■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【2004-2005】年末年始の郵便局 PART7【短期】
- 1 :いちば終わりとは…:04/09/26 05:56:53
- 年末年始の郵便局で短期間働いた人が、バイト代出るまで首を長くして待つスレです。
前スレ
【2003-2004】年末年始の郵便局 PART6【短期】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1073135960/
関連スレ
【真っ向】ゆうメイトPART24【郵政公社】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1095577248/
郵便局をもっと知りたくなったら郵政板へ
http://money3.2ch.net/nenga/
ゆうメイト募集WEB
ttp://www.japanpost.jp/part-time/
過去ログ、よくある質問は>>2-10あたり
- 2 :FROM名無しさan:04/09/26 06:01:49
- 2
- 3 :FROM名無しさan:04/09/26 06:05:51
- 過去ログ
2001年末http://school.2ch.net/part/kako/1004/10045/1004516476.html
2002年始http://school.2ch.net/part/kako/1010/10102/1010240132.html
2002年末http://school.2ch.net/part/kako/1032/10324/1032435275.html
2002年末http://school.2ch.net/part/kako/1036/10362/1036254168.html
2002年末http://school.2ch.net/part/kako/1038/10388/1038869618.html
2002年末http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1040240593/
2002年末http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1040988885/
2002年末http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1041338730/
2003年末http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1062824782/
2003年末http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1067280298/
2003年末http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1069423665/
2004年末http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1073135960/
- 4 :FROM名無しさan:04/09/26 06:06:49
- FAQ
Q1、どこで募集しているの?
A1、配達する局や地域ごとの大きな局です
Q2、応募したい
A2、WEB見るか,ポストの張り紙か,バイクの出入りする大きな局に電話を
Q3、期間はいつ?
A3、年繁短期は31日まで,年末年始短期は12/15頃から1/7頃の間
Q4、クリスマスと元旦は休みたい
A4、ダメ。勤務指定されたとき休むなら応募しないで
Q5、通勤費はごまかせる?
A5、虚偽の申請すると通勤途中の事故の場合保険が出ません。
Q6、通勤費は全額?
A6、5日以上勤務する場合は回数券相当額です
Q7、通勤費は1500円までくれるけど本当?
A7、予算は決まっているので、通勤費の少ない人を優先する場合も
Q8、男は外務と深夜だけ?
A8、内務も可能ですが、希望をしてもまず外務を勧められます
Q9、女だけど深夜勤務は可能?
A9、深夜で女子を採用する局は限られているので問い合わせてみて
Q10、学校でアルバイトは禁止なんだけど
A10、郵便局ならOKする学校があるかもしれないが、無理ならあきらめよう
- 5 :マジで?:04/09/26 06:08:39
- Q11、普通二輪免許持ってますが、カブで配達させてもらえますか?
A11、原則自転車になります。
Q12、休みたい日がいっぱいあるんだけど
A12、シフト作りやすい「全日勤務OK」にした人を優先するかも
Q13、アルバイト料は銀行振込可能でしょうか
A13、郵便貯金の口座でお願いします
Q14、面接って何を聞かれるのでしょうか
A14、あまり突っ込んだことは聞いてこないのでお気楽に
Q15、バイト代っていつ出るの?
A15、12月に働いた分は1/16頃、1月に働いた分は1/23頃に郵便口座へ入金されるかも
Q16、休憩と休息の違いって何?
A16、【休憩】給料出ない−日勤だと昼の1時間の事−【休息】給料出る−10分から20分の小休憩−
Q17、カレカノは出来ますか?
A17、まぁ、がんばれ。業務中の私語は禁止で、休憩室も男女別の局がほとんどです。
そして半分以上がキモヲタなようですので過度の期待は止めておきましょう。
自分がどれくらい働いたのか毎日チェックしておこう
特に時間外勤務をお願いされたときは給与に反映されているか
しっかり明細と見比べよう。
最初の給与支給日の1/16までマターリと感想でも
入金先の口座番号を連絡していないって?
給与欲しいなら担当者に指示を仰ぎましょう。
- 6 :FROM名無しさan:04/09/26 06:13:44
- ゆうメイトの雇用は「任用基準」で一日単位の契約、自由に「雇い止め」が可能な制度。
↑これらの条件が民営化後も維持されるのなら、アルバイト(日雇い労働者扱い)になる。
民営化されたら厳格に労働基準法が適応されるだろう。
よって、年休や社会保険は適応されない。つまり(民営化されても)アルバイト(日雇い労働者扱い)。
労働基準法
http://www.ron.gr.jp/law/law/roukihou.htm
> まず「任期一日、日々雇用」制とは一体なんなんでしょう?
「非常勤職員任用規定」に「非常勤の職員の任期は、一日とする」とありますよね。
つまり一日が終わったら罷免、また翌日任用。・・・変ですよね。ですから後にこういう一文が続きます。
「〜任命権者が任期を更新しない旨の意思表示を行わない限り、その任期は更新されるものとする。」
公務員非常勤の場合、民間の会社のように「雇用」関係はないと言うのが当局の見解です。
司法もそういう判断をしています。公務員とは、お上が職員を「任用」するものだというのです。
いわゆる近代的な「労使による契約」と言う概念ではないのです。非常勤職員もこれに準じて、あくまで任用になります。
> でも何で一日なの?
そもそも公務員非常勤制度には長期にわたって任用するという概念がありません。
「常勤」ではないわけです。特に緊急の場合がある限りにおいて
採用するという考え方なのですが、これまた実態とはかけ離れてますよね。
> 全く不思議な世界です。
同感です。特に郵便局の場合は職員の3分の1は非常勤職員さんです。
公務員非常勤制度の趣旨に照らし合わせてもこれは明らかに違法状態といえます。
でも司法はそんなことはほったらかし、首なっても文句を言うな、と言わんばかりの判例を出し続けています。
全国のゆうメイトさん、あなた達の叛乱には理があります!法を犯しているのは「国家」の方なのですから。
詳しくは以下参照。
http://hpmboard1.nifty.com/cgi-bin/thread.cgi?user_id=FZI01555&disp_no=2709&log_no=2709&msg_per_page=10&def=10
- 7 :FROM名無しさan:04/09/26 06:21:26
- 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:04/03/30 18:30
3月31日か、4月1日のどちらかを、強制的に休みにされたのですが・・
一度解雇して、再採用したということなのですか?
また、そういう事だと、どんな不利益がありますか?有給が0になるとか?
うちの局では一日に平均して6時間以上働いてるメイトが
言われてるようですが、どういうことなの?
定員外職員(ゆうメイト)の「常勤化の防止」の為、この制度が存在している。
非常勤職員のうち、継続して日日雇い入れることを予定する職員の雇用にあたっては、
その「常勤化を防止」するため、次のとおり実施するものとする。
(1)継続して日日雇い入れることを予定する職員については、
必ず発令日の属する会計年度の範囲内で任用予定期間を定めること。
(2)被雇用希望者に対しては、任用条件特に任用予定期間を示し、確認させること。
(3)採用の際交付する人事異動通知書には、(2)の任用条件を明記するとともに、
任用予定期間が終了した後には自動更新をしない旨をも明記すること。
(4)採用の際は、必ず人事異動通知書を交付すること。(ただし、任用予定期間が1月をこえない職員の
任用にあたっては、人事異動通知書に代る文書の交付その他適当な方法をもって行うことができるものとする。)
(5)任用予定期間が終了したときには、その者に対して引き続き勤務させないよう措置すること。
定員外職員の常勤化の防止について
http://www.ndl.go.jp/horei_jp/kakugi/txt/txt01360.htm
- 8 :変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/09/26 06:33:45
- >>1
乙
スレナンバーは各年ごとにリセットしていたので
どうせスレ立てするならPart1にして欲しかったかも。
過去ログ一部修正
>>3
2003年末4http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1071440393/
2003年末5http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1072517972/
2004年始6http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1073135960/
- 9 :変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/09/26 06:35:15
- >>6-7
>>6はともかく>>7は短期の方には関係ないと思われ。
- 10 :FROM名無しさan:04/09/26 06:42:33
- 298 名前:変人メイト ◆zduxB2ziVU [sage] 投稿日:04/09/17 08:47:35 ID:iLoZVPG7
何か少し荒れてるスレですなぁ。。。
漏れもここの仲間入りをすることに決めますた。
元々とある分野で業務委託の形で自宅での仕事をしているのですが、
時には直接クライアントの方に合う必要があります。
そのためにとある曜日を固定して勤務不可能日として届け、
自宅での仕事に支障を来さないようにするため
週4で2日連続までという形で勤務してきました。
ところが、ここ5ヶ月ほどこの勤務不可能日に勝手に勤務を入れられて
その都度他の人と交代したり、無理矢理削ってもらうために
管理者に交渉せざるを得なくなってしまいました。
ゆうメイトが生活のメインになっている人であれば支障は少ないですが、
漏れの場合はその都度不規則なパターンになりメンヘル逝きの可能性が出てきました。
そのため現在の自宅での仕事と関連のある会社に就職を目指します。
本日をもって宣言します。
遊星を最強にするための方策とつぶれるための要因・方策については
個人的趣味につき今まで同様研究します。
最後にこれだけ言わせてくらさい。
クソ管理者共逝ってよし!
日記調でスマソ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1085927996/298
- 11 :FROM名無しさan:04/09/26 09:10:41
- 乙じゃ
- 12 :FROM名無しさan:04/09/26 10:15:20
- 締め切りは十月三日です
- 13 :補足:04/09/26 11:50:52
- Q3、期間はいつ?
A3、年繁短期は31日まで,小包要員は11月中から1ヶ月の短期もある。
集配局年末年始短期(年賀)は最大で12/23頃から1/5頃の間に短縮されて
Q18、シフトは?
A18、勤務指定表が勤務開始のちょっと前に郵送もしくは配布されます。
Q19、採用者に説明会はある?
A19、やるところもあります。やらなくなったところもあります
Q20、勤務指定表の記号は何?
A20、早−朝から、日−午前中から、中−昼前後から、夜−午後から、
新−泊まり勤務2回分、深−泊まり勤務1回分、/or週−勤務のない日
Q21、1月2日は休み?
A21、来年2005年から1月2日は配達すべてあります。
- 14 :FROM名無しさan:04/09/26 22:47:12
- 保守するある
- 15 :FROM名無しさan:04/09/26 23:25:56
- 早速ゆうメイトのホームページから応募しようと思ったのですが、
申し込みフォームの志望動機&自己PRに何を書いていいかわかりません。
志望動機なんて特にナイし…。。
自己PRはどんなことを書けばいいですか?
- 16 :FROM名無しさan:04/09/26 23:28:14
- 書かなくていい
ただ競争が激しくなりそうなら適当にかけばいいと思う
- 17 :参考:04/09/27 01:58:56
- 輸送台車の確保時期と確保状況
この数に合わせて短期も稼働すると思われる
鉄製パレット借り入れ
1500台 山形南局 用途はりんご小包 期間は11/8〜11/14
2500台 山形南局 用途はりんご小包 期間は11/15〜12/20
1500台 長野東局 用途はりんご小包 期間は11/8〜11/14
2500台 長野東局 用途はりんご小包 期間は11/15〜12/20
1850台 さいたま新都心局 用途は局内での小包の差立調整等 期間は11/22〜12/28
900台 新東京局 用途は局内での小包の差立調整等 期間は11/22〜12/28
700台 横浜郵便集中局 用途は局内での小包の差立調整等 期間は11/22〜12/28
1950台 新大阪局 用途は局内での小包の差立調整等 期間は11/22〜12/28
4000台 新大阪局 用途は小包の搬送(地域内) 期間は12/1〜12/28
- 18 :FROM名無しさan:04/09/27 12:22:07
- ところでお前等、何故郵便局という所をバイト先に選ばれたのですか?
- 19 :FROM名無しさan:04/09/27 14:02:57
- >>18
・人と必要最低限しか話さなくていいから
・自分と似たような人が多いから
・ミスしてもほとんど怒られないから
- 20 :FROM名無しさan:04/09/27 14:19:20
- 電話してみたら男だから外務進められたけど、内務って可能なのかなあ・・・。
内務希望したら落とされるとかある?
- 21 :FROM名無しさan:04/09/27 17:41:40
- >20 そりゃ人数が多く集まったら落とされる可能性はあるだろう
- 22 :FROM名無しさan:04/09/27 20:38:16
- >>18
気楽で自給良いから。
- 23 :FROM名無しさan:04/09/27 23:18:47
- mada
bosyuuhajimaranaiyo
- 24 :FROM名無しさan:04/09/28 00:07:29
- まだ募集の告知がない
不安・・・
- 25 :FROM名無しさan:04/09/28 09:18:43
- 案内状届いたよ!
んで10:00〜16:00の間にお越しくださいってあるんだけど
これって個別面接みたいな感じなの?
しかも印章もってこいってあるから、ここで即決?
- 26 :FROM名無しさan:04/09/28 13:00:49
- 田舎の郵便局だけど、局に行っても募集の張り紙とかなくて
こちらから電話しようかどうか迷ってる。
年末までまだ期間あるから、こんな早くからバイト入れてしまっていいのか不安になる。
- 27 :FROM名無しさan:04/09/28 15:11:10
- そろそろ募集し始める頃だね。
高校の時面接して落とされたんだけど、今無職だしやりたいな…
ところで20歳以上でこのバイトやる人っていないの?
- 28 :FROM名無しさan:04/09/28 15:44:32
- ノシ
- 29 :FROM名無しさan:04/09/28 19:29:33
- >>27
雰囲気でわかると思うけど、年末年始(年賀)の昼内務と配達は高校生中心ね。
それ以外は様々
- 30 :FROM名無しさan:04/09/28 22:28:20
- 外勤ってウォークマン聴きながらできますか?(^^)
- 31 :FROM名無しさan:04/09/28 22:55:34
- >>25
印鑑は面接前に書く書類にハンコ押すところがあるからそれにつかう。
>>27
普通にいるから安心しる
- 32 :FROM名無しさan:04/09/29 01:00:57
- >>30
交通事故に遭う可能性が高くなるし、時々不意を突いて
局員さんが様子を見にきたりもするからヤメレ。
見つからなかったとしても住民から局に通報がいくと思う。
音楽聴きながら仕事やってるのなんて見つけたら、
誰だってムカついて通報したくなるべ。
- 33 :FROM名無しさan:04/09/29 02:31:11
- 私服でポストに入れるだけで苦情殺到だからな郵便は
- 34 :FROM名無しさan:04/09/29 08:11:29
- 面接ってTシャツにGパンだとまずいですか?
襟付きのほうがいいのかなぁ?
- 35 :FROM名無しさan:04/09/29 11:13:24
- 配達って番地とか詳しく乗ってる地図とか見ながら行くんですか?
うまく配達できるか不安です。
- 36 :FROM名無しさan:04/09/29 14:46:22
- 郵便局って平日しかやってないの?
- 37 :FROM名無しさan:04/09/29 15:21:21
- >>34
そんなきちんとしなくたっていいよ
普通のやつでいいんだよ
- 38 :FROM名無しさan:04/09/29 15:24:22
- 年末年始のバイト募集ってもうやってるもんなの?
- 39 :FROM名無しさan:04/09/29 16:14:52
- 面接の時どんな恰好で行けばいい?
当方24歳留年大学生で深夜の内務希望
- 40 :FROM名無しさan:04/09/29 16:28:50
- 背広
- 41 :FROM名無しさan:04/09/29 16:42:48
- >>39
>>37
- 42 :FROM名無しさan:04/09/29 18:08:16
- 早速電話してみた。
担当者も早すぎてあきれてた。
とりあえずその局では俺は第1号だった。
- 43 :FROM名無しさan:04/09/29 18:15:54
- >>42
やっぱそうだよね。まだ早いよね。
11月に入って電話することにするよ。報告どうもありがとね。
- 44 :FROM名無しさan:04/09/29 20:24:50
- >>43
まあ俺も面接を受ける前に、学校へバイトの申請をせねば。
これは今からやるとテストの点が悪いと文句をいわれるのでぎりぎりまで延ばす。
- 45 :FROM名無しさan:04/09/30 11:11:52
- 早期募集のページから応募したが、電話がない。
いつまで待てばいいのやら・・・
- 46 :FROM名無しさan:04/09/30 14:45:24
- >>45
電話した方が早いよ。
俺もネットでやると遅くなりそうだな〜と思ってかなり緊張して電話してみたら
なんかちゃっちゃかちゃっちゃか進められて申込書やら何やら翌日に送ってきたから
- 47 :FROM名無しさan:04/09/30 16:28:30
- 2度ほど無言電話はあるのだが・・・
留守電はまずかったか。
郵便局だって分かれば出るんだけど、自分が出ると勧誘ばかり。
直接かける事にするか。
- 48 :FROM名無しさan:04/09/30 21:55:44
- >>47
おまいさん最初からやる気ないな(;´Д‘)
取り合えず
ネットで募集したんですが電話がこなかったので電話させていただいたんですが
年末年始のアルバイトの募集は行ってますか?
てな感じで聞いてみな、俺不安でメモ帳だして言う事とか場所やら
メモ取ろうと必死になってやってみたが電話番?の郵便局のねーちゃんが
バイトの募集ですか!?ありがとうございます!
とか言われてちゃっちゃか住所とか名前言って申込書送ってくるだけだから不安になることないぞ。
平日の午前中か午後に電話してみそ、しかしありがとうございます言われるとは思わなかったな・・・。
- 49 :FROM名無しさan:04/10/01 08:03:05
- >>1
(´・ω・`;)
/ /_
/ `(_t_,__〕
/ '(_t_,__〕 GoodJob!!!
/ {_i_,__〕
/ ノ {_i__〉
/ _,..-'"
/
- 50 :FROM名無しさan:04/10/01 10:12:30
- 配達のバイトはじめようかと思うんだけど
>>35
と同じく地図みて番地探して家探してって・・・かなり不安だ
慣れれば簡単にわかるもんなのかな?
派遣の引越しのバイトやったとき現地いくまでに1時間以上迷ったぞ
- 51 :FROM名無しさan:04/10/01 10:48:30
- もう年末バイト募集してるよな
- 52 :FROM名無しさan:04/10/01 11:27:37
- さっき郵便局のアルバイト面接したんだけどさ
1週間以内に連絡しますと言われたんだけど
これってアウト?
年末年始じゃなくて常勤で。
- 53 :FROM名無しさan:04/10/01 11:37:02
- さっき郵便局のアルバイト面接したんだけどさ
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1096597804/
- 54 :FROM名無しさan:04/10/01 11:43:29
- みんなやっぱり学生さんばっかりなんでしょうかね?
私は20代後半ですがモロに浮きそうですね。
ちなみに年末年始の配達希望です。
- 55 :FROM名無しさan:04/10/01 12:21:37
- 郵便局の年末年始のバイト情報を見たけど、配達は実働4時間って
かなり少ないですね。これじゃ10日間やっても3万ちょいしか稼げん
- 56 :FROM名無しさan:04/10/01 12:26:48
-
制服着て配達するんですか?
- 57 :東京の場合だが:04/10/01 12:52:55
- >>54-55
やるんなら深夜帯の郵便物仕分けがいいぞ。
実働7〜10時間位働けて、12月1〜31日までするから
15万前後は確実に稼げる。フリーターならそっちの方が
配達よりいいぞ。
ちなみに配達の方は原付の免許を持っていても、バイクでは
配らしてもらえないからきつい。
- 58 :FROM名無しさan:04/10/01 13:21:03
- しまった 深夜は第二希望にしてしまった…
- 59 :FROM名無しさan:04/10/01 13:34:26
- >>57
そうだな、俺も去年自転車で配らされてキツかったw
その教訓を生かして、今年は深夜区分けで申し込んだ
- 60 :FROM名無しさan:04/10/01 13:47:09
- じゃ免許いらねーやん
- 61 :FROM名無しさan:04/10/01 14:10:57
- >>57
毎日入れるとは限らないけどな。
全部で7日しかなかったとかいう話も聞く。
それに力仕事の可能性もある。
- 62 :FROM名無しさan:04/10/01 14:17:18
- 制服着て配達するんですか?
制服着て配達するんですか?
制服着て配達するんですか?
- 63 :FROM名無しさan:04/10/01 14:25:06
- ちなみに漏れんとこの年末外務は緑のパーカーみたいなん着てたぞ
- 64 :45,47:04/10/01 15:53:56
- 電話しようと思ったが、今ハガキが送られてきた。
説明会今日じゃん。
17時までとか書いてあるし・・・
急いで準備せねば。
- 65 :FROM名無しさan:04/10/01 16:14:01
- 去年はゆうメイト不採用だったなぁ… 痛い思い出じゃ
- 66 :FROM名無しさan:04/10/01 16:50:17
- >>61
東京では普通に有り得えねぇだろ。
俺は去年12月に20日間働いた。力仕事は当然
募集案内にも書いてある通り普通にある。
- 67 :FROM名無しさan:04/10/01 16:58:15
- このスレ見てると、電話とか説明会とかいろいろあるんですが、僕は9月中旬くらいに来たはがきに記入して送っただけなんですが、いろんな申し込み方があるということですか?
9月30日にはがきが必着で、それっきりなんの連絡もないんですが、なにかアプローチしたほうがいいんでしょうか?
- 68 :FROM名無しさan:04/10/01 17:00:10
- する必要はない
- 69 :FROM名無しさan:04/10/01 17:11:31
- >>66
それは力仕事で人気がなかったから。
- 70 :FROM名無しさan:04/10/01 17:19:35
- >>69
首都圏では配達よりはよっぽど人気がある。
配達はせいぜい一日4〜5時間しか入れない。
- 71 :FROM名無しさan:04/10/01 17:28:37
- >>70
人気のある局は数日しか入れないことがあるらしい。
人気のない局で良かったね。
たくさんの人をとるか同じ人を使いまわすか考え方もあるだろうけど。
- 72 :70:04/10/01 17:35:38
- >>71
去年と一昨年に池袋の豊島郵便局と新宿郵便局で深夜勤を
したが、よっぽど人気のない局だったのか?w
バイト数も多くて、余裕で20日超働けたが?
ここより人気のある局ってどこなんだろうな?w
- 73 :FROM名無しさan:04/10/01 17:52:51
- 新宿と豊島が一番人気あると思ってるのか?w
バイト数が多いっておまえなりに多いと思ってるだけだろwww
- 74 :FROM名無しさan:04/10/01 17:55:27
- >>70
一番人気あるのは、オマエのような過疎の村に住む
(他にバイト先がなく競争率が高い、「おらが村さ郵便局」
ですかぁ?(プ
- 75 :FROM名無しさan:04/10/01 17:56:14
- >>73
っで、お前は何処の糞田舎でアルバイトしてんだ?w
- 76 :FROM名無しさan:04/10/01 17:56:19
- >>74
おまえみっともないゾ
- 77 :FROM名無しさan:04/10/01 17:56:59
- >>76
お前もハタから見ていて同じ穴の鼻糞だと思うがなwww
- 78 :FROM名無しさan:04/10/01 17:59:14
- >>73
じゃあ何処が一番人気あるの?
多分、具体的に答えられないと思うけどw
こーいう奴ってただ闇雲に反レスするだけだろうしね(ワラ
- 79 :FROM名無しさan:04/10/01 17:59:33
- んだ。
おら大都会の新宿と豊島で働いたんだぜ!
いっぱしの都会者だぜイエイ!!
- 80 :FROM名無しさan:04/10/01 18:01:04
- >>79
結局、自分の働いてた局名すら言えない
オラが村さ簡易郵便局勤務の田吾作くん発見!w
- 81 :FROM名無しさan:04/10/01 18:01:34
- バカに限ってすぐきれて一人で連続投稿するんだよね・・・
未熟な自我が香ばしいのう。
- 82 :FROM名無しさan:04/10/01 18:02:24
- >>81=>>79
自覚症状のない田舎者の自己紹介レスでした。
- 83 :FROM名無しさan:04/10/01 18:03:31
- >>81
っで何処の局で働いてるの?
結局言えないほど恥ずかしいとこに住んでんだな?w
- 84 :FROM名無しさan:04/10/01 18:03:56
- 喧嘩はやめろ!仲良くしろ!!
- 85 :FROM名無しさan:04/10/01 18:05:57
- >>83
新宿と豊島って書いてあるじゃん。
なんでいつまでも粘着してるの?
- 86 :↑:04/10/01 18:07:08
- >>83
人気のない糞田舎の局で働いてるんだね粘着君w
- 87 :FROM名無しさan:04/10/01 18:07:25
- >>85
おいおい、
もう少し違うことにプライドを持て。
何の自慢にもならないぞ。
- 88 :FROM名無しさan:04/10/01 18:09:39
- 馬鹿どもが争ってるみたいだけど、シカトでお願いします。
私は今日、申し込んできましたよ。深夜の仕分けです。
- 89 :FROM名無しさan:04/10/01 18:10:08
- >>87
オマエがな
- 90 :FROM名無しさan:04/10/01 18:13:39
- >>88
そうそう馬鹿は放置の方向で。
新宿で働いてると言ってる奴も糞田舎と言ってる奴も
両方田舎者メンタリティ丸出し。
- 91 :FROM名無しさan:04/10/01 18:15:25
- >>90
いちいち話を蒸し返しているお前もウザいよ。一緒に消えろ。
『田舎者』という言葉を多用している奴ほど、田舎者ってのは
定説だがな。
- 92 :FROM名無しさan:04/10/01 18:16:32
- >>73も>>74も、配達中にダンプに轢かれて逝けw
- 93 :FROM名無しさan:04/10/01 18:16:45
- >>91
同意。
荒らしは放置しよう。
- 94 :90:04/10/01 18:19:10
- >>91=>>93
糞田舎メンタリティ丸出し氏ね
- 95 :FROM名無しさan:04/10/01 18:19:32
- 配達希望なんですが、冬休みが12月26日からなんです。
やっぱ無理ですかね?
