■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
情報セキュリティアドミニストレータ 第33問
- 1 :名無し検定1級さん:04/12/16 13:05:13
- 合格発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
<前スレ>
情報セキュリティアドミニストレータ 第32問
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1101821708/
■情報処理技術者試験センター■
http://www.jitec.jp/
平成16年度 秋期 解答例・配点割合
http://www.jitec.jp/1_05goukaku/kaitourei.html
- 2 :名無し検定1級さん:04/12/16 13:05:49
- <過去スレ1>
情報セキュリティアドミニストレータ〜2002秋〜
http://school.2ch.net/lic/kako/1020/10201/1020174536.html
情報セキュリティアドミニストレータ〜2002秋〜 2
http://school.2ch.net/lic/kako/1033/10332/1033287191.html
情報セキュリティアドミニストレータ〜2002秋〜 3
http://school.2ch.net/lic/kako/1035/10350/1035046553.html
情報セキュリティアドミニストレータ 第4問
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1035228463/(以降過去ログ倉庫)
情報セキュリティアドミニストレータ 第5問
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1042527434/
情報セキュリティアドミニストレータ 第6問
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1054462280/
情報セキュリティアドミニストレーター 第7問
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1057585558/
情報セキュリティアドミニストレーター 第8問
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1064317609/
情報セキュリティアドミニストレータ 第9問
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1065791035/
情報セキュリティアドミニストレータ 第10問
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1066050764/
- 3 :名無し検定1級さん:04/12/16 13:06:27
- <過去スレ2>
情報セキュリティアドミニストレータ 第11問
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1066405637/
情報セキュリティアドミニストレータ 第12問
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1066482429/
情報セキュリティアドミニストレータ 第13問
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1066562929/
情報セキュリティアドミニストレータ 第14問
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1066581677/
情報セキュリティアドミニストレータ 第14問(本当は15問)
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1066581738/
情報セキュリティアドミニストレータ 第15問(本当は16問)
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1070125410/
情報セキュリティアドミニストレータ 第17問
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1072192292/
情報セキュリティアドミニストレータ 第18問
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/lic/1083582717/
情報セキュリティアドミニストレータ 第19問
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1086823360/
情報セキュリティアドミニストレータ 第20問
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1090542785/
- 4 :名無し検定1級さん:04/12/16 13:09:32
- <過去スレ3>
情報セキュリティアドミニストレータ 第21問
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1093229135/
情報セキュリティアドミニストレータ 第22問
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094273303/
情報セキュリティアドミニストレータ 第23問
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1095631466/
情報セキュリティアドミニストレータ 第24問
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1096634323/
情報セキュリティアドミニストレータ 第25問
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1097298519/
情報セキュリティアドミニストレータ 第26問
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1097847948/
情報セキュリティアドミニストレータ 第27問
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1097998767/
情報セキュリティアドミニストレータ 第28問
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1098011933/
情報セキュリティアドミニストレータ 第28問(本当は29問)
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1098097039/
情報セキュリティアドミニストレータ 第30問
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1098109329/
情報セキュリティアドミニストレータ 第31問
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1099208959/
情報セキュリティアドミニストレータ 第32問
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1101821708/
- 5 :名無し検定1級さん:04/12/16 13:10:11
- <関連スレ>
【セキュアド】P部長ですが、何か?【午後1】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1035125736/
■■■セキュアドラスト1週間■■■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1065876248/
なあ、ゼロから2週間で情報セキュアド受かりたいんだが
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1034055911/
- 6 :名無し検定1級さん:04/12/16 13:11:39
- >>1
スレ立て乙
- 7 :名無し検定1級さん:04/12/16 13:12:45
- オチタ-wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
- 8 :名無し検定1級さん:04/12/16 13:23:36
- ヽ,.ゞ:, ,ヾゞヾ;ゞゞ\ヾゞ: ヾヾ゛ ゞ.ヾゞヾヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ: ヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞ
,.ゞ :,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:ヾヾ ゛ゞ.ヾ ゞヾゞ;ゞゞヾ ゞ;ゞ `
ゞ:ヾゞ゛;ヾ;ゞ ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.: ヾ:ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ ` ``
,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ . ゞヾ ゞヾ .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ `
ゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞ;ゞゞヾゞ; `
ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,; ゞヾゞ___// ;ゞ ゞヾゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ `
ゞヾ ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/ ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ
ゞヾゞ;ゞ iiiiii;;;;::::: :|;:/ ヾ;ゞゞ;ゞ ヾゞ , `
ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ `
ヾ |iiiii;;;;;::::: ::| ` ` `
` |iiiiiiii;;;;;;::: :| ` ` ` ` ,
` ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :| ` ` ` ` ` ` `
` |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::| ` ,
,|iiii;iiii;;;;:;_ _: :| ` ` `,
` |iiiiiii;;;;;;((,,,)::.::| ガカーリ ` ,
` |iiiiiiii;;ii;;;;;;~~~:|∧_∧β ` `
, |iiiiii;iii;;;;i;;:: ::::::(*゚ー゚) ` ` ,
` |iii;;iiiii;::;:;;;;::: :::|| つ旦 `
,,.,.. ,..M|M|iMiiii;;ii:i;;:;i:i;;::;( つつ,.,.. ,...... ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,...,.. .. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,
,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,
- 9 :青 ◆KctLicZGU. :04/12/16 14:10:47
- キテナ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(A゚ )━(゚A゚)━━イ!!!!!
受験番号 SS131 - 0552 の方は,不合格です。
午前試験のスコアは,665 点です。
午後I試験のスコアは,590 点です。
午後II試験の採点結果はありません。
落ちているとは思ったが、まさか午後Tさえも通らんかったとは‥‥こんなもんか、俺は。
- 10 :名無し検定1級さん:04/12/16 14:29:36
- 試用期間で退職して、試験受けるのも鬱な状態で受験したけど
なぜか受かってた。
スコアは720-725-675
次の職場も決まったし頑張るぞ。
- 11 :名無し検定1級さん:04/12/16 14:39:56
- 2chなんかやってるからだよ
- 12 :sage:04/12/16 14:50:25
- キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(A゚ )━(゚A゚)━━!!!!!
受験番号 SS011 - 0524 の方は,合格です。
午前試験のスコアは,725 点です。
午後I試験のスコアは,645 点です。
午後II試験のスコアは,655 点です。
アイテック模試全国15位で、あまりに模試が簡単すぎると思ってたら
やっぱり、本試験の方が難しかった。
午後T・Uとも、回答例を見る限りではもう少し取れてると思ったが。
どうやら、かなり厳密に採点されたみたいだな。
さて、来年の春試験はソフ貝受けよっと。
- 13 :名無し検定1級さん:04/12/16 14:53:57
- ソフ貝とか書くとビールが欲しくなるな
- 14 :名無し検定1級さん:04/12/16 14:56:39
- >>13
のまないか。
- 15 :名無し検定1級さん:04/12/16 14:57:10
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
午前試験のスコアは,695 点です。
午後I試験のスコアは,620 点です。
午後II試験のスコアは,700 点です。
午後Iがギリですた。
発表前から、なんとなく午後Iさえ通過できれば通るだろうとは
思ってた。
午後IIは問2の方を選んだけど、意外に点数良くてビックリした。
- 16 :名無し検定1級さん:04/12/16 14:59:03
- >>12
> 午後T・Uとも、回答例を見る限りではもう少し取れてると思ったが。
> どうやら、かなり厳密に採点されたみたいだな。
いや、採点は柔軟で平均得点率が高いけど、得点率からスコアへの換算が
厳しいのかも。というかその可能性が高い。
- 17 :名無し検定1級さん:04/12/16 15:10:48
- >>16
なるほど、なんかそんな気がするな
- 18 :名無し検定1級さん:04/12/16 15:20:02
- それにしても、学生の合格率が格段に上がった理由ってなんだろう?
- 19 :名無し検定1級さん:04/12/16 15:23:23
-
受験番号 SS635 - 1891 の方は,不合格です。
午前試験のスコアは,700 点です。
午後I試験のスコアは,615 点です。
午後II試験のスコアは,480 点です。
(°Д°)ハァ?
