校なら、元から郵便局だけはOK、という風に決められてる。
特別な理由など必要ないぽ。
だから先生に聞いてみな( ´∀`)
- 529 :FROM名無しさan:04/11/16 10:20:48
-
>>526 み た い な 奴 が
無 断 駐 輪 で 周 囲 の
迷 惑 に な る 事 を 考 え て な い カ ス
無 断 駐 輪 じ ゃ な く て も
バ レ な い と か そ う い う 問 題 じ ゃ ね ー ん だ よ 。
言 わ れ た こ と 守 れ な い な ら
初 め か ら こ の バ イ ト す る ん じ ゃ ね ー よ ク ソ ガ キ
- 530 :FROM名無しさan:04/11/16 11:42:58
- >>526
● DQN(ドキュン)
「高卒死ねば?」という過激な主張をしている マミー石田氏が 使いはじめた言葉。
人生あきらめてる ヤンキー連中など最終学歴が高卒である人間の総称にして蔑称。
語源は「目撃ドキュン」という、自分のかつての 不幸少年・少女ぶりを
恥ずかし気も無く披露する番組。 また、「ドキュソ」も同じ意味です。
http://supercrashme.hp.infoseek.co.jp/a.html
- 531 :FROM名無しさan:04/11/16 13:28:24
- 採用通知が来た!!
11/20に事前出勤だそうです。初バイトがんばってきます。
- 532 :FROM名無しさan:04/11/16 15:05:25
- ,,,____,
/:::::::::::::::ヽ ________
f""""`ヽ:::::::ヽ /
l_~` ,~~、 〈::::::::::i / はらたいらに
/●)(●> レ=;::/ < 5000点かなと思ってる
.i ,'(__,ィヽ, it'ソ \
ヽ トェ=ャ〉 // \ ニート(24・男性)
,─iヾ. ̄_,/ :::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄
元ネタ
http://cos.site.ne.jp/img-box/img20041105015107.jpg
- 533 :FROM名無しさan:04/11/16 16:25:21
- 通知コネー
- 534 :FROM名無しさan:04/11/16 16:34:05
- 10/30に面接受けてまだ通知来てない。
- 535 :FROM名無しさan:04/11/16 16:34:13
- >>459ですが、今電話してみました。
やっぱり間違えだそうで、安心しました。これで年始年末張り切って働けるよー
- 536 :FROM名無しさan:04/11/16 16:37:20
- 通知キター(゚∀゚)ー!
一年ぶりのバイトだ…
- 537 :FROM名無しさan:04/11/16 16:39:27
- 10月中旬に面接受けて、
「11月一週目頃に通知送ります」と言われて何も来ないまま現在に至る。
もうそろそろ、問い合わせるか……。
別のバイトとの兼ね合いもあるから早くしてくれ。
- 538 :FROM名無しさan:04/11/16 18:09:10
- >>513
遅いレスですが、問い合わせはしないと思います。
理由は、採用人数は数百人を超えるため、1人1人の
学校に電話などしていては、手間がかかるから。
それに、「年末に郵便局でバイトした」だけで
学校で処分をされるとは、常識的に考えられないよ。
申し遅れましたが、当方大学生です。
>>536
おめ。私も2日くらい待ってみようか。
- 539 :FROM名無しさan:04/11/16 18:10:31
- ハアハア orz
- 540 :FROM名無しさan:04/11/16 18:44:43
- 採用の通知がやっと来たんだけど、同封されてた
「健康保険適用除外申請書」って何?
歯の治療中なんだけど、まさか適用除外の期間中は
保険利かないとかじゃないよね?
あと、期間が済んだら自動的に国保の被保険者に戻れる?
- 541 :FROM名無しさan:04/11/16 18:48:30
- 採用通知キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
- 542 :FROM名無しさan:04/11/16 18:49:12
- 午後から勤務って何時からですか??
- 543 :FROM名無しさan:04/11/16 18:50:31
- >>537
それはさすがに問い合わせるべきだと思う
- 544 :FROM名無しさan:04/11/16 18:59:11
- >>540
短期だと健康保険の加入変更しないための書類
- 545 :FROM名無しさan:04/11/16 19:26:32
- 通知まだこない… in札幌
- 546 :FROM名無しさan:04/11/16 19:49:09
- 藤沢郵便局から採用通知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ところでゆうメイト傷害保険加入申込み票の所属欄って
何を書けばいいんですか?
内務とか外務とか書けばいいんでしょうか?
- 547 :FROM名無しさan:04/11/16 20:51:48
- >>534
(´Д`)人(´Д`)ナカーマ
- 548 :FROM名無しさan:04/11/16 20:53:45
- あくまでも俺の場合だけど
俺は面接行った時に「●高(俺の通ってる学校の名前)ではアルバイト禁止じゃないよね?」
と言われた
- 549 :FROM名無しさan:04/11/16 21:00:02
- 午後から勤務って何時から?
- 550 :FROM名無しさan:04/11/16 21:23:44
- 大体の高校は郵便局のバイトならOKってトコが多いから
>>548 みんなバイトしてるから大丈夫ですとでも行っておけば良いんじゃないかな
- 551 :FROM名無しさan:04/11/16 21:24:20
- いいわけねーだろ
- 552 :FROM名無しさan:04/11/16 22:01:20
- 証明願と委任状もゆうメイト傷害保険加入申込票と一緒に送るの?
- 553 :FROM名無しさan:04/11/16 22:02:59
- 年末年始のバイトやりたいって言ったらもう募集いっぱいだと言われたーーーー(T_T)
出遅れた私が悪いんだけどさ・・・・。
- 554 :FROM名無しさan:04/11/16 22:28:40
- >>549
12時以降
- 555 :FROM名無しさan:04/11/16 22:37:43
- >>545
なかまハケーン
- 556 :FROM名無しさan:04/11/17 00:07:23
- 俺なんてふつーに10月上旬にうけてまだ通知きてないから安心汁
- 557 :FROM名無しさan:04/11/17 00:30:44
- 通知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
採用だった!
また友達紹介の紙はいってたわ
そんなに人足りないのか・・・
- 558 :FROM名無しさan:04/11/17 01:03:05
- 全国的に人手不足なのか?
京都の郵便局だが、友達紹介の紙が来た。
- 559 :FROM名無しさan:04/11/17 01:19:39
- >>558
どこ?
ちなみに漏れは中央
- 560 :FROM名無しさan:04/11/17 08:09:34
- ショボーン
lヽ、 /ヽ
i! ゙ヽ、 / ゙i! ..,, .,,.;;''⌒ヽ
l ゝ-─‐-/' i! , ,__,,;'" "'; ,ノ
,/" i!''" ....゙'';;..,,;; ,,Y"
,/' 〈 'i;;- 、,,
i'/ \ 'i, ゙"ヽ、
i! - - ,'i ゙)
'i, ,,..(__人__).,, ::::::: ,/ ' ゙",;''i,-‐'"
,,-‐''"ヽ、 ,,-‐ ,..;;;゙"
( ,,, '' ,,.-‐''" ,,'"´``´
ヽ,..-‐'' ,.-‐''" ノ-‐''"´
( ,. -'"
- 561 :FROM名無しさan:04/11/17 11:17:27
- 今日面接に行ってそのまま採用決まったけど、期間は1ヶ月って言われた。
応募用紙には11月25日から12月31日って書いてあったけど、11月25日から
はじめるから12月25日で終わるって言ってた。短期採用は一ヶ月間って決まりがあるの?
年末の忙しい時期はやらなくてOK?
ちなみに面接は来れる日にち聞かれたくらいで終わったよ。
- 562 :FROM名無しさan:04/11/17 11:54:41
- しらねーよ直接郵便局に聞けよここで聞いてもわかるわけねーだろ
- 563 :FROM名無しさan:04/11/17 13:50:21
- 落ちた・・・
- 564 :FROM名無しさan:04/11/17 13:56:32
- なぜ
採用通知が遅いのか?
なめてんのか?
小さな約束も守れない郵便局で
俺は働くことになりますた。 以上
- 565 :FROM名無しさan:04/11/17 14:06:21
- >>559
右京。
- 566 :FROM名無しさan:04/11/17 14:48:04
- キャンセル待ち・・・って予定入れられないじゃんかよー!!!!
- 567 :FROM名無しさan:04/11/17 15:05:49
- >>561
毎年君はいつまでに年賀状だすかね?25日くらいまでに出すだろ?
会社も遅いところで28日くらいに普通のところで25日くらいから閉めちゃうから、
本当の年末ってのはあんまり忙しくない。らしい。
既に働き始めている俺はそう聞いた。
ちなみに俺は短期で11/10〜1/10くらいまでやらされる予定だ。
- 568 :FROM名無しさan:04/11/17 15:16:58
- 俺の行ってる郵便局、年末年始あと150人ぐらい足りないそうだ。
頼むよ…
- 569 :FROM名無しさan:04/11/17 15:34:28
- 足りないなら逝きたいよ・・・人手足りないとこへ・・・
説明不十分な田舎なのに何故。
- 570 :FROM名無しさan:04/11/17 15:59:21
- なんかもう面接から一ヶ月近くたとうとしているのに、
通知が来ないわけだが……意を決して、今から問い合わせてみる。
- 571 :FROM名無しさan:04/11/17 16:03:35
- 電話した。担当がいないから、折り返し電話しますだとさ……。
- 572 :FROM名無しさan:04/11/17 17:24:06
- 採用通知来た 去年と違う局受けたんだけど前やってて全日○
つけたらそりゃ受かるのは当たり前か
- 573 :FROM名無しさan:04/11/17 17:24:41
- やっぱり23日(勤労感謝の日)の説明会が多いのかな
- 574 :FROM名無しさan:04/11/17 17:48:24
- 採用通知来た!
さすがに20人足りてないだけあって受かってました
- 575 :FROM名無しさan:04/11/17 17:52:34
- ヒャッハァー!落ちたぜぇ〜! ほぼ全部出勤できるのにな! orz
- 576 :FROM名無しさan:04/11/17 18:03:14
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 577 :FROM名無しさan:04/11/17 18:05:26
- 落ちる人いるんだねo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
- 578 :FROM名無しさan:04/11/17 18:17:03
- m9(^Д^)プギャーーーッ
- 579 :FROM名無しさan:04/11/17 18:36:29
- ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 580 :FROM名無しさan:04/11/17 19:03:43
- 採用通知きますた。
- 581 :FROM名無しさan:04/11/17 19:07:52
- 採用されたけど理由があって辞めたい時は電話すべき??
- 582 :FROM名無しさan:04/11/17 19:10:18
- そうだね バックレはまずいだろ 説明会だけ行ってそのあと
こなかった奴とかいたみたいだけど(局員談 説明会の給与
は払われる)
やっと書類記入完了した 疲れた
- 583 :FROM名無しさan:04/11/17 19:17:11
- よっしゃー!!