- 96 :70:04/10/01 18:26:35
- 新宿と豊島しか知らなかったから書いただけw
いつまでもしつこいんだよ。
- 97 :71:04/10/01 18:34:39
- だって東京の郵便局さ全然名前さ知らなかっただべさ〜。
電話帳で調べて適当に書いただよ。粘着氏ねよ。
- 98 :FROM名無しさan:04/10/01 18:47:45
- >>96-97
だろうな。
調べればわかるけど新宿は時給が低いんだよ。
東京中央なんかの方が断然いい。
- 99 :FROM名無しさan:04/10/01 18:48:59
- 自作自演乙!
- 100 :FROM名無しさan:04/10/01 18:51:15
- >>98
知ったかぶりハケーン!
東京は多摩地区以外、年末年始バイトの時給は変わらん。
http://www.youmate-center.com/nenmatu.html
- 101 :FROM名無しさan:04/10/01 18:52:13
- >>57
/ ̄⌒ヾ⌒ヽ,
/ ノノ ̄ヽヾ,ミ
| ノθ´\、i,,ノ|,ミ
| | ・.- i・-(
(∂ ( '''' ゝ'')
ゝ ヽ Д ( <ウリは40代ですがモロに浮きそうだなw
| \__ )
| >|
- 102 :FROM名無しさan:04/10/01 18:53:01
- >>401
年齢制限が緩いんだな
- 103 :FROM名無しさan:04/10/01 18:55:08
- 誤爆はけーん
- 104 :71:04/10/01 18:55:58
- 40代ってリストラ組か?
- 105 :45,47,64:04/10/01 19:28:31
- 説明会行ってきた。
ひきこもりがバレて、高校生がヒソヒソ話をしていた。
もう精神的にかなりのダメージをうけました_| ̄|○
結局、年末の深夜の予定だったけど、
10月からの14時〜とか22時から〜とか
いろいろ言ってくれたんで、いつでもできますと言って帰ってきた。
採用してくれるのだろうか・・・
- 106 :FROM名無しさan:04/10/01 19:50:52
- なんで十月募集があるんだよ
- 107 :FROM名無しさan:04/10/01 20:35:37
- 年末年始のアルバイト募集してるかわかんないんだけど、
働きに行きたい郵便局に電話かけて聞いてみていいかな?
- 108 :FROM名無しさan:04/10/01 22:17:36
- >>106
?
意味が分からん
- 109 :FROM名無しさan:04/10/01 22:32:15
- 108 おまえモナー
- 110 :FROM名無しさan:04/10/01 22:44:10
- 局によってはあるんじゃない?
うちのは11月からのも募集してた
- 111 :FROM名無しさan:04/10/01 22:44:52
- 漏れんとこは年末以外募集がない
- 112 :FROM名無しさan:04/10/02 00:29:13
- 年末年始バイト応募ハガキに所有免許の欄があって
「普通自動車」と、一応2年ぐらい新聞配達して
慣れてるから「原付(チェンジ式)」にもチェックしたんだけど
これでも自転車で配達させられるの?
- 113 :FROM名無しさan:04/10/02 06:52:21
- 郵便局でバイトしてる時点で恥ずかしいよ
- 114 :FROM名無しさan:04/10/02 09:43:49
- >>106
HP見てみれば。
バイト募集いっぱいあるよ。
短期に関してもHPに載ってる以外にたくさん時間帯あるし。
- 115 :FROM名無しさan:04/10/02 09:49:50
- 求人広告に載せればいい
- 116 :FROM名無しさan:04/10/02 12:25:04
- >>104
そんな境遇の人もいるだけの話。
夜勤以降は商売をやってる人が小遣い稼ぎでバイトにきている場合もある。
- 117 :FROM名無しさan:04/10/02 13:21:49
- 説明会行ってきます。緊張する・・・
- 118 :FROM名無しさan:04/10/02 15:23:51
- 面接行ってきました。高2の♂です。177ではないです。
内務希望だったんだけど、がっつり外務を勧められました。
とりあえず返事は保留にしておいたんですが、内務と外務、どっちがオススメなんでしょうか?
今年初めてなので、よくわからなくて。
- 119 :FROM名無しさan:04/10/02 16:00:43
- >>95
無問題。応募しなされ。
>>107
たいてい局前の掲示板に募集の張り紙があるよ。
>>118
高校生は内務深夜は不可だから外務の方が稼げる。
体力に自信ないわけじゃないならならドゾー。
- 120 :25:04/10/02 16:11:03
- 明日説明会なんですが24の大学生が行くと浮くかなぁ・・・
一応シャツとジャケット着ていこう
- 121 :25:04/10/02 16:11:53
- 新聞配達してた経験があるって言ったら外務に回されちゃう?
- 122 :FROM名無しさan:04/10/02 16:16:05
- >>118
男なら大体外務勧められるよ。
そうきつい仕事じゃないから、余程の貧弱さじゃないなら余裕
- 123 :FROM名無しさan:04/10/02 16:49:33
- >>119、>>122
ありがとうございます。道を覚えるなど、多少不安なことはありますが、外務をやってみることにします。
採用決まったわけじゃないのに今から稼いだ金をどうするか考えてしまう・・・。
・・・クリスマスまで出られちゃいますよ俺 orz
- 124 :FROM名無しさan:04/10/02 19:36:29
- (゜Д゜)
- 125 :FROM名無しさan:04/10/02 20:00:05
- >>123
俺も今年初なんだけど、外務結構しんどそうなんだよな
>>122のいうよほどの貧弱さを持ってるから明日面接で落とされるか不安でしかたないよ。
まあ、今年は社会勉強目的だから金とかあまり考えて無いんだけどさ
- 126 :FROM名無しさan:04/10/02 20:44:38
- 今日、説明会行ってきた。
応募人数が多いのか、五人ひとまとめで説明。
バイトすることに家族が同意してるか?とか時給の金額、時には
残業も若干あり得るけどOK?という説明だったよ。
採用・不採用共に郵送で通知だって。
- 127 :FROM名無しさan:04/10/02 21:59:33
- 募集の広告キテタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!
さすが北海道!自給安いデス。
- 128 :FROM名無しさan:04/10/02 22:02:30
- 年末バイト応募ハガキ出したのに書類おくってこないよ
- 129 :FROM名無しさan:04/10/02 22:03:32
- >>126
俺とまったく同じだ
採用・不採用は何で決めるのか
不思議な感じだった
- 130 :FROM名無しさan:04/10/02 23:17:51
- age
- 131 :FROM名無しさan:04/10/03 00:12:50
- 外勤勧められたんだけど、
無理に内勤にするより採用されやすいよね?
外勤の面接部屋かなりすいてたし
- 132 :FROM名無しさan:04/10/03 01:37:38
- 説明会ってどんくらい時間かかるの?
- 133 :FROM名無しさan:04/10/03 03:58:59
- >>131
地方にもよるかもしれんが、男は基本的には外勤採用
俺の経験上、外勤のほうが楽だし、時給も外勤より高いから外勤のほうが良い
もし夜勤があるなら内勤でも採用される
>>132
面接は20分程度で終わる
面接の待ち時間のほうが長いかもしれん
- 134 :FROM名無しさan:04/10/03 04:22:57
- なんか外勤を敬遠してる奴多いなぁ…
思ってるよりは楽だと思うけどな。
元旦とか、雨の日とか、坂が多い地域とか、特殊な事情があると
そりゃ多少大変だけど、そうじゃないときは内勤と違って時間内に
終わらせればいいだけだから自分のペースで仕事できる。
(内勤は私語禁止だし、ペースが遅いと文句を言われるとか聞いた…)
- 135 :FROM名無しさan:04/10/03 09:32:32
- 別に文句は言われないが… 早く終わらせろとは言われたけど(゜ε゜)女で外務やる人っているの?
- 136 :FROM名無しさan:04/10/03 10:17:55
- 去年は一人見掛けたな
- 137 :FROM名無しさan:04/10/03 10:39:21
- 漏れ見たことない
- 138 :FROM名無しさan:04/10/03 10:45:57
- >>128
俺もはがきだしたけど、書類とかこない
でも、はがきに持ち物とか説明会の日時が書いてあったから
その日にいくつもり
- 139 :FROM名無しさan:04/10/03 10:50:51
- ハガキになんも書いてなかった… 内務か外務か くらい
- 140 :FROM名無しさan:04/10/03 11:31:14
- 私も外務やったことあります。
印つけた地図渡されて最初は局の人と一緒に回るんだよね。
年末年始の高校生にやらせる配達なんて楽ですよ。
向こうもあまり期待してないから仕事の量も少ないし
高校生は可愛がられるよ。
長期ユウメイトは大変かもしれませんが。
- 141 :FROM名無しさan:04/10/03 11:43:25
- 自転車で回らしてくれるなら外務でもいいなあ
- 142 :FROM名無しさan:04/10/03 12:04:40
- >>141
自転車しかないと思うよ
- 143 :FROM名無しさan:04/10/03 13:09:48
- 外務は年賀状の配達だけ?
内務はどんな仕事するの?
- 144 :FROM名無しさan:04/10/03 13:20:50
- フリーターなんですが近所の郵便局で内務のバイトをしたいんですがネットで募集とか
してなくて一年以上待ってます。年末のユウメイトをやって
その後延長で長期で雇ってくれますかねぇー
- 145 :FROM名無しさan:04/10/03 14:13:59
- >>144
空きがあれば長期で契約する場合もある。
まず短期で入るべし。
- 146 :FROM名無しさan:04/10/03 14:51:02
- 雪の多い地方で高校生の年賀した人といますか?
外勤です
- 147 :FROM名無しさan:04/10/03 14:51:45
- これなんかどうですか?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/278/1096681785/3
- 148 :FROM名無しさan:04/10/03 15:05:04
- でも漏れの地域はバイク配達のほうが多いわけだが
- 149 :FROM名無しさan:04/10/03 20:21:19
- >>145
返答ありがとうございます!けっこういい年ですが高校生と一緒に
年末働いてきます。
- 150 :FROM名無しさan:04/10/03 20:38:57
- 女子高生でもGETしてきてくださいまし
- 151 :71:04/10/03 20:46:30
- >>149
リストラ組か?
- 152 :149:04/10/03 22:01:08
- スミマセン25歳の女です。かっこいいお兄さんGETしてきます
- 153 :FROM名無しさan:04/10/03 22:18:02
- 男性職員からはちやほやされると思うので楽勝で彼氏は作れると思いまつ
- 154 :FROM名無しさan:04/10/03 22:27:20
- >>152
長期が駄目だったら2月から税務署の短期バイトに来てね!
- 155 :FROM名無しさan:04/10/03 22:47:08
- 面談行ってきたが、内務から外務にめちゃくちゃ強く勧められて外務にしちまった。
体力無いから不安だなあ・・・。
- 156 :FROM名無しさan:04/10/03 22:48:25
- はがき送ったら電話で返事が来るんですか?それともはがきですか?
9月末締め切りの葉書を送ったんですが、今日しらない間に携帯から電話があったんですよね。
ひょっとして郵便局の人かな、と思ったんですが、携帯でかけてくるかな…
- 157 :FROM名無しさan:04/10/03 23:38:34
- >>144
ネットだけ見ていたら長期募集の出ない局もあるよ。
うちんとこも関係者募集から入ってなければセンター経由(ネット)だし。
>156
新規さんに日曜は電話しないと思う。
- 158 :FROM名無しさan:04/10/04 02:14:31
- 深夜って何時から何時までの勤務なんですか?
- 159 :FROM名無しさan:04/10/04 10:31:27
- >158
募集告知を見てくれ
- 160 :FROM名無しさan:04/10/04 14:03:20
- >>159
すみません、年末年始の時間帯を書いてるとこが見つからないんですが、どこへ行けば… orz
- 161 :FROM名無しさan:04/10/04 14:23:09
- 毎年募集ハガキが来てたけど、今年はまだこない…。
面接終わった人もいるみたいだけど地域によって結構差があるものなのかな。
>>143
外務は郵便配達の後に余った時間や残業で内務の仕分け作業もしてたよ。
内務作業も外務の時給で貰っていたから結構稼げた。
- 162 :FROM名無しさan:04/10/04 14:41:37
- >>143年賀仕訳・・・
寒いなか、まったりしてる女見てるとイライラしたな
- 163 :FROM名無しさan:04/10/04 15:36:11
- 部の合宿があるから4日間は休まないといけないが
期日指定はちゃんとできる?
- 164 :FROM名無しさan:04/10/04 15:42:36
- >>163
できる。面接で書く紙で出れる日に○×つけるから
- 165 :FROM名無しさan:04/10/04 15:49:50
- >>164
どうも
まだ合宿の日にちが決まってないけど募集の締切に間に合うかどうか
- 166 :FROM名無しさan:04/10/04 16:06:43
- >>165
面接官にいえばokじゃない?
でも年末年始で4日休むのはどうなんだろう・・・
- 167 :FROM名無しさan:04/10/04 16:23:51
- 面談日の書いた封筒がキター。
…郵便局の会議室集合って言われても、そんなのあったんだ…
持ち物の欄に履歴書がないんですけど。要らないんですか?
あと、服装はポロシャツにチノパンに地味なスニーカーだと軽装すぎるでしょうか?
- 168 :FROM名無しさan:04/10/04 16:36:22
- 外勤って一日何件くらい回るもんなんですか?
道覚えるの大変そう…
- 169 :FROM名無しさan:04/10/04 16:47:37
- >>167
履歴書はいらないし、服装もそれでok
- 170 :FROM名無しさan:04/10/04 22:37:41
- >>166
年賀外務だったら即、不採用。内務でも厳しい。
- 171 :FROM名無しさan:04/10/04 23:07:14
- 面談会のお知らせの封筒が来たのですが、面談会の時間が 「1時30分〜3時30分の間」と書いてあります。
これは、この時間内だったらいつでもいいのでしょうか?それとも1時30分には集合場所にいろってことですか?
- 172 :FROM名無しさan:04/10/04 23:12:43
- >>171
いつでも大丈夫
- 173 :FROM名無しさan:04/10/04 23:13:25
- 別にその時間帯ならいつでもいいけど
最初の1時30分に行くといっぱいいるから中間くらいが一番いいと思われます
- 174 :FROM名無しさan:04/10/04 23:31:24
- 外務だったら3が日休めない様だし、それで時給750円位では
割に合わないよね。内務でも昼勤はロングで入れない所
多いみたいだし。
- 175 :171:04/10/05 00:12:25
- レスくださった方ありがとうございます。
ってことは、この時間内で20分くらい個人面接するということですね。
2時過ぎくらいに行こうと思います。
- 176 :FROM名無しさan:04/10/05 01:27:21
- 自宅住所の管轄外の郵便局でも大丈夫ですか?
- 177 :変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/10/05 06:25:01
- >>160
局によって違うので藻米の行きたい局に問い合わせるがよろし。
>>159以外ではそれしかなかんぺ。
>>176
無問題
でも定員オーバーしたときに交通費が高い香具師は不採用になる悪寒。。。
- 178 :FROM名無しさan:04/10/05 10:05:12
- 年末年始の短期間バイトでも、健康診断ってやらされるの?
- 179 :FROM名無しさan:04/10/05 10:24:19
- 昨日、近くの大きな郵便局に行ったけど、申込書が置いてなかったんですが、すでに応募は締め切ったのでしょうか?
ちなみに、当方、北海道は札幌市在住です。
- 180 :179:04/10/05 10:35:09
- ×応募
○募集
- 181 :FROM名無しさan:04/10/05 10:57:46
- >>179
どこの局もこれからでしょう。
それでも気になるなら電話。
- 182 :FROM名無しさan:04/10/05 12:40:28
- 深夜内務採用されなかったら外務逝きますか? の質問に○をつけようかどうかずっと悩んでる… orz
- 183 :FROM名無しさan:04/10/05 13:19:59
- >>168
俺が前やったときは350〜400件くらいだったよ。
ここ3年の間に春一回、夏一回、年末3回とやって今年も催促のはがき来たけどもうやらんぞw
微妙にスレ違いスマソ
- 184 :FROM名無しさan:04/10/05 14:35:49
- どうせ三が日なんて暇だからバイト三昧でいいや
つーか、夜勤してる最中に年が明けてたなんて事もあったな
あのバイトなら毎日働いてもいい位なんだけど週40時間超えないように勤務割り当てされて萎え
40時間超えると、賃金割増しなきゃならんからだろうけど
佐川とか大和みたいな重労働でもないし、内務なら楽だね
ていうか、去年は気が付いたら募集締め切ってて
出来なかった。今年はいつ頃から募集始めるんだろ。
- 185 :FROM名無しさan:04/10/05 14:36:59
- 漏れは交通費0(2km以内か)なんだけど、過去2回応募して2回とも楽勝で採用されたよ
- 186 :FROM名無しさan:04/10/05 14:39:14
- >>167
服装は何でもいい。みんな普通に大学逝くようなかっこしてるし、
漏れの所だと4人位一緒に面接して、普通に一人ずつ話を聞いていって終わり。
- 187 :FROM名無しさan:04/10/05 15:12:17
- 浅草郵便局、上野郵便局、
集荷スタッフ・・・時給1000円
一般事務・・・・・時給800円
資格・・18〜50歳迄
待遇・・昇給有、賞与、交通費支給、食堂完備
応募・・浅草(03)−5828−7913
・・上野(03)−3842−8860
採用担当者まで。
人気のバイトらしいのでお早めに!
- 188 :FROM名無しさan:04/10/05 19:49:51
- 夕方、電話がかかってきた。
留守電にしていたので、様子をうかがっていたがメッセージを残さず。
着信履歴から調べたら、先日面接を受けた郵便局からだった。
合否は郵送で、と言っていたのに、電話?
まぁ、必要なら又かかってくるだろうし、かかってこないならそれまでだw
- 189 :FROM名無しさan:04/10/05 20:03:12
- >>187
おまいずるいぞ。
単局で見込みありそうなスレ内で募集するなやw
- 190 :FROM名無しさan:04/10/05 20:30:25
- 応募ハガキ出したのに何の書類も送ってこないぞ!
- 191 :FROM名無しさan:04/10/05 21:47:16
- >>184
寂しいなあ。彼女居ないの?
>>185
別に自慢するほどの事と違うだろう
>>190
半民営化されてもこの程度だわ。
- 192 :FROM名無しさan:04/10/05 23:30:03
- 2重応募はできるんですか?
例 A郵便局とB郵便局両方に申し込んだ。
- 193 :FROM名無しさan:04/10/05 23:39:55
- 説明会にもこなくていいよといったとこか
- 194 :FROM名無しさan:04/10/05 23:57:18
- >>191
この短絡的発想が童貞そのものだね
彼女いたらバイトできないとでも思ってるとしたら
世の中のバイトしてる香具師で彼女持ちなんていねえよw
- 195 :FROM名無しさan:04/10/06 00:00:15
- 茶髪じゃいけないとか決まりありますか??
- 196 :民間より安くはしません→10月から値下げ:04/10/06 01:21:08
- 日本経済を駄目にする民業圧迫の郵政公社に寄与する愚民ども
おまいら氏ね
- 197 :FROM名無しさan:04/10/06 13:50:22
- >>195
そこまで派手じゃなければ大丈夫じゃない?
- 198 :FROM名無しさan:04/10/06 19:52:22
- >>195
モカブラウン程度ならOK。
- 199 :FROM名無しさan:04/10/06 20:11:09
- あぁ〜書類こねぇよ〜 そんなに漏れのことがイヤかね
- 200 :FROM名無しさan:04/10/06 20:27:08
- 9月の始めに来たハガキがかばんに入ってた
もう締め切ったかな
締め切り書いてない
応募してみるか
- 201 :FROM名無しさan:04/10/06 20:30:54
- 俺んとこは今月の三日までだったぞ だからもう無理ぽ
- 202 :FROM名無しさan:04/10/06 20:35:02
- ギャガ━━━━━━Σ(゚д゚lll)━━━━━━ン!!!
まじかよ
明日電話して問い合わせてみる
- 203 :FROM名無しさan:04/10/06 20:58:30
- >>201
はやいなあ。どこの人?
- 204 :FROM名無しさan:04/10/06 21:33:13
- 短期ってそんなに締め切りはやいの?
今年の冬、初めてですがやってみようと思ってたのに出遅れたか・・・
- 205 :FROM名無しさan:04/10/06 21:39:06
- うちは9月30日必着って書いてあったよ。
今週面談がある。
- 206 :FROM名無しさan:04/10/06 22:25:58
- 年末年始の短期やったことなくて、応募のはがきとかきてないんだけど、
アルバイトしたい場合は直接電話しちゃっていいかな?
もう募集終わってるとこあるみたいだし、
募集の張り紙あるか見に行くより早そうだよね。
- 207 :FROM名無しさan:04/10/06 22:27:11
- 勤めたい郵便局に電話汁
- 208 :FROM名無しさan:04/10/06 22:41:03
- 電話するなら総務課?
- 209 :FROM名無しさan:04/10/06 22:52:00
- 郵便課
- 210 :FROM名無しさan:04/10/07 00:12:01
- 郵便課は担当ではないので総務課に電話ね
- 211 :FROM名無しさan:04/10/07 00:22:32
- 担当者をお願いといえば繋いでくれるでしょ
- 212 :FROM名無しさan:04/10/07 00:34:02
- 総務課に電話して聞いてみます
- 213 :FROM名無しさan:04/10/07 00:43:52
- 「年末のバイトやりたいのですが?」っていえば向こうが対応してくれる
- 214 :FROM名無しさan:04/10/07 01:02:16
- 家に届いたはがきだしたけど何の連絡もこないぞ〜
そのはがきに説明会の日が書いてあったが、これは行っていいのかな
- 215 :FROM名無しさan:04/10/07 02:10:21
- うちの郵便局はハガキ出しても連絡無しで
ハガキに書いてる面接日に行くパターンだった
- 216 :FROM名無しさan:04/10/07 10:52:36
- うちは都民の日に説明会が終わった
- 217 :FROM名無しさan:04/10/07 10:57:25
- 都民の日、というと・・・。
と(10)みん(3)ということで、10月3日かな?
- 218 :FROM名無しさan:04/10/07 11:00:36
- ハガキに説明会の日付なんか書いてなかったぞ!しかもハガキ出してからなんの連絡もない
- 219 :FROM名無しさan:04/10/07 11:56:56
- 今度面接があるんだけど、志望動機とかって聞かれるの?
- 220 :FROM名無しさan:04/10/07 15:54:23
- 募集締め切ってたみたいなんだけど、
電話して聞いてみたら、受け付けてくれた。
さぁ面接がんばろー。冬休み暇だし、受かるといいな。
- 221 :FROM名無しさan:04/10/07 17:01:14
- 外務ってそんなに楽なもんか?寒いし道とか簡単に覚えられるものなのだろうか
- 222 :FROM名無しさan:04/10/07 18:04:58
- >>220
おれもれも
電話したらOKだった
- 223 :FROM名無しさan:04/10/07 20:46:25
- 俺はこの前電話で申し込んだが、何も来ない。
電話では手紙がくるといっていたのに
- 224 :FROM名無しさan:04/10/07 20:52:05
- 郵便局ってそんなもんです
- 225 :FROM名無しさan:04/10/07 20:53:11
- 再度電話しる
- 226 :FROM名無しさan:04/10/07 21:28:41
- 短期で郵便局バイトする人って、高校生くらいが多いのかな。
大学生もいる??
- 227 :FROM名無しさan:04/10/07 21:32:36
- >>221
配達してると結構暖まるし、むしろ厚着で暑い日もあった。
順路地図持たせて貰えるから大概大丈夫じゃないか?一人で気楽だし。
内務の方が、暖かいわ単純作業で眠いわで大変だった記憶があるな。
- 228 :FROM名無しさan:04/10/07 23:15:52
- >>226
高校生・大学生・30〜50代のオヤジも色々いるぞ
- 229 :FROM名無しさan:04/10/07 23:57:49
- 志望動機…なんて書こうかな〜?
迷うなあ。
- 230 :FROM名無しさan:04/10/08 00:16:39
- 札幌の郵便局に外務で申し込もうと思ってるですが、
配達は雪の中でも自転車で行うんですか?
経験者の方いたら教えてください。
- 231 :FROM名無しさan:04/10/08 06:38:21
- 郵便局に問い合わせの電話をする時には担当者の名前を聞いておくこと。
その担当者が不在の場合には電話を取った人の名前も聞く。
連絡ミスを防ぐ為にもやっておけ。郵便局はこんなケースが多すぎる。
- 232 :FROM名無しさan:04/10/08 09:43:37
- 内務は座りながらの作業だと眠くなるけど
立ってたら眠くなんないよ
- 233 :FROM名無しさan:04/10/08 11:27:01
- >>217
都民の日=10月1日
- 234 :FROM名無しさan:04/10/08 12:17:39
- >>230
電話で? 申込書は置いてなかったと思ったが…。
- 235 :FROM名無しさan:04/10/08 13:25:16
- >>221 雪の日と雨の日以外なら外務のがいいと個人的には思う。
内務は暖房きいてて暖かく眠くなって俺は駄目だ。
- 236 :FROM名無しさan:04/10/08 15:01:22
- 明日面談日なんですが、「出勤可能日調書」と「身分証明書」だけ持っていけばいいんですよね?