スマン・・・来年から某F子会社ネットワークエンジニアなんだ・・・・
そもそも、問2といて意味不明だったから急遽問1に変更したんだが実質解く時間が40分しかなかった・・明暗わかれますた・・・
もう泣きそう・・・来年ソフ開うけるっぽ
- 20 :名無し検定1級さん:04/12/16 15:23:54
- みんな落ちたのね♪面白いね♪
- 21 :名無し検定1級さん:04/12/16 15:24:11
- >>18
「情報セキュリティ」のほうがメインで、「アドミニストレータ」系の
問題比率が少なくなったからと思われ。
- 22 :名無し検定1級さん:04/12/16 15:25:03
- >>19
途中で乗り換えちゃダメってあれほど言ったアルのに。
来春頑張るアル。
- 23 :名無し検定1級さん:04/12/16 15:30:27
- 栗
- 24 :名無し検定1級さん:04/12/16 15:37:21
- 受験番号 SS250 - 1331 の方は,合格です。
午前試験のスコアは,680 点です。
午後I試験のスコアは,605 点です。
午後II試験のスコアは,610 点です。
採点者様の御意向で受かったような点数でワロタw
午後2がそれなりに出来たと思って途中退室した割りにギリギリ過ぎorz
- 25 :名無し検定1級さん:04/12/16 15:38:02
- ところで誰も報告テンプレ使ってないのねw
- 26 :名無し検定1級さん:04/12/16 15:44:11
- だってコピペの方が楽なんだもん
だめかな?
- 27 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/16 15:48:02
- >>25
てんぷらなだけになw
- 28 :名無し検定1級さん:04/12/16 15:48:51
- 受験番号 SS250 - 1331 の方は,不合格です。
午前試験のスコアは,0 点です。
午後I試験のスコアは,100 点です。
午後II試験のスコアは,0 点です。
採点者様の御意向で落ちたようです。こんなな点数でワロタw
午後2がそれなりに出来たと思って途中退室した割りにばかみたいですorz
- 29 :名無し検定1級さん:04/12/16 15:49:36
- 恐ろしいくらいつまんない
- 30 :名無し検定1級さん:04/12/16 15:59:29
- 受験番号 SS011 - 0524 の方は,不合格でした。なにかの間違いですた。スマソw
- 31 :名無し検定1級さん:04/12/16 16:00:23
- 受験番号 SS635 - 2433 の方は,合格です。
午前試験のスコアは,645 点です。
午後I試験のスコアは,625 点です。
午後II試験のスコアは,750 点です。
情報系大学院生。
基本(03秋)→ソフ開(04春)→セキュアド(04秋)。現在無敗。
どのへんが実務経験ないと厳しいんですか、おまいら。
- 32 :名無し検定1級さん:04/12/16 16:02:53
- 情報系は受かって当然。落ちたら恥。その程度だ、お前は。
人間性も。
- 33 :名無し検定1級さん:04/12/16 16:03:09
- 午前試験のスコアは,615 点です。
午後I試験のスコアは,600 点です。
午後II試験のスコアは,610 点です。
ITECやらTACやらの解答例が全く参考にならないことはわかった。
全然違うことかいててもうダメポと思ってたのに合格。
ちなみに午前はITECので31/50
- 34 :名無し検定1級さん:04/12/16 16:06:08
- 情報系の大学院って、そんなに長く勉強させられて、そんな点数なのか?ふ〜ん。
- 35 :名無し検定1級さん:04/12/16 16:06:59
- >>32
全く回答になっていない。
- 36 :名無し検定1級さん:04/12/16 16:07:38
- 学校にいっていないやつでも、受かっているのにねぇw
- 37 :名無し検定1級さん:04/12/16 16:08:52
- 高卒で実務経験ないけど受かったよ。
- 38 :名無し検定1級さん:04/12/16 16:14:09
- ていうか、この資格落ちた人恥だね。
勉強時間なくてもちろん用語とかの暗記はほぼ0。
普段ネットやってて思った事を書いただけ。
必死に勉強して落ちた人って何かやり方がおかしいのだと思う。一生受からんよ。
- 39 :名無し検定1級さん:04/12/16 16:14:28
- 大学院生なら、社会のために頑張ってください。良いところ就職できると思いますよ。
- 40 :名無し検定1級さん:04/12/16 16:15:28
- キタキタ〜w
へそ曲がりがw>>38のことな!
- 41 :828 ◆scmrw0aSpw :04/12/16 16:17:53
- >38の日本語はどうかしてる。と思った。
所詮ペーパーテストだし。実務能力があれば受かるってもんでもなかろ。
俺、高卒無職で情報系の実務経験無いし。
- 42 :名無し検定1級さん:04/12/16 16:23:12
- おいおい、おまいら。
31 != 38 ですよ。
一応、全国の情報系大学院生の為に書いておくが。。。
- 43 :名無し検定1級さん:04/12/16 16:25:13
- >>40
お前の>>34の発言もへそまがりだろw
情報系大学院って情報セキュリティーの
勉強ばっかりしてると思ってんの?
僻みも大概にしろ。
- 44 :名無し検定1級さん:04/12/16 16:30:46
- ひがみじゃなくてあわれみかなあ。
- 45 :名無し検定1級さん:04/12/16 16:31:18
- ここであばれている大学院とやら、研究室へいけ!
勉強しなさ〜い。
- 46 :名無し検定1級さん:04/12/16 16:38:41
- ウチが貧乏だったので院まで進学なんて無理だった。
中卒で現在38才で受かりました
- 47 :名無し検定1級さん:04/12/16 16:40:10
- 午前試験のスコアは,605 点です。
午後I試験のスコアは,590 点です。
午後II試験の採点結果はありません。
午前は30/50だった
- 48 :名無し検定1級さん:04/12/16 16:40:22
- 午前試験のスコアは,680 点です。
午後I試験のスコアは,655 点です。
午後II試験のスコアは,580 点です。
午後1心配してたんだが・・
国語力無しですか。解答見れば理解できる試験なだけに
情けないです(つД`)
- 49 :名無し検定1級さん:04/12/16 16:40:48
- >>46
GJ!!!
- 50 :名無し検定1級さん:04/12/16 16:42:02
- 自信があったのは午後1<<午後2だったけど、スコア見たら午後1の方が高かった
てか午後2、600点だった(・∀・)
- 51 :名無し検定1級さん:04/12/16 16:43:07
- 午前試験のスコアは,665 点です。
午後I試験のスコアは,390 点です。
午後II試験の採点結果はありません。
俺より、午後Iのスコアが低い奴いる?
- 52 :名無し検定1級さん:04/12/16 16:44:22
- 38才って就職の年齢制限ほとんど引っ掛からないか?
あ、在職中かな?
- 53 :名無し検定1級さん:04/12/16 16:45:58
- おまいら、なんでそんなに「大学院」にこだわるんだ。。。
これが、噂に聞く学歴過敏症なんですか?
俺の最初の書き込みの質問内容に全く触れてないレス大杉。
>44
もういい、去れ。
>45
今、まさに研究室だ。
IP抜かれたら、ドメイン名から身元全部バレる罠。
- 54 :名無し検定1級さん:04/12/16 16:47:17
- 受験番号 SS204 - 1885 の方は,合格です。
午前試験のスコアは,665 点です。
午後I試験のスコアは,650 点です。
午後II試験のスコアは,605 点です。
午後Aは自信があったのにこんなものですか?
特に問@の100文字謝罪文は完璧に書けたはず。
- 55 :名無し検定1級さん:04/12/16 16:51:30
- 会社、役所、大学からの2chイクナイ w
- 56 :名無し検定1級さん:04/12/16 16:52:19
- そんなにぎりぎりでもいいんだぁ。
- 57 :名無し検定1級さん:04/12/16 16:52:48
- 突っ込みポイント
1.最初の書き込みの質問内容
2.ドメイン名から身元全部
- 58 :名無し検定1級さん:04/12/16 16:53:28
-
>これが、噂に聞く学歴過敏症なんですか?
>これが、噂に聞く学歴過敏症なんですか?
>これが、噂に聞く学歴過敏症なんですか?
>これが、噂に聞く学歴過敏症なんですか?
>これが、噂に聞く学歴過敏症なんですか?
そんな噂知らんぞw
なんじゃそりゃw
まあ、早く親孝行してやれよ!