近くの郵便局問い合わせたら学生証の確認だけでいいって言われた。
ヨカタヨカタ(;´Д`)
- 584 :FROM名無しさan:04/11/17 19:32:34
- 札幌来た人いる?
- 585 :FROM名無しさan:04/11/17 19:46:11
- 採用通知キターー!
でも説明会の日が模試と被ってる・・・
とりあえず明日電話してみるよママン('A`)
- 586 :FROM名無しさan:04/11/17 19:50:03
- >>584
きましたよ。
- 587 :FROM名無しさan:04/11/17 20:06:44
- ふ、採用通知キターッ!
- 588 :FROM名無しさan:04/11/17 20:15:24
- みんな早いね。
昨日面接うけて、結果は12月上旬だとさ
- 589 :FROM名無しさan:04/11/17 20:58:46
- >>585
自分も説明会の日がどうしても抜けられない用事の日と被ってたんで
連絡してみたけど、「それなら」と別の日にしてもらえた。
多分他にも同じような人がいるはずだから、きっと何とかしてもらえると思うよ。
- 590 :FROM名無しさan:04/11/17 21:28:12
- うちの方は説明会に手当出ない。無論交通費も。交通費くらい出せーヽ(`Д´)ノ
- 591 :FROM名無しさan:04/11/17 21:29:53
- >>587
どっちだw
- 592 :FROM名無しさan:04/11/17 21:59:43
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!満開禿しくキボンヌ
http://nagoya.cool.ne.jp/bouhimajin1/kibonnu.mpg
- 593 :587:04/11/17 22:31:13
- >>591
不採用通知。
全日OKにしたのに……。
犬が少し苦手なのと免許なしがきいたのか……?
- 594 :FROM名無しさan:04/11/17 22:43:01
- 説明会お金出ないの?
てっきり出るもんだと思ってたよ・・orz
採用通知のかみ(説明会の日にち書いてあるやつ)にも何もかいてなかったんだけど
どうなんだろ。
- 595 :FROM名無しさan:04/11/17 22:49:23
- 説明会は雇用後の話だから給与が出ないのはおかしい
- 596 :FROM名無しさan:04/11/17 22:50:10
- 私の郵便貯金通帳ってぱるるじゃないみたいなんですけど
ぱるるじゃないとダメなんでしょうか…?
- 597 :FROM名無しさan:04/11/17 22:51:49
- >>596
どんなやつ?
- 598 :FROM名無しさan:04/11/17 22:53:51
- 郵便貯金としか書いてないんです。
- 599 :FROM名無しさan:04/11/17 23:00:16
- 何だネタですか
- 600 :FROM名無しさan:04/11/17 23:01:46
- >>599
bbっぼっぼkっぼっっkっkkっkkkっkっくっkっくえっkっくえnっkっくえのっkっくえ
- 601 :FROM名無しさan:04/11/17 23:03:58
- >>584
今日?届きました。
今から徐に開封します。
- 602 :FROM名無しさan:04/11/17 23:04:11
- ぱるる以外に郵便貯金ってあるの?
- 603 :FROM名無しさan:04/11/17 23:08:21
- ヒ・ミ・ツ
- 604 :FROM名無しさan:04/11/17 23:08:32
- うふ
- 605 :FROM名無しさan:04/11/17 23:08:57
- ってか不安ならもういっこ作って表紙にぱるるってかいてくださいって頼めばいいじゃん。
- 606 :FROM名無しさan:04/11/17 23:12:25
- まぁ郵便貯金なら実際なんでもいいんだろうけどね。
ダメだったら言ってくれるだろうし。
- 607 :FROM名無しさan:04/11/17 23:33:24
- 都内なのに700円台なんて
- 608 :FROM名無しさan:04/11/17 23:42:40
- 東京でも僻地はあるから仕方ないよ
- 609 :FROM名無しさan:04/11/18 00:24:02
- そんなことよりお前ら
http://www.excite.co.jp/world/english/ で
「まじっすか」
を日→英翻訳してみろ
- 610 :FROM名無しさan:04/11/18 00:26:46
- >>609
ワラタ
- 611 :FROM名無しさan:04/11/18 00:32:43
- >>609
お茶フイタw
- 612 :FROM名無しさan:04/11/18 00:45:17
- 質問ですが、区分 9-18の内4時間とかって載ってる場合、
希望を伝えればその時間に入れますかね?
- 613 :FROM名無しさan:04/11/18 01:03:19
- >612
募集している時間と希望が異なる場合もあるからね。
- 614 :FROM名無しさan:04/11/18 01:28:17
- >>593
い`。
来年ガンガレ。
もしくは給料のいいド短期に就いて、
薄給なのに必死に仕事してる俺たちを笑え。
>>594
出るって面接で通知なかった?
- 615 :FROM名無しさan:04/11/18 04:52:33
- 採用通知?説明会?そんなのなかったYO
デンワで「採用でつ」と言われただけだが・・・
募集も急募とか書いてあっただけだし。
田舎だからか?
- 616 :FROM名無しさan:04/11/18 08:14:31
- 東京だけどべつになにも
- 617 :FROM名無しさan:04/11/18 15:43:09
- 通知来た〜。取り合えず説明会12月半ばやん(;´Д‘)
- 618 :FROM名無しさan:04/11/18 15:50:47
- 札幌ですが、通知は今日来るはずなのですが未だに来ません。
これって落ちたってこと?不採用は通知ナシとは言ってなかったけど。
- 619 :FROM名無しさan:04/11/18 16:15:57
- 今日郵便局のATMで通帳が破壊されて、
直してもらったついでに案内のことについて聞いてみた。
説明会の紙は来週に発送そして、
採用キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 620 :FROM名無しさan:04/11/18 16:17:42
- 川に捨てちゃうやつとか
現金書留抜いちゃうやつとか
毎年いるんだよね
- 621 :FROM名無しさan:04/11/18 16:36:17
- 去年は家に隠しててかなり大きく取り上げられたしな。
つーか、俺が行ってる局では実際分別作業のほとんどを
ゆうメイトにやらしてるからなぁ。
職員何やってるのか知らんけど、
各作業で一人は職員いなきゃだめだろ。
それでいて事故がおきました。
時間指定を間違って配送してしまいましたとか、鬱陶しい。
今度起きたら首が飛びますので、とかお前の首が飛ぼうが俺の知ったことじゃねぇ。
と、チラシの裏に書いておけばいい事をグダグダ書いてしまったよ。
- 622 :FROM名無しさan:04/11/18 17:31:40
- >>618
私も札幌ー
16日に通知発送とか言ってたのにまだコネー
ふざけんなーあ○べ○郵便局
- 623 :FROM名無しさan:04/11/18 17:40:18
- 私は昨日来ました
- 624 :FROM名無しさan:04/11/18 17:53:34
- >>620
書留は配達させてもらえませんから
- 625 :大学生:04/11/18 18:07:32
- あのさ、今日電話したら
深夜の11時間勤務の仕分け作業しかないって言われた。
おれの体力では、
年賀はがき配達のバイトはふつうにできたが、
以前、佐○急便の深夜の荷分けやったら
腰痛めてすぐやめちまった。
こういう感じなんだが、深夜のこのバイトできると思う?
どんなキツさなのか詳細お願い。
- 626 :FROM名無しさan:04/11/18 18:42:45
- 沈黙に耐えれる
暗くなっても眠くならない
紙類が苦手じゃない
ぶつぶつ独り言言わない
人なら多分大ジョブ。
- 627 :FROM名無しさan:04/11/18 18:45:12
- >>626に勝手に追加
・空気が悪くても耐えられる
・長時間の単純作業でも平気だ
・あまり動けなくても問題無い
- 628 :FROM名無しさan:04/11/18 18:45:41
- 札幌
厚い封筒キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
説明会行くまでシフトはわからないのね・・
- 629 :590:04/11/18 19:12:53
- 説明会行ってきますた。
今日の手当は出ないことは承知していたけどヽ(`Д´)ノ
仕事日の交通費全額出ないのにさらにヽ(`Д´)ノ。
一律3××円。私はバス片道200円だけど、往復数十円届かない。そのくらい
出せYO!
あとシフトは11月は殆ど入っていなかった。
- 630 :FROM名無しさan:04/11/18 19:59:04
- 今日電話して明日面接来いって言われた。
ずいぶんと展開が早いなぁ。
深夜の仕分けなんだけど。
- 631 :FROM名無しさan:04/11/18 20:24:50
- 力仕事を覚悟していたら、エクセルのデータ入力に回されたよ
しかも時給そっちの方がいいし
これってラッキー?
- 632 :FROM名無しさan:04/11/18 21:51:10
- 短期のバイトって履歴書いらないんですか?郵便局からきたでかい封筒に持ち物は
「採用申込書」「出勤希望表」「学生証の写し」としか書いてないんだけど・・・
- 633 :FROM名無しさan:04/11/18 21:55:54
- 学生なら履歴書あってもしょうがなくね?
やらせるの単純作業だし、根性とやる気あればそれでオッケーだから。
- 634 :FROM名無しさan:04/11/18 22:07:59
- 赤羽郵便局で働く人いる?
- 635 :4年生:04/11/18 23:32:54
- 目黒郵便局では、結果は全員に送るから
もう少し待てとのことです。
力仕事があったとしても、死ぬほどきつい
仕事はさせられないと期待してるんだけど、
甘いかな。 >新夜勤
- 636 :ゾニ ◆IRIS/UsU/s :04/11/18 23:41:28
- 年末の区分の面接に行ったんだけど
なんか面接終わった後県内の郵便局の郵便番号の一覧渡されて全部覚えろって言われたよ。。。
根性で全部暗記するしかないのか。。。
そもそも受かってるかも解らないけど。。。クリスマス行けないって言っちゃったからなぁ。。。
- 637 :FROM名無しさan:04/11/19 00:02:59
- 新夜勤は初日の仕事で筋肉痛になるぞ
まあすぐなれるけど
- 638 :FROM名無しさan:04/11/19 00:05:54
- >>635
そんなに心配ない。
ゆうパックあたりだと重くても30kgだから、たいしたことは無い。
つーか新夜勤ってどの時間帯?
- 639 :FROM名無しさan:04/11/19 00:22:08
- >>637
国際郵便の新夜勤、ピーク時は辛かったな
- 640 :FROM名無しさan:04/11/19 01:14:05
- >638
30kg?
ネタではなくてマジで!?