志望動機についてレスしてる人がいるみたいですが、それはいつ必要なんでしょう?
- 237 :FROM名無しさan:04/10/08 19:56:10
- 志望動機?短期バイトにそんなもんいるの?
嫌だなぁワシも明日面談だけど台風はあるし・・既にすっぽかしムードだ。
家に来た葉書には時給・期間の表示すらなかったし。
- 238 :FROM名無しさan:04/10/08 20:20:45
- 外勤は高校に自転車通学してる人は楽勝だと思うんだけどなあ…
自分的には「寒い中で重りを後ろにくくりつけた自転車でサイクリング」っていう感じだったし
運動全くやってない自分だけど楽だったし、本当にひ弱な人じゃない限り問題無いと思うよ…?
坂が激しく多い所は別かもしれないがw
- 239 :FROM名無しさan:04/10/08 21:17:15
- >>238
>>134でほとんど同じようなことを書きました…(・∀・;)ケコーン?
- 240 :FROM名無しさan:04/10/08 21:49:08
- 用紙に志望動機書く欄あったけど
べつに訊かれなかったYO.
- 241 :FROM名無しさan:04/10/08 23:29:48
- >>238
なんか勇気出てきた
- 242 :FROM名無しさan:04/10/08 23:58:43
- 派手系な女は多いですか?
- 243 :FROM名無しさan:04/10/09 02:13:33
- なんか案内の手紙っていい加減だよな。
開催日時に 「1時半〜3時半の間」 しか書いてなかったら、初めての人は二時間説明会やるのかと思うかもしれないし。
さすが郵政公社というか…
- 244 :FROM名無しさan:04/10/09 02:14:54
- 明日、というか今日面接だ。台風なのに…。
外勤でいってみるか、道とかわからんのでかなり不安…。
- 245 :FROM名無しさan:04/10/09 03:04:06
- 折れも今日面接なんですが、
外務って郵便局の周りの土地にあまり詳しくなくても大丈夫ですか?
- 246 :FROM名無しさan:04/10/09 06:05:59
- >>245
もーまんたい
3日もあればほぼ覚えられるハズ
勤務初日は局員のケツを追いかける仕事だから、そんときにおおまかなコトは頭に入る
あと体力的な心配してる香具師もいるが、貧弱でもたぶんだいじょうぶ
オレのスペックは170センチ・50キロ 中学・高校は帰宅部 趣味はゲーム
そんなオレでもできたから
- 247 :FROM名無しさan:04/10/09 09:41:44
- >>243
モロに私なんですが…
今日面談日で、開始時間の5分前に行こうとしてました。
ほんとにその間のいつ行ってもいいんですか?
- 248 :FROM名無しさan:04/10/09 11:17:21
- >>246
レスありがとうございます。
とりあえずそれ聞いて安心しました。
採用されるように面接頑張ってきます(`・ω・´)
- 249 :FROM名無しさan:04/10/09 12:30:58
- 来週の今日面接だ・・・どうしようかなり緊張する(´・ω・`)
やっぱり学生が多いのかな・・・
- 250 :FROM名無しさan:04/10/09 13:14:59
- >>249
俺今日の1時半から面談だよ。ちなみに大学生。
ひさびさのバイトだから同じく緊張してるよ。
面談終わったらどんな感じだったか報告するよ。
- 251 :FROM名無しさan:04/10/09 13:55:12
- >250
ありがとうございます。結果報告待ってます
- 252 :FROM名無しさan:04/10/09 14:02:37
- パソコンが使えるかっていうのは
どの程度使えればいいのかな?
- 253 :250:04/10/09 15:00:59
- 行ってきたよ。
1時半から3時半の間に来てって書いてあったので、1時40分くらいに行った。
「第二会議室集合」って書いてあって、どこなのかさっぱりわからなかったので、郵便局の中で聞こうとしたら若者の行列ができてたので、そこに行った。
おっちゃん二人が座ってて、そこで名前を言う。んで、第二会議室というとこに通されて、そこで順番を待つ。
内務と外務に分けて並んでたんだけど、外務は内務の10分の1以下しかいなかった。
男女比は半々くらい。俺が行った時点ですでに50人くらい来ていた。田舎の郵便局なのに。
見ていると、内務で申し込んだ男は全員外務をすすめられている模様。
けっこう服装には気を遣って行ったけど、きている奴らの服装を見たら、なんでもいいんだなあって感じ。
女なんかへそ出して来てるやつもいたし。
女は高校の制服着てるやつらが目立った。
で、自分の順番が来たので、以下はその会話を書くよ。
俺「よろしくお願いします。」
男「内務希望?外務はどう?」
俺「外務って人気なさそうですね?毎年こんな感じなんですか?」
男「いやー、今年はひどいほうだよ」
俺「なんでこんなに人気ないんですか?」
男「根性ないんだろうねえ。寒いからじゃないかな。君は自動二輪持ってるし、大学生だから、自転車じゃなくてバイク使ってもいいよ。」
俺「もし内務が駄目だったら外務に回してもらって結構です。」
男「お!もし12月の始めからいけるんだったら、ゆうパックとかも配ってもらうかもしれないけど。そっちの方が楽だよ。」
俺「いつでも大丈夫です。」
男「んじゃ採用の合否は11月の始めに連絡するから」
俺「連絡はどうやって来るんですか?」
男「文書で知らせるよ」
俺「わかりました。ありがとうございました」
男「おつかれさん」
ってな感じで5分くらいで会話は終了。その辺に立ってる暇そうな職員にも一応礼して帰ったよ。
見てわかる通り、たぶん外務に決まりそう。
外務が嫌だったら、断固拒絶したほうがいいよ。
あと、女性だったら、入れる日数が多い人を優先するみたい。学生とかは終業式とかで食い込む可能性があるから、その辺をどう調整するか話してる人が多かった。
- 254 :250:04/10/09 15:01:27
- >>251 とりあえずレポはこんな感じです。
>>252 パソコンに関してはまったく聞かれなかった。俺はワードとエクセルの資格もってるから一応使えるに○しといたんだけど。2ちゃんできてるんなら○でいいんじゃね?
- 255 :FROM名無しさan:04/10/09 15:26:23
- おいらも面接行って来た。
第一希望を外勤にしちゃったが、よくよく考えてみれば夜勤にすれば良かったなと。
どっちも人少ないようだが、夜勤って人気ないのかねぇ。
- 256 :FROM名無しさan:04/10/09 15:30:11
- >253
わざわざありがとうございます!参考になりました
想像してたのと雰囲気も違うんでビックリ・・・そんなにたくさん来るのか・・・
緊張するけど頑張りたいと思います!
- 257 :FROM名無しさan:04/10/09 15:46:07
- 申し込んでから気づいたが
自分夜勤が6時に終わるから2時間寝たあとに
外勤だ・・・バイクだと事故りそうだ
- 258 :217:04/10/09 18:39:02
- >>233
Thank you.
- 259 :FROM名無しさan:04/10/10 02:56:55
- 郵パックほんま楽
周りがおっさんだからか競争がないし!
- 260 :FROM名無しさan:04/10/10 21:44:57
- webで応募しようとしたら書き込み失敗とでて応募できん・・・
- 261 :FROM名無しさan:04/10/10 21:59:05
- >>260
電話すりゃいいじゃん
- 262 :FROM名無しさan:04/10/10 22:51:43
- ってかもう募集おわってない??
- 263 :FROM名無しさan:04/10/11 00:24:23
- >>262
地方じゃもう終わりなんじゃねえの?うちんとこ終わったし
都市部ならまだ募集してるが・・・
- 264 :FROM名無しさan:04/10/11 00:57:16
- >>262
http://www.google.co.jp/search?q=cache:JE7GohrfB90J:www.d-a-l.com/help/archive/index.php/t-665.html+msSecUcd&hl=ja&inlang=ja
参考になれば幸いです。
- 265 :FROM名無しさan:04/10/11 01:18:59
- ↑ナニコレ?
- 266 :FROM名無しさan:04/10/11 01:29:07
- >>265
「募集」でぐぐった検索結果。
- 267 :FROM名無しさan:04/10/11 04:52:08
- うちの地域は今月いっぱい募集
- 268 :FROM名無しさan:04/10/11 08:21:26
- どこでつか?
- 269 :FROM名無しさan:04/10/11 14:53:03
- 鹿児島
- 270 :FROM名無しさan:04/10/11 18:51:39
- 二重応募ってできるの?
俺やっちゃった・・・・・・
2局とも受かったら一方を蹴ることは可能ですか?
- 271 :FROM名無しさan:04/10/11 18:58:51
- 当然可能。
複数のバイトに応募して受かった中で一番条件の良いバイトを取って
他を蹴るのはよくあることだよ。
- 272 :FROM名無しさan:04/10/11 20:57:37
- >>271
Thanks!
- 273 :FROM名無しさan:04/10/12 14:43:52
- 短期は履歴書いらなかったけど、長期はいる?
- 274 :FROM名無しさan:04/10/12 15:01:52
- 外勤はやっぱ免許とって一年以上じゃないと駄目なんかな?
- 275 :FROM名無しさan:04/10/12 16:06:02
- 今さっき電話してみたら、23日に説明会やるからしばし待て。みたいなこと言われた('Å`)
あと、人足りないからお友達紹介汁みたいなことも言われたし…
ここ見ると応募締め切り近いみたいだから、急いで電話してみたけど、うちのとこ人気無いのかな?_ト ̄|○
- 276 :FROM名無しさan:04/10/12 16:45:17
- 私もさっき電話した。札幌です。
面接は30日に近くの高校でするらしい!随分のんびりしてるなあ。しかもなぜ高校?
そして、事前に窓口で受付の紙をもらっておいてと言われた。
>>275
人足りない感じのほうが落ちる心配なくっていいよー。
- 277 :FROM名無しさan:04/10/12 19:37:17
- 漏れは旭川だが、16日に面接あるんだとさ。
- 278 :FROM名無しさan:04/10/12 19:56:05
- >>276
私も札幌だけど特に電話とかしなくても面接の日に受付の紙持っていけばイイんだよね?
- 279 :FROM名無しさan:04/10/12 20:36:22
- 今週末に面接の予定なのですが、まだその詳しい通知が来ない。。。
- 280 :FROM名無しさan:04/10/12 20:38:46
- 三日締め切りだったからそろそろ書類くるかなぁ
- 281 :FROM名無しさan:04/10/12 21:35:01
- 札幌の年賀区分の募集ってまだ始まってないのか?
始まるとすればいつ頃からだ?
- 282 :FROM名無しさan:04/10/12 22:52:04
- >>279
うちも来ない‥‥
どうなってんだか。
明日来なかったら、電話して聞いてみようかな。
- 283 :FROM名無しさan:04/10/12 22:55:45
- 去年落とされたから今年も…
- 284 :FROM名無しさan:04/10/12 22:58:20
- 今年もやるかな…
- 285 :FROM名無しさan:04/10/12 23:06:49
- うちの方は3が日できない人は不採用だって
- 286 :FROM名無しさan:04/10/12 23:09:34
- 三が日全然オッケーでし
- 287 :FROM名無しさan :04/10/12 23:34:07
- 明日電話しようと思うのですが、このスレ読んでたらもう遅い気がしてきたorz
3が日は入れるけど、初心者だと落とされやすいんですかね?
- 288 :FROM名無しさan:04/10/12 23:59:22
- 原付運転したことないんだけど、雇ってもらえるかな?
- 289 :FROM名無しさan:04/10/13 00:13:05
- メインの方が年末年始休みだから
やろうかと思ったけど……もう遅いのか。
一応明日電話してみよう。
12/25〜1/8までは全部出ても良いくらいなんだが……。
- 290 :FROM名無しさan:04/10/13 00:45:46
- 札幌、もう募集開始してるようだ
早いとこ申し込まないと締切になるから早くしないと
漏れは過去2回応募して楽勝で採用されたけどな
勤務地が家から数分という場所にあるのもあるけど
- 291 :276:04/10/13 01:09:25
- >>278
うん、いいと思う。個人情報何も聞かれなかったし。
書き忘れたけど面接時間はだいたい10:00〜17:00だそう。
早く紙もらって来ねば。
- 292 :FROM名無しさan:04/10/13 01:30:55
- 札幌、俺以外にも今日電話して、紙を貰ってきた椰子がいるんだな……
- 293 :FROM名無しさan:04/10/13 01:36:10
- >>287
んなことないよ。
>>288
自転車でいいなら無問題だべさ。
- 294 :FROM名無しさan:04/10/13 11:25:03
- 三が日って何日のことをさしてるの?
- 295 :FROM名無しさan:04/10/13 11:45:49
- 1日2日3日
- 296 :FROM名無しさan:04/10/13 15:37:00
- 深夜勤務って
25%の手当てがついても時給1000円いかないのかよ
- 297 :FROM名無しさan:04/10/13 18:14:47
- >>288
とある中央局でギアチェンジ式の原付乗った事無いって言ったら
落とされた。
- 298 :FROM名無しさan:04/10/13 19:02:07
- メールでバイトのこと聞いたら向こうから直々に電話が来た。
紙送ってくれるらしい
- 299 :FROM名無しさan:04/10/13 19:47:03
- 書類こねーぞ
- 300 :FROM名無しさan:04/10/13 20:29:07
- >>299
うちは今日来た。
今週の土曜日が面接なのに、遅すぎる。。。
- 301 :FROM名無しさan:04/10/13 20:42:40
- 配達は結局何日間働く事になるのかな・・・?
- 302 :287:04/10/13 22:16:12
- >>293さん
レスありがとうございます。土曜に面接があるそうなので精一杯頑張ってきます。
- 303 :FROM名無しさan:04/10/13 23:27:36
- 書類来ないぞーーーーー
- 304 :FROM名無しさan:04/10/13 23:56:35
- 直接郵便局逝けよ、書類欲しい奴は
- 305 :FROM名無しさan:04/10/14 09:31:22
- 何時に電話すれば良いかわかんない…
('A`)
- 306 :FROM名無しさan:04/10/14 10:01:53
- なんか家に応募のハガキがあるんですけど、明日が期限なんですよ。
高2の♂ですが、やはり外務を薦められますかね?バイクの免許ないけど自転車で配ってる人とかいるんでしょうか
- 307 :FROM名無しさan:04/10/14 10:27:25
- 書類こないなぁ
でもどうせ始まるの十二月なってからだしまだ早いか
- 308 :FROM名無しさan:04/10/14 12:14:24
- 札幌なんだけど、近所の小さな郵便局にも受付の紙っておいてあるのかな?
高校のときは学校の先生に言ったらもらえたんだけどね。
- 309 :FROM名無しさan:04/10/14 12:17:24
- >>308
職員に直接話して「アルバイトの申込用紙ください」くらい言えないのか?
- 310 :FROM名無しさan:04/10/14 12:36:46
- >>309
電話したら「窓口でもらってください」って言われたんだけど、
集配局にしかないのかと思ってここで聞いたの。
集配局、実家なら近いんだけど、今遠いから・・。
- 311 :FROM名無しさan:04/10/14 19:48:13
- 横浜集中局の人いる?
- 312 :FROM名無しさan:04/10/14 22:07:47
- >>311
そこじゃないけど横浜
- 313 :FROM名無しさan:04/10/14 22:46:05
- たそがれ
- 314 :FROM名無しさan:04/10/15 00:02:54
- 8時30分〜9時30分までに面接来いって早すぎ
- 315 :FROM名無しさan:04/10/15 00:27:20
- >>311
男は若干力仕事あるよ
- 316 :FROM名無しさan:04/10/15 02:37:25
- ベーブルース
Babe Ruth
Bay・Blues
- 317 :変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/10/15 06:37:46
- >>296
いかないですよん。
てか漏れの局の長期は代わりに深夜割増率うpがあって「深夜割増時間帯」は小幅ダウンでしたが、
短期の方は割増率が変わらないので時給大幅ダウンでつ。
覚悟して下さい。
と、こんな状況で短期深夜帯の人は集まるのだろうか。。。
>>305
総務課なら昼間がよろし。
郵便課ならたいていいつでもどうぞ。
ただし、人員不足のためなかなか出ないことが多いと思われ。
>>306
間違いなく外務逝きになると思われ。
配達は大半はチャリンコなり。
>>308=310
その集配局に直接電話して配達してもらうのはいかがでしょう?
- 318 :変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/10/15 09:41:59
- 誤解があるといけないので少し訂正
>>296
基本時給が800円でジャスト1000円ですな。
ただ、そこまで逝くのは比較的大きい都市に限られるということなので、
1000円逝かないところの方が多いと思いまつ。
と訂正。
- 319 :FROM名無しさan:04/10/15 12:54:29
- マターリしていていい職場でしたよ
今年もやらせて貰いますよ
港北万歳
- 320 :FROM名無しさan:04/10/15 13:18:31
- ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : i / 働いたら
/●) (●> |: :__,=-、 / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ t bノノ \ ニート(24・男性)
l ,`-=-'\ `lι';/ \
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' /
\ /
http://www5d.biglobe.ne.jp/~marudash/img-box/img20041006130042.jpg
【名】ニート◆young people Not in Education, Employment or Training(学校に行かず、仕事にも
つかず職業訓練も受けていない若者たち)の略。つまり、勉強する気も働く気もない若者たちのこと。
- 321 :FROM名無しさan:04/10/15 15:06:46
- 免許を取れる歳なのに、持ってないで外務希望したら落とされますか?
(19の大学生です)
- 322 :FROM名無しさan:04/10/15 15:47:09
- 321
自転車乗れるでしょ?
坂とか多いところだと大変なんだよな
- 323 :FROM名無しさan:04/10/15 15:48:13
- 普通免許であのバイク乗れるの?
- 324 :FROM名無しさan:04/10/15 17:05:54
- 明日面接だ・・・
>>323
乗れるはずだけど乗り慣れてないとダメかも
- 325 :FROM名無しさan:04/10/15 17:06:30
- http://www.hesomail.jp/in/?cid=intro&icode=15853
お財布とかより全然貯まるよ〜
- 326 :FROM名無しさan:04/10/15 20:25:10
- 三が日全部△にしたんだけど大丈夫かな・・・?
明日なんで禿緊張
- 327 :FROM名無しさan:04/10/15 20:53:53
- 微妙にスレ違いかもしれないけど、一緒に「年末年始バイト」として募集かけていたもので・・・。
短期間の小包の仕分け作業って、キツイ?
- 328 :FROM名無しさan:04/10/15 21:13:25
- >>319
同じところだ
- 329 :FROM名無しさan:04/10/15 22:41:12
- 港北誤配多かったな
- 330 :FROM名無しさan:04/10/15 22:47:50
- Σ(´Д`)
- 331 :FROM名無しさan:04/10/15 22:50:48
- なんか内勤だと1日実働4時間とか書いてあったから、午前と午後で別の郵便局で掛け持ちしたいんだけど、できる?
- 332 :FROM名無しさan:04/10/16 08:00:47
- 今から面接だ
オナニーして行ってくる
- 333 :FROM名無しさan:04/10/16 10:18:28
- 内務ですが行って来た・・・
緊張した・・・
- 334 :FROM名無しさan:04/10/16 12:07:59
- 昨日面接通知が届いた
いつぐらいから○つければいいんだろ
年末年始っていうぐらいだから二十日くらいからかな?
学生だから、終業式終えるまで入れないっぽいんだけど問題ない?
- 335 :FROM名無しさan:04/10/16 13:18:38
- 外勤って、何時から始まるの?
- 336 :FROM名無しさan:04/10/16 14:03:46
- 要相談
- 337 :FROM名無しさan:04/10/16 14:39:29
- 内務希望の面接いったら外務もやってくれって
俺はバイク乗れないのに・・・自転車で配達って時間かかるだろうな
あと面接って1回だけ?
- 338 :FROM名無しさan:04/10/16 15:00:35
- >>337
受かったら2時間くらいの説明会しますって言われたよ
- 339 :FROM名無しさan:04/10/16 15:16:48
- >>326
Σ(´ロ`)△ってありなの
○付けたら付けた日全部出勤するわけじゃないよね?
- 340 :FROM名無しさan:04/10/16 15:29:14
- 今面接終わった。
去年やったから、ほとんど何も聞かれず終了。
友達紹介しろと言われたけどやれそうな人居ない。
- 341 :FROM名無しさan:04/10/16 15:54:50
- >339
一応下部に△の所は来れる時間帯を書いて云々って有ったからそうしたんですが・・・
因みに今日行った面接では三が日は「〜時から〜時までなら大丈夫ですね?」
みたいな風に聞かれて良いですって答えたんだけど・・・大丈夫か心配・・・
- 342 :FROM名無しさan:04/10/16 18:01:22
- 今度面接あるけど、単車の実技があるらしい。
チャリでは経験あるけど、バイク乗らせてくれたら楽だな〜。
- 343 :FROM名無しさan:04/10/16 19:37:31
- 申し込みハガキの投函締切が11日までだったけど
今、投函しました。
そんなんで行けるかな?
まぁ行けたらラッキーということで。
ちなみに面接は22日と23日です。
外務希望しましたがチャリしか乗れません。
- 344 :FROM名無しさan:04/10/16 19:50:33
- 当方大学生男、今日深夜内務キボンヌで面接行ってきた。
外務の待ち席に全く人がいなくてワロタ。おっちゃんおばちゃんから工房まで
いっぱいいるのね。
大学の休みの期間があいまいだったせいで面接の人に呆れられて
また明日確認してから来てくれと言われたよ。
てかすごい行列だったからな〜、、落とされるか外務に回されそう。
配達でもいいんだけど覚えれるか自信ないし時間内に配達できるか心配なので
内務がいいんだけど。
やっぱ過去に経験のあるものや女性の方が内務は優先されるのかな。
年末年始の2週間くらいはひたすら暇なのでバリバリ働きたいんだけど。
- 345 :FROM名無しさan:04/10/16 20:33:09
- 12月13日から20日でられないのはやばい?
学校あって無理だよ
- 346 :FROM名無しさan:04/10/16 21:41:11
- 今日郵便局から申込書が来たんだけど、出れる日を書いて送って面接に行くんだけど
まだ冬休みの部活の日程が分からんからかけない場合は書かないで面接で言えば大丈夫?
でももしかしたら冬休み前に部活やめるかも・・・やめたら全部出てがっつり稼ぎたいな。
- 347 :FROM名無しさan:04/10/16 22:11:23
- 今度はじめて応募しようと思うのだけど夜勤帯の郵便内務作業って何するの?
- 348 :FROM名無しさan:04/10/16 23:13:01
- >>344
どうだろう。俺は昨年、郵便内務を朝の部(7時〜12時)を初めてで採用された。
確かに女の子ばっかりだったね♪数人の子から話し掛けられて、仲良くなれたよ!
- 349 :FROM名無しさan:04/10/16 23:33:04
- >>345
年賀短期なら12/23あたり以降
>>347
郵便物を宛先ごとに分けたりいろいろ
- 350 :FROM名無しさan:04/10/16 23:54:54
- >>348
それはあなたの容姿が良いからです。
- 351 :FROM名無しさan:04/10/17 01:06:44
- この前外務で面接受けてきたら、MD乗せてもらったよ。
応募が少ないのか「知り合いがいたら誘ってください」だってさ。
外務は確かに寒くてきつそうだ。
- 352 :FROM名無しさan:04/10/17 01:37:50
- 高1♂です。
バイト初めてで内務キボンヌしたんですけども、男は強制外務ですか?
方角もわからない方向音痴でも外務ってこなせますかね?(ノД`)゚・。
- 353 :FROM名無しさan:04/10/17 01:45:10
- となりに座ってた内務希望の大学生ねらーっぽかった・・・
- 354 :FROM名無しさan:04/10/17 02:05:08
- 高2男
内務キボンヌといったが強く外務へと
地理もわからない、体力に自信が無いへたれに勤まるのか。
書類を送るからといわれたのにまだコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
10月下旬から募集始めるからと電話では言っていたのにな。
- 355 :FROM名無しさan:04/10/17 03:23:40
- >>354
>>246
- 356 :FROM名無しさan:04/10/17 03:58:10
- 引越しで前のバイト辞めたんで応募して面接してきた。
年賀状で応募してるのにすごく熱心に長期バイトを勧められた。
ひょっとしたら年賀状じゃなくて長期のバイトとして雇用するかもと言われた。
応募したすぐ後にも電話で「長期でどうですか?」と電話きたりで「?」って感じだった。
そういう事ってよくあるんだろうか?
ちなみに内勤希望の女です。
- 357 :FROM名無しさan:04/10/17 04:12:53
- 札幌は10月30日に一斉面接
申込書は中央郵便局に置いてあるからそれに必要事項を書き込んで
当日それを持参すればいい
- 358 :変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/10/17 05:00:29
- >>356
長期がかなり足りてない局か近日規模拡大予定の局なの鴨。
そういう局ではあり得る。
別に気兼ねすることなく自分の希望でどっちにするか判断すべし。
・割増分を含めた時給は長期の方が高いと思われ。
・万が一そこがDQNな局で抜け出したいときに長期はほんの少し面倒。
- 359 :FROM名無しさan:04/10/17 08:24:56
- 高房は外務のみにしろよ
- 360 :FROM名無しさan:04/10/17 08:52:57
- 面接日を知らせる電話こねーよ
- 361 :FROM名無しさan:04/10/17 10:12:36
- 当方高1で外務希望ですが、面接はどんなこと聞かれるのでしょう?