- 59 :名無し検定1級さん:04/12/16 16:54:28
-
ご め ん な さ い
引 き 篭 も り な 俺 だ け の 噂 で す
- 60 :hage:04/12/16 16:57:04
- 受験番号 SS250 - 1996 の方は,合格です。
午前試験のスコアは,625 点です。
午後I試験のスコアは,665 点です。
午後II試験のスコアは,665 点です。
午前33点でした。。。
それでも受かるもんですね。
- 61 :名無し検定1級さん:04/12/16 16:58:00
- 妙な問題多かったしね。午前。
- 62 :名無し検定1級さん:04/12/16 17:02:21
- ああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
あああああああああああおああああああああああ
ああああああああああああちあああああああああ
あああああああああああああたああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
- 63 :名無し検定1級さん:04/12/16 17:03:21
- >>62
イキロ
試験なんて次がある
- 64 :名無し検定1級さん:04/12/16 17:08:29
- >57
1.ノーコメント
2.俺のマシンはグローバルIPを頂戴してる。
マシンと個人名の対照表がないと確かに個人特定まではできないが
ちょっと突っ込み細かすぎだ、許せ。
>58
俺の造語だ。ニュアンスだけ伝われば良い。
一応ぐぐったら幾つか使用例出たんで許せ。
>59
必死だなw
そろそろ、俺も去る。
燃料投下しすぎた模様。
- 65 :名無し検定1級さん:04/12/16 17:27:37
- >>64
次の資格には受かるようにがんばれよ。
まぁ今回のように落ちると思うが。
- 66 :名無し検定1級さん:04/12/16 17:30:26
- 受験番号 SS625 - 2857 の方は,合格です。
午前試験のスコアは,635 点です。
午後I試験のスコアは,650 点です。
午後II試験のスコアは,635 点です。
もう駄目だと思ってたら受かった。
今年の問題って例年に比べてどうなんだろう。
- 67 :名無し検定1級さん:04/12/16 17:36:26
- 受験番号 SS414 - 01xx の方は,不合格です。
午前試験のスコアは,590 点です。
午後I試験の採点結果はありません。
午後II試験の採点結果はありません。
ネットワークは楽に合格できたんだがなぁ・・。
俺にとってはネットワークよりもセキュアドの方が難しいよ・・・。
- 68 :名無し検定1級さん:04/12/16 17:37:00
- へぇ〜、700点未満でいいんだね。
- 69 :名無し検定1級さん:04/12/16 17:41:24
- 受験番号 SS007 - 0846 の方は,合格です。
午前試験のスコアは,625 点です。
午後I試験のスコアは,650 点です。
午後II試験のスコアは,635 点です。
専門学校生です。
ソフ開とセキュアドで就職活動は……どうだろう。足りないよな。はあ。
- 70 :名無し検定1級さん:04/12/16 17:46:46
- >>69
なぜ「ネットワーク」を受けない?
- 71 :名無し検定1級さん:04/12/16 17:47:44
- >>22
漏れは午後Iで途中乗り換えやって、やっぱり撃沈・・・
- 72 :名無し検定1級さん:04/12/16 17:47:55
- >>69
なぜ「アプリケーション」を受けない?
- 73 :69:04/12/16 17:58:37
- 来年四月には就職活動開始だから今はベンダ資格対策してまつ。
オラクルとか……。
専門学校レベルじゃ色々限界が……。
むしろ監査に興味あり。
- 74 :名無し検定1級さん:04/12/16 18:16:12
- 贅沢な悩みばっかで羨ましいな
やっぱ簡単難しいに限らず数ヶ月単位でちゃんと勉強しないとダメだわ・・
- 75 :名無し検定1級さん:04/12/16 18:17:33
- 【受験番号】SS551-0***
【受験地】豊橋
【午前自己採点】不明
【午前スコア】685
【午後T自己採点】不明
【午後Tスコア】650
【午後U自己採点】不明
【午後Uスコア】685
【合否】合格
【コメント】受かるとは思わなかったであります。
【アスキーアート】文字数制限にひっかかりそうなので後で貼る。
- 76 :やすな ◆PZD2rwumx. :04/12/16 18:35:12
- 受験番号 SS216 - 2495 の方は,合格です。
午前試験のスコアは,710 点です。
午後I試験のスコアは,670 点です。
午後II試験のスコアは,610 点です。
宣言どおり合格したよ。
午後2はちっとギリギリだったな。
- 77 :名無し検定1級さん:04/12/16 18:35:51
- 受験番号 SS243 - 08xx の方は,合格です。
午前試験のスコアは,660 点です。
午後I試験のスコアは,710 点です。
午後II試験のスコアは,710 点です。
試験前日に先輩が事故で亡くなるという精神的脆弱性を抱えた状態での受験でした。
- 78 :名無し検定1級さん:04/12/16 18:45:23
- 受験番号 SS007 - **** の方は,合格です。
午前試験のスコアは,625 点です。
午後I試験のスコアは,615 点です。
午後II試験のスコアは,615 点です。
落ちてると思ってたのに午前午後1,2全部ギリギリで合格(・∀・)
採点してくれた人ありがとう
- 79 :名無し検定1級さん:04/12/16 19:02:52
- 誰も産始終の合格には触れてやらないのなw
ぐりぐらたんまだ〜?
- 80 :名無し検定1級さん:04/12/16 19:14:58
- ぐりぐら、、あのコテ至上主義女か。
あんだけ偉そうにしてて落ちてたら笑えるなw
俺は、コテじゃないのに通ったぞw
- 81 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/16 19:18:56
- >>80
名無しなら何とでも言えるよなw
- 82 :名無し検定1級さん:04/12/16 19:22:25
- DBスレのテンプレが良かったから使ってみる。
【合否】合格
【受験回数】 1回
【自己採点】午前:43/50 午後T(2,3,4選択):60% 午後U(1選択):70%
【スコア】午前:730 午後T(選択した問):615 午後U(選択した問):695
【使用テキスト】桂林の過去問、翔泳社の午前用テキスト
【その他資格】NW,DB
【感想】
午後1の採点は相当厳しかったんではなかろうか?
自分の場合、別解の少ない問4が鬼門だったように思う。このスコアは恐らく部分点が殆ど得られていない感じ。
逆に午後2が以外な程高得点だった。
問題自体は難しくは無いけれど、基本、シスアド合格者に加えてNW断念組みや既合格組みが流れていて、
母集団のレベルが思ったより高いのでは、というのが素直な感想。
1回で合格できてラッキーでした。
- 83 :訓二 ◆o5Gc0/cun2 :04/12/16 19:23:44
- 受かりますた 受かりますた 受かりますた 受かりますた
受かりますた 受かりますた 受かりますた 受かりますた
受かりますた 受かりますた 受かりますた 受かりますた
- 84 :名無し検定1級さん:04/12/16 19:30:40
- テクネ合格したから
来年はこれ受けるわ
|=゚ω゚)ノヨロ
- 85 :75:04/12/16 19:33:00
- 遅くなったが、こんな時に相応しいAAを貼り付け!
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\ イヤッッホォォォオオォオウ!
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
- 86 :名無し検定1級さん:04/12/16 19:34:21
- >>81
うるさいよ、ぐりぐらの追っかけに必死になってるゴミ男にいわれたくないよ。
- 87 :雷蔵:04/12/16 19:34:35
- 【受験番号】SS254-0477
【受験地】東京(東京経済大学)
【午前自己採点】不明(正答率80%)
【午前スコア】700
【午後T自己採点】不明(正答率64%と予測)
【午後Tスコア】685
【午後U自己採点】不明(正答率73%と予測)
【午後Uスコア】605
【合否】合格
【コメント】がーん、午後Uがこんなにキワキワだとは(-_-;)
午後Tは予想外にイイし。。。
ITRだってなんだって良いけど、採点判断基準
(部分点付与基準)が随分と採点者によって
違うんじゃないかと疑ってしまいますねぇ。
でも受かってよかった〜。
【アスキーアート】描けませんm(_._)m
- 88 :名無し検定1級さん:04/12/16 19:47:31
- 受験番号 SS204 - **** の方は,不合格です。
午前試験のスコアは,715?点です。
午後I試験のスコアは,615?点です。
午後II試験のスコアは,520?点です。
午後2自己採点では八割がたとれてたはずなのに..