虚弱体質な俺には無理かも。
ってか明日面接行くって言っちまったよ。
ヤバイ
- 641 :FROM名無しさan:04/11/19 02:52:18
- 実際は肉体労働なんだな・・・。俺もひょろひょろだから面接行こうかと思ったけど止めとくか。
- 642 :FROM名無しさan:04/11/19 03:13:33
- でも、帰省したときのバイトには深夜の荷物仕分けを考えている俺ですが。
- 643 :FROM名無しさan:04/11/19 11:28:44
- >>640
ネタじゃなくてマジ。
米とか野菜とか普通に流れてくる。俺のところでは。
まぁゆうパックに配属されなかったら大丈夫だ。
それにそんなに長い距離運ぶわけでもない。
他の人と協力して運んでもオッケーだし。
つまり、辞めたくなったら俺のダチと同じく、一日で辞めれば良いってことだ。
- 644 :571:04/11/19 12:40:50
- 電話は来なかった。が、採用通知キター
通知遅杉ってやつは、問い合わせた方が良いかもな。
- 645 :FROM名無しさan:04/11/19 12:44:42
- 受かった。
まだポストに年賀バイト募集ポスター貼ってあるよw
やっぱりな。
そんなにいないのか?この局。
- 646 :FROM名無しさan:04/11/19 14:00:26
- 通知届くの遅すぎ!
通知には15日って書いてあんのに、19日に届くってどーゆーことだ?
22日までに返送しなきゃいけないのに。
- 647 :FROM名無しさan:04/11/19 14:36:57
- 採用通知キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
- 648 :640:04/11/19 15:18:24
- やっぱ深夜は11時間のって長さがネックだ。
持たないな多分。
今から面接辞退の電話かけるか。ハハハ・・。
- 649 :FROM名無しさan:04/11/19 15:40:48
- 深夜の7時間勤務はラク?
- 650 :FROM名無しさan:04/11/19 16:54:27
- さぁ?
- 651 :FROM名無しさan:04/11/19 17:42:39
- 深夜勤務ってどこでごはん食べるの?
食堂やってるの?コンビニ弁当?
素朴な疑問。
- 652 :FROM名無しさan:04/11/19 17:56:49
- 食堂なんか閉まってるし、外出もできないから
出勤途中に買ってくるしかない
- 653 :FROM名無しさan:04/11/19 18:03:07
- 私服で配達だけど
なんか郵便局から羽織るものくれたりするの?
- 654 :FROM名無しさan:04/11/19 18:05:16
- ジャンバー?があった希ガス。
- 655 :651:04/11/19 18:06:37
- >652
サンクス。
休憩時間も外出られないの?
大変だな・・・。
- 656 :FROM名無しさan:04/11/19 18:10:54
- >>653
上着あり。公社化されてからは新ロゴ付きの濃紺のジャンパーがちらほらと出てきてます
- 657 :657:04/11/19 20:05:36
- >>635
漏れの予想では明日来そうだ
- 658 :FROM名無しさan:04/11/19 20:22:34
- 雨の日に使う
レインコートは自分で用意する
んですか?
- 659 :FROM名無しさan:04/11/19 20:34:03
- 郵便局に電話して聞くことも出来ない
コミュニケーション能力の無い奴がアルバイトしてるんだなぁ
- 660 :FROM名無しさan:04/11/19 21:30:08
- 説明会で「ゆうメイトの仕事をされるあなた方は国 家 公 務 員です」と
言われてなんとなく嬉しかった。
いや、それほど重要な仕事だから責任もってやってくれ」と言いたかったのだと
わかっちゃいるけどね。でも民営化後は言われない台詞だな
- 661 :FROM名無しさan:04/11/19 21:33:54
- ププッ。「責任だけ」公務員で、実益なんかぜんぜんないよー。
オレモナw
- 662 :FROM名無しさan:04/11/19 21:56:05
- 完全に出遅れた感じがするけど、問い合わせてみたら
開いてる内勤があったので、そこで希望を出してみた。
バイクで配達も選べたのだけど、普段はスクーターなので
カブは乗れる自信が無かった・・・。
合否はいつくるかなー
- 663 :FROM名無しさan :04/11/20 00:17:15
- バイトの応募して、こないだ書類おくられてきて、出ることが出来る日にちにしるしつけるようになってたんですけど、『12月20日から1月7日の間はカならず記入のこと』って書いてありました。その期間全部出るべきなんでしょうか。
もし出れない日があったら不採用なんでしょうか・・・。
- 664 :FROM名無しさan:04/11/20 00:26:52
- 民営化いつすんの?
まだ国家公務員?w
- 665 :FROM名無しさan :04/11/20 00:34:20
- カブって普段乗る機会ないからなぁ。
一般で配達希望するとカブの事聞かれるけど、
10日位のバイトで無理にカブ乗せんでも良いと思うけど。
ただでさえユウメイトの事故数多いのに。
- 666 :FROM名無しさan:04/11/20 01:30:25
- 年始年末だけのつもりで
バイク乗れるしカブに興味あったから
バイク乗りたいと言ったらメイトになった
寒いけど、周りの人親切だし、楽だし、居心地良さそう
夜だけの出勤にしたから、昼間は会社の面接にもいける
でもそれだけだと給料少ないから他のバイトもやろうかな?
- 667 :FROM名無しさan:04/11/20 01:59:54
- だからここは日記帳じゃありませんから!!残念!!
- 668 :FROM名無しさan:04/11/20 03:01:50
- 日記帳のような文でスマソ
いやね
漏れは逆に10日位のバイトじゃ乗りたくてもカブに乗れないと聞いたから
よそでは乗れるのだなあ。と
- 669 :FROM名無しさan:04/11/20 06:16:21
- >>663
必ず、か。少し悩んでしまったよ。
てか、どういう変換をしたんだ・・・?
まあ、郵便局からそういう指示があったんなら
○つけてないと不採用だろうねえ。
ただ、○つけてたとしても全部仕事入るわけじゃないよ。
一週間に一回くらいはちゃんと休日ある。
もちろん、その休日は向こうが指定するんだけど。
- 670 :FROM名無しさan:04/11/20 07:14:08
- 5日連続では働けないよって言われたよ
- 671 :FROM名無しさan:04/11/20 08:09:05
- 全日○つけたけど11月は3日しか入ってない。
12月もクリスマス休みになってた。27日以降はまだ決まってない。
ままままあいいけど
- 672 :FROM名無しさan:04/11/20 08:37:13
- 説明会もうすぐなんだけどまだ勤務日程わからん
説明会でおしえてもらえるのかな
- 673 :FROM名無しさan:04/11/20 10:39:56
- >672
説明会で日程書いたプリントもらった。
余談だけど、話の最中に居眠りしてたりすると起こされてたし、スリッパで
来ていた人が注意されてた。・・・・仕事の説明会にスリッパって・・・
- 674 :FROM名無しさan:04/11/20 12:17:39
- 郵便局の合否って書類がくるんだよね?
- 675 :FROM名無しさan:04/11/20 13:20:50
- 書類ってか郵送されてくる。説明会来いって
- 676 :FROM名無しさan:04/11/20 14:03:26
-
○
q〜)[〒] 通常走行
《*)≦《*)≡=−
○ nnn
q〜)[〒] 過積載
《*)≦《*)≡=−
/
q- [〒] 停車中orお休み(残留点検済み)
《*)└《*)
- 677 :FROM名無しさan:04/11/20 14:53:24
- ↑なんかかわいいw
- 678 :FROM名無しさan:04/11/20 15:06:43
- 去年やった盛夏、説明会のせの字もなかったぞ。
説明会の賃金浮かすために経験者求むなのか?
- 679 :FROM名無しさan:04/11/20 15:35:10
- >>678
夏は経験者のみ
- 680 :FROM名無しさan:04/11/20 15:45:56
- 盛夏は誤変換。年賀だ。
去年やったせいか、説明会のせの字もなかったぞ。
- 681 :FROM名無しさan:04/11/20 16:46:48
- まだ応募が定員にたりてないっていってたけど、
たりないままだと俺の仕事が増えるのか!?
- 682 :FROM名無しさan:04/11/20 17:23:05
- 去年逝った局は「あー。もう間に合わねーわ。しょーがないよなー。」
・・・公務員っていいなぁ。
- 683 :FROM名無しさan:04/11/20 17:23:56
- 俺も「人数足りないから仲のいい友達誘ってきてねw」って言われた。
仕事増えそうだけど紹介していったら倍率上がっていくなぁ・・・・
どっちに転んでもマズーだなorz
- 684 :FROM名無しさan:04/11/20 17:29:55
- >>683
誘ってくれって言う場合は人数足りてない場合がほとんどなので、倍率が上がることは無いはず
それと、人手足りなくてもバイトの手間は増えません
- 685 :FROM名無しさan:04/11/20 17:41:01
- >>684
じゃあどうやって不足分を補うの?
- 686 :FROM名無しさan:04/11/20 17:49:50
- 内務は大変になるかもしれんが、配達は関係なし
- 687 :FROM名無しさan:04/11/20 17:52:56
- 説明会行ってきますた。
出勤簿に判子押す時に職員の人から
「あ、あなたが○○さんね。ちょっと待って。こっちついてきて」
と突然言われて
ななな、なんかやらかしたっけ漏れ?と(((( ;゜д゜)))ガクガクブルブルしながら
付いて行くと、偉い職員っぽい人に引き渡されてさらに(((( ;゜д゜)))ガクブル
話の内容は、面接の評価と今日の説明を聞く姿勢が良かったとかで
通常の内務ではなく、計画課(?)に変わってほしいという話だった。
ほっとして( ゜д゜)ポカーン状態だったのと給料上がるって言葉に気をとられて
詳しく聞かずに「はい。はい。」って頷いちゃったんだけど、
計画課って何やんの?
キツかったらどうしよう…_| ̄|○
- 688 :FROM名無しさan:04/11/20 17:56:57
- 12時間労働キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
- 689 :FROM名無しさan:04/11/20 17:58:32
- >>684
だから、間に合わなかったらそれまでなの。
時間が終われば、作業が残っていても終了。
民間みたいに何が何でもという気概はないの。
松の内は結構、帰省や旅行で不在な人も多いから害は少なし。
- 690 :689:04/11/20 18:05:22
- 684でなくて685だ。orz
- 691 :FROM名無しさan:04/11/20 18:13:18
- 採用通知キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
あああああああああ
- 692 :FROM名無しさan:04/11/20 18:30:38
- >>687
ご愁傷様です。
計画勤務がつとまれば事務系勤務ならどこでもあなたはOK
- 693 :687:04/11/20 18:56:44
- >>692
そんなにキツいんですか?( ;´д`)ヤヴァイ?
- 694 :FROM名無しさan:04/11/20 19:48:17
- 採用通知きて明日事前訓練とやらがあるらしいんだが
これって説明会のようなもんなのだろうか・・・
- 695 :FROM名無しさan:04/11/20 20:07:26
- 説明会みたいなもん。
ビデオ見て話聞くだけだったうちの所は。
あと説明会が終わった後にバイクの免許持ってる人は
訓練みたなのがあった
- 696 :FROM名無しさan:04/11/20 20:16:16
- 今日初出勤でした。小包仕分で数日は訓練のため暇な時期でも来て貰ってると
言われた。イボイボつき軍手はもらえた。
ところで仕事の説明や指示の返事で「はい」って答えるのってまずいの?
