■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NBS日本速読教育連盟
- 1 :名無し生涯学習:04/03/19 12:36
- NBS受講者がマターリ語り合うスレです。
受講希望者の質問等は歓迎します。
煽り、荒しは完全無視でお願いします。
http://sokudoku.co.jp/
- 581 :名無し生涯学習:2005/06/13(月) 20:02:00
- NBS速読でグーグルとここがヒットしたよ。
- 582 :名無し生涯学習:2005/06/13(月) 20:16:31
- 「予約が一杯で保証制度をやめました」というのは表向きで
「カリキュラムに自信を持った」がゆえに保証をやる必要がなくなったんだな
そういえば以前(ガッテン放送後だが)こんなことを言っていた
「誰にでもできるように作っったんだからできない方がおかしい」と。
でも、実際には習得できない受講生の方が圧倒的に多い!
「できる人はできる。出来ない人はいくら訓練をつんでも出来るようにならない」
これじゃカリキュラムに欠陥があるといわざるをえないよな
- 583 :名無し生涯学習:2005/06/13(月) 20:33:50
- シルバメソッドでポジティブな考えを身に着けたのはいいが、根拠のない自信を持ってで人にまで迷惑をかけてほしくないよな
- 584 :名無し生涯学習:2005/06/13(月) 20:35:14
- 勝ち組は常に少数なもの
- 585 :名無し生涯学習:2005/06/13(月) 23:54:50
- そんなにうまくいかないんなら、絵でも描いてみてはいかがでしょうか?
- 586 :名無し生涯学習:2005/06/14(火) 02:57:14
- >>585
左右の手を使ったイメージトレーニング?
そんなもの既にマスター済みで
目がリズム通りにいかないから困っているの!
- 587 :名無し生涯学習:2005/06/14(火) 04:27:52
- 違う違う・・・・ただ絵を自由に描いてみてはってことです・・・・。
筋力不足?
- 588 :名無し生涯学習:2005/06/14(火) 09:08:20
- 5年ほど前に半年ほど週に一度のペースで通っていた者です。
結構、まじめに通っていただけあって(?)、上級のクラスに進級できました。が、速読ができるようになったという実感はありませんでした。
これで上級クラスにいるということは、この状態が読めているということなのかな?と思い、その状態の実際の読めてなさに空しさを感じ、通うのを辞めてしまいました。
むかしと比べて実用書などは読むのが早くなったような気はします。しかし、下の方が書いていらっしゃるように、読み方は粗いです。粗いと書くと言い方が悪いですね。NBSの言うところの60%〜80%の読み方とかって感じですかね。
でも、わたしは一言一句を大事にした精読が好きです。読みながら考えるのも好きです。だから、速読には向いてなかったかも。
でもでも、ちゃんともっとマジメに1年以上とか通えば、もっと開眼して右脳人間全開バリバリになって、私のような弱気なことは言わないのかも。
一度通ってみるといいと思います。先生方はとても感じの良い方ばかりです。あやしいスクールではないことは確かです。
- 589 :名無し生涯学習:2005/06/14(火) 10:39:26
- よく「3年通えば」とか「すべてを犠牲にして速読に注ぎ込めば」とか
聞くんだけどな。NBSの信者から。
それってだまされてないか?
そこまでやらないとできないスクールは「あやしくない」のか?
わからん世界だ・・
- 590 :名無し生涯学習:2005/06/14(火) 14:31:11
- なんにしろマスターできればそれでよし〜。結果オーライですよ〜。
588さんは一分で一万字をどの程度超えてらっしゃったんですか?
速読は一万字あたりから急激に進歩すると聞いたもので、千字しか読めない今からワクワクしてます。
- 591 :名無し生涯学習:2005/06/14(火) 18:12:59
- おれはマジメに1年以上通っているがまだ初級クラスなのだが
- 592 :名無し生涯学習:2005/06/14(火) 18:55:44
- あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっははっは
- 593 :名無し生涯学習:2005/06/14(火) 20:05:48
- おれなんかマジメに3年以上通っているのに初級クラスですーだ
- 594 :名無し生涯学習:2005/06/14(火) 23:47:40
- こんな無能な生徒を相手にする講師も大変だ
- 595 :名無し生涯学習:2005/06/14(火) 23:54:07
- あっはっはっはっはっはっは!!!!!
ひっひっひっひっひっひっひっひひひひひいひいひい・・・・・・
- 596 :名無し生涯学習:2005/06/15(水) 00:04:53
- >>588
半年で上級クラスだなんて超センスあるよ
あきらめずに続けるべきだったね
>>593
普通3年たつ前にあきらめるけどねw
- 597 :名無し生涯学習:2005/06/15(水) 01:32:16
- >>596
出来る人は異常に早いね
Aクラス2回目でNO3くらいまでいって
5回目くらいでBクラスだからね
- 598 :名無し生涯学習:2005/06/15(水) 01:34:29
- 個人差ありすぎ!
いったいなんなんだろ?
- 599 :名無し生涯学習:2005/06/15(水) 01:43:56
- 毎日欠かさずにやることとか?