ってもう落ちちゃったんだししょうがないか ドラクエやろう
- 89 :名無し検定1級さん:04/12/16 19:52:03
- 《政府状況》 と 《ベストプラクティス》 について考えていたら
眠れませんでした^^
だらだら書いちゃったので2分割
【受験番号】SS243 - 3083
【受験地】東京(東京流通センター)
【合否】合格
【受験回数】はじめて
【問題の選択】午後1:1,2,3 午後2:1
【自己採点】午前:38/50
午後I:特許 や サーバの時刻同期 を書けないくらいだめな出来
午後II:お詫び文には部分点あるのかなぁって思うくらいだめな出来
【スコア】午前:665 午後I:625 午後II:675
【その他資格】FE,AD(むか〜しむか〜しこの名前になる前に取ったもの)
- 90 :名無し検定1級さん:04/12/16 19:52:52
- 合格者の方は、使用参考書等を挙げると少しは役に立つかなぁと。
【学習期間/使用参考書等】
午後2で小論文みたいな長ったらしい文章書かなくて済むってのが受験動機。
不純でつね・・・。
試験1ヶ月前に買った2冊
・3週間完全マスター 情報セキュリティアドミニストレータ 2004年版 (日経BP社)
最初の方は解説→小テストって構成でいい感じなんだけど、半分から後は
いきなりでで〜んと過去問→解説で、基礎知識無くて萎えたので10日目あたり
まで読んで捨てました。
・平成16年度 情報セキュリティアドミニストレータ合格教本 (技術評論社)
カラーページ&挿し絵いぱ〜いで、基礎的なことから書いてあるので、
じっくり読む時間が取れるなら、そこそこいい本かも。
試験をターゲットにすると、ちょっと中途半端に突っ込みすぎて、
んなもん出ねぇよ とか あのぉ、用語だけ出して解説無いんかい??
みたいなところも見受けられたり。
で、試験2週間前に、この2冊だけでは午前で足切られるだろうなぁってことで
・平成16年度情報セキュリティアドミニストレータ パーフェクトラーニング
過去問題集 (技術評論社)
過去問3年分+厳選問題(他カテゴリの試験から拾ってきた予想問題)
という構成。少なくとも午前対策には十分に役に立ってくれた。
実際の試験では、んな問題見たこと無ぇよって面食らったの多数あったけど・・・。
- 91 :名無し検定1級さん:04/12/16 19:55:38
- ぐらぐら
- 92 :名無し検定1級さん:04/12/16 19:55:51
- ふむふむ
なるへそ
さんくす
- 93 :名無し検定1級さん:04/12/16 19:56:48
- 受験番号 SS25X - 0XXX の方は,合格です。
午前試験のスコアは,675 点です。
午後I試験のスコアは,670 点です。
午後II試験のスコアは,660 点です。
>>90
・3週間完全マスター 情報セキュリティアドミニストレータ 2004年版 (日経BP社)
・スエヒロのAM問題のサイト
上記2つをコツコツやった。
でも午後Tは実務経験にも助けられた。
- 94 :名無し検定1級さん:04/12/16 19:58:52
- 今日は酒でも飲みながらターミネータでも見るかな
- 95 :名無し検定1級さん:04/12/16 20:00:38
- 俺はタフミネーターでも見ながらオナるよ
- 96 :名無し検定1級さん:04/12/16 20:06:32
- 受験番号 SS651 - **** の方は,不合格です。
午前試験のスコアは,535 点です。
午後I試験の採点結果はありません。
午後II試験の採点結果はありません。
高校生では無理な試験だったか・・・
- 97 :名無し検定1級さん:04/12/16 20:08:02
- あの本はいいぞ。もうないですよね。w
- 98 :名無し検定1級さん:04/12/16 20:16:15
- 受かったぜ!
これで弁理士試験への門戸が開かれた.
- 99 :名無し検定1級さん:04/12/16 20:16:23
- 午後2の採点厳しくないっすか?
午後2のほうができ悪いと思ったのに、午後2で落ちた。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 100 :名無し検定1級さん:04/12/16 20:17:43
- 午後2って基準が曖昧な気がしないでもない
まあ、午後1で撃沈な俺にはアレな話だけど
- 101 :名有り検定3級さん:04/12/16 20:26:03
- 【受験番号】SS721-0XXX(今後、採点に影響あるかもしれないから秘密)
【受験地】田舎町(法人化された大学)
【午前自己採点】39問(正答率78%)
【午前スコア】650
【午後T自己採点】不明(何を書いたか覚えていない)
【午後Tスコア】620
【午後U自己採点】不明(何を書いたか覚えていない)
【午後Uスコア】610
【合否】合格
【コメント】1ヶ月前に受けたTAC模試で、528人中485位だった
ので、絶望的なコメントが書かれていた。本番は模試よりで
きたと思ったけど午後はやっぱり難しかった。
不合格だと思い合格発表を見たら合格してた。
大学生合格者91名の中に入れた!!!
まぐれ合格ヤッター。
- 102 :名無し検定1級さん:04/12/16 20:26:35
- 受験番号 SS354 - 015* の方は,合格です。
午前試験のスコアは,610 点です。
午後I試験のスコアは,625 点です。
午後II試験のスコアは,685 点です。
VIP住人代表として、合格報告。
- 103 :名無し検定1級さん:04/12/16 20:29:17
- >>99
> 午後2のほうができ悪いと思ったのに、午後2で落ちた。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
当たり前では?
- 104 :名無し検定1級さん:04/12/16 20:30:27
- その100名の中に入りたかったなあ。
来年はリーマン1年目だけど勉強時間取れるかな。
さて、セキュアドは来年だから、4月に向けて頑張るか。何受けようかな。
基本情報が無難か俺のレベルじゃ・・
- 105 :名無し検定1級さん:04/12/16 20:30:36
- >103
傷に触れちゃカワイソウだよ
- 106 :名無し検定1級さん:04/12/16 20:33:45
- 4回目ですが落ちました・・・
もう辞めよっかな・・・
ちなみに午後1であぼーん(スコア550)
受かった方、午後1対策教えてください
- 107 :名無し検定1級さん:04/12/16 20:42:28
- >>104
学生合格者は全国で214人居るようだが・・・
http://www.jitec.jp/1_07toukei/ken_betsu_16a/zen_kinmu.pdf
- 108 :名無し検定1級さん:04/12/16 20:44:57
- >>96
高校生でも受かった奴は3人いる
無理じゃない、次はがんばれ!
- 109 :名有り検定3級さん:04/12/16 20:47:41
- 裸族の結果は?
- 110 :名無し検定1級さん:04/12/16 20:49:31
- >>106
まじれすしますね。
・とにかく過去問をこなす。余裕あれば他カテゴリの問題を解くのも為になります
・解答の暗記をするのではなく、自分の言葉で解答ができるように
・午後1はきっついペース配分になると思いますので
・問題の選択に時間を掛けすぎない
・解答途中に浮気しない
・午前がメタメタだぁと思っても、お外で寝っ転がりながら音楽聴くとか
気分を切り替えて望む
・ユンケル等でドーピングしまくる
- 111 :名無し検定1級さん:04/12/16 20:51:54
- ドーピングいっぱいしたら勃起して集中できないよ・・・
- 112 :名無し検定1級さん:04/12/16 20:52:44
- 受験番号 SS2XX - 0XXX の方は,合格です。
午前試験のスコアは,730 点です。
午後I試験のスコアは,710 点です。
午後II試験のスコアは,630 点です。
去年、午前68点だったので、今年は過去問を丁寧にやった。
午後Tは時間不足で空欄もありダメだと思っていたが
意外と高スコアでびっくり。
午後Uは余裕で高得点と思いきや、平凡なスコアだった。
- 113 :106:04/12/16 20:59:13
- >>110
いい人だ・・・
ちなみに俺は幕張裸族のすぐ近くで受験したものです
5回目もめげずにチャレンジするよ
今度裸族に会ったらヌッコロス!
- 114 :名無し検定1級さん:04/12/16 21:02:52
- 誰か裸族の番号ショルダーハックしたみたいなこと言ってなかったっけ?