志望動機とか聞かれますか??
- 362 :FROM名無しさan:04/10/17 10:38:20
- 書類が届いた。書くものがいっぱいだ・・だりー
自転車でも大丈夫っぽいので、頑張ってみることにする
- 363 :FROM名無しさan:04/10/17 10:39:04
- なんもきかれねぇよ
- 364 :FROM名無しさan:04/10/17 10:39:53
- 勤務希望時間って日によって変えれたりするもんなの?
- 365 :FROM名無しさan:04/10/17 10:50:21
- 年末年始の深夜ってなんか生活リズムが変わりそうだからパスするか・・・・・
- 366 :FROM名無しさan:04/10/17 11:31:23
- 漏れは深夜してみたい
- 367 :FROM名無しさan:04/10/17 12:18:56
- 15歳の高一は郵便局バイトできますか?
- 368 :FROM名無しさan:04/10/17 12:25:50
- >>367
できるよ
by 15♂
- 369 :FROM名無しさan:04/10/17 12:54:08
- >>346
部活なんてエスケープすりゃ良いじゃん。
- 370 :FROM名無しさan:04/10/17 12:54:23
- 「外務ならやりません。」って断ることはできるの?
- 371 :FROM名無しさan:04/10/17 15:52:31
- 俺が聞かれたのは
・印を付けてる日は本当にちゃんと出れるのか
(面接時に具体的な勤務時間帯を教えられて確認する)
・免許について
(持ってるだけじゃなく、普段から乗ってるのか)
(乗ってるとしたらバイクはチェンジ式かスクーターか)
・11月から仕事を頼むかもしれないけど大丈夫か
(これは断っても問題ないと思う)
・郵便貯金の口座を持ってるか
(無かったら作らされるけどいいか)
・その他給料振込日の確認、保険加入(500円)の承諾確認
合否のハガキが来る日の確認、研修について
- 372 :FROM名無しさan:04/10/17 16:05:26
- 卒論の指導時間がいつになるかが問題だな・・・。
さっさと確定してくれ学務掛!!
- 373 :FROM名無しさan:04/10/17 17:28:40
- 29から1月7日まで深夜内務キボンヌしたら、面接官に日にちすくねえなぁ〜・・とつぶやかれた。
落ちたなこりゃ。やっぱり12月の初めからこれる人優先か。
- 374 :FROM名無しさan:04/10/17 17:37:08
- 内務は年末が忙しいだろうし。
外務ならそれぐらいでも採ってくれるかしらんが。
- 375 :FROM名無しさan:04/10/17 18:06:32
- やっぱりそうか…。
あ〜今から外務に変更できないかな〜。。冬休み暇だしなぁ〜・・・。
いいや違うの探そう。
- 376 :FROM名無しさan:04/10/17 19:06:55
- 朝の内務は、出会いがあるよん♪
- 377 :FROM名無しさan:04/10/17 20:09:14
- >>376
まにあってます
- 378 :FROM名無しさan:04/10/17 20:22:54
- 出会いたいが田舎だ
- 379 :FROM名無しさan:04/10/17 20:30:14
- 俺は暇だから日にちとかいつでもいいですって言ったらその場で面接官に君合格だよって言われたw
- 380 :FROM名無しさan:04/10/17 21:52:34
- 年末年始、(12月27,8日〜1月5日まで)くらいは勤務入れると思うんですが、
他の日程は部活もあるんでぶっちゃけ入れるかなんてわかりません。
上に書いたの日にちと12月の日曜日にだけ○つけて申し込んでも、受かる可能性ってのはありますか?
後その場合、内務外務どちらが受かりやすいですか?
- 381 :FROM名無しさan:04/10/17 21:59:48
- ていうか、郵便局は基本的に物凄く甘い。
ミスしても怒られない。
ピザ屋でバイトした時は泣きたかった。
- 382 :FROM名無しさan:04/10/17 22:04:15
- 漏れ週三日くらいで入りたいけど採用率下がるかな
- 383 :FROM名無しさan:04/10/17 22:46:38
- >>382
お前が男なら100%採用されない。女でもまず無理だろうな。
- 384 :FROM名無しさan :04/10/17 23:02:05
- >>371
向こうからの結果の通知がいつ来るのか教えてもらってない・・・。
以前やったことのある方に質問なのですが、通知は何日後に届きましたか?
- 385 :FROM名無しさan:04/10/17 23:12:30
- >>384
俺んとこは合否に関わらず明日来るよ
- 386 :FROM名無しさan:04/10/17 23:20:07
- >>385
レスありがとうございます。
良かったら、いつ面接をやったのか教えてください。自分は昨日面接でした。
- 387 :FROM名無しさan:04/10/17 23:40:11
- 札幌の内務の一般の時給が700円に下がってる。(前は712円だった)
不況なんだなあ。最低賃金は3年くらい前から上がってないし。
これで給料は1000円程少なくなるのかな。
- 388 :FROM名無しさan:04/10/17 23:40:42
- >>386
俺も16日
- 389 :FROM名無しさan:04/10/17 23:41:49
- 週3日でも、夜勤なら6日〜8日くらいの勤務だからうまく都合が合えば採用されると思う。
日勤で毎日働かなくてはならないようなタイムテーブルだとどうなるか分からん。
- 390 :FROM名無しさan:04/10/17 23:43:48
- 日勤って例えば機械の年賀区分とかでも男女入り乱れてやるの?
夜勤だと人員は100%男だけど。
男女雇用機会均等法もとっくに施行されてるんだし、コンビニみたいに
夜勤でも女の子入れてもいいと思うけどな。
何か問題あるんだろうか。
- 391 :FROM名無しさan:04/10/18 00:00:07
- >>385=388さん
そうなんですか。思ったより、結果出るのが早いんですね。
こまめにレスしてくれてありがとうございました。
- 392 :FROM名無しさan:04/10/18 00:04:41
- 女が深夜にできるかどうかは局次第。
俺がやったところはいた。5人ぐらいしかいなかったけど
希望者が少ないから深夜にやらせない、ってところもありそうだ
- 393 :356:04/10/18 00:27:11
- >>358
レスありがとうございます。
断わっても大丈夫なんですね。安心しました。
- 394 :FROM名無しさan:04/10/18 01:26:13
- 11 12日ぐらいフルで出たいのですが いくらになりますか?
- 395 :FROM名無しさan:04/10/18 02:09:55
- 出遅れたーーーーーーーー横浜はもう終わってるかな?
- 396 :FROM名無しさan:04/10/18 02:24:24
- 年賀区分って男は機械、女は手区分に配置されるけど、
これって不平等だなあ
25日くらいが一番忙しくなって朝を過ぎてもフル稼働。20日くらいだとガラガラで30分くらい余計に休憩貰えたりする。
年が明けるとまた同様に緩くなるな。
- 397 :FROM名無しさan:04/10/18 02:39:12
- かなり大きな局だったけど前に行った時は年明けはすごく暇で
半分ぐらい本読んでた覚えがある。
おまけにケーキとかジュースとかもちょこちょこご馳走になってた。
- 398 :FROM名無しさan:04/10/18 07:42:41
- 冬コミの二日間は休みにしてもらうよ
- 399 :FROM名無しさan:04/10/18 09:20:01
- 神戸中央は女でも深夜勤務できますか?
教えて、エロイ人。
- 400 :FROM名無しさan:04/10/18 09:51:37
- 宝塚局は深夜は女いなさそうだなぁ〜… やってみたいんだけど
- 401 :FROM名無しさan:04/10/18 10:51:51
- 俺のところ今日応募葉書がきたよ。
- 402 :FROM名無しさan:04/10/18 13:24:53
- 昨日ネットで応募して明日面接に来てと今日電話もらった。
ちょっと早くてビックリしたが普通そんなもの?
- 403 :FROM名無しさan:04/10/18 13:48:17
- >>402
漏れいまから面接これる?って言われてびっくらこいた
- 404 :FROM名無しさan:04/10/18 13:50:23
- 深夜って人気ないのかな?
- 405 :FROM名無しさan:04/10/18 14:20:16
- 毎日出れますって言ったら毎日働かせられるの?
あと外勤の一日の勤務時間は?
- 406 :FROM名無しさan:04/10/18 14:34:47
- 金曜日に電話したのに、まだ電話こないよー
- 407 :FROM名無しさan:04/10/18 15:00:36
- 交通費掛からない香具師は優先順位高いだろうな
遠い香具師は逆に不利になる
ていうか、あんまり落とされる事って無いと思うけどな
締め切ってからも追加募集してるし
- 408 :FROM名無しさan:04/10/18 15:02:19
- 昨日面接に行ってきた。
面接時間が16時からなのに、
会議がどうたらこうたら〜って言われて
結局始まったのは17時過ぎ。
>404
私も深夜希望で面接に行ったんだけど、
結構人気ある。って言うか私は落ちたと思う。
面接前に採用予定は5人ですって言われて、
実際に面接に来てた人を数えたら24人居たよ。
- 409 :FROM名無しさan:04/10/18 15:13:37
- 僕のところ面接が11月の6日と7日だよ。なんでこんなに遅いんだろ
- 410 :FROM名無しさan:04/10/18 15:28:16
- 30くらいのおっさんはいるの?
- 411 :FROM名無しさan:04/10/18 15:38:49
- >>410
オレは35だよ。
- 412 :FROM名無しさan:04/10/18 18:58:45
- 深夜2回応募して2回とも楽勝で採用されたけどな。
つーか、24時間勤務可能にして応募したら、夜間に回された。
- 413 :FROM名無しさan:04/10/18 19:01:15
- これって同じ郵便局なら掛け持ちOK?
- 414 :FROM名無しさan:04/10/18 20:27:26
- 質問なんですが、北海道でも外務は基本的に自転車ですか?
それと、今新聞配達をやってるのでそれと掛け持ちで9時〜14時とかって指定は出来ますか?
自転車なら新聞と同じ要領で出来るので・・・
- 415 :FROM名無しさan:04/10/18 22:53:47
- 他のバイトとの掛け持ちって正直に言った方がいいですか?
1日8時間以内、週40時間以内というのはわかっていますし、
年末年始は郵便局ではないバイトはシフトを入れないように考えているのですが。
掛け持ちは落とされますかね?
- 416 :FROM名無しさan:04/10/18 23:33:18
- >413
それは無理だ
>415
絶対に他の仕事を入れない、郵便局のシフトに必ず入る なら言わなくて
問題ないよ。言うと面倒だから落とされる可能性が高い。
>414
応募が高校生中心なら自転車中心じゃないかと。
もちろん免許あるのならバイクになる可能性もある。
- 417 :FROM名無しさan:04/10/18 23:45:57
- 漏れ免許あるけどバイク乗れないから、自転車がいいなぁ
- 418 :FROM名無しさan:04/10/19 00:07:20
- やっぱし学校にばれますか??どうしてもしたいんですけど・・・。
後、親にも・・。
- 419 :FROM名無しさan:04/10/19 00:16:55
- >>418
最近だと、学校許可の判子がいるとかいらないとか聞くが
- 420 :FROM名無しさan:04/10/19 01:00:25
- 高2♂で年末年始の年賀状の区分のバイトのが明日締め切りで、明日ハガキ出すつもりなんだけど
シフトってどれくらい入れればいいんだ?
初バイトなんでワカリマセン。
助言おねがいします。
- 421 :FROM名無しさan:04/10/19 01:03:34
- >>420
とりあえず多ければ多いほどいいと思うよ
三が日は最低限必要!?
- 422 :420:04/10/19 01:29:44
- 雇用期間は12月中旬って書いてあるんだけど、
平日入る場合って高校生ならどれくらいの時間から入ってます?
- 423 :FROM名無しさan:04/10/19 12:10:40
- 他のバイトしてるんですけど、掛け持ちですることって可能なのでしょうか?
- 424 :FROM名無しさan:04/10/19 12:20:25
- 週四で深夜やらしてくれるんならやりたいんだけどなぁ… 女だけど
- 425 :FROM名無しさan:04/10/19 12:51:11
- やめとけ。深夜は多くても週2にしとけよ。
女性でしょ?きちんと派遣でもなんでもいいから仕事探しなよ。
あんま深夜ばっか入れとくと身体おかしくなって肌とかヤヴァくなりますよ。
- 426 :FROM名無しさan:04/10/19 14:44:31
- 親の承諾がいるのは民事的な契約で未成年者だと無効になる可能性があるからと言う理由でだろ
学校の先生とか全く関係ないし、バイトしてるところを見つからなければ「バイト禁止」の校則があっても無問題だろ
学校に郵便局側が何か連絡を取ったりすることは事故があったときとか緊急の時以外には余り考えられないと思う
ていうか、週40時間って少なすぎなんだよな
16時間連続勤務で、次の日丸一日オフって暇すぎ。
佐川やヤマトみたいに一日12時間勤務、休日無しペースでも全然構わないと個人的に思う。
公務員だからやっぱり労働時間に関しては厳しいんだろうな。
内務のハガキの仕分けなんて、ヤマトの重労働に比べたら全然屁。
あっちは10kg〜20kgはあるような荷物を何時間も連続でコンベアに積み卸ししたりするしな。
ハガキ区分はただ眠くならないように注意すればいいだけ、ただの軽作業だな。
- 427 :FROM名無しさan:04/10/19 15:23:05
- 週2じゃ局が雇わんだろ
- 428 :FROM名無しさan:04/10/19 15:27:52
- >>426
( ・ω・)ノ
- 429 :FROM名無しさan:04/10/19 15:34:04
- 本スレ落ちたね
- 430 :FROM名無しさan:04/10/19 17:10:52
- 申し込みハガキの期限を一週間も過ぎてだしたのに、
速達で面接の案内来ますた。
面接は22日または23日。
緊張するなぁ。
- 431 :FROM名無しさan:04/10/19 18:07:13
- >>429
本スレってドコ?
- 432 :FROM名無しさan:04/10/19 19:26:52
- >>431
長期スレと思われ
- 433 :FROM名無しさan:04/10/19 19:36:06
- <<419
えっ、そうなんですか??
<<426
だったら大丈夫かなぁ・・(・ω・)
他にアルバイト禁止の高校でやろうと
している人いませんか?
- 434 :FROM名無しさan:04/10/19 19:51:32
- >>433
ノシ
- 435 :FROM名無しさan:04/10/19 19:57:52
- >>433
俺もバイト禁止の高校2年の男ですが
- 436 :FROM名無しさan:04/10/19 20:00:01
- 今日、面接行ってきたが面接官に特技はコンピュータと言ったら
紙にコンヒーターって書いてたな・・・・・・
- 437 :FROM名無しさan:04/10/19 20:07:03
- 意外と可愛い子ちゃんが居るからね。
俺、去年は数人の子と仲良くなったよ!
ジャニ系に見えるらしい。
- 438 :FROM名無しさan:04/10/19 20:19:52
- >>432
漏れは高校生は必ず学校の確認印をもらってきて下さいと言われた。
そして申込書に学校の確認印の欄があった…。
でも漏れの学校はバイト許可されてるからあっさり印もらえたけどね。
- 439 :FROM名無しさan:04/10/19 20:20:57
- スマソ
↑は>>433の間違いです。
- 440 :FROM名無しさan:04/10/19 20:25:47
- 去年もやったんだけど今年は違うところでやろうかって人いる?
- 441 :FROM名無しさan:04/10/19 20:32:31
- ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!!うちの学校バイト禁止だ・・・
面接もうおわちゃたし。どうしよう
- 442 :FROM名無しさan:04/10/19 21:13:47
- >>441
教師に泣きつけ。
どうしても年末にお金がいると
- 443 :FROM名無しさan:04/10/19 21:25:29
- >Q12、休みたい日がいっぱいあるんだけど
>A12、シフト作りやすい「全日勤務OK」にした人を優先するかも
全日勤務OKにしたからといって、本当に毎日入れられるわけないよね?
- 444 :FROM名無しさan:04/10/19 21:26:10
- >>443
君はマクドナルトでバイトしたらいいさ
- 445 :FROM名無しさan:04/10/19 21:47:01
- ハッハッハ
- 446 :FROM名無しさan:04/10/19 21:50:19
- 高校生の時給が703円だったんだけど
ここの地域別最低賃金は704円なんだよなぁ。
高校生には適用されないってことはないよなぁ。
まぁ一円くらいいいけど。
- 447 :FROM名無しさan:04/10/19 21:55:38
- >>442
給料の支払いは年始だけど・・・
- 448 :FROM名無しさan:04/10/19 22:09:45
- なんてこったorz
- 449 :FROM名無しさan:04/10/19 22:30:53
- <<438
ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!!まじっすかぁ!??涙
<<435
バイトしてますかぁ??
- 450 :FROM名無しさan:04/10/19 23:02:04
- >>443
7日につき1日は休みがあります。
12/28〜1/2の間は、休みにはならないはず
- 451 :FROM名無しさan:04/10/19 23:32:07
- >449
私は聞いてないけど申込書に学校の判子を押す欄は確かにありますよ。
- 452 :バイト募集:04/10/19 23:33:43
- 郵便局のバイトってもぅ大体締め切ってますかね?
- 453 :FROM名無しさan:04/10/20 00:13:45
- 学校がバイト禁止とか言ってる奴らはまず>>4のQ.10でも読め
- 454 :FROM名無しさan:04/10/20 00:19:33
- 自分が受けるところは、高校生は応募用紙に親の署名捺印が必要だった。
- 455 :FROM名無しさan:04/10/20 07:48:14
- 内務が2個あるんですが何が違うんですか??
- 456 :FROM名無しさan:04/10/20 10:19:08
- バイト禁止の高校でも、郵便局だけは特例というところが多いよ。
- 457 :FROM名無しさan:04/10/20 10:28:57
- >>452
当然場所による。
大抵の局ならまだ行けると思う。
- 458 :FROM名無しさan:04/10/20 12:10:16
- 明後日面接受けてくる(´・ω・`)
メインのバイトが年末年始休みだから激しく貧乏なのよな……。
勤務時間によっては、冬休みは全部出られるけど
どれくらい融通効くんだろ。
- 459 :FROM名無しさan:04/10/20 12:49:09
- 面接言った人はどうぞレポートを
- 460 :FROM名無しさan:04/10/20 12:59:30
- ↑行った だろ
- 461 :FROM名無しさan:04/10/20 16:13:18
- >>459
面接内容は
週何回来れるか、どの時間はOKか、脂肪動機、□・特技、セールスPR
くらいだったな。
あとはちゃんと日本語しゃべれて面接官に爽やかな印象残せば通るだろ。
- 462 :FROM名無しさan:04/10/20 19:00:36
- 志望動機なんてないぞ・・
PRなんてできねー
- 463 :FROM名無しさan:04/10/20 19:11:23
- そんなん聞かれたことないぞ
- 464 :FROM名無しさan:04/10/20 19:58:00
- 漏れのところは聞かれたぞ。
学生納付特例制度で支払いを遅らせている年金の払う金がほしいと言った。
- 465 :FROM名無しさan:04/10/20 20:01:10
- 親と学校が郵便局のバイトしか許してくれないからではだめか?
- 466 :FROM名無しさan:04/10/20 20:19:57
- 引きこもりしかいねーな
ちったー自分で考えろ
- 467 :FROM名無しさan:04/10/20 20:31:22
- MD90に乗りたかったからって答えてしまったよww
- 468 :FROM名無しさan:04/10/20 20:45:50
- 適当に「社会勉強・・・良い経験に・・・」とか言っちゃえばイイジャマイカ
- 469 :FROM名無しさan:04/10/20 21:19:21
- 「初バイトだからとりあえず短期のバイトを探してました」
志望動機コレじゃまずいかな?
- 470 :FROM名無しさan:04/10/20 21:27:12
- 工房なら、受験費用とか言えば?
- 471 :FROM名無しさan:04/10/20 21:36:09
- 電話でアポ取らないと駄目?
直接
「短期アルバイトの件でお伺い致しました」
では駄目なんだろうか…
- 472 :FROM名無しさan:04/10/20 21:47:29
- 向こうにも都合ってもんがあるだろ。
普通に考えたら非常識。
- 473 :FROM名無しさan:04/10/21 07:10:24
- 素直に連絡取っ手からいきな。
無連絡でいくのは失礼。
そういう漏れは今日面接orz
- 474 :FROM名無しさan:04/10/21 08:26:17
- 今週の土曜面接だが特技なんてねーよ('A`)
- 475 :FROM名無しさan:04/10/21 09:03:04
- 漏れなら、このバイトを特技にしたい…と書く。
というより書いた。
それで採用されました。
- 476 :FROM名無しさan:04/10/21 10:10:42
- >>475
このバイトの中で何か特技になるようなモンなんてあるか?
- 477 :FROM名無しさan:04/10/21 11:09:18
- というか郵便局の面接なんてそんな小難しいもんじゃないと思うけど。
まともに受け答えが出来て、シフトたくさん入れれば大丈夫でしょ。
- 478 :FROM名無しさan:04/10/21 11:54:32
- 面接場所…同封の地図のとおりとあるが、地図同封されてなかったよ…orz
- 479 :FROM名無しさan:04/10/21 12:01:32
- クラッチ付きのバイク乗れない人は不採用といわれました
- 480 :FROM名無しさan:04/10/21 12:54:33
- 面接なんて全然企業の就活と違って汚い私服で適当な受け答えでも全然無問題
単に申込書の内容を確認して、交通費とか働ける時間の確認と基本的な仕事内容などに関する伝達事項を伝えるだけの話
ハキハキしてない香具師を落とすとか、そう言うもんじゃない
説明会の一種みたいなもんだな
条件が悪い香具師は面接でいい人間を装っても不採用だし、条件のいい香具師は態度悪くても採用される。
- 481 :FROM名無しさan:04/10/21 12:56:49
- ちなみに漏れの所では4人同時に面接を行って1人ずつ話を聞く方式だった
全然オッサンと普通に話をするような感じだからリラックスしてても無問題。
「去年もやってたんですね、大変でしたか?」とかそんな和やかなふいんき(←何故か変換できない)だ。
- 482 :FROM名無しさan:04/10/21 13:28:18
- 25歳以上で初郵便バイトの人とかもいたりするのかな
- 483 :FROM名無しさan:04/10/21 13:30:29
- >>480
だな。最低限のマナーがありゃ平気だ。
短期のバイトだし、よっぽどじゃなきゃ人柄なんて関係ない。
- 484 :FROM名無しさan:04/10/21 13:46:44
- 長期のバイトって何ヶ月くらいなんだろうか・・・・・
今週の日曜に応募して、もう採用通知着たし (´ー`)y─┛~~
- 485 :FROM名無しさan:04/10/21 14:56:56
- 皆希望する勤務時間て何時間くらいにした?
今回初バイトなんだが4時間くらいじゃ少ないかな(´・ω・`)
- 486 :FROM名無しさan:04/10/21 16:08:08
- うちのトコロは外勤4時間程度だよ?
- 487 :FROM名無しさan:04/10/21 16:10:08
- 送られてきた書類に学校の許可をもらう種類も同封されてて
「学校の許可書がないと採用できない場合があります」とか書かれてて
明後日が面接日。
ウチの学校よっぽどのことがないと許可書でないんだけど・・・
とりあえず面接行って見るべき?
面接終わってから許可証もらえなかったよヽ(`Д´)ノ ウワァァァンってことできるのかな?
- 488 :FROM名無しさan:04/10/21 16:27:40
- >>479
乗車練習ってのがあったと思うけど
- 489 :FROM名無しさan:04/10/21 16:42:29
- 数年前の話なんだけど、高校生を雇う場合はね、
高校に採用された生徒を一覧表にして連絡する義務があるんですよ。
だからバイト禁止の学校は不採用になるんです。内緒では働けない。
私も同じ理由で断られました。
だから許可証は絶対必要。普段はバイト禁止でも郵便局は可とする学校も
あるから担任に相談してね。
- 490 :FROM名無しさan:04/10/21 17:07:35
- >>489
マジ?
- 491 :FROM名無しさan:04/10/21 17:10:24
- 11/22−12/21の小包の区分けと、12/23−1/5の配達を続けてやりたいんですけど、可能ですか?
一回の面接につき希望の期間はどちらかひとつに絞った方が良いのかな?
- 492 :489:04/10/21 17:39:44
- 私の住んでた市ではそういう決まり事になってました。
郵便局に問い合わせしてはじめて知りました。
局側はバイト全面禁止と休み中のみ許可する高校を完全把握していたそうです。
私の在籍していた高校は全面禁止だったので、面接の予約すら出来ませんでした。
でも場所にもよるかもしれません。
- 493 :FROM名無しさan:04/10/21 17:46:43
- 外勤の時にもし自転車がパンクしたら自腹で修理でつか?(・ω・)
- 494 :FROM名無しさan:04/10/21 17:56:35
- 内務で午前と午後働くことは可能ですか?