- 697 :FROM名無しさan:04/11/20 20:16:48
- >>695
なるほど、ありがとう
俺は内勤だからどうだろうな
- 698 :FROM名無しさan:04/11/20 21:02:28
- >>692
精神的にキツイかも知れないね。
- 699 :FROM名無しさan:04/11/20 21:17:54
- 時給って1時間ごとにつくの?それとも30分?
さすがに質問できなかった
- 700 :FROM名無しさan:04/11/20 21:23:07
- >>699
いや、「時」給なんだから1時間ごとですよ
- 701 :FROM名無しさan:04/11/20 21:32:23
- >700
「時」給が30分や15分ごとという会社あるよ。
郵便局はどうかわからないが
- 702 :FROM名無しさan:04/11/20 21:39:24
- あっぁぁっあっあああああああああああああああ
- 703 :FROM名無しさan:04/11/20 21:40:02
- 郵便局のバイト緊張するな。
俺、無職の引き篭もりだけど
いかつい高校生とかがバイトしてたりするの?
ちょっとビビってます。
- 704 :FROM名無しさan:04/11/20 21:41:43
- 俺んとこは30分単位。
- 705 :687:04/11/20 22:07:09
- >>698
まじっすか…orz
ゆうメイトスレで見てきた感じ電話応対やらデータ入力やら事務っぽいですが
16歳、これに受かるまでバイト経験なしのプーですぜ。
何考えてんだあのおばさん…orz
「やっぱり戻して」っていうのはだめなんだろうなあ(鬱
- 706 :FROM名無しさan:04/11/20 22:59:00
- いつまでバイトの募集ってしてるんですか?
出勤予定表の入った封筒が届いたのですが
来週はずっと面接に行けそうにないんでかなり困ってます・・・
あと電話で問い合わせるにも指定された時間外じゃダメですか?
- 707 :FROM名無しさan:04/11/20 23:15:15
- >あと電話で問い合わせるにも指定された時間外じゃダメですか?
当たり前。常識だぞ
- 708 :706:04/11/20 23:44:03
- わかりました
外務希望ですがまだ定員に余裕がありそうですので
もう少し面接に行ける機会まで待ってみます。
- 709 :FROM名無しさan:04/11/20 23:52:29
- >出勤予定表の入った封筒が届いたのですが
へぇ、そんなのあるのか
- 710 :FROM名無しさan:04/11/21 01:55:49
- 今から応募しても間に合いますか?
- 711 :FROM名無しさan:04/11/21 02:02:23
- >>710
場所によるでそ。
聞いてみれば?
- 712 :FROM名無しさan:04/11/21 02:15:17
- >>705
短期なのが救いだな・・・。
- 713 :FROM名無しさan:04/11/21 10:25:32
- 14時から21時までゆうパック配達する人だいたいの流れ教えてくれない?
俺朝9時から16時までしかやったことなくて。
時間指定じゃないやつで配達できなかったのは21時過ぎたら持って帰っていいの?
- 714 :FROM名無しさan:04/11/21 11:29:41
- 今日の午後に訓練で郵便局行くんだが、内勤はそんなに男が少ないのか?
ビデオ見るだけって上の方に書いてあったがそれ以上に緊張するよ(´д`;)
- 715 :FROM名無しさan:04/11/21 12:14:57
- そうなのか。また雌共と一緒か
- 716 :FROM名無しさan:04/11/21 13:40:03
- 昨日説明会に行ってきたよ
仕事始める前から犯罪行為はしないようにと何度も言っていた
30分以下は切り捨て、以上は切り上げの賃金体系
それにしてもいつから勤務出来るか郵送するって・・・
12月入ってからの仕事になりそうなんだがこっちも都合があるんだよ(´へ`;)はぁ
交通費はバスに乗ると3つ目のバス停なのだが0円だとさ
どう考えても2kmはあるとおもうのだが自腹か歩き、チャリで来いってことか
説明会の最後に採用された人の半分は少しはなれた所で仕事をして貰うと言いやがった
それが嫌な人は申し出るようにと。但し遠いから嫌はダメだとさ
交通費も全額もらえないのに偉そうにぬかすなよ!
非常勤公務員でもせめて年金ぐらい加入させろ
- 717 :FROM名無しさan:04/11/21 13:42:13
- >>714
さっき内勤の事前訓練行ってきた
男女比は4:6くらいでやや男が少なめだった
ビデオと説明を2時間延々と聞かされた
で、うちのとこは郵便課、第一集配営業課、第二集配営業課ってあるみたいなんだが
それぞれの違いわかる?
- 718 :明日面接なのですが:04/11/21 13:51:29
- 内勤のアルバイトは午前中だけでもいいのですかね?
午後は予定があるので。
- 719 :FROM名無しさan:04/11/21 13:58:14
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 03:00:42
旧オウム真理教出家信者の22%が現在J-COMで働いている。
22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 22:56:20
へぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜22%
23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 13:41:10
>>21
そのオウムの話はホントかどうか知らんが、犯罪歴あるやつでも入れるのはマジらしいな。
- 720 :FROM名無しさan:04/11/21 14:20:47
- 1人何件くらい配るんですか教えろ。
- 721 :287:04/11/21 14:40:10
- >>720
そんな聞き方では教えてあげません
- 722 :FROM名無しさan:04/11/21 14:50:32
- 説明会にドキュンの高校生みたいなのが結構いたけど
郵便局のアルバイトで落とされる人っているんだね、知らなかったよ
- 723 :FROM名無しさan:04/11/21 14:50:57
- >>720
おもしろいね。「ですか」の後が「教えろ」って。
あはははは
- 724 :FROM名無しさan:04/11/21 15:05:55
- >>720
教えてあげよう。君の気分次第で決めるのさ♪
- 725 :FROM名無しさan:04/11/21 15:09:44
- >718
わたしが行ったところ(最寄り)では、
内勤は午前中はすべて人が足りているからいらない、
夜勤かバイクなら人が足りてないと言われました。
- 726 :FROM名無しさan:04/11/21 17:39:03
- >725さんありがとう
- 727 :FROM名無しさan:04/11/21 18:46:45
- >>717
郵便課は取り集めた年賀の取りそろえと配達住所ごとの分類
集配課は住所ごとを配達順に並べて配達する
- 728 :FROM名無しさan:04/11/21 19:12:05
- >>716
二キロくらい自転車で行けよ糞が
文句があるならここに書かずに郵便局に直接言えよ
>偉そうにぬかすなよ!
↑ ハァ?嫌なら働くなよ 辞退しろよ
たかが二キロくらいでグチグチと情けない奴だなぁ・・・・・
- 729 :FROM名無しさan:04/11/21 19:38:13
- >>728
職員乙。
- 730 :FROM名無しさan:04/11/21 19:44:20
- 職員でもなんでもないが、2kmくらい、
チャリで20分もかかんないだろ。
- 731 :FROM名無しさan:04/11/21 20:01:11
- カス
- 732 :FROM名無しさan:04/11/21 20:16:00
- 説明会、どんな服装で行けばいいでしょうか?
もちろんDQNな服装、スリッパなどは論外です。
初めてのバイトなのでよくわかりません。
- 733 :FROM名無しさan:04/11/21 20:26:38
- 腹巻きとステテコ
- 734 :FROM名無しさan:04/11/21 20:35:59
- それだ!
- 735 :FROM名無しさan:04/11/21 20:42:25
- 給料って17日に手渡しだっけ?
- 736 :FROM名無しさan:04/11/21 20:46:17
- 振込み
- 737 :FROM名無しさan:04/11/21 20:54:04
- いや手渡しだって
- 738 :FROM名無しさan:04/11/21 20:56:45
- 振込み。
- 739 :FROM名無しさan:04/11/21 21:00:52
- じゃあ俺のところの県だけかな?田舎だから?
- 740 :FROM名無しさan:04/11/21 21:01:06
- 27日28日×にしたんだけど採用されるかなぁ。
ちなみに都市圏
- 741 :FROM名無しさan:04/11/21 21:02:30
- >>732
普段着ている物で充分。私はTシャツにジーパン、上着。
- 742 :FROM名無しさan:04/11/21 21:03:00
- 実家に帰省して年末年始のバイトしようとするのって難しいな・・・
やっぱり面接受けに1回帰省しないといけないんでそ?
17日からみたいだし。
同じような人いない?
- 743 :FROM名無しさan:04/11/21 21:16:17
- >>730
もっと早いだろ。2キロ20分かかるなら、100メートル1分かかる計算だぞ。
- 744 :FROM名無しさan:04/11/21 21:40:23
- >>730
もっと早いだろでゴワス。2キロ20分かかるなら、100メートル1分かかる計算だぞでゴワス。
- 745 :FROM名無しさan:04/11/21 21:47:16
- >>744
果てしなくツマンネ
- 746 :FROM名無しさan:04/11/21 21:59:07
- 自転車で30分
果たして距離はどのくらい?
- 747 :FROM名無しさan:04/11/21 22:11:15
- 君の頑張り次第で違います
- 748 :FROM名無しさan:04/11/21 22:13:48
- >>728
職員もしくは採用されなかったのね(__)/'ち-ん
- 749 :FROM名無しさan:04/11/21 22:15:46
- 郵便局のバイトで落とされる事ってあるんでつか?
相当なドキュンでつ
- 750 :FROM名無しさan:04/11/21 22:19:21
- 漏れも交通費申請したら申請した金額より少なかったょ
最高1500円は釣りか
- 751 :FROM名無しさan:04/11/21 22:24:20
- 今年はどこも人集まってないみたいだから大抵落とされることはないと思う
- 752 :FROM名無しさan:04/11/21 22:29:26
- 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ お茶ドゾー
旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ ズドドドドドドドド
ヽ )ノ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ ドドドド
/. ( ヽ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ ドドドドド ドドド
旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ 旦~ 旦~ ドドドド
- 753 :FROM名無しさan:04/11/21 22:31:38
- >>748
10キロあるのに交通費無しだったら同情するが、
2キロくらいならチャリで行けよ。
バス乗ってくより早いと思うぞ、こっちの方が。
あ、豪雪地帯っていうなら同情する。
- 754 :FROM名無しさan:04/11/21 22:40:20
- >>716=>>748
- 755 :FROM名無しさan:04/11/21 22:50:18
- >>752
≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
トレネエヨ
ヘ( `Д)ノウワァァァン
≡ ( ┐ノ
:。; /
- 756 :FROM名無しさan:04/11/21 22:53:35
- >>755
わろた
- 757 :FROM名無しさan:04/11/21 23:05:56
- 茶ふいてディスプレイにかかっただろ!!お茶弁償しる!
- 758 :FROM名無しさan:04/11/21 23:07:17
- 在り来たりなコピペで笑いを取れるスレ
- 759 :FROM名無しさan:04/11/21 23:26:01
- 茶をふくとかいってる奴は
大体、嘘。
- 760 :FROM名無しさan:04/11/21 23:52:06
- >>750
満額はないかもって書いてあった
釣りだ!!
