■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
情報処理活用能力検定(J検) Part6
- 1 :名無し検定1級さん:04/12/21 17:19:38
- 情報処理活用能力検定(J検)
公式サイト
ttp://www.sgec.or.jp/jken/
前スレ
情報処理活用能力検定(J検) Part5
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1102772017/l50
情報処理活用能力検定(J検)1〜3級 Part4
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1097266774/
情報処理活用能力検定(J検)1〜3級
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1071528924/
- 952 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 00:19:38
- 50問で60%の正解率なら何問正解してたら大丈夫?
だめだ。緊張して計算もできない。
いや、緊張してなくても計算できない
- 953 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 00:22:55
- 単純に30問じゃね?原付なんか45問だぜ確か
楽勝だろ w
- 954 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 00:23:46
- おぉ 自信出てきた!!dクスです。。。
- 955 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 00:25:39
- 952はもう運を天に任せて寝ろ w
ただしちゃんと目覚ましかけて遅刻するなよ
- 956 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 00:27:42
- 20問まで間違えて良いなんて羨まし杉田かおる w
- 957 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 00:30:13
- >>955
ありです(゚∀゚)!!
みなさんもありです!
結果また書きます。
- 958 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 00:31:30
- このスレがこんなに賑わうなんて年二回のお祭りの時だけだな
- 959 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 00:34:47
- 問題持ち帰り蟻だったと思うからあとで問題のアプよろしこ
たぶんシスアド他からかなりパクって来る予感
- 960 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 00:39:52
- 正解率60%以上は厳しいw
せめて55%以上にしてくり
- 961 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 00:48:30
- 今から過去問をやろと勇ましくペンを持ったが 突如
この問題やっても 今日の試験ででるとは限らないんだよなぁ 2ch行こうかなぁ
と悪魔の囁きが俺の脳内に響いた くそぉ そんな手に乗ってたまるかぁ!!
- 962 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 00:53:26
- >>961
焼肉食べてる時にふと寿司が食べたくなった時のアレな
- 963 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 01:19:18
- 今このスレには俺しかいない予感
- 964 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 01:27:04
- 2級受けるのに勉強時間0分の俺がいますよ。
- 965 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 01:33:47
- 俺もやらなきゃと思いながらも勉強する気なし
- 966 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 01:34:47
- 今から勉強するくらいなら寝た方がマシだな
あ〜、併願しなきゃよかった・・
- 967 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 02:13:37
- 3級の第18回の問題 超適当にやって29問正解だった・・・・・
12月頑張るか・・・ お前ら おやすみ
- 968 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 03:24:00
- もまいら関数電卓は許容範囲?
計算に1行、計算結果に1行表示するやつなんだが
- 969 :AAAAAAAAAA:2005/06/19(日) 04:34:55
- >>964>>965
勉強時間0分なら、その分試験時間中に力を解放しましょう。
この試験なら、それでも意外とできる可能性あり。
>>968
要項見た限りでは問題ないでしょう。
でも、この試験で電卓利用する機会ってなかったような・・・・・・。
私は1級と3級しか受けたことありませんけどね。
- 970 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 05:15:19
- 去年シスアド合格して前回のJ検2級うけてアプリだけ通ったんだけど
それ以来コンピューター関係の勉強はほぼ0です_| ̄|○
なので今日はコンピューターシステムだけ受ければいいのですが
前回の時ははっきりいってわけわかんなかったです。
さっき過去問見たけどメモリのセットアソシアティブとか本気で意味わからん。
しかも受験票見たら電卓がどうこう書いてあるし。
前回の記憶がほぼ無いもんで2級で電卓って必要ですか?