でも向こうがシフト組むんですよね…やっぱ無理かな。
- 495 :FROM名無しさan:04/10/21 18:24:28
- 俺んとこは一人で面接、友達と来た人は複数で面接だったよ。
面接の前に別の場所でハガキを渡すんだけど、
外務希望の俺のときだけ受付の人が「〜さーん!外務希望ですよー!」とか叫び始めた。
んでおばちゃんが「はいはい外務希望ですね〜」って俺を面接の部屋まで案内してくれた。
内務の人と違う場所なのかと思いきや全く一緒。
- 496 :FROM名無しさan:04/10/21 19:47:07
- >>484
最近のパターンは1ヶ月やってみて問題ないようだったら、半年ごとの契約。
業務があり続け、本人のやる気と勤務態度が問題ないなら雇用は継続する。
業務がなくなったらサヨナラ。長期スレでお待ちしています
>>491
そのパターンはばれなければ大丈夫。
違う局ならバレないけど、同じ局だと採用担当が同じなどの理由でダメかも。
>493
自力で戻ってくれば、中の人の誰かが直してくれる。
>494
掛け持ち という形は公式的には「無理」。
- 497 :FROM名無しさan:04/10/21 20:01:55
- 書類が来ない・・・
いつ面接かもわからないし、電話して聞いてみたほうがいいかねー。
締め切りすぎてから電話したから、忘れられてるんじゃないかと心配だ。
- 498 :FROM名無しさan:04/10/21 20:28:26
- あー
年末用事できちまった…
しかたないから11月からのバイトにしよう…
- 499 :FROM名無しさan:04/10/21 20:30:51
- >>469
そういうときは
「初めてのバイトなので安心感のある郵便局を選択しますた」
と書けば一発OK('A`)
- 500 :FROM名無しさan:04/10/21 20:46:48
- 「初めてのバイトなので安心感のある郵便局を選択しますた」
ここを見ている事務員:「こいつは2chねら」と赤字でキヌー
- 501 :FROM名無しさan:04/10/21 22:01:44
- 友達と面接時間が違うんだけど・・・
- 502 :FROM名無しさan:04/10/21 22:20:32
- それがどーした。
- 503 :FROM名無しさan:04/10/21 22:20:55
- 22時30分よりラウンジを潰します
適当なスレに雪崩れ込んでください
もちろん人が多いほど鯖落ちの可能性は高くなります。
VIPは人を求めています。
ラウンジhttp://etc3.2ch.net/entrance/
開始予定時刻:22:30(22:28までには準備をお願いします)
- 504 :FROM名無しさan:04/10/21 22:38:43
- ドラえもんの記念切手が出るらしいね
買うよ!
- 505 :FROM名無しさan:04/10/21 23:03:59
- 自己PRとか趣味に自転車に乗ること!って書けば絶対受かりますよね?
- 506 :FROM名無しさan:04/10/21 23:42:27
- 意志の疎通ができればいいよ、もうどうでも…
- 507 :FROM名無しさan:04/10/21 23:52:45
- バイト代1月下旬に郵便通帳に払い込みだって。
保険料も徴収されるんだねぇ。
- 508 :FROM名無しさan:04/10/21 23:57:05
- 親がやってた頃は
夕方までって聞いてたから短時間勤務にビックリしたよ。
- 509 :FROM名無しさan:04/10/21 23:59:02
- 親が高校の時だからずっと昔のことだけどさ。
- 510 :FROM名無しさan:04/10/22 00:01:00
- もまえら一つ聞きたいんだが、
送られてきた受付表の右上端の方にある「受付番号」ってやつ…何番だった?
俺は00373とか書いてて、
もしかすると俺が申し込む前から、同じ局で372人のライバルが
既に受付表を申し込んでいるのではと思っててマジでガクブルなんだが・・・
- 511 :FROM名無しさan:04/10/22 00:18:55
- 301から始まってるかもしれない
100〜が午前中ので200〜が日中ので300〜が夜勤で400〜が深夜勤、とか
- 512 :FROM名無しさan:04/10/22 00:26:01
- >>511
昼の勤務時間帯を選べるのか?
- 513 :FROM名無しさan:04/10/22 10:50:37
- 心配するなって、後藤みなみ
- 514 :FROM名無しさan:04/10/22 11:27:27
- メールで募集の有無を問い合わせたんだけど
1週間たっても返事がこない…
電話した方がいいのかなーorz
- 515 :FROM名無しさan:04/10/22 13:18:21
- 年末年始ひまだから郵便局でバイトしようとか思っててこのスレ見たら
もう募集終わってるとか書いてあって不安になったんで電話してみた。
そしたらいきなり「今日面接に来てくれ」と。
「できれば外務で…」とか言われたし、人手が足りてないのかな。
- 516 :FROM名無しさan:04/10/22 13:39:58
- >>515
内務希望者が多いんじゃない?
- 517 :高校生:04/10/22 15:29:53
- 山崎パンのバイトを冬休みにずっとやってから精神的に追い詰められて
バイト恐怖症になってしまいました。まじでひどかった・・・
郵便局って山崎パンよりひどくないですよね?
それから内務を希望しています。
12月は試験期間を除いてずっとバイトに出たいのですが
1月は1日しか出れません。これで受かりますか?
- 518 :517 ♂:04/10/22 15:31:11
- ちなみに学校の都合で12月20日までは8時までの夜勤をしたいです。
それ以降は朝でも昼でもかまわないんです。
夜勤って可能ですか?
- 519 :FROM名無しさan:04/10/22 15:34:31
- ↑22時までなら可能。
しかし内務、しかも三が日出れないとなるとどうだろう?
- 520 :FROM名無しさan:04/10/22 15:40:59
- >>518
8時って夜の?
- 521 :FROM名無しさan:04/10/22 16:01:24
- 社会保険、所得税など全部でいくら引かれるの?
- 522 :517 ♂:04/10/22 16:03:23
- >>519
1月3日も出れることになりました。
12月〜1月3日まで試験期間10日を除いて全て出れるようになりました。
なんか時間とか結構ややっこしくなるかもしれないけど、
それでも雇ってくれるのかな?
雇うのが決まって、もし、冬休み中に急用ができたりしたらどうすればいいのですか?
- 523 :FROM名無しさan:04/10/22 16:10:21
- 自分で考えれ。
- 524 :FROM名無しさan:04/10/22 16:19:18
- >>522
俺のところは4つの時間帯が分けられてて、日毎の希望を書く紙が渡された。
外務と深夜は指定不可。
急用は作らないように努力汁。
今から面接逝ってきまつ。
あとで報告しまつ。
- 525 :FROM名無しさan:04/10/22 16:19:58
- ガンボレ
- 526 :FROM名無しさan:04/10/22 17:08:08
- 今、面接から帰ってきた。というか……面接?って感じだった。
用紙に出勤可能日書いて、仕事の内容聞いて。
「来週頃に採用・不採用の通知送ります」
って言われて終り。
出勤可能日について質問されたとき、向こうの言葉遮ったりしちった……orz
- 527 :524:04/10/22 17:28:55
- ただいま帰還しまつた。
勤務、賃金、交通費について説明があり、
その後職員一人対応募者二人の面談。
身分証明証の確認。
親、学校の許可の有無。
休み期間のクラブ、帰省、試験の有無。
希望日はほんとうに出れるかの念押し。
外務希望だから「外務は寒いでぇー、雪降るでぇー、雨降るでぇー、それでもできるか?」の念押し。
最後に「外務は給料高めやからしっかり稼げよ!」との激励。
動機だとかややこしいのは一切無しだった。
てか高校生でジーパンの香具師は俺だけだった。
みんな制服。
- 528 :FROM名無しさan:04/10/22 17:54:14
- 俺も私服で行こう
- 529 :FROM名無しさan:04/10/22 18:06:30
- おまえら採用通知って面接からどれくらいで来ましたか?
うちは二週間後らしいけど。長いのは気のせいか?
- 530 :FROM名無しさan:04/10/22 18:12:41
- >>529
長い=不採用
- 531 :FROM名無しさan:04/10/22 18:24:27
- >>529
二日後に速達で来た。
で、来週の月曜から仕事開始
- 532 :FROM名無しさan:04/10/22 18:25:43
- >>531
え?それは普通のユウメイトじゃなくて、年末年始の
バイト募集なの?
- 533 :FROM名無しさan:04/10/22 18:43:08
- >>530
不吉なこと言うんじゃねぇヽ(`Д´)ノウワァァン
>>531
同じこと聞くけど、それで短期?
通知まで長いと不安だな……orz
もう一つ受けて、駄目だった方蹴ろうかな。両方駄目だったら笑えるが。
- 534 :FROM名無しさan:04/10/22 18:53:36
- 応募しちゃったよ web
- 535 :FROM名無しさan:04/10/22 19:02:11
- 毎年毎年内部希望者が多いけど、局の空気悪いわ残業多いわであまり良くないぞ
外務なら配達さっさと終らせれば内務と同じ給料で内務仕事できるし(゚д゚)ウマー
- 536 :FROM名無しさan:04/10/22 19:04:38
- >>535
マジデ?
外務の勤務時間が4時間くらいと掛かれてたがどれくらいで終わるんだ?
あと、どれくらいの量配ることになるんだ?
- 537 :FROM名無しさan:04/10/22 19:16:45
- >>529
私も先週の土曜面接やったけど、いまだに通知が来てないです。
ってか、いつ結果出るのかも知らない・・・orz
- 538 :FROM名無しさan:04/10/22 19:34:51
- 残業代って出るんですか?
それと11月20日ごろから働けるんですか?
できれば早いほうがいいけど・・・
- 539 :FROM名無しさan:04/10/22 19:54:15
- 当たり前だろ 30分でも半分くれるぞ
- 540 :FROM名無しさan:04/10/22 20:06:23
- 高1♂なのですが制服か私服でまよっています・・・
- 541 :FROM名無しさan:04/10/22 20:06:57
- ↑明日面接なのですが・・・
- 542 :FROM名無しさan:04/10/22 20:26:46
- ↑どちらでもかまいません
- 543 :FROM名無しさan:04/10/22 20:28:00
- >>536
自分の経験では午前中の2時間弱で終った。
量は日によってまちまち。極端に多い日もあるし(DMの発送が集中した日とか)極端に少ない日もある。
>>537
まぁ気長に数週間待って見ませう。説明会までに通知来るはずだから
>>540-541
服装は重視されないから自分の気の向いた格好でよろし。
- 544 :FROM名無しさan:04/10/22 20:29:12
- 日曜面接なんだけど、学校のバイト許可書もらうの忘れてきた・・・・やばい?
- 545 :FROM名無しさan:04/10/22 20:48:07
- ヤヴァ
- 546 :FROM名無しさan:04/10/22 21:04:48
- 日曜面接?日曜は郵便局休みのハズだろ
- 547 :FROM名無しさan:04/10/22 21:10:22
- 外務は私服で配達するのでしょうか?
- 548 :FROM名無しさan:04/10/22 21:22:40
- 明日採用面接受ける者です。
申込書を見たら、「12月1日からの出勤は可能か?」とありました。
もしそのシフトで働く場合、初めてゆうメイトでバイトするのですが、
12月1日からはどのような仕事をするのでしょうか?
普通の集配作業とは違うことをするのでしょうか?
- 549 :FROM名無しさan:04/10/22 21:48:58
- みんな出勤の希望のいつ頃からいれた?早い方がいいんだろうけど…
- 550 :FROM名無しさan:04/10/22 22:16:34
- 学校が24日までだから25日から。
ほんとうは20日くらいからやりたい
- 551 :FROM名無しさan:04/10/22 22:21:17
- さすがに外務は学校の放課後には無理だよね?
- 552 :FROM名無しさan:04/10/22 22:22:34
- 高校生の人、許可書見せろって言われた?
- 553 :FROM名無しさan:04/10/22 22:35:54
- 高校生の人は休み中はびっしり入る人とかおる?
- 554 :FROM名無しさan:04/10/22 22:37:51
- >>553
時間は後からどうにでもいじれるって聞いたので、
12/20〜1/7までびっしり午前午後どちらでも可にしました。
25だけ用事あるから×しましたが。
- 555 :FROM名無しさan:04/10/22 22:59:16
- 藤沢郵便局で働いた事のある人はいますか?
もしいたらどんな感じなのか話を聞かせてもらえると
ありがたいです。
- 556 :FROM名無しさan:04/10/22 23:01:15
- あそこはなかなかデンジャーだな。
ヘルメット必須だ、防弾チョッキもな。
- 557 :FROM名無しさan:04/10/22 23:03:30
- >>555
明日面接だよ。ちなみに外務希望
- 558 :FROM名無しさan:04/10/22 23:03:34
- 嘘を言うな嘘を
- 559 :FROM名無しさan:04/10/22 23:07:21
- >>557
自分は内務希望です。お互い採用されるといいですね。
- 560 :FROM名無しさan:04/10/22 23:08:35
- 藤沢人のスレはここですか?
- 561 :FROM名無しさan:04/10/22 23:11:12
- >>553
高2だけど12月頭から1月5日までで20日いれといた
- 562 :FROM名無しさan:04/10/22 23:12:06
- gakkouha?
- 563 :FROM名無しさan:04/10/22 23:12:11
- >561
学校ある日の時間帯はどうしてるんですか?
- 564 :FROM名無しさan:04/10/22 23:39:26
- >>548
高校生なら働けない。
それ以外だったら恐らく集配
それからシフトは後から変えられる局と無理な局があるのでその辺は事前に確認すべし
- 565 :FROM名無しさan:04/10/22 23:50:27
- 明日の昼に面接だ…初バイトでガクガクブルブル
ところで渡された申し込み書には「高校ののバイト許可証持ってこい」なんて書いてなくて、
実際は「高校はバイトOKしてる?」しか書いてなかったからとりあえず○書いたけど…大丈夫なんかな。
まあ、定時制の夜間部だから多分OKだろうけど・・
- 566 :FROM名無しさan:04/10/23 00:05:14
- 採用が決まった後には許可証の提出が必要になるんでは?
- 567 :FROM名無しさan:04/10/23 00:09:34
- 許可証なんて全く要らなかった
- 568 :FROM名無しさan:04/10/23 00:12:36
- >>565
定時制はもともと勤労学生のための課程なんだから
働けて当たり前。(通信制も)
- 569 :FROM名無しさan:04/10/23 00:15:10
- つーか、高校に通ってないことにして中卒って事で申し込めばいいじゃん。
馬鹿だなあ、こんな単純なことに気付かないなんて。
- 570 :FROM名無しさan:04/10/23 00:28:35
- >>563
学校終わってからバイトする
問い合わせた友人に聞いたら最高7時まで働けるとか
- 571 :FROM名無しさan:04/10/23 00:54:45
- >>570
学校終わってからってコトは4時か5時ぐらいですよね?
外務ですか?内務ですか?
- 572 :FROM名無しさan:04/10/23 00:57:27
- 地元局にゆうメイトの問い合わせしてみた。
「期間はいつからいつまでですか?」
「12月20日から1月10日です」
「だいたい週に何日ぐらい出勤する事になりますか?」
「ですから12月20日から1月10日です」
……質問に答えてくれよ…休み無しならそう言ってくれ。
- 573 :FROM名無しさan:04/10/23 01:13:10
- 先日面接で、通知待ち。
学校がバイト要許可なんだが。(紙一枚提出するだけだが)
ログで、局が学校に連絡することがあるとか出ていたが。
この場合、許可願いは事前に学校に出しておくべきなんだろか。
それとも、まだ決まっていないわけだから、
未提出でも採用・不採用には影響しないんだろか……。
- 574 :565:04/10/23 01:41:55
- >>568
サンクス−
安心して面接逝ってくるよ
- 575 :FROM名無しさan:04/10/23 05:51:06
- だから高校に通ってないことにしてフリーターって事で申し込めば学校の許可なんて要らんつうの
- 576 :FROM名無しさan:04/10/23 06:15:18
- 自転車で配達って誰でもできるの?難しくないの?
- 577 :FROM名無しさan:04/10/23 06:19:37
- 自転車乗れない奴には難しいな。
- 578 :FROM名無しさan:04/10/23 07:29:14
- 今日面接…受付ってどうすればいい?
- 579 :名無しさん@在日外国人参政権付与反対!:04/10/23 08:28:59
- 外務の残業は何時間くらいありますか?
- 580 :FROM名無しさan:04/10/23 09:13:15
- 俺も今日面接だ・・・・緊張しちまうぜ('A`)
- 581 :FROM名無しさan:04/10/23 09:40:24
- 緊張しなくても大丈夫だったよ。
まぁゴンボレ
食べたい、、、
- 582 :FROM名無しさan:04/10/23 09:40:39
- 俺漏れも
書類書かなきゃな。だるい
- 583 :FROM名無しさan:04/10/23 09:46:46
- >>575
業務中に事故に巻き込まれたらシャレにならない結末になるよ。
- 584 :FROM名無しさan:04/10/23 10:05:07
- ガクガクブルブル(AA略
- 585 :FROM名無しさan:04/10/23 10:25:43
-
去年やったけど一般なら応募が少ないみたいで全員採用だったな。
地方の30万人都市の本局、小包夜勤だけど。
足りなくて配達希望者も回されてきてた。面接なんていい加減なもんで
時間の都合位を聞かれて5分で終わったよ。
今回は11月15-12月15日内務夜勤なんてコースが増えてる。
去年は無かったぞ?
- 586 :FROM名無しさan:04/10/23 11:37:01
- つまり
高校はバイト禁止なんだけど・・・
→学校の許可をとる場合と取らない場合がある。高校に連絡するトコもある。
じゃあ高校に通ってないことにしてフリーターって事で申し込めば・・・
→事故に会ったときマジオヌヌヌ
- 587 :FROM名無しさan:04/10/23 11:39:10
- まぁバイトできない学校に行くとこうなるって事だよな。がんばってごまかせ
- 588 :FROM名無しさan:04/10/23 12:13:34
- みんなそろそろ面接かな?
15時頃行こうかな
- 589 :FROM名無しさan:04/10/23 12:49:15
- 14時30分まで来いって書類に書いてあった・・・。
指定された場所まで無断で行っていいのか?
受付とかないのだろうか。
- 590 :FROM名無しさan:04/10/23 13:58:15
- 面接いったけど即効で終わった。不都合ないからスムーズにいったよ
- 591 :FROM名無しさan:04/10/23 14:02:20
- 面接行ってきますた。
内務希望の男はキモオタとデブばっかですた。
まぁ、自分もキモオタだというのは言うまでもな(ry
んで、何故か内務希望だったのに、
外務を勧められなかったしラッキーだった。
まぁ、外務を勧められても断固拒否のつもりだったわけだが。
- 592 :FROM名無しさan:04/10/23 14:07:55
- 15時から面接だ。ちょっとシャワー浴びて行ってくる。
すっかり忘れててあわててさっき書類書いたよ
帰ってきたら漏れも色々と報告するわ( ゚Д゚)ノシ
- 593 :FROM名無しさan:04/10/23 14:12:57
- >>583
別に大変なことにならない。
警察は未成年者だと身内などには連絡することはあるかもしれないけど、
警察に対しても「フリーターです」と言えばそれ以上追求しないし、犯罪でも無いから
プライバシーは守られる。
- 594 :FROM名無しさan:04/10/23 14:14:17
- 大体事故に遭う奴なんてまず居ないし。
1000人に1人未満じゃないかね
- 595 :FROM名無しさan:04/10/23 14:24:00
- 志望動機とかなんも考えてないけど、今から行ってくる
ノシ
- 596 :589:04/10/23 14:39:45
- 親父に送ってもらって予定より10分早く着いたんだが、既に15人ぐらいいた。
まず受付で学生証と書類見せたあと、普通に待ってたよ。
一応学校の制服で行ったんだが私服でよかったみたいだ。
年齢層は高校生もいれば50過ぎぐらいの白髪+ハゲかけ爺(外務)、
ちょっとお金でも稼いでみようかしら?って感じの主婦などなど様々でした。
肝心の面接だが、特に変なことは聞かれなかったよ。
・バイトは初めてか
・親の許可はとっているのか
・学校はバイトOKか
・終業式いつからか
・残業OKか
・内務は立ちっぱなしの作業だが、体力的に大丈夫か
・質問はないか
とかそんな感じ。面接って言うより説明会みたいな感じだったな。
落ち着いて相手の言うことに答えていれば大丈夫かな。
「はい」「大丈夫です」としか俺は言ってなかった気がする。
それと、男だけど外務は勧められなかったぞ。
以上レポでした。必要なかったらスマソ。
- 597 :FROM名無しさan:04/10/23 15:01:32
- 面接終わった…緊張した…受かるかな?
- 598 :FROM名無しさan:04/10/23 15:02:53
- さっき面接行ってきました。
「趣味は?」って聞かれて
「イラストを描くことと…パソコンです。」
って答えたら一瞬固まったw
何でだよ〜
- 599 :FROM名無しさan:04/10/23 15:03:32
- 今まで落ちたよ報告のない脅威の採用率
- 600 :FROM名無しさan:04/10/23 15:04:54
- 585です。面接に行ってきました。
帰りに自転車走行中に車に跳ねられました。
自転車新車+見舞金3万で即、示談しました。
多分右ひざの軽い捻挫と下肢打撲程度だと思うんですが。
得したのか損したのか判りません。
脚はだんだん痛くなってくるし‥
- 601 :FROM名無しさan:04/10/23 15:10:24
- 内務って平均何時間勤務なんだろ
- 602 :FROM名無しさan:04/10/23 15:17:45
- 面接行ってきた
高1から高3の今まで内務希望っつって外務すすめられたけど断ってきた
今年もきっと内務で働けるだろう
- 603 :FROM名無しさan:04/10/23 15:27:11
- なんで外務がいやなのか判んないな。
内務は給料は安いし仕分けって精神的に疲れるよ。
小包も30キロの米袋が何個もあったら腰を悪くするよ。
自転車漕いで回ってるほうが楽しいじゃん。
俺のところは冬は雪道。それでも外務のほうが人気。
- 604 :_| ̄|○:04/10/23 15:44:53
- 高校生の中に30代のおばちゃんが
外務希望したらさすがに浮くよな・・・
コレハ ダメカモ ワカラン・・・
- 605 :FROM名無しさan:04/10/23 16:16:36
- 570だけどorzだめぽ
学校ある日の18時以降のバイトは高校生はダメとか言われた。
- 606 :FROM名無しさan:04/10/23 17:18:29
- 局員に配達のルート教えてもらう最初の二日間が精神的に嫌
- 607 :FROM名無しさan:04/10/23 18:20:42
- 高3♂で内務希望なんですけど、
12月12日・19日・23日〜1月9日、全日可能
って少ないかな?(・∇・;)
あと、このバイトって1日の労働時間に制限ってありますか?
教えて君でスマソ
- 608 :FROM名無しさan:04/10/23 18:46:50
- >603
禿堂。
外務の方が給料いいし、変化があってやりやすい。
- 609 :FROM名無しさan:04/10/23 18:51:27
- >>608
>>606
- 610 :FROM名無しさan:04/10/23 19:11:50
- 外務の場合って地図とかわたされんの?
あと、ヒトリの配達エリアってどれくらい?
- 611 :592:04/10/23 19:19:03
- だいたいわかってると思うがここで報告しないと悔しいのでレポ。「高校生+外勤の例」
※長文UZEEな人はこのレスは読み飛ばしplz
とりあえず会場入って受付に。あわてて通り過ぎた漏れはすげー。必要書類見せて待機命令。
前のおばさんが1月1−3日予定未定でちょっと突っ込まれてた。やはり正月は重要。
ちなみに書類書いて持っていかなくても現場で書類貰って書けそう。
で、外勤と内勤で分かれて椅子に座って待機。外勤:内勤=1:4 みんな適当な服。ジーパンでもなんでもOK。
高校生とか女子高生とかおばさんだね。女の容姿は見なかったことにする。変な期待するな。
2:2での面接だった。2人で5分間くらいの割と気楽な面接だったね。
面接内容を書き込む用紙を軽く覗き込んだが、全然細かくない。記入欄は「有、無、参考」程度
最初に面接官が働ける日程について話してた。日程厳しいとチョット突っ込まれそう。
・部活動は何を?
・趣味は?
・日程について
・体力面は?
(外勤は地図もって手順どうりにやるだけ簡単・研修あるから云々説明される)
・質問は?
→Q外勤の範囲は何処らへんになるんでしょうか?
→Aできるだけ住所に近いところを。倍率高いと他かもしれないけど、できるだけ近くにするよ。
「えーと、じゃあ採用ね。詳しく今度2時間くらい説明有るから。連絡は10月下旬、11月上旬までに。」
「Σ(゚Д゚ )(いきなり採用宣言かよ)」
ちなみに学校の許可については触れられなかった。とりあえず今回はセーフ。
12月21日〜1月4日(26日は×) で全く問題なかった。1週間に1日は休みをくれるらしい。
一つの例なんで参考程度にヨロ。読んでくれてサンクス。
- 612 :FROM名無しさan:04/10/23 21:10:55
- >>611
おまいイイヤシだな。
d&採用おめ。
- 613 :FROM名無しさan:04/10/23 21:11:17
- 10月30日面接です
掛け持ちってことは言わない方がいいよねー・・・当たり前か
- 614 :FROM名無しさan:04/10/23 21:12:15
- やっと書類きたーーーーー
- 615 :FROM名無しさan:04/10/23 21:20:10
- 面接で学校の許可取って無いのに取ったって答えちゃったよ…バレるかな?ヤバいかな?(;°д°)ど━━━し━━━━よ━━━━━!!!!!!
- 616 :FROM名無しさan:04/10/23 21:33:08
- あーあ
- 617 :FROM名無しさan:04/10/23 21:39:38
- 面接って学校の許可取ってから受けるもんなの?