- 761 :FROM名無しさan:04/11/22 01:01:28
- 一応公務員なんだから釣りってことはないだろ
- 762 :FROM名無しさan:04/11/22 02:45:02
- >>750 >>760
通勤申請額全部は出ません。
回数券のオマケ分、例えば5500円の回数券なら5000円で発売されていますが、
その500円も含めて計算されています。
ゆうメイト情報 交換(外務)12
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1099045328/4
〒〜内務ゆうメイトの情報交換〜8
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1099959305/4
○通勤費
自宅からの通勤距離が2km以上の場合に支給される。自転車等の場合は
2〜10kmで100円。交通機関を利用する場合は運賃相当額、勤務が5回以上の
場合は回数券相当額。ただし、通学定期等と重なる部分については支給されない。
なお、1回の限度額は1500円。虚偽の申請は後々まずいことになる。
- 763 :FROM名無しさan:04/11/22 03:04:50
- >>753
自転車禁止とか言われたんだが・・・
近くの駅の有料駐輪場とかに止めた場合、
交通費としてだしてもらえるの?
>>762みたいな説明、全くされなかったんだよね・・・
自転車やバイクは禁止
2km以下は交通費でない
2km以上でも徒歩の場合は交通費でない
ってこれだけ。
- 764 :FROM名無しさan:04/11/22 07:00:47
- 採用通知、届きました〜♪♪♪
恋の予感‥‥
- 765 :FROM名無しさan:04/11/22 08:44:35
- ウホッ
- 766 :FROM名無しさan:04/11/22 10:49:51
- >>764を俺の人生のパートナーとして採用決定する。
内定承諾書を明日までにもってこい
- 767 :FROM名無しさan:04/11/22 11:28:05
- 距離は地図上の直線距離で測るのかそれとも実際の交通機関を使っての距離か?
漏れのところは直線では2km微妙でバスだと明らかに2kmは超えている
そのうえチャリはダメと言われたので徒歩通勤だよ
- 768 :FROM名無しさan:04/11/22 11:42:37
- 地図上の直線だったよ
- 769 :FROM名無しさan:04/11/22 11:51:24
- 地図上の直線って意味ねーな。
俺は道なりだったら2km超えてるけど、
直線だったら明らかに2km無いや。
- 770 :FROM名無しさan:04/11/22 14:09:40
- 11月中旬には通知届くっていってたのに届かないから郵便局に電話したら、
「人数が少なすぎて採用不採用の決定が出来ない」といわれた…
こっちも他のバイトとの兼ね合いが大変なんですけど。
郵便局採用されても断ろうかな…
- 771 :FROM名無しさan:04/11/22 14:51:41
- 男ですけど、よろしくです♪
- 772 :FROM名無しさan:04/11/22 15:19:58
- 短期ってやっぱり学生が多いの?
- 773 :FROM名無しさan:04/11/22 15:47:31
- 車で事故って修理費16万
郵便局の短期のバイトしても赤字
もうダメポー
- 774 :FROM名無しさan:04/11/22 15:56:42
- 直線距離で5km以上あるけど交通費請求は電車賃だけ
にしといた 明日説明会だけど時給はもらえるのだろうか
去年はもらえたけど今年はそんな説明なかったからなー
- 775 :FROM名無しさan:04/11/22 16:31:41
- >>774
ha?
- 776 :FROM名無しさan:04/11/22 18:16:44
- 合格通知は来たんだけど面接の時に日にちはいつでも大丈夫って行っちゃったんだが出勤が少なかったらどうしよう・・・
- 777 :FROM名無しさan:04/11/22 18:21:16
- 説明会に持っていく募集用紙は速達で来たりしないか?
- 778 :FROM名無しさan:04/11/22 19:08:27
- 今年はホント少ないみたいですね。先週面接に行ったんですが、お友達も誘ってみて下さいっていわれましたよ。
- 779 :FROM名無しさan:04/11/22 19:13:26
- 1月2日に休み無しが一番キツイから
- 780 :FROM名無しさan:04/11/22 19:23:25
- アッソ
- 781 :FROM名無しさan:04/11/22 19:34:40
- ☆採用ベイベ☆
祝え。
- 782 :FROM名無しさan:04/11/22 19:48:09
- もすぐ事前説明会だ・・
お金もらえるのかな( ´∀`)
- 783 :FROM名無しさan:04/11/22 20:09:41
- 千葉県の某局で小包の区分け作業の業務で短期採用を頂いた者です。
具体的にはどういう仕事をするのでしょうか?
面接のとき、君は割と華奢な体つきに見えるが、力仕事は平気ですか?
と3、4回くらい念を押すように聞かれた。
そんなにすごい仕事なんですか?
筋肉痛になっても大丈夫なように湿布とかバンテリンとか用意しといた方が
いいかな?
- 784 :FROM名無しさan:04/11/22 20:39:14
- 通知きたー。
自給が740円・・・。去年より40円も減ってるよorz
- 785 :FROM名無しさan:04/11/22 20:40:07
- やっちまった〜明日事前説明会なんだが申込書だのなんだの事前に送らなきゃ
いけない書類送るの忘れてもうた。今気付いたしw昨年も一昨年もやってて
手順位分かるって調子に乗ってたな(´・ω・`)明日早めに行こう…
こんな初歩ミス何年ぶりなんだ(´・ω・`)まあクビにはならんだろうけど。
- 786 :FROM名無しさan:04/11/22 20:41:02
- うちは770円・・
でも深夜だからもうちっと高くなるのかも?
よくわかんにゃい
- 787 :FROM名無しさan:04/11/22 20:41:47
- 市川郵便局内務時給740円って低すぎだろ
- 788 :FROM名無しさan:04/11/22 20:45:00
- >>787
そんなに貰っといて文句言うなぁっ!
うちは内務678円(最低賃金きっかり)だぞ!
- 789 :FROM名無しさan:04/11/22 20:47:23
- >>785
慣れるほど初歩的なミスする罠
- 790 :FROM名無しさan:04/11/22 20:51:37
- 外務890円って安すぎる。
ふざけんな。
- 791 :FROM名無しさan:04/11/22 20:54:50
- 採用局、まだポストに募集が貼ってあるぞ。そんなにいないのか?
ネトでは一応終了しているんだが・・・。
まぁ、採用してもらっておいてなんだけど、人事に一言いいたいわな。
「あんた、この条件で使われたいか?」
- 792 :FROM名無しさan:04/11/22 20:56:03
- >>785
どんま〜いヽ(´ー`)ノ
- 793 :FROM名無しさan:04/11/22 21:09:04
- >>791
いやならよそ行けYO
強制労働じゃないし、嫌なら他で働け
きえるいおえろあrfks
- 794 :FROM名無しさan:04/11/22 21:12:01
- >>782
うちんとこは貰えるって書いてた
- 795 :FROM名無しさan:04/11/22 21:20:35
- 漏れも事前に送る書類忘れてた。
まあ早めに行ったらなんとかなんだろ。
- 796 :FROM名無しさan:04/11/22 21:28:49
- >788
うちもそれくらいだぁっ!!
面接のときに「時給安いですけれどいいですか?」と聞かれたぐらいだ!
まだ合否通知きてないけどナー
- 797 :FROM名無しさan:04/11/22 21:44:46
- 北海道の外務の人は雪の中チャリってホントですか?
- 798 :FROM名無しさan:04/11/22 21:48:33
- >>797
まじだよ
- 799 :FROM名無しさan:04/11/22 21:50:48
- o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
- 800 :FROM名無しさan:04/11/22 22:13:17
- 800
- 801 :FROM名無しさan:04/11/22 22:20:48
- 頑張れホッカイドー!
- 802 :FROM名無しさan:04/11/22 22:26:07
- おれは都内の局だけど、外務940円だよ
- 803 :FROM名無しさan:04/11/22 23:06:40
- ホッカイドーは寒冷地手当て出ないの?
- 804 :FROM名無しさan:04/11/22 23:33:10
- そんなもんバイトにはないよ。
札幌市内 外勤一般780円 高校718円
猛吹雪だろうが容赦なくチャリでこの時給だ。
- 805 :FROM名無しさan:04/11/22 23:36:56
- 雪の中チャリはきつぞな!
- 806 :FROM名無しさan:04/11/22 23:50:49
- 物価が違うのはわかるんだけど同じ郵便局の仕事で
地域によって時給が違うのもなんだかな・・・
- 807 :FROM名無しさan:04/11/23 00:02:06
- 実際、地方のほうが物価は高かったりする。
お店が少ない分、競争意識が無い。
ただ不動産価格は安い。
どっちもどっちなんで給料格差がこれほど違うのはねぇ・・・
- 808 :FROM名無しさan:04/11/23 00:17:16
- 漏れ東京に住んでて札幌に行ったことあるけど、物価なんて微塵も変わらないよ。
むしろ雪の中でキツイ札幌の外務のほうが自給高くていいような気もしてきた。
- 809 :FROM名無しさan:04/11/23 01:00:15
- 札幌って、北海道の中で一番都会なんじゃ……?
比べるならもう、何とか村みたいなところじゃないと。
- 810 :FROM名無しさan:04/11/23 01:07:20
- そこまで行くと、このバイト募集してないんじゃないかと。
- 811 :FROM名無しさan:04/11/23 01:20:26
- >>783
名前の通り、小包を郵便番号(住所)で区分けする作業ですよ。
力仕事っていうのは重い物が来るからそれを運べるかってことですね。
最近料金が重さからサイズに変わったのでとても重い物が増えました。
大体30kgの物を運べればOKですよ。
時に30kg米が5〜6個有ったり、普通に10kg級荷物がごろついてるので力仕事にはなります。
普段運動してなかったらまず1週間くらい大変かも。初日は筋肉痛になると思います。すぐ慣れますが。
私も現在158cm、48kgとチビ華奢な♂ですし、最初は筋肉痛に悩まされましたが、今は全然平気です。
10kgなんて軽い物ですよw
- 812 :FROM名無しさan:04/11/23 01:29:45
- 内務にしたほうが良かったかも…。
外務はいろいろと不安。
- 813 :FROM名無しさan:04/11/23 02:06:53
- 外務は雨んとき最悪だよ。
- 814 :FROM名無しさan:04/11/23 02:11:56
- 帰省して年末バイトやる人いないのー?