- 600 :597:2005/06/15(水) 01:49:35
- 凄い人は凄いよ
既に千数百時字以上/分、読書量も半端じゃない(月20冊以上)
で、訓練らしい訓練もせずに
Aクラス4,5回 Bクラス1,2回で1万字達成
実際何人かはコレに近い人を見てきているから
- 601 :597:2005/06/15(水) 01:54:00
- こういうのに限ってほとんど女性で年齢は問わないね
反面、男性はそれなりに苦労しているみたいだけどね
- 602 :名無し生涯学習:2005/06/15(水) 03:40:11
- >読書量も半端じゃない(月20冊以上)
なんか全然たいしたことなくなくか?
それで凄いのか?
>Bクラス1,2回で1万字達成
それってテキスト読み?それとも初見?
- 603 :名無し生涯学習:2005/06/15(水) 16:41:51
- ここの速読は一行ずつ読んでいくんですか?
目が痛くはならないのですか?
- 604 :名無し生涯学習:2005/06/15(水) 21:54:18
- 慣れる。
- 605 :名無し生涯学習:2005/06/15(水) 22:19:01
- >>603
みんな涙をふくためのティッシュを用意してトレーニングをしています。(実話)
- 606 :名無し生涯学習:2005/06/15(水) 22:50:38
- というか1秒間に何十回も目を動かして壊れないのですか?
- 607 :名無し生涯学習:2005/06/15(水) 22:59:22
- マジで疑問なんだが、縦一行を目を動かさないで認識できるのか?
そうじゃないと目が壊れるだろ
- 608 :名無し生涯学習:2005/06/15(水) 23:18:24
- 保証制度がないってあまりにも残酷じゃないの?
金が100マソの何倍もかかってもできない人にうらまれてないの?
- 609 :名無し生涯学習:2005/06/16(木) 01:02:15
- 教室側としてはできないやつはいつまでも粘ってないでサッサと諦めろってこったろ
- 610 :名無し生涯学習:2005/06/16(木) 01:07:51
- ・・・・・教室の頂点に立ってやろうってヤシはいないのか!!!
- 611 :名無し生涯学習:2005/06/16(木) 03:57:24
- おまいはどうなんだ?
- 612 :名無し生涯学習:2005/06/16(木) 04:30:09
- 俺だ!
- 613 :名無し生涯学習:2005/06/16(木) 08:27:58
- 入会したての頃は10日間で1万字、半年で10万字と考えていたわけだが
それも頂点に立ってやろうってわけでなく、並のやつでもそうできるだろうと
計画と現実との差はあまりに大きい
- 614 :名無し生涯学習:2005/06/16(木) 21:27:50
- 10万字(といってもテキスト読みだが)いくやつは年に1人出るか出ないかだ
高すぎる理想を求めると挫折する
- 615 :名無し生涯学習:2005/06/16(木) 22:16:40
- 1万字いくのは年に数人いるが、あれは実践で使い物になっているのだろうか?
- 616 :名無し生涯学習:2005/06/17(金) 11:57:09
- >>615
仕事とかには使えないて聞いたことがある。
あくまで測定上の数値だて。
- 617 :名無し生涯学習:2005/06/17(金) 16:54:36
- 仕事で使えないのがすこし不便ですね。
- 618 :名無し生涯学習:2005/06/18(土) 10:32:18
- NBSもここ見てるよ
おまいら誹謗中傷で訴えられますよ
- 619 :名無し生涯学習:2005/06/18(土) 17:13:55
- テイクオフってどういう意味でしょうか?
- 620 :名無し生涯学習:2005/06/18(土) 17:39:39
- >>618
誹謗中傷でなくて事実を述べ合っているだけなのだが。
- 621 :619:2005/06/18(土) 20:49:18 ?
- 誰か教えて〜
- 622 :名無し生涯学習:2005/06/19(日) 06:37:11
- 昔の書き込み見ると目は縦に大きくは動かさないらしいね<上級者
- 623 :622:2005/06/19(日) 06:37:33
- あ、「速読はどうよ」スレね
- 624 :名無し生涯学習:2005/06/19(日) 20:59:51
- >>615
1万字いく人はもっといるよ
3万字だと年に数人になるね
しかし3万字といっても616さんのいうとおり測定上の数値
仕事はおろか初見本でもろくに使えないらしい
実践で使えるようになるにはもっと上でないとダメらしい
これは3万字の人から直に聞いたので確か
- 625 :名無し生涯学習:2005/06/19(日) 21:03:18
- >>618
このスレは2chに珍しく批判ぶりがぬるい
NBSもこの程度の批判で済んでるのでホッとしているだろう
一見批判のようでいて宣伝になっているレスさえある
たぶん本当にNBSを恨んでいる人が参加してないのだろう
- 626 :名無し生涯学習:2005/06/19(日) 23:38:22
- 俺も上のほうでかきこしてるけど別にNBSに対して否定的なこと
書いてないよ。俺の場合は資金不足でアウトだったけど。
教室の雰囲気はとてもよかったしね。
- 627 :名無し生涯学習:2005/06/20(月) 22:33:23
- 自分で資金を捻出できる社会人になったら、再チャレンジすればいいんでない?
- 628 :名無し生涯学習:2005/06/23(木) 03:37:58
- やっと三読一万字になりました…。
初見の読書速度2000ほど。
以上チラシの裏。
- 629 :名無し生涯学習:2005/06/23(木) 22:35:51
- 資金に見合うリターンがあるのかよく考えよう!
- 630 :名無し生涯学習:2005/06/24(金) 03:18:38
- 趣味にはいくら金をかけてもよい。
147 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★