- 618 :FROM名無しさan:04/10/23 21:58:29
- >>617
俺のところ採用されてから学校に報告だよ。
- 619 :FROM名無しさan:04/10/23 22:11:47
- 俺も今日行ってきたけど聞かれたのは志望動機位だったw
とりあえず冬休み中は全部○にしといたけど結果は来月らしい('A`) ドキドキ
>>617
俺も採用されたら学校に報告汁と言われた
- 620 :FROM名無しさan:04/10/23 22:16:46
- レストンクス。
報告しないで面接受けたんだが。
受かってないからまだ出さなくて良いんかと思って気になってたんだがな。
>>619
うちなんか日にちしか聞かれなかったぞ……。
- 621 :FROM名無しさan:04/10/23 22:38:55
- 俺は20才の大学生だけど親の許可取ってないって面接で言ったが大丈夫かな?
- 622 :FROM名無しさan:04/10/23 22:53:17
- >>621
20ならもんだいなかろう
- 623 :565:04/10/23 22:53:32
- 面接逝ってきたよ。長くなるけど聞いてくれー
指定時刻の10分くらい前に着いて、
職員の人に番号札みたいなの(俺は64番だった)渡されて
「会議室で番号を呼ばれるまで座ってお待ちください」って言われ、
言われた通り会議室に入ってみたら…
既にライバルが200人くらい座ってた('A`)
年齢層はおじちゃんおばちゃんから高校生まで様々。
特に高校生〜大学生が多くて、その中でも女が多かったような気がする。
面接では俺含め三人を同時に呼び出し、職員の人が二人で色々質問・説明してきた。
質問の量より説明の量の方が多かったような気がする。
喋ってきた内容は、
・何に乗って通勤してくるの?
・忙しい時期は出てきてくれた方がいいなあ
(ついこの言葉に躍らせられてしまい、
年末年始付近の出席枠がほとんど○だらけになっちまった。
こんだけしてやったんだから合格させてくれよなあ・・)
・労働時間についての説明
・自給についての説明
・合否や詳細が書いた書類は11月中旬くらいに郵送するよ、楽しみにね。
あと、待ち遠しいだろうけど、電話で確かめようとするようなマネはしないでね。迷惑だから。
(横の女が笑いながら「えーっ」。するつもりだったのかよ!)
・では、最後に質問ある?
ここで1つ質問してみた。「どのくらいの競争率で受かるんですか?」
なんと、ここでdでもない事を知る事になった。
全然知らなかったがどうやら俺の申し込んだ局では、
既に内務・外務・深夜合計で約300人がバイト希望を出してるらしく、かなり競争率が高いらしい。
ちなみに俺が申し込んだ外務では、申込者総数が約100人で局側の採用人数が50人らしく、
受かる確立は2分の1。…マジで心配だあー_| ̄|○
- 624 :23歳男:04/10/23 23:01:49
- 高校時代、定時制でしたので昼間ゆうめいとやってました。
で今回、最後の学生の長期の冬休みに再びゆうめいとをやろうと
思うんですけど、バイクの免許がないんです。
しかも回りは高校生が大半だと思うと今から心配です。
仕事内容などは経験してるから大丈夫なんですが、他の面で心配なんですよね。
大学生ぐらいの同い年の人達は多いか、バイクの免許なくても大丈夫か。
高校時代は免許ないから自転車でしたけど、23にもなって自転車で配るってのも
どうかと。郵便局も高校生とか若い子採用したがるのかな。
申し込みの葉書は24日までにポストへ、との事なので明日にでも投函します。
- 625 :FROM名無しさan:04/10/24 00:00:04
- 質問です。女で外務って勤まりますか?ちなみに、自転車しか乗れま
せん。体力は人並みにはあると思います(飲食店で給仕のバイト経験
あり)。九州なので雪が積もるのは殆どありません。個人的には雨、
寒さは平気です(普段から体温が高いので寒さには強い)
あと、内勤と外勤、経験として得る物が多いのはどちらでしょうか?
私、お金の為だけのバイトって基本的に嫌いで、お金以外に何か将来
プラスになるような経験を積みたいと思っています。どなたかアドバ
イスお願いします。
- 626 :FROM名無しさan:04/10/24 00:23:54
- 507=605だけど
内務希望で面接望んだ。
・最初受付で書類の記入漏れなどがないか確認。
・あとまだ学校の許可書とって無かったら送付用の封筒get
んで、条件などが書かれた紙が張ってあって確認してから面接室へGo
面接ではトントン拍子に話が進められて
「希望した日は本当に大丈夫な日か?」
「公共機関を利用してこれるか?」
「勤務時間はどれがいけるか?とか聞かれた。
勤務時間が7:00〜 10:00〜 14:00〜
公共機関で7:00からはムリだから10:00〜にした。
あと、○印一個もつけなかったからなあ・・・だめかなあ・・・
25〜30は午前から、31、1日は親戚くる準備で×2〜4まで午前
25〜30は家の仕事があったからな・・・
実質的に冬休み期間は11日しか働く時間いれてね・・・
そんで最後に「質問は?」と聞かれて終わった。
- 627 :FROM名無しさan:04/10/24 00:53:55
- >>625
ゆうめいと経験者の漏れですけど、外務はやはり男性が多いですけど、
例年女性も少ないですが何名かいます。自転車でも大丈夫です。
外務の方がやりがいは大きいと思います。
内務はひたすら局内で年賀状を配る順番に並べたりの日々ですが、
外務は郵便物を各家庭や会社に配達するので、色々な人に会えたり
直接ありがとうや、ご苦労様という言葉をもらえます。
こう言われた時はすごく嬉しくてやる気もでます。
外務でも元旦が近づくと内務みたいに配達終わってかも局内で年賀状並べたり
もします。外務希望ならば面接でその事をアピールした方が良いです。
女性の場合だとほとんどが内務に配属になってしまうので。
- 628 :FROM名無しさan:04/10/24 02:34:24
- webで応募したらどういう連絡方法でくるんでしょうか?
- 629 :FROM名無しさan:04/10/24 02:48:18
- シラネ。
つか、web応募って理由が無い限りは止めた方が良いだろ。
直接電話するのが確実だし、不安にならないで済む。
- 630 :FROM名無しさan:04/10/24 06:04:10
- >>611-612
酷い自演を見た
- 631 :FROM名無しさan:04/10/24 09:46:01
- 昨日行ってきたけど可愛い子やっぱいないな
キモヲタがたくさんいたのにはちょっと引いた。まあ外務だから直接関係ないけど
- 632 :612:04/10/24 09:48:49
- >>630
自演じゃないよ。
自分は今日面接で、611が詳しくレポしてくれて参考になったから書いた。
と一応説明しておく。
- 633 :FROM名無しさan:04/10/24 10:55:53
- >>628
電話で面接日いつにするか連絡あると思う
- 634 :FROM名無しさan:04/10/24 13:12:00
- 面接行ってきたけどかわいい子もいたよ。
内務は女の子ばっかだったな。
深夜がかなり少なかった。
外務受けたけど面接は5分ぐらい。
いっぱいシフト入れたらまず受かるでしょ。
面接でもほぼそこしか見てない。
- 635 :FROM名無しさan:04/10/24 13:52:53
- このスレ高房が多すぎ
- 636 :FROM名無しさan:04/10/24 13:56:48
- だって工房向けのバイトですもの。
- 637 :FROM名無しさan:04/10/24 14:16:26
- 俺の家、今日が面接の郵便局の近くなんだけどさ、さっきからヲタっぽい人たちがぞろぞろ歩いてくるよ。
さて、俺も仲間に入ってくるか…
- 638 :FROM名無しさan:04/10/24 14:25:58
- オマエモナー
- 639 :FROM名無しさan:04/10/24 14:31:04
- 俺もって書いてあるのに…
- 640 :FROM名無しさan:04/10/24 14:32:47
- >さっきからヲタっぽい人たち
ここだと思われ
- 641 :FROM名無しさan:04/10/24 14:41:53
- 俺も仲間にと
- 642 :FROM名無しさan:04/10/24 14:46:55
- オタクは無害
- 643 :FROM名無しさan:04/10/24 14:49:09
- まぁまぁ。つまらん事でモメるの(・A・)イクナイ!!
またーり汁。
んで、今日面接の椰子は出来ればレポよろ。
- 644 :FROM名無しさan:04/10/24 14:52:42
- お前らさ、ヲタヲタ言うけど、ヲタの基準ってなによ?
高校生ってやっぱり12月25日からしか働けないのかな?
もしそれ以外で働けたら平日は学校あるから夕方の6時から9時は指定できないのかな?
- 645 :FROM名無しさan:04/10/24 14:54:13
- 面接いてきた
何となく疲れた
- 646 :FROM名無しさan:04/10/24 14:57:34
- 基準っつーか、醸し出してるふいんき(何ry)だと思う
- 647 :FROM名無しさan:04/10/24 14:57:51
- 結局今年は面接いかなかったや
- 648 :FROM名無しさan:04/10/24 15:08:55
- >>611-612 >>632
酷い自演を見た
- 649 :FROM名無しさan:04/10/24 15:09:44
- >>645
いつ、いれたか教えて!
- 650 :FROM名無しさan:04/10/24 15:14:58
- 小包の区分を希望しようかと思っているのだが、
仕事内容はヤマトとかの仕分けバイトと
似たような感じと思っていいのかな?
- 651 :FROM名無しさan:04/10/24 15:20:55
- >>650
ヤマトほど醜くないと思ふ
- 652 :FROM名無しさan:04/10/24 15:32:21
- >>651
それじゃ山崎パンとかは?
- 653 :FROM名無しさan:04/10/24 15:37:43
- 面接終わった〜。
所要時間約2分。
「はい」・「出来るだけ内務が希望です」
挨拶以外は↑しか言葉を発しなかったよ。
カワイイ子も2人いたし、受かるとイイな…
>>649
???
- 654 :FROM名無しさan:04/10/24 15:38:44
- >>653
あ、ごめん。日程のこと。
- 655 :FROM名無しさan:04/10/24 15:42:28
- >>651
サンクス!!
- 656 :FROM名無しさan:04/10/24 15:44:49
- 面接もう終わったんだけど、このスレ見て初めて学校の許可の事知った。。
面接で学校はバイト認めているかとか何にも聞かれなかったから、大丈夫かな。。
うちの学校バイト禁止なんだけど、どうしてもバイトしたくて。
面接で何も聞かれなかったのに、郵便局がいきなり学校に連絡するなんてこと
あるんですかね?
- 657 :FROM名無しさan:04/10/24 15:51:11
- >>654
645じゃないけど(653)
12月の土・日ほぼ全て、23日〜1月9日だったよ。
- 658 :FROM名無しさan:04/10/24 15:55:31
- >>657
ありがとうございます。
12月の頭から働くことはNGですか?
- 659 :FROM名無しさan:04/10/24 15:57:50
- >>658
12月1日から日程書く欄あったから、
学校が無いんなら働いてもOKだと思う
- 660 :FROM名無しさan:04/10/24 16:18:56
- ゆうメイト関東落ちてる?
・・・流山は25日から受付だからよかった、って明日だorz
- 661 :FROM名無しさan:04/10/24 17:04:59
- ヤマトも山崎パンもバイトやったことあるけど
こっちのほうがよっぽど楽。
外務は自分のペースでできるから気が楽〜
- 662 :FROM名無しさan:04/10/24 17:07:23
- 国際郵便局の短期アルバイトの面接に行ったヤツいる?
- 663 :FROM名無しさan:04/10/24 17:12:43
- 11月末に日本に帰国するヘタレ留学生ですが、
それからでも年末年始、郵便局で働けますか?
地元にある田舎の地方郵便局で外勤で働きたいな・・・
ROMしてるともうアルバイトの募集終わってて
面接とか言う話になってきてるし・・・田舎の地方郵便局でも
同じですか?
- 664 :FROM名無しさan:04/10/24 18:55:12
- >>663
働きたい郵便局に問い合わせた方がよろしいかと
- 665 :FROM名無しさan:04/10/24 19:12:15
- 一度山パンやっときゃどんな仕事も天国
- 666 :FROM名無しさan:04/10/24 19:55:49
- ほんとに高校生ばっかりなんだな、このスレ。
漏れみたく20代前半でゆうめいとやろうと思う香具師は
いないのか?
絶対浮きそうだ・・・一番若い子は15だろ?
その中に23の漏れ・・・・・しかもバイク免許梨
_| ̄|○
- 667 :FROM名無しさan:04/10/24 19:58:25
- 山崎パンってそんなひどいのか?
- 668 :FROM名無しさan:04/10/24 20:16:11
- 山崎パンの話題はスレ違いだけど、
そんなにひどい。
労働でいえばヤマトの方が上だと思うけど山パンも負けてはいない。
精神面でいえば、ゆうに山パンの方が上だね。
正社員は仕事を押し付けてばっかり。すぐに怒鳴る。
パートのババアはイビリ散らす。そしてとどめの放置プレイ!
9時間(昼食1時間を含む)の間ずっと集中して働なければいけない。
唯一の助けはゴミ捨て。これで時間稼ぎできる。
- 669 :668:04/10/24 20:18:14
- 俺は、どうしても金が必要だったんで14日間連続で働いた。
働き終わった後はたくましくなったが、同時に人間不信になった。
- 670 :FROM名無しさan:04/10/24 20:22:12
- >>666
高校生から見て23の人がいるのも頼りになりそうだし
安心感が沸いて良いと思います。
- 671 :FROM名無しさan:04/10/24 21:01:11
- >>666
32でメイトの面接受けて見事に浮きまくったさ。
(゚∀゚)
- 672 :FROM名無しさan:04/10/24 21:05:59
- 10代と40代の主婦が普通か
- 673 :FROM名無しさan:04/10/24 21:15:44
- 応募の電話が掛けられません。正しい電話の掛け方を教えて下さい。
- 674 :FROM名無しさan:04/10/24 21:36:16
- 1.気合を入れて受話器を持つ。
2.全ての集中力を注ぎ郵便局の番号を押す。
これだけ出来ればオッケーさ。
- 675 :FROM名無しさan:04/10/24 21:39:43
- ちょ、ちょい待って!
なんか不安に!
書類 …てなんのこと?
漏れは高2♂で部活で郵便局のバイトを
勧められて部活終わってから
アポ無しで直接郵便局行ったんだ
バイトは初めてだし何したらいいかワカラン
からとりあえず受付で
「年末年始のバイトの件で〜」
と行ったらゴツイオサーンが出てきて
縦に長い細い紙を貰った
住所とか電話番号とかバイト経験の有無
やバイトに入れる日に○をつけるアレ
んで書いてオサーンに渡した
オサーンが
「11/6か7の13:00から16:00の間に面接」
と言った
筆記用具と保証書を持ってこい、と。
漏れはそれでいいのかーと思ってたが
書類 て何でつか?
縦に細長い紙の事?
違うよね?
- 676 :FROM名無しさan:04/10/24 21:41:21
- >>673
おまいさんのところは電話なんですね。うちの局はゆうめいと募集の手紙が
各家庭に配られて希望するのなら返送っていう形です。
あまり参考にならないかも知れないけど、
郵便局「いつもお世話になっております。□×郵便局総務課でございます」
おまい「もしもし。私、○△高校の○□と申しますが、年末年始のゆうめいとをさせて頂きたいのですが」
でいいんじゃない?後はじゃあ、何日に面接やるので来て下さい、
内務と外務、どちら希望ですか?って感じじゃないかな?
とにかく敬語をちゃんと使って、勇気を出して電話してみよう。
ただ電話をかける時間帯を考えて。朝一番とか忙しい時間帯は避けるべし。
夕方くらいがいいんじゃないかな。頑張って!
- 677 :FROM名無しさan:04/10/24 21:52:57
- 深夜勤を一月半続けるってのはやっぱ体おかしくなりますかね?
- 678 :FROM名無しさan:04/10/24 21:57:52
- フリーターでこのバイトやる人います?
もしいたら面接なに聞かれました?
前発言(高校生)と同じような内容でしょうか・・・
- 679 :FROM名無しさan:04/10/24 22:00:00
- 深夜なんですが860円(深夜割増25〜30%加算あり)とあるのですが、
給料はどうやって決まるか分かる方いますか?
- 680 :FROM名無しさan:04/10/24 22:01:04
- >>678
長期でやるならそんな簡単な質問では済まない
>>679
事務(総務課)の方が計算して決まります
- 681 :FROM名無しさan:04/10/24 22:11:20
- >>675
保証書???
- 682 :FROM名無しさan:04/10/24 22:46:10
- みんな場所はどこなの?
うちは23区内だけど、学校の許可証なんてなかったよ。
- 683 :FROM名無しさan:04/10/24 22:46:55
- >>678
漏れの時は面接官二人で片方が質問、もう片方が仕事の説明って感じ。
たかがバイトの面接と気楽にいったら、なんか就職面接みたいで緊張した
- 684 :FROM名無しさan:04/10/25 00:13:24
- 大学生が多いけど、30過ぎや40過ぎっぽいような感じのバイトも若干いることはいる
大体学生だけどな
- 685 :FROM名無しさan:04/10/25 00:14:58
- >>684
大学生よりも高校生の方が多いけどな。
漏れが高2の時は外務で同じ班に40代くらいのおばちゃんがいたけど、
不思議と女性だったからか全く浮いてなかった。
- 686 :FROM名無しさan:04/10/25 00:18:37
- >>671
でかい局だと深夜帯おっちゃんとか
日本語よくわかってない外人とかよくいるから気にすんな(´д`)
- 687 :FROM名無しさan:04/10/25 00:55:33
- 外務の場合、配達させられる量等も考慮すれば自転車と原付どちらがいいと思いますか?
- 688 :FROM名無しさan:04/10/25 01:45:41
- 漏れの所は大学が近いから、深夜帯は学生が殆ど。
ていうか、夜間は高校生は不可だな。
大学があるから中国人も多い。
- 689 :オバサソ:04/10/25 01:59:36
- 30代の時にやったな、外務。バイク中型もってたから。寒かった。
- 690 :FROM名無しさan:04/10/25 02:04:58
- 去年、夕方の勤務と深夜の勤務をやった局から今年もおながいしますって手紙が来たよ。
全く同じのが2通も…。
そりゃ、シフトは違ったけど人間は一人なんだから何故そんな無駄な事をするのかと。
- 691 :675:04/10/25 07:41:23
- 誰か〜
- 692 :FROM名無しさan:04/10/25 09:51:46
- 675
昨日郵送で書類が届いたんだけど非常勤職員採用申込書
っていう緑色の用紙のこと?
- 693 :679:04/10/25 09:56:12
- >>680
いや、そうでなくて、割増の率がかかるのは何時から何時までなのか知りたい
あと、25%と30%のちがいも
- 694 :FROM名無しさan:04/10/25 10:04:33
- >>693
深夜割り増しは22時から5時までだったかな
割増率は局によって違う。
まあどちらにしても割り増しは長期より少ないはずだが。
- 695 :FROM名無しさan:04/10/25 11:54:52
- >>694
多分それで正解。
5時以降は割り増しなし。つい最近までは早朝割り増しがあったが廃止された。
- 696 :FROM名無しさan:04/10/25 12:41:34
- 692
サンクス!郵送で来るの待ちます!
- 697 :FROM名無しさan:04/10/25 13:47:59
- >>675
もう一度電話しろ
- 698 :田舎:04/10/25 17:11:39
- 実家の近くの郵便局で冬休み働きたくて母に応募用紙を取ってきてもらった。うちら辺は、用紙に書き込んでそれを総務課に提出=面接らしい。明日面接行くよ〜…緊張する…またレポします。
- 699 :FROM名無しさan:04/10/25 19:04:40
- >>694-695
クスコーヽ(゚∀゚) ノ
ところで深夜勤は廃人になりますか?
- 700 :FROM名無しさan:04/10/25 20:28:09
- >>687
別に自転車で大丈夫だと思うよ。
郵便物が増えてくるのは元旦過ぎてからだしね。
年末年始は会社もお休みのところが多くなってきて、ゆうめいとが
働き出す12月終わりなんて普段と比べて郵便物、ほんと少ないから。
自転車だと郵便局から配達先がちょっと遠かったりした時は嫌だけな。
その辺は考慮されると思う。
- 701 :FROM名無しさan:04/10/25 21:23:10
- 面接の手紙がきた
そこにまだ足りないのでお友達など是非さそってきてねと書いてあった
これなら1週間ぐらいしか出来ないと言ってもいけるかもしれない?
- 702 :FROM名無しさan:04/10/25 22:16:32
- 自分の場合、
公務員試験ダメポで年末年始に小遣い稼ぎしたいと思い・・
・近所の無集配郵便局でポスター見た
「詳しくは電話しる」
・電話した
「印鑑だけもってカモン」
・行ってみた
「じゃ、この紙に書きこんで」
・書いた
「じゃ、今からちょっと面接やるんで」
・面接受けた
「じゃ、結果は11月の下旬でヨロ。」
「軽装でね。貴重品とか持ってこないでね」と言われたので、
採用だと思っていいのかな・・
- 703 :FROM名無しさan:04/10/25 22:52:26
- >>702
そんなに甘くは無い。
と不安にさせてみるテスト。
- 704 :変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/10/26 07:01:49
- >>693-694
短期は25%オンリー。
長期は局により30-50%。
>>699
かなりの確率でなると思われ(w
>>702
出勤日数や日程などで揉めてなけりゃ多分大丈夫。
- 705 :FROM名無しさan:04/10/26 07:55:51
- 何故だかネット上に募集要項がアップされてないわ。
(東京・内務・深夜)
これって、もう決まってしまったという事なのかしら?
随分と早いのね。
キャンセル待ちとかはあるのかしらw
もう少し早めにチェックしておくんだったわ・・・Orz
- 706 :FROM名無しさan:04/10/26 10:44:14
- >>704
レスサンクスコ
>>705
なんかオカマみたいな口調ですね
- 707 :FROM名無しさan:04/10/26 12:48:24
- あの、2年前ゆうメイトやっていたのですが、
「超勤出来ますか?」と聞かれて
あまりやりたくないのですが、毎回断っても
大丈夫なものなのでしょうか?
- 708 :FROM名無しさan:04/10/26 13:15:11
- 短期なら平気
- 709 :FROM名無しさan:04/10/26 14:49:31
- 内務って一日、3時間しか働けないの?
高校生は夜の7時からってことはできないの?
- 710 :FROM名無しさan:04/10/26 15:58:31
- 面接で、「外務でも1〜2時間の残業はありますよ」
って言われたんだけど、そんなに毎日残業することってあるの?
- 711 :709:04/10/26 16:30:12
- 内務にした人は1日何時間労働と言われましたか?
3時間なら外務に移ろうかな・・
一日約2000円の儲けで冬休み期間ずっと働いても2万円ぐらいしかならないし。
- 712 :FROM名無しさan:04/10/26 18:13:38
- >>710
大晦日くらい
- 713 :FROM名無しさan:04/10/26 20:53:11
- >712
ありがとう。
大晦日くらいかぁ。やたらと忙しい時に内務を手伝うくらいかな?
バイト掛け持ち予定だから、二時間はちときついや(´・ω・`)
- 714 :FROM名無しさan:04/10/26 21:59:09
- 深夜の内務ってきつい?どういうことすんの?詳細キボン
- 715 :FROM名無しさan:04/10/26 22:58:16
- 〆切は何時?
- 716 :FROM名無しさan:04/10/26 23:02:08
- ていうか女楽だよね?男は夜勤めんどくさいし二時間しか寝れないし
- 717 :田舎:04/10/27 09:12:17
- 618です。昨日面接行ってきた。何か広い研修室とかいうとこに通されて総務課長と1対1。総務課長は用紙に書かれた質問を読み上げるだけ。私はそれに、はい、と答えるだけだった。11/22に結果が出て12/4に説明会だって。時給660円だったよ…ヤス-(´・ω・`)
- 718 :FROM名無しさan:04/10/27 10:29:14
- 安杉
- 719 :FROM名無しさan:04/10/27 11:08:11
- あぁぁ・・・24日までに送らないといけないのに、やるかやらないかで
迷っていて、結局ゆうめいと希望の葉書出してないよ・・・・
今から送っても大丈夫かな?
葉書には期日を過ぎてtも店員に達するまでは採用しますと書いてあるんだけど。
何人ぐらい採用するのかね?
- 720 :FROM名無しさan:04/10/27 11:57:26
- フリーターにもかかわらず、
短期で12月からやる予定です〜(他と掛け持ちだけど)
やっぱりほとんどが中高生だよね…
浮くかな(´・ω・`)ショボーン
- 721 :FROM名無しさan:04/10/27 12:50:22
- >>720
開き直れ!
右を向いても左を向いても女子高生の
禁断の花園に入れるんだぞ!!!
ちなみに中学生はいないと思う。
- 722 :FROM名無しさan:04/10/27 14:02:50
- >>720
俺、去年大学3年の21歳でやったけど、女子高生から話しかけられて
仲良くなったよ。
- 723 :FROM名無しさan:04/10/27 14:32:56
- オレは外務だからなぁ。
- 724 :FROM名無しさan:04/10/27 17:03:15
- 23日に面接を受けたんだがまた面接の案内が来た。なんかむかついてきた。
- 725 :FROM名無しさan:04/10/27 21:12:30
- >>722
それはあなたが、かっこいい系だからじゃないか?
- 726 :FROM名無しさan:04/10/27 21:59:54
- 女だけど深夜勤希望で紙だしてみた。
今週面接行ってきます!