- 815 :FROM名無しさan:04/11/23 02:18:37
- >>812
外務は吹雪だろうが大雨だろうが関係ないからね〜。
内務より時給は良いけど天気悪いと超過酷。
- 816 :783:04/11/23 02:20:32
- >>811さん
レスありがとうございます。
当方、152cmの女です。
30キロってすごいですね。
もしかして米俵とか?w
勤務指定表もらったら6日連続とか当たり前のように組まれてたので
ちょっと不安ですが、頑張ってみます。ありがとうございます。
- 817 :FROM名無しさan:04/11/23 02:24:15
- 普通に考えて内務の深夜が一番いいとオモ
- 818 :811:04/11/23 02:39:59
- >>816
紙袋の米です。凄く破れやすい危険な物です…ヽ(`Д´)ノ
でも持てなかったら他の人に頼めば良いですよw
よっぽどの変人かDQNでなければ手伝ってくれると思います。
最初は仕事を覚えて貰うためにうるさく言う連中もいるとは思います。
そいで分からないことは、誰かに聞いたりして下さい。よっぽどの変(ry
頑張ってくださいね。
- 819 :FROM名無しさan:04/11/23 07:31:36
- >>791
人事
「直接関係ないしー、決めたの郵政の連中だしー、こいつらこんな時給でよくやるね」
ってトコ?
- 820 :FROM名無しさan:04/11/23 10:22:29
- 冬の北海道でチャリなら補助輪付けてくれ
- 821 :FROM名無しさan:04/11/23 10:40:30
- 深夜、時給800…
普通に長期バイトした方がいい気がしてきた…
- 822 :FROM名無しさan:04/11/23 10:56:58
- 郵便局最低!
もうやめたいけどどうしたらいい。いい訳とか
- 823 :FROM名無しさan:04/11/23 11:02:18
- あれだな。
都内の郵便局でバイトする奴は勝ち組ってことだな。
- 824 :FROM名無しさan:04/11/23 12:00:56
- 勝ち組?何故?
- 825 :FROM名無しさan:04/11/23 12:09:12
- 郵便局でバイトする時点で負け組だと気付け
- 826 :FROM名無しさan:04/11/23 12:13:43
- 高校生で学校が禁止している場合年末のバイトしたらばれるんですか??
- 827 :FROM名無しさan:04/11/23 12:19:07
- いい加減その話題は飽きた。
- 828 :FROM名無しさan:04/11/23 12:23:34
- 俺は年賀状の配達をした事があるのだが
正月なんとニュースでちらっと流れてしまいました。
それもクラスの不良に見つかってしまいました・・・
出てもホンの数秒やろー
なんでばれるんやー
残念・・・
- 829 :FROM名無しさan:04/11/23 13:08:17
- 市川郵便局の説明会いきました
なんと!白髪のおじいさんがいました(同じ席に)
- 830 :FROM名無しさan:04/11/23 13:23:51
- >>822
別に電話して「辞めます」って言えばすむだろ。
俺のダチなんて一日で辞めたらしいが
給料ちゃんと出たらしいぞ。
- 831 :FROM名無しさan:04/11/23 13:33:20
- 年末年始のバイトってこれ以外無い訳?
- 832 :FROM名無しさan:04/11/23 13:41:19
- >>831
おせちの詰め合わせ作るバイトとか新年のモチとか作るバイトとか
大晦日とかのイベントの設営スタッフとかいろいろある。
- 833 :FROM名無しさan:04/11/23 13:43:36
- 遣った事無いけどこの仕事って高校生とか学生が多そうだよね。
30過ぎのオヤジには入り辛い
- 834 :FROM名無しさan:04/11/23 13:54:49
- 神奈川で一般外務800円はどうだろう。
安い?
- 835 :FROM名無しさan:04/11/23 14:02:49
- 激安
- 836 :FROM名無しさan:04/11/23 14:40:15
- まだ応募してんの?
去年はこの時期にはもう埋まってた気がするが…。
- 837 :FROM名無しさan:04/11/23 15:10:37
- >>834
内務レベル
- 838 :FROM名無しさan:04/11/23 15:58:03
- 2年前は910円だったのに、去年850円、今年800円。orzOTZ
同じく神奈川。やる気なくなる。
- 839 :FROM名無しさan:04/11/23 16:06:25
- 配達するとき地図とかもらえるんですか?
- 840 :FROM名無しさan:04/11/23 16:10:06
- >>839
既出。もらえる
以後この質問禁止
- 841 :FROM名無しさan:04/11/23 16:47:50
- 今更申し込みに行っても遅いかな?
忙しくていけなかったんだけど・・・。
- 842 :FROM名無しさan:04/11/23 17:00:24
- その地図に配達する場所とかの場所チェックとかしてもらえたりするんですか?
- 843 :FROM名無しさan:04/11/23 17:17:11
- ウザイぞお前
- 844 :FROM名無しさan:04/11/23 17:31:36
- >>842
そろそろ氏ね
- 845 :FROM名無しさan:04/11/23 18:16:56
- 地図ってどんな大きさなんですか?ハンディーサイズ?
- 846 :FROM名無しさan:04/11/23 18:19:13
- ウザイぞお前
- 847 :842:04/11/23 18:32:16
- え!?あの質問はいけなかったですか?
- 848 :FROM名無しさan:04/11/23 18:45:04
- >>845
だからさ〜、氏ねよ
- 849 :FROM名無しさan:04/11/23 18:45:10
- もう今からじゃ募集してないよね?
- 850 :FROM名無しさan:04/11/23 18:53:08
- /\ このスレでずっと同じことを
∧∧ \/\ 繰り返してきたような・・
/⌒ヽ) / \/\
i三 U \ / \ /\
..〜|三 |\ | \ |\ / \/\
|\(/~U / .| \ |\ / \ /\
/ \ \/ | \ |\ / \/\
/ \ | .| \ |\ / \/\
|\ /| | \|\ / \
| \ //\ \ / \
| |/ \ /\ >
| \ /| /\ へ / \ / .|
| \ //\ / \ \ \ / |
| |/ \ /\ / \ \ /|/ |
| \ /| /\/ \ /| / / |
| \ //\/ \ \ /| / |
| |/ \ \ / | / |
| \ \ / | / .|
| \ /|
- 851 :FROM名無しさan:04/11/23 18:56:15
- >>849
そんなん郵便局によって違うだろが
さっさと電話して聞けばいいだろ
それとも電話するのも恥ずかしいのか?
- 852 :FROM名無しさan:04/11/23 18:59:29
- >>851
郵便局って5時くらいまでだから、この時間じゃ電話ダメだと思ってここで聞いたわけだが・・・
まぁ募集してるとしても行動起こすのはどうせ明日以降になるからどうでもいいかな
- 853 :FROM名無しさan:04/11/23 19:11:01
- WEBで応募すりゃいいじゃん。
- 854 :FROM名無しさan:04/11/23 19:30:17
- Q:もう今では募集していないのでしょうか?
A:局によって違うから一概にしてないとは言えん。最寄りの局に電話しる
以後この質問禁止
>>853
WEBじゃ下手すると見てない場合があるからオススメできない
- 855 :FROM名無しさan:04/11/23 20:10:33
- 本当?
今日WEBで応募したんだが…。
書類が届かなかったら電話した方がいいのかな?
- 856 :FROM名無しさan:04/11/23 20:58:27
- 局によっては小包の短期はもう始まってるよ。
- 857 :FROM名無しさan:04/11/23 21:37:42
- 21歳・男で内務(昼間)、採用されました!
- 858 :FROM名無しさan:04/11/23 21:55:26
- 電話のほうがいいよ。
面談の予約もすぐできるし。
WEBだとレスポンスに時間がかかるしな。
- 859 :FROM名無しさan:04/11/23 22:09:25
- 1月2日も配達始まってどうなるんだろ。
3日分の負担がちょっと減るだけ?
- 860 :FROM名無しさan:04/11/23 22:42:44
- >>856
すでにお歳暮シーズンに突入してれるからね〜。
早く短期さん来てほすぃ。
- 861 : :04/11/23 22:46:36
- すみません、郵便局の短期アルバイトって
年末年始だけなのでしょうか?
春や夏に(年末年始以外で)ありますか?
教えて下さい。
よろしくおねがいします
- 862 :FROM名無しさan:04/11/23 22:47:02
- >>856
ブラック○ャットさんに任せておけ。
- 863 :FROM名無しさan:04/11/23 22:52:32
- >>861
夏がある
- 864 :FROM名無しさan:04/11/23 22:53:06
- 都内の深夜勤って、職場の雰囲気は昼間の内勤と違いますか?
- 865 :FROM名無しさan:04/11/23 23:00:58
- 殺伐としてるね。向かい合ったヤツといつ喧嘩が始まってもおかしくない。
女子供はすっこんでろ。
- 866 :FROM名無しさan:04/11/23 23:01:58
- そこまで悪くない
- 867 :FROM名無しさan:04/11/23 23:04:53
- >>863
レスありがとうございます
夏の短期とは、いつからいつくらいまでですか?
- 868 :FROM名無しさan:04/11/23 23:12:49
- >>867
8月の一ヵ月とか三週間くらいだった。今年の冬やんなら、夏に誘いのハガキ届くんじゃね?
- 869 :FROM名無しさan:04/11/23 23:29:00
- 夕方6時から朝8時で950円って舐め天のかよ
- 870 :FROM名無しさan:04/11/23 23:33:56
- 流石に時給73円程度じゃ、裁判起こしたほうが良いぞ
- 871 :FROM名無しさan:04/11/23 23:34:53
- 明日郵便局に電話しようと思います。配達希望で行こうと思ってるのですが、
なれるか不安です。ちなみに俺は高イチの男ですが。
- 872 :871:04/11/23 23:39:28
- あの〜バイト初めてなんですけどガクガクブルブル((((;゜A゜)))、
履歴書いるんですか???
バカな質問すみません。
- 873 :FROM名無しさan:04/11/23 23:42:30
- 郵便局のバイトは悪いこと言わないからやめといたほうがいい
DQN以外の何者でもない
ほかに賃金が高くて仕事が楽なバイトは腐るほどある
- 874 :FROM名無しさan:04/11/23 23:43:24
- >>872
場所によりけり。
たぶんいらないと思うけど、電話で確認しておいた方が良いよ。
局によっていると言うかもしれないし。
- 875 :FROM名無しさan:04/11/23 23:47:19
- >>873
例えば?
- 876 :871:04/11/23 23:49:51
- >>873
DQNってヤンキーの方々が多いんですか??
>>874
ありがとうございます。明日電話してみるので聞いてみます。
- 877 :FROM名無しさan:04/11/24 00:04:49
- もうすぐ事前訓練。
- 878 :FROM名無しさan:04/11/24 00:10:20
- >>877
終わったらレポよろ
- 879 :FROM名無しさan:04/11/24 00:20:32
- 採用通知来たのはいいが職種、時間帯、明記もなく説明会の日時と保険書類
だけ送られてきた。面接するといっていたのにそれもなく、説明会行くまで
わからないことだらけだ。
- 880 :FROM名無しさan:04/11/24 00:20:34
- >>876
郵便局の短期バイトをヤンキーがやるとでも?