- 115 :名無し検定1級さん:04/12/16 21:03:03
- 受験番号 SS121 - **** の方は,合格です。
午前試験のスコアは,670 点です。
午後I試験のスコアは,680 点です。
午後II試験のスコアは,660 点です。
仕事と被る部分もあるから力試しを兼ねて受けてみた。つかネットワーク
に落ち続けてたから日和ったんだけど思ったより難しく感じた。
1週間前に用語の解説と過去問が載った本を買って、前の日にさらっと
内容見て過去問解いてみて勘を取り戻しておいた。
正直午後1と午後2はどっちで蹴られても文句家ねぇなぁって感じの解答
だった気がする。自己採点する気にならなかったから写してないし。
受かっちまえばこっちのもんだからなんとでも言えるけど。実務で少し
でもかじったことがあれば割とピンとくる設問が多いと思う。
- 116 :ぐりとぐら ◆MIF0RWfvjM :04/12/16 21:03:20
- コテのぐりとぐらです。
算初終、合格したんだ。
ホントよかったよネー。
私よりも努力してたから当然だけれど。
今思うとシゴトしながら勉強するのって結構きつかったしねぇ。。
そうそう。算初終、私は不合格だったよー。うん。
合格者はレビューしましょう。合格のポイントみたいな。
今までコテのみんなにはお世話になりましたー。
後、今回失敗して残ってしまったヒトは次がんがってください!!
でわでわ。
p.s.
セモノ注意。
- 117 :名無し検定1級さん:04/12/16 21:08:33
- >>99
俺も午後Uで落ちたよ。(575点)
でも今回はあきらかに力不足を感じていたから来年に向けて
また一からやりなおすよ。
おまいら、また来年会おうぜ!
- 118 :名無し検定1級さん:04/12/16 21:09:06
- >>116
お疲れ様でした。いつも楽しくレス読ませて貰いました。
これからも仕事と勉強頑張ってね。
- 119 :828 ◆scmrw0aSpw :04/12/16 21:11:47
- せっかくだからテンプレ使って
【受験番号】SS508-1396
【受験地】 名古屋
【午前自己採点】 74%(速報では68%)
【午前スコア】 665
【午後T自己採点】 そこそこ(問123)
【午後Tスコア】 660
【午後U自己採点】 これはもうだめかもわからんね(問2)
【午後Uスコア】 650
【合否】 合格
【コメント】初受験。保有資格無し。職無し。暇有り。
:9月アタマから適当に
技術評論社 合格教本(基礎にはいいかな)
:苺きんたま祭りが沈静化してから
3週間完全マスター(記述式の雰囲気はわかる)
Google
【アスキーアート】
〇 _,. - ‐‐ - .,,_
(、ノ,. '" `ヽ、 ,
)) `○| ̄|_
- 120 :名無し検定1級さん:04/12/16 21:14:15
- プチ資格ヲタです。この前電通主任受かりますた。
異種格闘技だけどセキュアドは電通主任よりむずいですか?
電通主任は通信電力で受かりました。設備のセキュリティ関係は
ネット検索で集めたのを覚えたくらい
パソコンを自分で組んで、家で3台つなげて使ってるくらいのスキルです。
- 121 :名無し検定1級さん:04/12/16 21:16:58
- >>120
秋季に受けられる高度の中では一番敷居が低い気がするけど。
- 122 :名無し検定1級さん:04/12/16 21:17:06
- >パソコンを自分で組んで、家で3台つなげて使ってるくらいのスキルです。
そんなスキルよりも読解力・表現力の方がはるかに大事な試験です。
- 123 :名有り検定3級さん:04/12/16 21:18:07
- >>120
9月の試験で伝送交換受かったよ。
で、10月のセキュアドも受かった。
専門はデータ通信だったから、電力の場合はわからないけど、
電通主任と分野は違うから、セキュリティに興味があれば大丈夫でしょ。
ネットワークが得意なら、テクニカルエンジニアを受験してはどうでしょう?
- 124 :名無し検定1級さん:04/12/16 21:18:24
- おまいら、来年もよろしくお願いします。
- 125 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/16 21:18:46
- >>116
もう偽者には騙されにーぞ(・A・)!
- 126 :名無し検定1級さん:04/12/16 21:19:38
- 1伝交持ってて今回セキュアド取った者です。
電気通信主任技術者は記述がない分セキュアドより取りやすいと思います。
- 127 :名無し検定1級さん:04/12/16 21:24:37
- 春にソフ開受かってたらAE、
落ちたらまたこっちだな。
- 128 :名無し検定1級さん:04/12/16 21:27:58
- >>121
つか、これ高度じゃないんで。
敷居低いのは当たり前。
- 129 :名無し検定1級さん:04/12/16 21:29:21
- 春にソフ開受かったらまた来る。ソフ開落ちたら秋もソフ開…。
- 130 :名無し検定1級さん:04/12/16 21:29:21
- 午後2が610という恥ずかしさで合格しました。通信手段だかを書く
問題で「自宅電話」なんて書いちゃったバカだから。。。
幕張会場だけど、裸男から遠くで良かった。それでも怖かった。
近くに座っていた方々の合否が心配ですな。。
- 131 :名無し検定1級さん:04/12/16 21:30:04
- 受験番号 SS354 - 00** の方は,不合格です。
午前試験のスコアは,615 点です。
午後I試験のスコアは,635 点です。
午後II試験のスコアは,565 点です。
当方ただのエンドユーザーなんですが、この悔しさを春季のシス監にぶつけると
いうのは無謀すぎますか?
- 132 :名無し検定1級さん:04/12/16 21:30:16
- 午前試験のスコアは,595 点です。
午後I試験の採点結果はありません。
午後II試験の採点結果はありません。
ははは…
- 133 :名無し検定1級さん:04/12/16 21:31:53
- で、幕張・半裸男はどうなった??
- 134 :名無し検定1級さん:04/12/16 21:31:59
- >>128
あ、そうだったのか。どおりで…。
発表時期が遅いのは高度なんだと思ってた。
うちの会社一応お祝い金って制度があってお小遣い稼ぎできるから、
2種、1種、初級シスアドは持ってたんだけど、ネットワークがなかなか
取れない…。
- 135 :120:04/12/16 21:33:16
- レス早!!
美奈さんdクスです
んじゃやってみっかな?
あんまりがつがつせず、いまからマターリ関連本漁ってみます
- 136 :名無し検定1級さん:04/12/16 21:33:16
- >>133
第30問の 333 さんでつね。裸族期待あげ。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1098109329/333
333 名前:幕張受験者 投稿日:04/10/22 21:14:28
幕張裸男の受験番号、一応メモってある。
結果だけは知りたいと思って。
- 137 :名無し検定1級さん:04/12/16 21:40:20
- 午前試験のスコアは,645 点です。
午後I試験のスコアは,400 点です。
午後II試験の採点結果はありません。
午後Iの点数見て笑った。
ここまで低いとは思わなかった・・・
- 138 :名無し検定1級さん:04/12/16 21:42:24
- >>137
問題選択のマーク忘れとか?(w
- 139 :名無し検定1級さん:04/12/16 21:42:54
- スレの動きが遅いな・・・
祭りはいつ始まるのでつか?
- 140 :名無し検定1級さん:04/12/16 21:43:52
- SS225-0***
午後T 565
足切り・・ 656の間違いなんじゃないのか?
- 141 :名無し検定1級さん:04/12/16 21:43:56
- 落ちてる人多くてカキコする気力も無いと思う
- 142 :名無し検定1級さん:04/12/16 21:44:08
- >>139
もう終わったよ。
- 143 :名無し検定1級さん:04/12/16 21:44:36
- 発表直後は、結構流れ速かったけど。
- 144 :名無し検定1級さん:04/12/16 21:57:27
- >>141
プゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
喪まいらもうねアフォかとバカかと
喪まいら悔しくないのか
喪ま笑わせるな
いら今回宇結果で何にも効果がなかったということだ
またゼロから覚え場幼きゃ池ねえtt
くそくそったれ
散散偉そうにしていたコテ連中は出て来いそしうて謝れってんだよ
偉そうに喪れのこと見下しやがって
和rさわせるなよ
- 145 :名無し検定1級さん:04/12/16 21:59:04
- 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
- 146 :名無し検定1級さん:04/12/16 21:59:20
- 受験番号 SS243 - xxxx の方は,合格です。
午前試験のスコアは,725 点です。
午後I試験のスコアは,710 点です。
午後II試験のスコアは,685 点です。
午後2はいまいち。
まじめにアプリとか挑戦しなくてはと思いつつ、この秋は逃げました。
春はどうしよう。前回はDBに逃げたんだけど。
- 147 :やすな ◆PZD2rwumx. :04/12/16 22:00:41
- いやぁ、受かるとは思ってたから最初は冷静だったけど、
なんかね、時間とともに喜びがこみ上げてくるね。
ちなみに俺のテキストは、
技評の「合格教本」ね。でも、ほとんど流し読み。
一番役に立ったのは、昔、日経ネットワークを1年間くらい
定期購読してたときの知識かな。
一通りテキスト読むより、過去問やって、苦手なところを
集中的に勉強した方がよいと思う。当たり前の対策だけど。
- 148 :名無し検定1級さん:04/12/16 22:06:20
- 流れを取り戻すために議題を一つ。
藻前ら、来年は何を受けますか?