受かるといいな(・∀・)
- 727 :FROM名無しさan:04/10/27 22:17:52
- 女の深夜勤はその人の希望の有無に関わらずNGだった気が
- 728 :FROM名無しさan:04/10/27 22:51:04
- 説明会バックレても大丈夫だよね
局長の話が長くていやなんで
- 729 :FROM名無しさan:04/10/27 22:55:17
- 外務って12月中は何の仕事をするんでしょうか?
12月に何か自転車で配ることはあるんですか?
- 730 :FROM名無しさan:04/10/27 22:56:22
- >>717
ウチの田舎も660円(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
こっちは面接は集団でやるっぽい。あと2週間ぐらい。
夜希望なんだけど、時給は何時でも変わらないのかなぁ。
時給欄には660円〜660円って書いてあるんだよね・・・orz
- 731 :FROM名無しさan:04/10/27 22:57:09
- >>728
経験者なら休んでも平気だろうけど連絡くらい入れろ
>>729
何するんでしょうかって、アンタ、外務なら終始配りっぱなしよ
- 732 :FROM名無しさan:04/10/27 23:01:12
- >>731
12月中はまだ年賀状配らないから、どうなのかなって思ったのです。
- 733 :FROM名無しさan:04/10/28 01:01:23
- >>730
釧路も660円だ…最悪。
- 734 :709:04/10/28 02:05:30
- ありえねぇ糞郵便局!
内部でお願いしますってしつこく言ったのに
なんで外部の説明送ってきてるんだよ!!
死ね!!!!!!!
- 735 :FROM名無しさan:04/10/28 06:20:45
- 内部…(´・ω・)
- 736 :FROM名無しさan:04/10/28 07:39:24
- >>727
局によると思われ
- 737 :FROM名無しさan:04/10/28 09:05:37
- 電話は苦手だから、直接郵便局に行って募集してるか聞きたいんだけど・・・
どこの窓口職員に聞いたらいいの?
順番待ちカードとか取ってからかな?
詳しい人教えてください。
- 738 :FROM名無しさan:04/10/28 15:55:01
- 直接行くのはちょっと非常識だよ。
そりゃ行けば、受け答えはしてくれるだろうけどさ。
電話しろ。
- 739 :FROM名無しさan:04/10/28 16:32:40
- >>734
もちつけ。おまいさんが男なら、内務を希望しても
無理だと思う。男で内務ってのはありえないよ。
もし女性だったらごめんなさい。
外務の方が自給もいいし、やりがいも大きいから外務で
頑張るのも良いし、大晦日近づくと外務でも残業とか秋時間で
内務の仕事手伝うから。
>>737
窓口で働いてる局員がゆうめいとの詳細を知っているとは
限らないので、総務課に年末年始のゆうめいとの件で〜とかで
電話しる。
- 740 :FROM名無しさan:04/10/28 18:10:58
- >>739
男ですが3年連続で内務やってますよ。
それも朝の部。
女の子(女子高生)ばっかで最高でした!
- 741 :FROM名無しさan:04/10/28 18:37:39
- フロム○ーで募集していた国際○便の短期に申し込んだ人いる?
- 742 :FROM名無しさan:04/10/28 18:39:32
- 応募したら今日申込書と希望シフト表が到着
これを書いて面接を受ければいいわけですが
申込書にある
・他の事業所または他の郵便局等での就労の有無(将来の見込みを含む)
ってのはどういうことでしょう?
郵便局のバイトは初めてですが将来の見込みまで考えるなら分からないので
有無のどちらにすればよいのかわからない…
これは何の判定基準になるのでしょうか?
教えてください
- 743 :FROM名無しさan:04/10/28 19:15:09
- 深夜帯の区分は男でも大丈夫?
- 744 :FROM名無しさan:04/10/28 19:27:19
- >>732
1月1日は、年賀は午前中に配達完了させる。それのために
年末から慣れさせると言うこと。方向音痴の奴を早期に見抜くためでもある
>>742
郵便局同時に他のアルバイト等をしている場合のこと
簡単に言うと、かけもちしていない人優先 ということ。
>743
深夜は男がほとんど。
- 745 :FROM名無しさan:04/10/28 21:15:09
- 本当に自分のペースで働けるの?
- 746 :FROM名無しさan:04/10/28 22:27:33
- えっ??女は深夜勤だめなんですか??
- 747 :FROM名無しさan:04/10/28 23:00:48
- 面接もうしむんだけどそこの局は店員350名 俺の書類のきた封筒の
NOは450こえとる・・・・ うかるだろうか 以前違う局やったことあるけdふぉさー
- 748 :FROM名無しさan:04/10/28 23:04:33
- >>745
内務は知らないけど、外務は配達にいったら後は自分のペースやね。
でもあまり遅すぎてもいけない。
内務でもあまりにゆっくり仕事してると色々文句言われると思う。
- 749 :FROM名無しさan:04/10/28 23:32:51
- >>744でも出てるけど年賀状はどんなに多くても午前中に配達し終えない得ればならないから(義務)
慣れてきたらスピード出した方が良いかも
- 750 :FROM名無しさan:04/10/28 23:32:51
- 京都の時給はいくらですか?
- 751 :FROM名無しさan:04/10/29 00:23:57
- HP見たのだけどゆうメイトって登録しなきゃいけないの?
- 752 :FROM名無しさan:04/10/29 10:25:48
- 昨日電話があって、12月1日から入れるなら小包の配達もどうですか?って聞かれた。
中免の免許持ってる奴で面接通ったやつに電話かけてるみたいだった。
小包配達やったことある方います?
- 753 :FROM名無しさan:04/10/29 10:27:17
- 配達の奴らって、12月中は何してるんだ?
- 754 :FROM名無しさan:04/10/29 12:00:04
- 志望の動機や自己PR欄って何か書いたほうが良いのかな。
それともそんなの見ないかな?
- 755 :FROM名無しさan:04/10/29 12:05:07
- 半分ぐらい捨てるよな?
- 756 :FROM名無しさan:04/10/29 12:13:29
- 俺は高校生だけど外務で810円
- 757 :FROM名無しさan:04/10/29 12:38:58
- 寒い冬の配達は、葉書とか燃やして暖をとろうな!
- 758 :FROM名無しさan:04/10/29 13:08:32
- 警察署でカツ丼も食えて一石二鳥だな。
- 759 :FROM名無しさan:04/10/29 14:21:11
- オリジナル編集のヘヴィメタルMDを聴きながら配達しようと思うんだけど、アイアン・メイデンやジューダス・プリーストあたりの有名ドコロならば、頭の堅いオッサン局員からも許可がおりるかな?
オジー・オズボーンのほうがいいノダロウカ…(´・ω・)
- 760 :FROM名無しさan:04/10/29 14:59:55
- >>759
目立つ緑ジャン着て音楽聞きながら配達してたらクレーム殺到するだろうな。
局員云々の話でない。常識無いならバイト辞めた方が良いよ
- 761 :FROM名無しさan:04/10/29 17:25:28
- では、帽子をかぶって
配達することは
可能ですか?
- 762 :FROM名無しさan:04/10/29 17:29:01
- 中学生みたくヘルメットでもかぶっとけ
- 763 :FROM名無しさan:04/10/29 17:37:04
- >>759
やめとけ。MD聞きながら配達だなんて非常識にも程があるし、
仕事をなめてるとしか思えない。たかが年末年始のゆうめいとと言っても
市民の人から見たら郵便局の人だから、絶対クレーム来るよ。
仕事中くらい我慢しる。
>>761
帽子というより、ヘルメットを強制的に被らされるとオモタ
- 764 :FROM名無しさan:04/10/29 17:41:07
- 僕は去年年賀はがきを水入りバケツに落としたのをポストに投函して
しまいますた すいません
- 765 :FROM名無しさan :04/10/29 17:51:16
- 私も今年から年末年始のバイトすることになったんですけど、時給720円って聞きました。
友達には結構高いって言われたんですけど、少なくないですか
- 766 :FROM名無しさan:04/10/29 17:52:57
- >>765
内務なら妥当。外務なら安い
- 767 :FROM名無しさan:04/10/29 18:03:55
- >764
いいんだよ、去年までのことは、いいんだよ。
- 768 :FROM名無しさan:04/10/29 18:06:32
- >>763
え!
ちゃりでもヘルメットですか?
- 769 :FROM名無しさan:04/10/29 18:39:20
- >>768
うん。うちの局は全員ヘルメット着用。
というかノーヘルで配達してたら、これもクレーム来る可能性あり。
自転車もさ、元旦の日の年賀状積むと結構バランスが取りにくくて
毎年自転車ごとこける人を見かける。
そうした時でもヘルメット被ってれば安心。
バイクの局員さんもみんなヘルメット被ってるから大人しくヘルメット被りましょう。
- 770 :FROM名無しさan:04/10/29 18:46:14
- 自転車でヘルメってあまり意味ないような
- 771 :FROM名無しさan:04/10/29 18:56:50
- 勤務地まで数百メートルの漏れは楽勝で採用だな
- 772 :FROM名無しさan:04/10/29 18:59:10
- 最初の訓練(2時間)で勤務中にしてはいけない事を教えられるけど、ガムを噛んだり私語をしたりいわゆるウォークマンのような
ものを聞いたりするのはダメだと教えられるはずだが。
まあ、バイトしてるとき以外でガムを噛みながら配達してる他のバイトを見たことはあるがな。
余り感じのいいもんではないな。
- 773 :FROM名無しさan:04/10/29 19:19:20
- 交通費は要らんから
採用キボンヌ
- 774 :FROM名無しさan:04/10/29 19:22:50
- ようは、ばれるか、ばれないか!
非常識だけどばれなきゃいいだろ。
でも音楽はどう考えても無理。
- 775 :FROM名無しさan:04/10/29 19:51:25
- (´>`)=3
- 776 :FROM名無しさan:04/10/29 19:52:38
- バイクのガソリンはどうするの?
- 777 :FROM名無しさan:04/10/29 20:02:20
- 外務で12月25日から1月3日の間はずっと出ます。
髪の毛も染めてないし。面接も上々でした。
これで落ちるかな?
- 778 :FROM名無しさan :04/10/29 20:17:45
- >>766
内務です。妥当ですか・・・。
- 779 :FROM名無しさan:04/10/29 20:24:40
- 明日面接だー
毛皮のコート買ってお金ないから採用してくれ
- 780 :FROM名無しさan:04/10/29 20:25:58
- 面接が来週木曜なんだけど、当日持参するものに
印章、履歴書、なんちゃら申告書ってあるんだが・・・
履歴書ってやっぱ必要なんだね。
11月中旬からの内務中勤希望なんだけど、
交通費片道400円はツライかな?
- 781 :FROM名無しさan:04/10/29 20:32:17
- >>774
結構郵便局のバイトっていろんな人に見られてるから、音楽聴いてたりガム噛んでたりなんかしたらすぐにクレームが来る。
流石にばれないだろうって思っても皆目敏いので気を付けろ
>>778
高校生ならどこもそんなもんでしょ。
コンビニもレストランも750円くらいが相場のはず。
- 782 :FROM名無しさan:04/10/29 20:37:01
- 。⌒ ヽ(´ー` ) 飴なら噛まないからバレないな。
- 783 :FROM名無しさan:04/10/29 20:41:44
- 外務が900円ってのが魅力だね。
- 784 :FROM名無しさan:04/10/29 21:42:14
- 明日面接だ。大学生です。
- 785 :FROM名無しさan:04/10/29 21:47:44
- 合格通知きた
- 786 :FROM名無しさan:04/10/29 21:47:58
- 時給の相場なんて地域によって全然違うでしょ
- 787 :783:04/10/29 21:50:44
- だいたいね。
- 788 :FROM名無しさan:04/10/29 22:16:04
- 今頃になってゆうメイトやりたくなってきたっ!今はもう募集期間終わってますよね…。
たとえよかったとしても面接が土日だったら絶対行けないし(泣)
冬休み暇なのにョ。
- 789 :FROM名無しさan:04/10/29 22:18:05
- いっそ15日から6日までフルで働いたっていい
- 790 :FROM名無しさan:04/10/29 22:42:47
- どれくらい入れば受かるんだ?
学生だから、25日〜大晦日と1月2日〜5日しか無理なんだが・・・
- 791 :FROM名無しさan:04/10/29 22:45:35
- 1日入れないのは微妙かも?
自分は来週採用・不採用通知が来るんだが……。
受かってますように。
- 792 :FROM名無しさan:04/10/29 22:50:07
- 微妙ってか無理。
元旦出られないんじゃ他どんなにシフト入れようが不採用
- 793 :FROM名無しさan :04/10/29 23:01:47
- 冬休みはかなり暇なので、いつでも空いてますと言ったけど受かりやすいかな〜。
面接は行ってないけど、電話の時点で、なんかもうOKみたいな空気だった。
- 794 :FROM名無しさan:04/10/29 23:50:09
- 明日面接だ・・
がんばります
- 795 :FROM名無しさan:04/10/29 23:52:29
- 俺も来週に採用か不採用通知がくるんだよ・・・
緊張する。もしこれで落ちたら山崎パンで働くはめに。
それだけは検便、つーか勘弁。
- 796 :FROM名無しさan:04/10/29 23:55:37
- 漏れも明日面接だ。がんがる(`・ω・´)
- 797 :FROM名無しさan:04/10/30 00:04:55
- 自分も明日面接だ。受かりたいな。
- 798 :FROM名無しさan:04/10/30 00:14:05
- 志望動機なんも考えてないや
- 799 :FROM名無しさan:04/10/30 00:15:10
- 住所を証明できるものってなにもってけばいいんだろ・・
免許ナシ・保険証は遠隔地・・・
- 800 :FROM名無しさan:04/10/30 00:17:59
- 799
住民票とったら?
- 801 :799:04/10/30 00:23:52
- >>800
それだけは検便、つーか勘弁。
- 802 :FROM名無しさan:04/10/30 00:27:59
- 面接前って必ず緊張するんだけど、大抵受かってて拍子抜けしちゃうんだよ。
- 803 :FROM名無しさan:04/10/30 00:33:15
- 一月一日入れないと受からないの?
- 804 :FROM名無しさan:04/10/30 00:33:49
- 通知待ちなわけだが(´・ω・`)
12/25以降は、一部時間制限があるものの全部okなんだが。
やっぱり、12/20〜24出られないのはキツイんかな……。(23は出られるけど)
心配でたまらんよママン(´・ω・`)
- 805 :FROM名無しさan:04/10/30 00:34:51
- 『明日面接』(つうか日にち的には今日)て書き込みを見ると、札幌の人と思ってしまう俺は逝ってよしですかそうですか
俺も今日面接。そして、今、申込書に記入中。
- 806 :FROM名無しさan:04/10/30 00:37:31
- 札幌じゃないけど、今日面接。
- 807 :FROM名無しさan:04/10/30 00:40:19
- >>801
偽者('A`)
住民票は土日とれないですし・・
そもそもそんなに重要??
- 808 :FROM名無しさan:04/10/30 00:53:13
- >>805
何故札幌?
漏れは今日面接。神奈川だが。
- 809 :FROM名無しさan:04/10/30 00:57:28
- 今日面接
- 810 :FROM名無しさan:04/10/30 01:16:40
- みんなどれくらいの日にち入れて受かった?
- 811 :805:04/10/30 01:21:39
- >>808
俺が札幌だから。さっき書き忘れたが。
- 812 :FROM名無しさan:04/10/30 01:23:32
- 今日面接
- 813 :FROM名無しさan:04/10/30 01:28:52
- ×合格
○採用
試験じゃないんだから
- 814 :FROM名無しさan:04/10/30 01:31:54
- 面接は別に普段着で普通に敬語で話せばいいだけ
別に態度を見て採否は決めない。単に条件の折り合いをつけたり、簡単な説明を相手にするだけ。
服装とかも適当でいいし、見ないよ。
条件が悪い香具師は落とすし、いい香具師から順に採用する。
つーか、追加募集するくらい足りない事もあるわけで。
- 815 :FROM名無しさan:04/10/30 01:40:03
- フルタイム入れて過去2回応募したが、両方とも楽勝で採用された
ちなみに深夜勤に回された
- 816 :FROM名無しさan:04/10/30 02:57:09
- 今年初めて応募します。ほとんどの人が受かるって聞いたので安心だけど、条件が
悪いと落とされるって・・どれくらい悪いと落とされるんでしょうか?
ちなみに毎週日曜休みで、1月1日休み希望だと落とされますかね・・おしえてください。
- 817 :FROM名無しさan:04/10/30 03:36:55
- 俺も毎週土曜日だけ出られず1/1(土)無理だから禿しく気になる…。
1月1日って雇ったバイト総動員で作業汁ってことなのだろうか。
俺ひとり欠けても迷惑なのか(´・ω・)
- 818 :FROM名無しさan:04/10/30 06:45:24
- 俺は12月31日が無理。
まあ、ダメ元で面接受けにいってくるけど
- 819 :変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/10/30 07:35:00
- 局側としてかなり重要な日
内務:12/29-31
外務:1/1
この日に入れない香具師はかなり不利になると思われ。
>>816-817
外務ならほぼ確実にアウト…って面接で言われると思われ。
内務ならどうしようもなく人が足りず他の条件がかなり良いなら可能性もある鴨。
>1月1日って雇ったバイト総動員で作業汁ってことなのだろうか。
まさにそんな感じ。
>>815のように完全フリーならばよっぽど問題がありそうな香具師と
過去に問題を起こした香具師でなければほぼ確実に通るでしょう。
>>816-818
とりあえずがんがれ!
- 820 :FROM名無しさan:04/10/30 08:21:06
- 今日です!
午後だよー受かるといいなー
- 821 :FROM名無しさan:04/10/30 08:27:05
- 俺も面接今日だ、
フルタイム GO! GO!
- 822 :FROM名無しさan:04/10/30 09:38:08
- 2年連続でしてたからか、特別に「昨年、経験された方へ」という感じで
応募募集の、はがきが来た。
これは優先されるのかな?
- 823 :FROM名無しさan:04/10/30 09:47:04
- 今年、初めて内務希望で応募したけど、不採用の手紙が来たよ。
勤務可能日はいつでもOK状態にしたのに。
面接の時は、数人まとめて同じ質問をしてたし
どういう基準で選考するのかわからないね。
- 824 :FROM名無しさan:04/10/30 09:54:16
- ドンマイ
なんか不安になってきた……orz
- 825 :FROM名無しさan:04/10/30 10:28:33
- 男性は外務で女性は内務って機会均等法的にはOKなの?
- 826 :FROM名無しさan:04/10/30 10:49:21
- 俺も不安になってきた…
- 827 :FROM名無しさan:04/10/30 10:59:40
- >>822
>>819の重要な日に入れないことがなければ優先して採用されると思う。
漏れは一昨年やったのだが、去年の今頃班長からお誘いの電話があった。
- 828 :FROM名無しさan:04/10/30 11:18:50
- 1/1が重要なのは察してたけど…、
>>819タソ
ありがd。
丁寧なレスとハンネが合わないんでワロタよ(´∀`)
- 829 :FROM名無しさan:04/10/30 11:20:00
- おれのところは男女区別で外務と内務に分けられることはないので
男女雇用機会均等法には触れない。
ただ女性外務は圧倒的に希望が少ない。
でもオバサン外務もいる罪
- 830 :FROM名無しさan:04/10/30 11:21:51
- >>829は>>825へのレスね
- 831 :FROM名無しさan:04/10/30 11:33:05
- 面接行ってきたー
- 832 :FROM名無しさan:04/10/30 11:46:12
- 漏れも終わって今帰ってきた。
初めての事だし最初すごい構えて行ったんだが実際の面接は思ってたより全然。
ただ出勤日の確認と聞かれたのは立っての仕事になるけど平気か位。
普通に1日2日出れないって言ってた人も採用のハンコ押されてたっぽかった。
まぁ見た感じだけなので実際はわからんが。
全部終わってみたらなんか気ぃ抜けた。
- 833 :FROM名無しさan:04/10/30 11:50:05
- 俺は無理っぽいかったな。時間の条件が合わんかった。
用紙は向こうが一応受け取っていたけど、これで受かったらかえって困ることになりそうな予感。
- 834 :FROM名無しさan:04/10/30 12:00:14
- 面接行ってきたー。
去年も受かったので多分大丈夫だと思うけど・・・
なんか外務の人足りないとか言ってた
- 835 :FROM名無しさan:04/10/30 12:16:04
- 12月20日からだと思ったら12月いっぱいもOKですか?と聞かれて前日マルつけた
その後11月25日からもあるんですがでれますか?と聞かれてOKと答えた。
12月中旬までは忙しくないから、せいぜい3〜5時間の勤務ばっかりだよね?
- 836 :FROM名無しさan:04/10/30 12:28:32
- >>829
thx,でも男性だからって外務勧められたんで
「男女平等には取らないんですか?」言ってしまった・・・(´・ω・`)
俺が外務が怖いヘタレなだけだけど、差別は残ってるのかな・・・
- 837 :FROM名無しさan:04/10/30 12:48:25
- >>829
>>836
戦後しばらく経ってから出来た局舎でゆうメイトをやってるんだが、
当時からある建物の作業現場には女子トイレが無いんだよ。
一応共用にはなってるけど、当然入ってくる女性なんているわけないよな。
おばさんメイトや女の子達は後で増築された新棟まで行って用を足してる。
昔の定義でいけば野郎しか勤まらないと決められていた職場だったんだね。
- 838 :FROM名無しさan:04/10/30 12:55:20
- 一応愚痴だけだとあれなのでレポートしておきますね。
郵便局について会場に入って係りの人に大学生ですか?高校生ですか?
と聞かれたあと記入漏れの確認をする。そのあと10人くらい固まって外務・内務
に分かれて説明。大晦日から正月に出られない人は門前払い。意味がない、と。
(うちの郵便局は15日(一般大学向)23日(高校生向)に訓練があって24日は
基本的には休みをくれるとのこと。)短期だからなるべく出てきてほしいと言ってた。
説明の後は説明員にチェックしてもらって面接官のところへ行く。
面「次の方どうぞ」
俺「よろしくお願いします。」
面「あ、どうぞ座ってください。」
俺「失礼します。」
面「えーっと、内務を希望されているんですね。大学生ですか・・・外務やりませんか?」
俺「え?」
面「いや、男性には外務を勧めているんですよ。基本的に女性は内務で男性は外なんです。」
俺「それは、男性女性を平等に取らないということでしょうか。」
面「うーん、そういうわけではないんですけど、、。あなたは免許を持ってないですけど
自転車でもぜんぜんOKですし、配達範囲もそんなに広くないですよ。」
俺「そうですねぇ…。バイトをまだ経験していないので外務は少し不安なんです。」
面「ではできるだけ内務を希望ということでよろしいですか?」
俺「はい。」
面「勤務可能時間ですが(24日25日2日に×を打った)2日来れませんか?」
俺「基本的には時間は空いているので構いません。ただ一週間に一度はお休みがほしいです。」
面「では24、25日はいいですので2日よろしいですか?」
俺「わかりました。」
面「何か質問はありますか?」
俺「一日三時間となっていますが、それ以上働くということは・・」
面「もちろん3時間以上もOKですよ。大学生でしたら深夜なんていかがでしょうか。」
俺「いや、深夜は少し私には厳しいので・・」
面「わかりました。面接はこれで以上です。お疲れ様でした。」
俺「ありがとうございました。失礼します。」
- 839 :FROM名無しさan:04/10/30 13:02:15
- 823だけど、自分の場合も同じ様な面接だったよ。
でも、5〜6人男女混じっての面接だった。
女ので、内務希望と言ったけど、もしかして学生ではなく
30代だったから落ちたのかも?
- 840 :FROM名無しさan:04/10/30 13:53:21
- 31日に出ないのはマズイデスカ?
- 841 :FROM名無しさan:04/10/30 13:57:08
- マズ杉
- 842 :FROM名無しさan:04/10/30 13:58:03
- >>841
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ありがとう!
- 843 :FROM名無しさan:04/10/30 14:04:48
- 外務志望の高校生なんですが、コミケで29,30日に出ないのはヤバいっすか?
- 844 :FROM名無しさan:04/10/30 14:31:19
- 面接行ってきましたー。どきどきした。
隣の大学生らしき男性が、すべての日と時間に出られる、
更に二回経験があるってことで即決されてました。いるんだなあ。
しかし面接で身分証明書が要らなかったのはどうしてだろう。
- 845 :FROM名無しさan:04/10/30 15:06:52
- 今帰ってきた
なんか、リュック背負ったおたくっぽい高校生とおばさんばっかだった、なんか萎えた
まわりこんなのばっかだったら、つまんなそう
面接は面接官二人に対して希望者一人、面接というよりは、仕事内容の確認や日程のことだった
- 846 :FROM名無しさan:04/10/30 15:07:52
- 過去に足を怪我して途中で辞めざるを得なかったことがあるんだけど
そういうことが過去にあると落とされるもんでしょうか?
- 847 :FROM名無しさan:04/10/30 15:20:57
- >>843
不味い
>>845
そういうあなたは?
>>846
もう治って今は不自由じゃなければ大丈夫では?
- 848 :FROM名無しさan:04/10/30 16:10:20
- 他にバイトしてるんですけど、ちゃんと休まず働けば掛け持ちでも大丈夫ですかね?