簿記とかそっち関係のことばっかやってたので
ちょっと今回は受かる自信がなかとです・・・。
- 971 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 06:27:49
- 基本情報の分野の勉強が必要かと
- 972 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 06:43:46
- 3級受けるひよっこども、もう起きないと頭の回転が冴えないぞ
つーか遠い奴は遅刻すんぞ
- 973 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 06:48:46
- うわー、チャレンジコードとかわけわかんね。
何チャレンジしてんのって感じ。
- 974 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 07:00:18
- かいけつゾロリでも見て落ち着こうと思ったらゴルフやってるじゃねーか
- 975 :968:2005/06/19(日) 08:09:48
- >>969
さんくす
過去問題数問やったが電卓使ったよ。
結局あんま勉強せず今日を迎えた・・
基礎知識はP検3級で勉強時間は4時間だが2級と準2級に挑戦だ
- 976 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 08:13:40
- >>974かいけつゾロリで落ち着いてどうするw
おはようござます。
うわ・・・またあせりだしてきた
- 977 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 08:27:51
- 2級は午後からだから超楽だな
ミーは朝は優雅にすき家で納豆定食でつよおまいら w
- 978 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 08:48:42
- ドラゴン桜が座右の銘です
- 979 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 08:56:02
- なんなのこいつら
勝手なことばかっり
まるでヒヨコの集まりだわ...
- 980 :悠:2005/06/19(日) 09:03:01
- 今年に入って、FP3級・年金アドバイザー4級・数学検定準2級・財務4級で完璧な
合格を果たし、俺の実力の高さをリアルで証明した!そこで面白いイベントを再開しようか・・・。おうっ!
以下は大阪府吹田商工会議所の合否発表のページだ。
俺は今回110回の難しい日商簿記検定3級をTACの団体受験として受けた。
だから、以下の吹田商工会議所に公開される。
まだ、合格ナンバーが公表されていない事から後出しにはならないよな!
受験番号”7030”番が6月20日(月)の10時以降にあるか確かめてみろ。
あれば俺が今回合格した事を証明出来る。
http://www.suita.cci.or.jp/happyo/index.htm
それから、12日の18時以降にビジネス電話検定知識A・B級の模範解答も投稿した。
他の日記帳に投稿しておいた。
12日(月)迄には正式な模範解答を投稿するので、俺の出来がどのくらいかリアルで確かめてみろ!
- 981 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 09:29:05
- 面倒くさいからイカネ
- 982 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 09:46:29
- 3級はもう始まっているか…
準2級、2級組も癌枯れよ〜。
そいでもって12月に1級受けようぜ
- 983 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 09:51:43
- みんな、普段の実力出せよ。
- 984 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 09:53:33
- この資格の知名度のなさには正直驚いている。
とてもじゃないが履歴書には書けん。
- 985 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 09:55:23
- 最近はちょっとずつ企業の認識も上がってるようだがな
- 986 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 10:08:23
- ドライブって入力装置に含まれる?
スピーカーって出力装置に含まれる?
アナログ回線ってISDN?ADSL?
- 987 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 10:35:40
- 2級だけど受かる気がしないのは気のせいだろうか。
シスアドより全然難しいわけだが。
- 988 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 10:42:28
- 2級のアプリケーションシステム+EUDを受けに行くんだが
これは覚えとけって言う単語ある?
- 989 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 10:55:22
- ただいも
- 990 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 11:08:21
- とりあえずおまいら公式の出題範囲確認しとけよ
- 991 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 11:10:36
- ただいま
3級受けてきたよ
- 992 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 11:10:46
- アナログ回線はADSLダ。
ISDNはディジタル
スピーカーは・・・
俺もわからんかった。
- 993 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 11:18:32
- ドライブは入力装置ではないと思うぞ
- 994 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 11:21:11
- 問題うpしていいのか?
- 995 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 11:21:47
- 20問は間違ってないと思うけど10問は間違っていると思う
- 996 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 11:28:54
- さて 二級受かるかな
- 997 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 11:53:30
- 15問ぐらいなら間違っていても大丈夫だよね?
- 998 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 11:55:28
- いくぞー!
1!
- 999 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 11:55:40
- 2!
- 1000 :名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 11:55:52
- 3!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
252 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★