受かった香具師も残念ながら落ちてしまった香具師も、
来年も何かしら受けるんだろ(情報処理以外でも可)?
ちなみに、漏れはエンベデッドとアプリケーションに興味がある。
- 149 :名無し検定1級さん:04/12/16 22:07:19
- >>136
裸族の結果教えてよ。すんごい気になる・・・
でもあれだけの衆人環視の中で平静心保ってるんだから強靱な精神力だよな
案外受かってるかもな
- 150 :名無し検定1級さん:04/12/16 22:10:03
- >149
それよりも、彼の周囲で合格してる人のほうが尊敬に値するよ。
- 151 :名無し検定1級さん:04/12/16 22:10:52
- 午前試験のスコアは,665 点です。
午後I試験のスコアは,630 点です。
午後II試験のスコアは,600 点です。
結構省エネで合格と思っていたけど、上には上がいるもんだ。
33とか。
- 152 :名無し検定1級さん:04/12/16 22:11:45
- FEに落ちつづけて4回、
SSにも落ちて、「だめぽ板」直行かと思っていたら、
不思議なことに受かってました。
でも、点数を照会しようとしたら、
パスワードがない!!
受験票の1枚目捨ててしまってました。
こんな私は、やっぱ「だめぽ」でつか orz ?
- 153 :51:04/12/16 22:12:27
- >>137
惜しいなお前の点数でも俺より高いよ。
真剣に解答したのに何でこんなに低いのかなぁ?
スゲエ鬱になる、、ってのを通り越してなんかすがすがしい気分だよ。
選択した問題に丸を付け忘れたのかなぁ?
- 154 :名無し検定1級さん:04/12/16 22:13:43
- 採点基準にムラがあるんだよ
- 155 :名無し検定1級さん:04/12/16 22:15:32
- 【受験番号】SS354-****
【受験地】横浜
【午前自己採点】62%
【午前スコア】600
【午後T自己採点】てきとう(問134)
【午後Tスコア】665
【午後U自己採点】ぼちぼち(問2)
【午後Uスコア】670
【合否】合格
【コメント】弁理士の選択免除狙いで受験。午前は完全な勉強不足。点数どおりラッキーのみ。
午後は諦めてたので自己採点はしてないが、ほとんど埋めたのでそれなりの手ごたえはあった。
使ったテキストは日経の午前・午後問題集。安い割りにボリュームがあってよかった。
- 156 :名無し検定1級さん:04/12/16 22:22:57
- >>134
いや、高度と思っていいと思うぞ。弁理士試験の選択科目免除資格の一つだからな。
確かに小論文的なものが無いので実務経験が無くても受かり易いとは思うが。
- 157 :名無し検定1級さん:04/12/16 22:23:20
- 605-670-620ですた。
何か、午後の試験はあんまり勉強しても意味無い気がしまつ。
合格した人、次は何受ける?
- 158 :名無し検定1級さん:04/12/16 22:24:14
- >>157
シスアド→基本→セキュアドときたのでソフ開の予定
- 159 :名無し検定1級さん:04/12/16 22:25:16
- 午後Tで落ちた。。来年がんばろ。
- 160 :名無し検定1級さん:04/12/16 22:26:01
- 不合格、以上プッ
- 161 :名無し検定1級さん:04/12/16 22:27:24
- 不合格の人、書き込み少ないな。
- 162 :名無し検定1級さん:04/12/16 22:29:49
- 喪れは上級シスアドに戻る予定
喪まいらの中で上級受ける香具師いないか?
- 163 :名無し検定1級さん:04/12/16 22:33:23
- 旧一種取得者なので春に祖父会を受ける気がせん・・・
- 164 :名無し検定1級さん:04/12/16 22:34:09
- おいおいおいおいおい
無視してんじゃねーぞヴォケ
- 165 :名無し検定1級さん:04/12/16 22:36:00
- NW→DB→SSときたので、次はAU逝きます。
春って受けるものがあんまりない。メジャーなのが秋に偏りすぎだよなあ。
- 166 :名無し検定1級さん:04/12/16 22:36:34
- 初級シスアド×→初級シスアド(2回目)○→基本情報×→セキュアド×
結局大学生活で得られたのは初シスだけw
俺はいったい何がしたいんだ・・・w。
そして春には懲りずに基本受けるかな。でもC言語とかメンドクセんだよなあ
- 167 :泉@秒刊 ◆BzGvHmAO9A :04/12/16 22:38:45
- 受かってた!いぃぃぃぃぃぃぃぃぃやっっっっっっっふぉーーーーーーい!!!!
受験番号 SS007 - 0537 の方は,合格です。
午前試験のスコアは,605 点です。
午後I試験のスコアは,615 点です。
午後II試験のスコアは,650 点です。
すげー危なかった・・・
今日は1000万以上の仕事は決まるし、
通行止めの高速道路が俺の通行を待ってたかのように開通するし、
お祝いで買った寿司がたまたま20%割り引きだしで
コンサは天皇杯8強だし(無関係)、
マジ最高です!
ありがとう!
- 168 :名無し検定1級さん:04/12/16 22:39:33
- 落ちてもいいことがあるだね
やっと話のネタできたから大好きなあの子にメールをおくったんだ。落ちたよアハハと。
そしたら電話が来ていろいろ話ができたよ。ヤッター!!純情恋愛版逝ってくるかなw
- 169 :名無し検定1級さん:04/12/16 22:41:03
- 仕事に絡んでいるから勉強しないで受けて
午後IIが590・・・ orz
- 170 :名無し検定1級さん:04/12/16 22:42:07
- >>168
逝ってよしw
- 171 :ぐりとぐら:04/12/16 22:42:12
- 帰ってきた!!
ホンモノです。
アロー。
ところでみんな結果はどうだった?
てか、コテのヒト達の結果を表にしたのってないのー?
ホンモノの算始終はどんな感じ??
あと回答しておく。
>>89
ベストプラクティスってゆうのは最もベストな方法。ってこと。
もしかしてそんなことも知らなかったの?
算始終にプゲラってされちゃうと思う。。
- 172 :名無し検定1級さん:04/12/16 22:43:45
- 落ちたけど、社会人枠で大学院受かったから喜び半分・・・てとこっす。
セキュアドは合格するまで受け続けようと思います。
- 173 :名無し検定1級さん:04/12/16 22:48:17
- 受験番号 の方は,合格です。
午前試験のスコアは,640 点です。
午後I試験のスコアは,600 点です。
午後II試験のスコアは,605 点です。
かなり焦った。午後だけにしては、合格者の中でも有数な省エネっすか?
ぶっちゃけ最後の土日4日の勉強だからこんなもんか・・。
2年以上前にやった基本情報の勉強をしっかりしてたのが、なんだかんだで土台です。
「21日間で・・・」とかいう参考書かなり便利。
1日分が1時間で終わるので、次々やればいい。
みっちりやれば、相当な成果が出そう。
- 174 :名無し検定1級さん:04/12/16 22:48:23
- >>171
ところで、どちら様ですか?
- 175 :名無し検定1級さん:04/12/16 22:49:20
- 今回の試験、どの都道府県が一番合格率が高かったんだろうか?
あと、愛知県に一人だけ居る小中学生で受験した香具師、
受からなかったとはいえ、大人の中に一人混じって受験するとは根性があるな。
- 176 :名無し検定1級さん:04/12/16 22:53:27
- 合格者に奢ってくれると宣言していたのって誰だっけ?