- 881 :FROM名無しさan:04/11/24 01:02:41
- >879
去年やったが、計画表は12月に着たぞ・・・。
- 882 :FROM名無しさan:04/11/24 01:30:03
- >>878
は〜いノシ
- 883 :FROM名無しさan:04/11/24 02:04:20
- >>881
内務希望だったのですが、年賀か小包かぐらいは教えてほしかった。
小包の集荷に回されないように祈るだけです。
- 884 :FROM名無しさan:04/11/24 13:56:43
- おとといWEBで応募したんだが、心配になってきた。
WEB応募した奴でも、電話で申し込んでもいいのかな?
- 885 :FROM名無しさan:04/11/24 14:04:01
- >>884
その旨を伝えれば良いんじゃない?
webで募集なくても、anとかの商業誌で募集してることあるから
webは最新情報じゃないみたいだな
- 886 :FROM名無しさan:04/11/24 14:13:40
- 採用キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
- 887 :FROM名無しさan:04/11/24 14:20:44
- 給与振込取扱依頼書とかゆうメイト傷害保険加入申込書ってなんだよコレ。何書けばいいんだか意味わからん
- 888 :888:04/11/24 14:38:16
- と思ったら記入例があったよ!
HAHAHA
- 889 :887:04/11/24 14:38:39
- 887でした
- 890 :FROM名無しさan:04/11/24 16:45:01
- 書類に生年月日間違えて書いちゃったんだけど、訂正印押して直せば平気かな?
- 891 :FROM名無しさan:04/11/24 17:07:39
- やっと申し込み用紙キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
通勤届兼通勤費認定簿という紙が入っていたのだが、
自転車でも通勤費あり?
- 892 :FROM名無しさan:04/11/24 17:09:23
- 自宅からの距離によれば100円ぐらい出る
- 893 :FROM名無しさan:04/11/24 17:09:38
- ヤレヤレ。
- 894 :FROM名無しさan:04/11/24 17:11:59
- サンクス。
2キロちょっとなんだが・・・
ここを見る限りたぶんでないんだろうな。
- 895 :FROM名無しさan:04/11/24 17:38:04
- 直線2kmだから出ない可能性あり
- 896 :FROM名無しさan:04/11/24 18:04:39
- >>890
修正液でいいんじゃない?
- 897 :天下の台頭 藤原くん ◆ybeBPUZ/32 :04/11/24 18:13:38
- 俺は傍線2個引っ張って上に書いた
保険加入用紙の
- 898 :FROM名無しさan:04/11/24 18:19:04
- なんでコテハン?
- 899 :FROM名無しさan :04/11/24 18:21:26
- 家から12km離れた郵便局に採用されマスタ
・・・・イマオモウトトオスギダ(´・ω・`)
- 900 :FROM名無しさan:04/11/24 18:28:01
- 逆に俺なんて学校から徒歩12秒
- 901 :FROM名無しさan:04/11/24 18:37:50
- バイト募集してるか聞く時ってどこに電話すればいいんじゃ?
- 902 :FROM名無しさan:04/11/24 18:43:19
- 交通費を貰うために遠くのところに募集するって有り?
- 903 :FROM名無しさan:04/11/24 18:53:31
- いつになったら出勤表来るんだよ!おそすぎ
- 904 :FROM名無しさan:04/11/24 19:00:22
- >>902
交通費全額出ると思うなよワラ
- 905 :FROM名無しさan:04/11/24 19:10:14
- 904 :FROM名無しさan :04/11/24 19:00:22
>>902
交通費全額出ると思うなよワラ
- 906 :FROM名無しさan:04/11/24 19:17:41
- >>890
二重線を引いて、書き直してください。
そういう書類を書く時、訂正手段として普通は修正液は使いません。
- 907 :FROM名無しさan:04/11/24 19:52:33
- 保険の書き方だけ記入例がない・・・
もう適当に書いて出そう
- 908 :FROM名無しさan:04/11/24 20:03:30
- WEB応募した奴いる?
何日ぐらいで書類送られてきた?
- 909 :FROM名無しさan:04/11/24 20:56:06
- 2キロ以内だから、20分以上も歩かなきゃならねーよ。orz
- 910 :42:04/11/24 21:08:04
- 不採用通知キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!・・・orz
まあ当たり前だな・・・
- 911 :FROM名無しさan:04/11/24 21:23:25
- 資格欄にワープロ検定とかはダメか?
- 912 :FROM名無しさan:04/11/24 22:11:03
- >>909
チャリじゃダメなの?
- 913 :FROM名無しさan:04/11/24 22:26:23
- 知り合いに自転車乗れないのに外務に応募して、
勤務初日に局員に怒られていた人がいた
- 914 :FROM名無しさan:04/11/24 22:33:52
- 雪道でチャリを乗ったことがあまり無いのだが大丈夫かな。
雪が無いときは普通にチャリで移動してます。
- 915 :FROM名無しさan:04/11/24 22:56:50
- 少し長文になりますが、うざかったらスルーで
11/23に事前訓練とやらに行ってきました
案内には開始時刻(10:00)のみの記載で、終了時刻はなし。
副局長、総務課長、監察官、郵便課長の訓示のみ。終了は12:00
当日に仕事内容、勤務シフト等の話があると思って行った訳だが全くなし。
終了時に「質問のある方は挙手を」って質問するわけ無い。
当然、終わってから夫々が、近くにいた香具師に質問漬け。
「何日からの仕事ですか?」
曰く「まだ勤務表が決定しておりません」
「それは郵送されるのですか?」
曰く「恐らくそうなると思います」←をい!
「何日ぐらいに届きますか?」
曰く「12月初旬になると思います」
「面接の時に12/1から勤務できるか?と訊かれたんですが?」
「早く送ってもらわないと予定が立てられないのですが?」云々
こういうための説明会じゃないのかね?郵便局さん。
もっとも、2時間分の賃金(時給720円)と交通費もくれるから、文句は無いけれど。
さて、次は何日、何時にどこへ行けばいいのかな?w
- 916 :FROM名無しさan:04/11/24 22:56:50
- 昨年の話だけど、20歳・男、内務(朝)希望、1月は無理との条件で採用されましたよ。
- 917 :FROM名無しさan:04/11/24 23:00:51
- >>916
地方じゃないの?
政令市では応募が多いから1月不可では落ちる。
- 918 :FROM名無しさan:04/11/24 23:06:34
- ここに行く香具師いる?
新東京郵便局
ttp://weban.engokai.co.jp/freewd/detail.asp?s00=2&freewords=%90V%93%8c%8b%9e%97X%95%d6%8b%c7&s02=20&psel=0&page=20&set1=378063&number=5
>>915
つうか事前訓練なんてやんないといけないのかよw
面倒クサ
メインの仕事があるからそんなものに付合えないぞ
しかも一回じゃなくて何回もあるのか?
- 919 :FROM名無しさan:04/11/24 23:23:43
- >>906
二重線+印鑑が理想的だが……
- 920 :FROM名無しさan:04/11/24 23:38:52
- たしかにそうだが、アルバイトの提出書類でそこまでしなくていいと思ったから
あえて言わなかった。
- 921 :FROM名無しさan:04/11/24 23:45:15
- 俺は一月不可で彼女ゲットしましたが何か?W
- 922 :FROM名無しさan:04/11/24 23:45:42
- 東京なんだけど・・・まだ通知もなにも来ない・・・
遅いですよね?
- 923 :FROM名無しさan:04/11/25 00:03:12
- 年賀内務深夜の人時給いくらでした?
自分のところ780っす・・・他探そうかな。
- 924 :FROM名無しさan:04/11/25 00:10:45
- >>923
新東京郵便局はいいよ
- 925 :FROM名無しさan:04/11/25 00:43:19
- >>915
漏れもそうだったよ
説明会の時にいつから仕事が始まるのか聞かされると思ったけど
後日連絡しますって事で終了
おかげで予定立てられない_| ̄|○
- 926 :FROM名無しさan:04/11/25 00:43:48
- このバイトは、事前訓練なんていうことをやるのか?
バカなのか?
- 927 :FROM名無しさan:04/11/25 01:00:52
- >>923
自分は¥770だけど夜10時〜朝5時までは25%アップで時給に直すと
¥960ちょっと。
深夜割り増しが付くと思うよ。
- 928 :FROM名無しさan:04/11/25 02:44:33
- 事前訓練というか、ビデオ見るだけじゃねぇ?あれで2時間の給料出るなら、おいしいと思うが。
- 929 :FROM名無しさan:04/11/25 03:12:58
- ゆうメイト採用通知来たんだけど
書類を期限までに返送するの忘れてしまった。
今から返送しても無理だろうな・・・鬱だ・・・
- 930 :FROM名無しさan:04/11/25 05:38:18
- いちかばちかで電話してみろ。
多少は余裕もって受け付けてるはずだから、
1日くらいなら平気かもしれんぞ。
- 931 :変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/11/25 06:55:10
- つかその局に直接持って行って事情を話してみるのは>>929
結果はどうなるかは知らんがそれぐらいの気合いは見せておくのが良いと思われ。
- 932 :FROM名無しさan:04/11/25 07:35:00
- 募集のところ見ると10時からってなってるけど、局につかなきゃいけないのはいつまで?
- 933 :FROM名無しさan:04/11/25 07:53:28
- >>917
大阪ですよ。
- 934 :FROM名無しさan:04/11/25 07:54:10
- >>918
ご愁傷様です
- 935 :FROM名無しさan:04/11/25 08:15:43
- >>932
普通に考えて10時までに働ける状態に。学校とかの遅刻と一緒にしたら駄目ですよ。
- 936 :929:04/11/25 08:23:09
- >>930
>>931
返送期限から約二週間も過ぎてる。
電話してみるけど期待薄かな。
やれるだけやってみる・・・
- 937 :FROM名無しさan:04/11/25 09:08:34
- >>935
だから、集合時間は大体いつってことが知りたい。
掛け持ちしようと考えてるから結構大事なんだよ。
- 938 :FROM名無しさan:04/11/25 12:00:09
- 面接で内務希望って言ったら「女性の方にお願いしてるんですよ」って言われた。男女差別じゃねーか!死ね!
- 939 :FROM名無しさan:04/11/25 12:21:09
- だいたい始業ギリギリに駆け込んで来る人材なんてどこもいらんだろ。
935も書いてるが始業10時なら10時に仕事に入れる状態。
集合時間なんてないから、時間に余裕を持って来いよ。
- 940 :FROM名無しさan:04/11/25 12:40:52
- >>936
なんとかなるかもよ
>>937
シラン
>>938
女は外務逝きたがらないから、なるべく男を外務にしてるんじゃないの?
>>939
こいつ頭悪そうだな
- 941 :FROM名無しさan:04/11/25 13:05:45
- 長期のバイト(?)のおっさんとかっていかにも駄目そうなの多くない?
- 942 :FROM名無しさan:04/11/25 13:42:09
- バイト板にいる香具師は頭悪いの多いからな
- 943 :FROM名無しさan:04/11/25 14:46:32
- 年末年始のバイトっていつくらいまで募集してる?