- 849 :FROM名無しさan:04/10/30 16:18:41
- >>848
年末年始の短期だし、ちゃんと出勤できるのなら大丈夫だと思う。
ただ大晦日直前辺りだと外務も内務も残業で遅くまで、という事も考えられるから
残業があってもかけもちしてるアルバイトに支障がなければいいのでは。
- 850 :FROM名無しさan:04/10/30 16:37:36
- 面接でした。こんな事聞かれますた。
・志望動機・趣味・高校の時やってたバイト・郵便局のイメージは
・郵便局のバイトは初めてか・健康面は大丈夫か
・どこでこのアルバイトを知ったか・ここまでの通勤手段は・何か聞きたいことは
思ったより色んな事聞かれて、普通のアルバイトの面接って感じだった。
- 851 :FROM名無しさan:04/10/30 16:42:08
- 漏れは自転車に乗れるかどうかしかきかれなかった。
- 852 :FROM名無しさan:04/10/30 17:08:06
- 学校の都合で25日から勤務を希望したら、20日から入ってくれないと採用は
無理っぽいこと言われた。。こっちはヒマな主婦と違って忙しいんだよ!!
バーーーーーーーーカ!!!!ちなみに内務です。
- 853 :FROM名無しさan:04/10/30 17:09:03
- チ ラ シ に の 裏 に 書 け
- 854 :FROM名無しさan:04/10/30 17:10:14
- 去年、このバイトで可愛い子と出合った♪
んで付きあってマス。
- 855 :FROM名無しさan:04/10/30 17:14:49
- >>854
あやかりたい(゚∀゚)
- 856 :FROM名無しさan:04/10/30 17:18:06
- 今回面接行って可愛い子がいたというヤシ挙手
- 857 :FROM名無しさan:04/10/30 17:37:41
- >>856
やばいくらい太ってる人がイパーイで身の危険を感じたが、
周りのレベルが低い分普通の子と仲良くなれそうなのでまぁいいか程度。
彼カノの前に異性と仲良くなりたいかなぁ。
- 858 :FROM名無しさan:04/10/30 19:18:55
- >>843
>>847
俺も外務でコミケの何れか一日だけを休みにしたけど採用されたよ。
流石に2日連続で休むと採用されないかなと怖かったのでやめたが。
局の事情によると思う。
- 859 :FROM名無しさan:04/10/30 20:14:29
- 朝の内務とかだと、女の子に普通に話し掛けられたりしない?
- 860 :FROM名無しさan:04/10/30 20:30:19
- >>859
やっぱりソコ気になるよね。
自分の容姿次第かな…
- 861 :FROM名無しさan:04/10/30 20:33:15
- いって来た〜!
27〜全部でれるにマルしたけど大丈夫かな?
うかりますよーに
- 862 :FROM名無しさan:04/10/30 20:37:49
- 852 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:04/10/30(土) 17:08:06
学校の都合で25日から勤務を希望したら、20日から入ってくれないと採用は
無理っぽいこと言われた。。こっちはヒマな主婦と違って忙しいんだよ!!
バーーーーーーーーカ!!!!ちなみに内務です。
853 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:04/10/30(土) 17:09:03
チ ラ シ に の 裏 に 書 け
ワラタ
- 863 :FROM名無しさan:04/10/30 21:04:14
- >>861
27〜はチョット遅い気がするけど、幸運を祈るよ
- 864 :FROM名無しさan:04/10/30 21:14:30
- 遅いですか・・?
27の前はイブとクリスマスもマルつけたけど・・
- 865 :FROM名無しさan:04/10/30 21:19:16
- >>859
容姿によるぞ、そういう状況下になるかは。
- 866 :FROM名無しさan:04/10/30 21:24:14
- 年末年始のバイトの面接行った。
外務希望したけど年末に配達するものなんてあるの?
- 867 :FROM名無しさan:04/10/30 21:25:02
- うちのクラスには郵便局でバイトしてることを馬鹿にする奴がいます。
そいつはキモくて嫌われてます。
- 868 :FROM名無しさan:04/10/30 21:26:47
- >>866
自分の担当地区の普通郵便を配る
- 869 :FROM名無しさan:04/10/30 21:52:22
- すでに、とある郵便局に採用されてて別の郵便局の面接を受けたら
バレますか?
- 870 :FROM名無しさan:04/10/30 21:53:23
- >>859
自分から話しかけた方が早いぞ
結果はオマイの容姿で決まる
- 871 :FROM名無しさan:04/10/30 21:59:25
- 月曜に電話したいけどもう締め切ってるだろうか……
- 872 :FROM名無しさan:04/10/30 22:02:53
- >>871
締め切ってないかもしれんし、追加募集してるかもしれん。
ダメモトで電話汁!
- 873 :FROM名無しさan:04/10/31 06:40:02
- 外務で採用されたよー
- 874 :FROM名無しさan:04/10/31 08:00:10
- 都内は結構追加募集してるね。
自分が申し込んだところもまだ「○」がついてるし・・・
でも、採用通知が来ない・・・
長期も出来ると言ったから、電話で連絡してきてるのかも
- 875 :FROM名無しさan:04/10/31 13:56:47
- 交通費のごまかしってやってる人いる?
どういうふうにいくらごまかしてるのか教えて!
- 876 :FROM名無しさan:04/10/31 14:00:39
- 氏ね。
- 877 :FROM名無しさan:04/10/31 14:16:59
- >>875
総務の担当者が一番安い通勤方法で調べるから、交通費をちょろまかそうなんて考えるな。
長期になると定期券や回数券を提出させてる局もある。
- 878 :FROM名無しさan:04/10/31 15:06:43
- >>875
電車やバスで申請しておいて、バイクか自転車で来たら?
- 879 :FROM名無しさan:04/10/31 16:42:23
- 面接結果を
10月下旬までに郵送しますとか書いてあんのに
こ ね え よ。
待ってるほうは
結果待ってる間何も出来ねーんだよ
なめんな。クソ
- 880 :FROM名無しさan:04/10/31 16:45:35
- 電話で聞いたら?表面上は敬語で。
「すみません、先日面接を受けさせていただいた者なのですが〜」って。
- 881 :FROM名無しさan:04/10/31 16:55:30
- みなさんの地域は内務(一般)で時給いくらですか?
- 882 :FROM名無しさan:04/10/31 16:59:40
- >>881
兵庫県南部だが、高校生は時給676円らしい。こんなもんなのか?
- 883 :FROM名無しさan:04/10/31 17:01:53
- >>881
千葉南部です。
高校生は678円だった。
大学生とかはもうちょっとあがるらしいので、700円くらいかと
- 884 :FROM名無しさan:04/10/31 17:02:43
- 面接の案内がまだ届かないのですが・・・。
電話で確認したほうがいいですか?
- 885 :FROM名無しさan:04/10/31 17:04:23
- アルバイト 郵便局で検索すれば、どこの地域がどれぐらいか
わかるよ。
- 886 :FROM名無しさan:04/10/31 17:04:33
- もうおわったんじゃない・・・?
- 887 :FROM名無しさan:04/10/31 18:06:04
- >>881
千葉県北西部。高校生は自給860円。高い方なのかな?
- 888 :FROM名無しさan:04/10/31 18:13:47
- 検索しようとしたら自分の地域だけメンテナンス中だった・・鬱
- 889 :FROM名無しさan:04/10/31 18:22:39
- 大阪南部、確か704円だった気がするぽ
- 890 :FROM名無しさan:04/10/31 19:37:21
- 長野県中部、高校生は650円です。
今まで出たレスの中で一番安いねorz
- 891 :FROM名無しさan:04/10/31 19:52:41
- 東京多摩、高校生内務で770円。
だいぶ地域差あるのね。
- 892 :FROM名無しさan:04/10/31 19:56:57
- >>882
長野県北部。
高校生は自給¥750だった。
- 893 :FROM名無しさan:04/10/31 20:06:25
- 同じ仕事なのに時給100円以上差があると凹むよ…
- 894 :FROM名無しさan:04/10/31 20:19:30
- 北海道東部
大学生・一般660円
- 895 :FROM名無しさan:04/10/31 20:22:05
- 京都
770円(一般)
- 896 :FROM名無しさan:04/10/31 20:22:58
- 札幌
高校生内務 638円
- 897 :FROM名無しさan:04/10/31 20:27:18
- 神奈川
二年前910円
一年前850円
今年800円orz
- 898 :FROM名無しさan:04/10/31 22:13:07
- >>884
うちは30日に面接案内きました。面接は11月6日。
一般で770円の時給です。ちなみに名古屋。
面接の服装はスーツのほうがいいでしょうか?
- 899 :FROM名無しさan:04/10/31 22:30:32
- 皆適当な服で来てるよ。
面接つーか、採用で大事なのは出勤可能日だから。
- 900 :898:04/10/31 22:34:41
- >899
レスありがとうございました!
受かるといいなぁ
- 901 :FROM名無しさan:04/10/31 23:06:13
- というよりスーツできたら逆にうくよ。
うちの近所も770円(一般)
- 902 :FROM名無しさan:04/10/31 23:35:39
- 大阪の高校生の内務は最低賃金ちょうどだよ。
最低賃金より少しくらい多くくれよ。
まぁ俺は外務だから関係ないけど。
- 903 :FROM名無しさan:04/10/31 23:41:49
- 最低賃金っていくら?
- 904 :898:04/11/01 00:03:17
- >901
スーツはうく・・・・そ、そうなんですか〜。
教えていただき感謝です!
- 905 :FROM名無しさan:04/11/01 00:21:46
- >>904
がんばってきてね
- 906 :FROM名無しさan:04/11/01 00:34:32
- >>903
大阪府の地域別最低賃金は時給704円
これより安いと法律違反
地域によるけど大阪府はまだ高いほうか?
- 907 :FROM名無しさan:04/11/01 00:53:48
- 京都は高校生ふつーに700きってたから高い方かも。
- 908 :FROM名無しさan:04/11/01 01:11:51
- >>904
社員とかじゃなくてアルバイトの面接だからね。
派手すぎない服装で行けば大丈夫。
- 909 :FROM名無しさan:04/11/01 01:27:58
- age
- 910 :FROM名無しさan:04/11/01 01:44:54
- 短大、専門は郵便局のバイトできるのかな?
- 911 :FROM名無しさan:04/11/01 01:57:08
- できるみたいよ。
職種のとこにその項目あったし
- 912 :FROM名無しさan:04/11/01 02:51:40
- わかっていたことだが外務の高校生率の高さにちょっと引く。
ま、短期のバイトだから周りなんてどうでもいいがなー。
- 913 :FROM名無しさan:04/11/01 07:53:59
- 10/30に面接受けて、結果出るの11/27頃って、遅杉
- 914 :FROM名無しさan:04/11/01 08:43:48
- 自分は10月30に受けて11月中旬って言われました。
- 915 :FROM名無しさan:04/11/01 09:53:23
- 採用結果は一昨日来たぞ。
とりあえず採用。詳しくはまた連絡いたします、とのことだ。
- 916 :FROM名無しさan:04/11/01 15:36:34
- 短期ゆうメイトなら落ちないだろ。これで受からない人は、他のバイトぜったい受からない。
- 917 :FROM名無しさan:04/11/01 15:45:06
- ゆうゆうゆ〜のゆうメイト♪
我が家はゆうメイト〜♪
嫌な一家だな
- 918 :FROM名無しさan:04/11/01 16:40:26
- >>916
去年落ちたよorz
別のバイトやってたけどね、まぁ日程が全てだろうな
- 919 :FROM名無しさan:04/11/01 16:49:20
- >>918
よっぽど日程条件が悪かったの?
- 920 :FROM名無しさan:04/11/01 17:55:47
- >>919
去年はクリスマスと正月は入れなかった
やってたバイトがある日も入れなかった
ちなみに希望は内務
今はバイトやってないし、今年のクリスマスは一人確定だからフルで入れたら内務受かった
- 921 :FROM名無しさan:04/11/01 18:18:40
- >>920
クリスマスと正月無しって…
日程表見た瞬間に不採用確定だったろーな
まぁ今年はナカーマ。ガンガローや
- 922 :FROM名無しさan:04/11/01 18:40:55
- 万が一彼女できたらどうするの?
やっぱゆうメイト?
- 923 :FROM名無しさan:04/11/01 19:03:09
- クリスマスぐらいの時期ならあまり残業もない
- 924 :FROM名無しさan:04/11/01 19:23:56
- 別に終日働く訳じゃないしね。
安心汁。
- 925 :FROM名無しさan:04/11/01 19:28:42
- 全てに○つけた人は全ての日行くことになるの?
それとも郵便局のほうで、その中から選ぶの?
- 926 :FROM名無しさan:04/11/01 19:38:17
- 郵便局が選ぶみたいですよ。
なんか6日に1回は法律上(?)やすまなきゃいけないみたいで
- 927 :FROM名無しさan:04/11/01 19:45:43
- 今年は1月2日も出勤って言われた。なんで?ちなみに外務ね。
- 928 :FROM名無しさan:04/11/01 20:11:18
- なんでだろう?
今年から1月2日もあるのか〜
ってか結果が不安。。
- 929 :FROM名無しさan:04/11/01 20:19:25
- 年賀状配達、正月2日も 32年ぶり再開で労使合意
http://www.asahi.com/national/update/1007/038.html
>>926
労働基準法じゃね?
- 930 :FROM名無しさan:04/11/01 20:20:40
- >>929
404で見れないよ〜。
- 931 :930:04/11/01 20:23:42
- スマソ。見れました○| ̄|_
- 932 :FROM名無しさan:04/11/01 20:45:58
- え〜次の日は休みたいよ。元旦あんな朝早くから配達すんのに。
- 933 :FROM名無しさan:04/11/01 21:51:09
- 外務、内務、深夜勤あるんですが、
自分大学生で、外務870エン内務700エン深夜勤790エン+深夜割増賃金
らしいのですが深夜勤ってなにするんですか?
- 934 :FROM名無しさan:04/11/01 23:10:54
- >>933
内務作業を夜から翌日朝にかけてやる
- 935 :FROM名無しさan:04/11/02 00:47:09
- 区分だけ?>内務作業
- 936 :FROM名無しさan:04/11/02 04:24:38
- >>935
深夜に配達行く気なのか?
- 937 :FROM名無しさan:04/11/02 06:26:34
- >>936
恐怖新聞の配達
- 938 :FROM名無しさan:04/11/02 07:40:43
- 自分で考えることもしない奴は馬鹿だ
- 939 :FROM名無しさan:04/11/02 08:11:16
- >>937
禿ワロタw
- 940 :FROM名無しさan:04/11/02 13:55:30
- 年末バイト応募ハガキ出したのに書類おくってこないよ。
- 941 :FROM名無しさan:04/11/02 14:13:17
- あっそ。
いちいちココに書き込まないで郵便局に問い合わせろ糞が
- 942 :FROM名無しさan:04/11/02 14:32:05
- >>940
気になるなら電話しる!
- 943 :FROM名無しさan:04/11/02 14:33:44
- いいから教えろよクズ
- 944 :FROM名無しさan:04/11/02 14:51:55
- http://jya.jp/jt/tmp//1098690390.wmv
ワロタ(^o^)丿YO!!
- 945 :FROM名無しさan:04/11/02 15:36:48
- 【2004-2005】年末年始の郵便局【短期バイト】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1099376503/
- 946 :FROM名無しさan:04/11/02 15:55:22
- 去年はゆうメイト不採用だったなぁ… 痛い思い出じゃw
- 947 :FROM名無しさan:04/11/02 16:55:20
- >>872
ありがとう。
夜勤と深夜勤はまだ受け付けてたよ。
深夜だと帰りの電車ないからなあ。
6日面接……。緊張するよ。
- 948 :FROM名無しさan :04/11/02 19:59:00
- >>920
4年前の話だが、内務希望で
クリスマスと正月は入れなくても採用された。
よっぽど人が足りなかったんだな・・・。
- 949 :FROM名無しさan:04/11/02 20:04:17
- 外務って、自分で用意したマフラーとか手袋とかを着用しても大丈夫なんですか?
絶対寒いだろうし・・・
- 950 :FROM名無しさan:04/11/02 20:06:09
- >>948
内務の場合だと、年賀状関係の仕分け等は
年末のうちに半分以上済ませいているケースもある
(各郵便局の取り扱い郵便数にもよるが)からな。
- 951 :FROM名無しさan:04/11/02 20:14:36
- >>949
それぐらいはいい
- 952 :FROM名無しさan:04/11/02 20:15:33
- >>947
良かったね。ガンガレ。ノシ
- 953 :FROM名無しさan:04/11/02 21:32:36
- 不採用通知キタゼ!
- 954 :FROM名無しさan:04/11/02 21:34:42
- 面接行ったら、郵便局の事務の仕事勧められた。
- 955 :FROM名無しさan:04/11/02 21:43:58
- もうちょっとで小包短期が来るのか。
小包の中には確かに重いものがあるけどそれはごく一部。米推定30キロが一番きついがめったにない。
あとは10キロぐらいのものをわける、って考えておけばきつくはないだろう。
筋肉痛も1週間あればなれる。
小包は思ってるほどきつくはないよ、忙しいときがあるかもしれないけど
60かそれ以上だと思われるじいさんばあさんがやってるんだから学生にできないわけない
- 956 :FROM名無しさan:04/11/02 23:02:31
- 普通って時給700円なのか?
俺が応募したところは内勤800円、外勤920円だったが(深夜はシラネ)
しかも外務の説明みたいの有るらしいんだけど、2時間ぐらいで時給800円だって
ここまで高待遇なのうちの地域だけ?
- 957 :FROM名無しさan:04/11/02 23:40:02
- うちの友達は江戸川区で、内務時給800円って言ってた。
うらやましー
- 958 :FROM名無しさan:04/11/02 23:41:20
- >>947
深夜っつっても朝6時とかに終わるから普通に電車あるでしょ・・
- 959 :FROM名無しさan:04/11/02 23:58:41
- >>953
詳しく教えて
- 960 :956:04/11/03 00:38:17
- >>957
じゃあその友達と休憩で会うことあるかも。一応漏れ江戸川区だし。
- 961 :FROM名無しさan:04/11/03 02:07:22
- >>958
うちもっと早い。5時くらい。
- 962 :FROM名無しさan:04/11/03 04:18:24
- 札幌は面接に逝ったら「全員採用はできません」って言われた
今年は競争が激しいのかもしれない
なんか横にいたオバハンは「平日は働いてるから土日だけで・・・」とか言ってたけど、そんなの採用されるのかなあと・・
- 963 :FROM名無しさan:04/11/03 06:45:22
- 俺、ヒッキーで休憩とかみんなと顔あわせたくないんだけど。。。
- 964 :FROM名無しさan:04/11/03 07:18:20
- 初めからバイトすら行くなよヒキコが
- 965 :FROM名無しさan:04/11/03 08:29:49
- >>962
>「平日は働いてるから土日だけで・・・」
全員は採用しないと宣言してる以上、まず間違いなく落とされる候補だろうな。
自分が採用する立場になって考えればわかる事だと思うよ。
- 966 :FROM名無しさan:04/11/03 10:28:23
- 高校生外務950円って高すぎ?
- 967 :FROM名無しさan:04/11/03 11:39:22
- 高校生はうちの地域では810円だった
- 968 :FROM名無しさan:04/11/03 11:57:17
- >>926
> なんか6日に1回は法律上(?)やすまなきゃいけないみたいで
外務で、1/2 または 1/3 のどっちかだけが休み。って
言われた気がしたけど気のせいだったってことでいいですね?
- 969 :FROM名無しさan:04/11/03 12:13:01
- 埼玉南部
去年は外務840円だったのに、今回は790円に下がってる。
東京とえらい差だ。
- 970 :FROM名無しさan:04/11/03 12:47:27
- >>968
気のせいだね。
今年から1月2日も働くらしいから。
- 971 :FROM名無しさan:04/11/03 14:46:16
- 通知がこないなあ・・・11月上旬って言われたんだが・・・
- 972 :FROM名無しさan:04/11/03 16:36:16
- まぁもう少し待ってみなよ
- 973 :FROM名無しさan:04/11/03 16:59:09
- 10日まで上旬ってこと知らないの?
- 974 :FROM名無しさan:04/11/03 17:00:07
- もう募集って締め切っている時期なんですか?
- 975 :FROM名無しさan:04/11/03 18:30:28
- 地域によるので自分で問い合わせて下さいな。
- 976 :FROM名無しさan:04/11/03 18:38:04
- 俺のところは三が日のうちどれか最低一日は休みにするって
書類に書いてたよ。
あと6日につき1日休み。
- 977 :FROM名無しさan:04/11/03 18:40:42
- >>974
地方なの?ずいぶん遅く感じるが・・・
- 978 :FROM名無しさan:04/11/03 18:55:52
- 追加募集のはがききた
うちの地元はそんなに人が少ないのか・・・
- 979 :FROM名無しさan:04/11/03 19:02:18
- 漏れも通知こないぞ。正月2日出勤えぐい。
あと募集はまだしてるんじゃないの?
- 980 :FROM名無しさan:04/11/03 19:42:10
- 【2004-2005】年末年始の郵便局【短期バイト】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1099376503/
- 981 :FROM名無しさan:04/11/03 22:18:49
- 説明会は外務だけなんですか?
- 982 :FROM名無しさan:04/11/03 23:01:09
- へ?何でそう思ったの?
- 983 :FROM名無しさan:04/11/04 08:12:36
- ,,,____,
/:::::::::::::::ヽ ________
,;_""""`ヽ:::::::ヽ /
l_,` ,""゙' 〈::::::::::i / 正月2日出勤したら
,i●)(●> レ=;::/ < 負けかなと思ってる
.i ,'ーヽ, it'ソ \
ヽヒェ=ェ,> // \ ニート(24・男性)
,─iヽ. ̄_,/ :::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄
- 984 :FROM名無しさan:04/11/04 10:35:53
- 年賀のバイトするの初めてなんだけど
「採否決定はは6日頃までにお知らせします」って言われてまだこない。
クリスマスは休ませてくれって書いたのがダメだったのか・・・ドキドキ。
- 985 :FROM名無しさan:04/11/04 10:39:12
- 俺は一月二日は休みだぞ
- 986 :FROM名無しさan:04/11/04 14:47:11
- 事前訓練の案内が来たよ。
外務が足りません!!ってメッセージが同封されてた。
- 987 :FROM名無しさan:04/11/04 16:30:18
- あのさあ、なんか勘違いしてない?
読解力ゼロだねw
- 988 :FROM名無しさan:04/11/04 16:37:45
- 00:00:アラビア文字の白い字幕。背後は黒オヤジがコーランぽいのを読んでる。
00:10 アラビア半島を中心とした地球儀に突撃銃が意匠された奴らのマークが浮かび上がる。
00:20 怪しい音楽が始まり、アラビア語の字幕が浮かんでは消える。
00:34 学校みたいな閉鎖された部屋。壁には例の黒い旗。一人香田君が正座させられてる。
00:42 3人の執行人が画像処理で現れる。 何か紙に書かれたものを読み出す
02:05 真中の人間が読み終える。即執行開始
02:10 入刀。うごぉ・・・とうめき声
02:12 アラーアクバルを続ける男たち。首が切られつづける。
02:14 血が噴出す。ピストン運動のように、首にナイフを入れ出しする男。
02:26 最後の「むご」という音とともに、再びアラビア風BGM始まる。
02:28 視点が変わって、米国旗の上で首を切りつづける。
02:30 切断完了 胴体の上に首
02:33 シーンが変わり、男たちが首を掲げる。背後は例の旗。顔がupになる
02:41 米国旗の上の胴体に首が置かれるjpgと同じ構図になる
02:45 最後に幸田君どあっぷ
02:48 自分たちの旗が写る。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~marudash/img-box/img20041027231117.jpg
http://hackjaponaise.cosm.co.jp/terror/shosei-koda.wmv
- 989 :FROM名無しさan:04/11/04 18:56:52
- 動画は、すべての日本人に見てほしい。
そして、平和ボケしている人たちは、これが現実であることを認識してほしい。。。
- 990 :FROM名無しさan:04/11/04 19:10:39
- なぜこのスレに
- 991 :FROM名無しさan:04/11/04 19:15:14
- >>988
中高生は見ない方が吉。
それ以上でもグロに耐性無いなら見ない方がいい
- 992 :FROM名無しさan:04/11/04 19:22:29
- 中高生にはトラウマになる映像だな・・・イラク人に首切られたアメリカ兵の映像は
見たことがあるが、同じ日本人が殺されるのはどーしても見る事が出来無い・・・
俺も平和ボケしてる人間だ。
- 993 :FROM名無しさan:04/11/04 19:33:26
- 中高生にはトラウマになる映像だな・・・×
中高生にはトラウマになりそうな映像なんだろうな・・・○
- 994 :FROM名無しさan:04/11/04 19:42:01
- 香田殺害動画は妊婦や子供には見せない方がいい。
- 995 :FROM名無しさan:04/11/04 19:50:02
- 工房だけど見ちゃった・・・
でも半角行かないでも済んだのは感謝!
- 996 :FROM名無しさan:04/11/04 20:14:39
- レベルアップしたいならネパール首切り見ろ。香田よりやばいから。
- 997 :FROM名無しさan:04/11/04 20:16:00
- さて1000でもとるか
- 998 :FROM名無しさan:04/11/04 20:16:38
- 1000取っちゃうぞ
- 999 :FROM名無しさan:04/11/04 20:17:04
- いいのかな?
- 1000 :FROM名無しさan:04/11/04 20:17:37
- 1000なら元旦配達休み
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
186 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★