- 177 :幕張受験者:04/12/16 22:55:44
- 皆さん、お久しぶりです。
裸男のも自分のもまだ結果見てません。
裸男だけ見ようとも思ったのですが必然的に目に入ってきそーだし。
オロオロ。
- 178 :名無し検定1級さん:04/12/16 22:56:55
- いつぞやの900です。
あと35点。来年がんばります。ではまたぁ。
受験番号 SS354 - 0754 の方は,不合格です。
午前試験のスコアは,680 点です。
午後I試験のスコアは,665 点です。
午後II試験のスコアは,565 点です。
- 179 :名無し検定1級さん:04/12/16 22:57:00
- 受験番号 の方は,不合格です。
午前試験の採点結果はありません。
午後I試験の採点結果はありません。
午後II試験の採点結果はありません。
な、なんじゃこりゃあああああああああああ orz
- 180 :名無し検定1級さん:04/12/16 23:00:21
- 採点結果はありません。
採点結果はありません。
採点結果はありません。
採点結果はありません。
採点結果はありません。
採点結果はありません。
採点結果はありません。
採点結果はありません。
採点結果はありません。
採点結果はありません。
採点結果はありません。
採点結果はありません。
採点結果はありません。
採点結果はありません。
採点結果はありません。
採点結果はありません。
採点結果はありません。
採点結果はありません。
採点結果はありません。
採点結果はありません。
採点結果はありません。
採点結果はありません。
- 181 :はたすく ◆POGcEz5L72 :04/12/16 23:01:45
- おちぃたぁぁぁぁーーーーーーーー
jitec見る前にこのスレ(前スレ)で結果を知るとは(笑)
それはそれで結構ウケタw
テンプレ借りま。
【受験番号】【受験地】(略)
【午前自己採点】 72%(速報では66%)
【午前スコア】 645
【午後T自己採点】 65%(=610点?)(問124)
【午後Tスコア】 580
【午後U自己採点】 70%over確定(問1)
【午後Uスコア】 無しorz
【合否】 不合格
【コメント】初受験。保有資格無し。学生&派遣。暇無さ杉。
合格した方おめでとー!
結構勉強したんですけどねー、実力が足りなかったって事でしょう。
完敗ですわ。
>このスレの方々
いろいろお世話になりました。有難う御座いました。
春は基本情報行きます!がんばりまー!
1年後はリベンジするかもしれないっすね、でわ。。。ノシ
- 182 :名無し検定1級さん:04/12/16 23:01:48
- >>177
裸族だけ確認してよぉ。それしか楽しみ無いんだから。
- 183 :名無し検定1級さん:04/12/16 23:02:18
- 合格キターーーー!!
受験番号 SS522 - 0XXX の方は,合格です。
午前試験のスコアは,710 点です。 自己採点42/50
午後I試験のスコアは,670 点です。 既に熱意が消えて、めんどーだから、午後はしてない
午後II試験のスコアは,610 点です。
このスレには半年くらいお世話になったけど
「そんな読解力では午後で落ちる」とかレスられたり
したこともあったが、ぎりぎり受かった!
特にてんぷらちゃんとは、バイオメトリクスの話したり
速読の話したり、「おてあげ」と書いて怒られたり
印象に残っているのは君だったのだが、いっしょに
受からなくて残念!
俺は「The way to ソフトウェア開発技術者」+スエヒロ一日一題メールで午前対策
「The way to セキュリティアドミニストレーター」で午後対策したが、
問題集じゃないから、午後対策にはならなかったな。
二種 → 一種 → PE → SSの順番で合格。この順からもわかるけど
年食ってるから午後は勘と運で通ったと思われw
- 184 :名無し検定1級さん:04/12/16 23:17:12
- 午前試験の採点結果はありません。
午後I試験の採点結果はありません。
午後II試験の採点結果はありません。
なんじゃそりゃぁーーー
午後Iの受験番号間違えたか?
自信あっただけに超しょーっく。
- 185 :名無し検定1級さん:04/12/16 23:20:14
- あー。同士(?)が居たぁ。
>>179
- 186 :名無し検定1級さん:04/12/16 23:20:21
- >>184
間違えたとしたら午前のでしょ?
あと写真貼ってないとか。
- 187 :名無し検定1級さん:04/12/16 23:21:03
- >>178 >>184
イ`…
- 188 :名無し検定1級さん:04/12/16 23:21:43
-
てんぷら出て来いよ
そしてなんか言え
- 189 :名無し検定1級さん:04/12/16 23:22:09
- このスレも寂れたなぁ・・・寒いなぁ・・・寒いよ、パトラッシュ・・・
. -‐- .,. '  ̄ ` . _,.-―- 、__,,....ィ
, ´ ヽ i ヽ '-、
/ \ l , ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
/ ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐'' ,/
i 人 l、 ヾ `´ //
/ ,ィ / ヽi ヽ. l、 ,| / /
"i /^ヽ! / !,/ -―- |,/ | ハj そ 人
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ / ゙ヾ. ヽ、
゙l. ヽ_ { 、_ソノ ,.. - ..、 '; !~
/ヽ! ,ィ/ `- ;' ;' ` :, ヽ!
/ _Y ヽ t 、 /_ ':, ━ ; ヽ,
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /,,. '; ,, _ ` 、 _ ,,, .. ' ;"
i'´  ̄ __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:' ` - 、 ,,.. --‐ /
/l ,. - ´ / ヽ`´,. ' ` ~ /l
i ! / / `'`i ,.-‐ 、 , , ,. -‐' |
. l i / l ! ` -: ' ' ィ i
l ! / l \ ,...、__,,.-'' /;' l
- 190 :名無し検定1級さん:04/12/16 23:25:55
-
とっとと出て来いよてんぷら。
そして不合格の要因をいつもみたいに熱く語ってくれww
- 191 :名無し検定1級さん:04/12/16 23:26:47
- 【合否】不合格
【受験回数】 2回
【自己採点】午前:78% 午後T(124):65% 午後U(1):63%
【スコア】午前:665 午後T:635 午後U:560
【使用テキスト】 アイテク
【感想】 結構期待してたんだけど、落ちてた…。
午後2は早めに出来て見直しもせず余裕ぶっこいてたのが悔やまれる。
採点は結構厳しそうだね。春はソフ開にしよう。
- 192 :名無し検定1級さん:04/12/16 23:26:58
- >>190
コテ忘れてまっせー
- 193 :名無し検定1級さん:04/12/16 23:28:21
- >>192
プゲラww
- 194 :名無し検定1級さん:04/12/16 23:29:45
- >>181
見込みはあると思うよ、応援したくなるな。ガンガレ。
おれは何とか受かったんで次は監査いくわ。
実務も全く違う分野だがやってみる。
- 195 :名無し検定1級さん:04/12/16 23:32:34
- >>194
リスク分析これ重要だからそのへんを集中的に勉強汁
- 196 :名無し検定1級さん:04/12/16 23:32:58
- 算始終って今春のDBスレで一番の嫌われコテだった9だろ。
昼間っから「ビールうめー」で確信した。秋はSS受けるって書いてたし。
身元でもばれるから隠してるんだろうな。
- 197 :名無し検定1級さん:04/12/16 23:35:19
- 受験番号 SS207 - **** の方は,合格です。
午前試験のスコアは,650 点です。
午後I試験のスコアは,660 点です。
午後II試験のスコアは,655 点です。
会社から20万もらえる、わーいわーい。
- 198 :名無し検定1級さん:04/12/16 23:35:22
- >>195
監査とセキュアドって共通点多いしね
春:監査→秋:セキュアド で勉強してれば省エネかなあ
- 199 :名無し検定1級さん:04/12/16 23:38:28
- おいおいおいおいおい
てんぷらちゃんの書き込みが無いようなのは気のせいでもないのか?
頼むから熱弁を振るってくれよ
不合格発表でもう冷却したか?
てんぷらは熱しやすく冷めやすいタイプか?