- 944 :FROM名無しさan:04/11/25 15:27:23
- │
J
∩_∩ ∩_∩
(・(ェ)・ ) ( ・(ェ)・)
- 945 :FROM名無しさan:04/11/25 15:42:25
- >>937
事前訓練の説明によると9時35〜40分には入ったほうがいいらしい。
9時40分には判子押す机に列ができ始めるし、9時50分には長蛇の列。
5分から最長10分ぐらい並ぶから、ギリギリ間に合うか遅刻になるって言ってた。
まあ、採用人数によるだろうが。
- 946 :FROM名無しさan:04/11/25 15:53:55
- >>945
サンクス
- 947 :FROM名無しさan:04/11/25 16:00:40
- そう言えば遅刻して帰らされた香具師がいたな・・・(__)/'ち-ん
- 948 :FROM名無しさan:04/11/25 16:38:16
- 郵政はそんなことしてるのか。
なかなか偉そうだな。
俺のところは5分前に来ても全然大丈夫。
- 949 :FROM名無しさan:04/11/25 20:12:50
- >>938
差別というよりむしろ適切な仕事分配じゃねえの。男の方が外勤に向いてる人間が多いし。
まして外勤が不足してるならその男に仕事頼みたいのが普通だろ。
そんな郵便局が嫌なら別のバイト行け。それと、「釣れた!」とか痛いこと言うなよ。
- 950 :FROM名無しさan:04/11/25 20:16:56
- 小学生なんでも相談箱
- 951 :FROM名無しさan:04/11/25 22:12:01
- 新東京郵便局遠過ぎ
東陽町から徒歩25分
大型トラックがバンバン通るので、ハードな仕事になりそうです
- 952 :FROM名無しさan:04/11/25 22:36:29
- 932 :FROM名無しさan :04/11/25 07:35:00
募集のところ見ると10時からってなってるけど、局につかなきゃいけないのはいつまで?
937 :FROM名無しさan :04/11/25 09:08:34
>>935
だから、集合時間は大体いつってことが知りたい。
掛け持ちしようと考えてるから結構大事なんだよ。
- 953 :FROM名無しさan:04/11/25 22:39:19
- バイトに限らず、約束事は、10分前後は余裕持つのが常識だろ。
- 954 :FROM名無しさan:04/11/25 23:01:27
- 大学中退したことも学歴欄に書いといてもいいかな?
別に大丈夫だよね?
田舎で時給が660円だけど・・・・。。帰省して、時給のいいとこで働こうにも帰省費がかかるし。
- 955 :FROM名無しさan:04/11/25 23:08:58
- >>954
正直大学中退の人材を捨てる余裕はありません
人材足りませんから
- 956 :FROM名無しさan:04/11/25 23:16:27
- >>952
些細なことも一々スレで尋ねる。。
このスレの平均年齢の低さが伺えるな。
まぁ郵便局のバイトだからそんなもんかぁ
- 957 :FROM名無しさan:04/11/25 23:22:00
- まぁ、スルーが一番よろし。
- 958 :FROM名無しさan:04/11/25 23:26:59
- 採用通知やっと来た…
面接から1ヶ月と2日…忘れられたを通り越して無かった事にされてるかと…
- 959 :FROM名無しさan:04/11/25 23:42:45
- 29日に申し込みに行ったけど、まだ通知が来ない・・・
- 960 :FROM名無しさan:04/11/25 23:42:57
- それだけ待たされて実働一週間だとどうする?W
- 961 :FROM名無しさan:04/11/25 23:57:36
- なんかさ、一日の時間が少なくて日数多いより、
日収少なくて時間が多いほうがいいな・・・。
局へ行くのも労働なのに、賃金にならないから。
- 962 :FROM名無しさan:04/11/25 23:59:08
- ×日収少なくて時間が多いほうがいいな・・・。
○日数少なくて一日の時間が多いほうがいいな・・・。
- 963 :FROM名無しさan:04/11/26 00:15:38
- 具体的にどのくらいがいいの?
普通の仕事みたいに9時間拘束?
- 964 :FROM名無しさan:04/11/26 00:29:09
- 6〜7時間くらい。
一日3時間や4時間だと、なんか一日丸々がんばるから代わりに次ぎの日休ませて。
- 965 :FROM名無しさan:04/11/26 00:31:30
- なんてゆーか、行く時間もだけど、毎日同じ服装はできないし。
お金にならない苦労ができる。
- 966 :FROM名無しさan:04/11/26 00:39:23
- 作業着は自前?
それとも普段着?
- 967 :FROM名無しさan:04/11/26 01:32:07
- >>966
私服でよろしよ。窓口なら制服有るかもしれないが、短期で採るかは知らない…。
内務は動きやすい服装でドゾー。配達は…知らない。
- 968 :FROM名無しさan:04/11/26 07:51:37
- 小包の区分けやってるけど、なんかここってやる気のないバイトが多いね。
今まで山パンとか弁当工場とかでバイトしたことあるけど、ここが一番楽だは。
時間どおりに休憩とって、それ以外の時間はみっちりフルタイムで仕事。
そういうのかと思ってたが、なんかダラダラダラダラレーン作業やって
休憩も疲れたら適当にって感じで拍子抜けしたよ。
これじゃあヤマトに負けてもしょうがないね。
おまいら、郵便局ごときできついとか厳しいとか言ってたらどこにも就職
できねーぞ。
- 969 :FROM名無しさan:04/11/26 09:54:16
- >>968
それは君の行ってる怒田舎だけだな
俺のところは目が回るくらい忙しい
休憩はきっちり取るが、それは権利として取っておくのが普通だからだ
- 970 :FROM名無しさan:04/11/26 13:12:19
- 先週中頃面接受けて、1週間後に採否通知出すと言われてまだ来ません。
普通ならもう少し待つけど、面接の時に言われた採用の場合の説明会が明日ですorz
夕方まで待って来なかったら電話して構わないよね?
- 971 :FROM名無しさan:04/11/26 15:23:06
- >>968
今はヤマトが押されぎみなの知らないの?プ
トーシロだろ? アンタ
- 972 :変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/11/26 15:26:19
- 次スレ立てますた。
【2004-2005】年末年始の郵便局 PART3【短期】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1101450023/l50
>>970
桶
次スレ>>6も参照
- 973 :FROM名無しさan:04/11/26 15:26:43
- >>970
躊躇う香具師が多いけど、採否が期限どおりにこなかったら
即行問い合わせていいんだよ。それで普通。
- 974 :970:04/11/26 16:11:32
- >972-973
レスありがd。
4時半まで待って電話しようと思ってましたがさっき電話が来ました。
採用でした。良かったー。
- 975 :FROM名無しさan:04/11/26 16:50:30
- 誤配やっちまった・・・
- 976 :FROM名無しさan:04/11/26 17:09:19
- 俺何度も同じマンション誤配して、そのマンション全部カットになったことある。
でかいマンションだったから、かなり量減ってラッキー
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
- 977 :FROM名無しさan:04/11/26 18:10:49
- >>974
オメ!
>>976
喜ぶなよ…w
- 978 :FROM名無しさan:04/11/26 18:19:02
- 採用されて説明会行ったがいつから勤務かわかんねぇ
追って連絡するってふざけるなよ
説明会の時にシフト表渡せ
- 979 :FROM名無しさan:04/11/26 19:01:33
- 書類を期日までに送らなかったらバックレられますか?
- 980 :FROM名無しさan:04/11/26 21:33:33
- バイト行ってきますた。今日は小包供給。仕分よりきつかった(´・ω・`)。
- 981 :FROM名無しさan:04/11/26 21:46:18
- 採用通知貰って、書類まで送ったけど、事情で出られなくなった。
月曜に電話で伝えるつもりだが。
内務一人居なくなったせいで、迷惑にならなきゃいいんだが……。
- 982 :FROM名無しさan:04/11/26 21:46:35
- 小包供給て何?
- 983 :FROM名無しさan:04/11/26 22:03:14
- ネト応募で水曜に電話あって明日面接や説明会です。
電話では「早かったら明日書類届きますからそれ書いて来て」
って言われたけど未だ届かず。
判子と証明写真とボールペン持って行けば大丈夫ですか?
- 984 :980:04/11/26 22:14:59
- >>982
カートに入っている小包をコンベアーに乗せる。
郵パックシールの郵便番号が同じ向きになるように置かなくてはいけないし
柿だのお米だの重いものが結構あるからきつかった。
扇風機に当たりながらでも汗だく。
ちなみに当方女性。
- 985 :982:04/11/26 22:53:27
- 984さん、ありがとうお疲れ様です!!
- 986 :FROM名無しさan:04/11/26 22:53:54
- 内務はほんときついよねぇ
おらぁ外務でよかったよ
- 987 :FROM名無しさan:04/11/26 22:59:06
- 外務は外務できついとおもうけどな
小包供給が内務で短期がやらされる仕事としては
力が要るきがする
- 988 :FROM名無しさan:04/11/26 23:09:27
- 外務は嫌だよ。
だって雪の中チャリなんだもん。
- 989 :FROM名無しさan:04/11/26 23:11:28
- 雨や雪が降らなきゃ楽だよ
さっさと配達済ましちゃえば、残り時間ゆっくりできるし
それよりなにより大好きな自転車に乗って
一人気楽に仕事できるのがすばらしいと思うのだが
- 990 :FROM名無しさan:04/11/26 23:18:06
- 深夜はおじさんとホモしかいませんよ。
- 991 :FROM名無しさan:04/11/26 23:31:00
- ウホッ!
- 992 :FROM名無しさan:04/11/27 00:20:03
- >>984
パレット運ぶだけのとかと比べたら供給は楽だよ、力はいるけど。
きついのは最初の1週間ぐらいだけ
- 993 :FROM名無しさan:04/11/27 00:31:29
- 深夜内務は本当に男祭りなの?
- 994 :FROM名無しさan:04/11/27 01:31:06
- 今日が採用手続き日。
新夜勤が無くなってて8深になってた。5時間勤務日がその分増えてた。
これは有難い。一日5時間程度なら飽きずに続けられるもんね。
新夜勤=夕方から翌朝8時は苦痛だったよ。途中に無給の2時間休みを
深夜にもらったって何をすればいいんだかわからなかったもんな。
- 995 :FROM名無しさan:04/11/27 02:23:45
- 内務と外務はどんな仕事なんですか?
内務ははがきの仕分け
外務は?
- 996 :FROM名無しさan:04/11/27 02:25:41
- 郵便配達(自転車で)
- 997 :FROM名無しさan:04/11/27 03:19:51
- 埋め
- 998 :FROM名無しさan:04/11/27 04:08:21
- wwwwwwっうぇwwwwww
- 999 :FROM名無しさan:04/11/27 04:09:24
- うはwwwwwwおkwwwwwwwww
- 1000 :FROM名無しさan:04/11/27 04:10:25
- wwww1www0wwwwwww0wwwww0wwwwwwwww
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
171 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★