てんぷらは来年のコテ名は冷却機能付き瞬間湯沸かし器に汁
- 200 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/16 23:38:52
- >144
やはり落ちたか絶叫氏ヽ(゚∀゚)ノ
お得意の雄叫びで今の心境を語ってくれよ(プゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>146
おお、このスレの中ではかなり優秀なほうですな
>147
チッまさかおまいが受かるとはな(・A・)午後Uギリギリじゃネーか
>166
セキュアドも舐められたもん(ry
>167
(゚Д゚)ハァ?なにそれ?全部超ギリじゃんwほとんど不合格w
>171
番号晒した奴に関しては、前スレで確か○×で表示されてたろ
あと俺は速攻で受かったと書き込んだろヽ(`Д´)ノ
>178
午後U惜しいなあ。あんな難しいISMSの出題をしたあなたのような優秀な人が落ちるとは・・
>179
プゲラwww
>181
おまいの午後2採点甘すぎ(プゲラwww
どうせ最後、K主任以外の管理者を設置するとか書いた口だろw
>191
惜しいね。余裕ぶっこいて退出するからには、8割くらい解けてないとダメだろ?
俺思うに、午後2かっこつけて早期退出する奴って体外落ちると思う
俺は他の高度でも午後2最後までいて憂かったよ。それだけ午後2は十分時間をかけて考えなさいってこった
521ほど冷静に分析して熟考できてない奴がいかに多いか・・
>188>190
そうだ糞てん出て来いヽ(`Д´)ノ おまいが不合格なのはみんなわかってんだm9(・A・)
あとはおまいがお得意としている午後がいかに悪かったかだな(プゲラwwwそれとも午前オチかw
- 201 :名無し検定1級さん:04/12/16 23:39:29
- 受験番号 SS243 - **** の方は,合格です。
午前試験のスコアは,635 点です。
午後I試験のスコアは,635 点です。
午後II試験のスコアは,635 点です。
午後U問1、第三者により「悪用」って書いたけど合格 m9(^Д^)プギャー
- 202 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/16 23:40:56
- >>199
まったくだ。またあの偉そうな自分に酔ったお得意の口調で、自分の不合格の要因を熱く語ってもらいたいもんだねw
どうせ問題のせいにするんだろうけど(プゲラwww
- 203 :MK:04/12/16 23:42:38
- ほんとに惜しかった。
午後Tが470だったからな。
屁を我慢せずにブッパなしてたらトッパしてたのにな。
- 204 :名無し検定1級さん:04/12/16 23:45:06
- パスワードってどういうんだっけ...
- 205 :名無し検定1級さん:04/12/16 23:48:03
- 受験番号 SS5** - 01*8 の方は,不合格です。
午前試験のスコアは,700 点です。
午後I試験のスコアは,655 点です。
午後II試験のスコアは,510 点です。
午後Uの採点厳しいなぁ
春はソフ開でも受けよ
- 206 :名無し検定1級さん:04/12/16 23:48:49
- >>200
喪まいイラネwwwwwwwwwwwwwwwwプゲラ
- 207 :名無し検定1級さん:04/12/16 23:49:47
- / ,. ソ ノ |ミノ丿ミ:、
/ 彡彡ミ/ ミヽ乂ハ. ',ヽ彡
| ミl``ヽ;;;;./ 〉
___ | ', |:::l. ´<lニ::iilーrイ
`-\ .l:::l. , ∨
| ヽ l::::l , '/_`二 SS落ちた奴ら!!
| ヽ ` /,. "´ ̄/ 次はシステム監査目指すぞ!!ぐず共!!
| ヽ . ヽ__j'
', ヘ.._\ ``/
- 208 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/16 23:53:11
- >>206
不合格乙(プゲラwww
- 209 :名無し検定1級さん:04/12/16 23:53:24
- >>196
今でも嫌われてまつ。というか9、いつまでDBスレにいるんだYO〜。
- 210 :名無し検定1級さん:04/12/16 23:54:10
- て ん ぷ ら 氏 は 何 を し て い る?
あれほど来ないと豪語しさらっと来ていたんだ
今 も 見 て い る ん だ ろ ?
わかりやすい香具師だ
- 211 :名無し検定1級さん:04/12/16 23:57:54
- >>197
うらやますぃ。うちの会社より多いわ。うちの会社ちょっとしょっぱくなっちゃった
からなぁ。もらえるだけでもありがたいけど。
>>204
そんなザマじゃ落ちてるよ。多分。もっとしっかりしろ。
- 212 :名無し検定1級さん:04/12/16 23:58:00
-
まぁ、10時間ぐらい勉強したら普通に合格(午後Uギリギリだけど)したわけだが
この資格って、何の役に立つの?
誰か、マジで教えてください。
- 213 :名無し検定1級さん:04/12/16 23:58:36
- 760/695/695で合格してました。
来春から他の試験区分でも情報セキュリティ分野の
出題比率が高まるそうなので、SS受験生は有利に
なると思っていましたが、この程度のスコアでは
勉強のやり直しが必要ですね。
- 214 :はたすく ◆POGcEz5L72 :04/12/17 00:00:24
- 今週夜勤なんですが今日はほんと偶然にも休みなのです。
ターミネ途中からみれる辺りにガッコから帰って来て、
今は一人で寂しく酒のみながらココみてますw
>おまいの午後2採点甘すぎ(プゲラwww
いえいえ、低く見積もってますよ。
問4壊滅だと思った・・、設問4の問2、「社員教育」であってる
じゃねーかyow
速報だとその解答にしてるのは全く記憶に無いのだが?
あとはハッキリ言ってJITECの解答と全く同じと言えます。
誇張表現はしていませんので。
速報では60%程度と思ってたのですが、公式解答で70%は固いと確信した位です。
でもレス見る限り、午後IIで8割はいったと言ってる人が午後IIで落ちてるので
やっぱりわからないですね。
とりあえず、自分は不合格なので何言ってもしょうがないですしね。
とりあえず、
>算始終 ◆YS8JQ6.vO氏
おめでとうです。
- 215 :名無し検定1級さん:04/12/17 00:01:55
- >>213
喪まい、てんぷらだろ
てんぷらがまんできずに
名無しでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 216 :名無し検定1級さん:04/12/17 00:06:25
- >>214
だからアレを相手にするなっての
奴の術中にハマッてるおまいはまだまだだな
- 217 :名無し検定1級さん:04/12/17 00:06:44
- >>213
そうだね、その程度しか取れていないのなら初級シスアドから勉強しなおしですな。
来春、初シスに挑戦してみてはどうだろうか?
- 218 :名無し検定1級さん:04/12/17 00:08:49
- 午前試験のスコアは,700 点です。
午後I試験のスコアは,545 点です。
午後II試験の採点結果はありません。
鬱。余裕で受かってると思ってたのに…
- 219 :名無し検定1級さん:04/12/17 00:09:13
- >>215
てんぷらは落ちているが、なにか?
979 名無し検定1級さん sage 04/12/16 13:37:30
<受験番号晒し結果>
39 ◆BaPExFQhnU SS141-0568 ×
SS受験者 SS931-0748 ×
はたすく ◆POGcEz5L72 SS204−1765 ×
てんぷら ◆UId6T/.fLM SS941-0748 ×
第29問の900 SS354-0754 ×
ぐりとぐら ◆WlQBJseFbo SS992-0657 ×
やすな ◆PZD2rwumx. SS216-2495 ○
>>353 SS243-1896 ×
>>711 参始終 ◆TX.Dz2qTUo SS508-0158 ×
>>828 SS508-1396 ○
コテでは無名のやすな以外全滅という有様
やはりぐりぐらたんの言ってたジンクスは本当だったのか?
それとも参始終の呪いかw
- 220 :幕張受験者:04/12/17 00:11:31
- 裸男、落ちてました。残念。
- 221 :名無し検定1級さん:04/12/17 00:12:20
- で、ホンモノのぐりぐらタソの帰ってきた!が無いわけですが?
- 222 :名無し検定1級さん:04/12/17 00:13:27
- えーっ 裸男 そうなのーー。
ちょっと 残念
- 223 :幕張受験者:04/12/17 00:15:14
- ついでに自分も落ちてました。
あとちょっとだったー。くやしー。
- 224 :名無し検定1級さん:04/12/17 00:19:39
- くそったれれええpjyg7
- 225 :名無し検定1級さん:04/12/17 00:20:10
- 午後2 530で落ち 現国のテストは嫌いだにゃあ
- 226 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/17 00:21:04
- さてと改めて(・∀・)
【合否】合格
【受験回数】 1回
【自己採点】午前:80% 午後T(1,2,3):70% 午後U(1):55% TAC配点、部分点込み
【スコア】午前:695 午後T:715 午後U:660
【使用テキスト】 一杯ありすぎてわからんw まあ今回はJISX5080の本を中心にやったかな
【感想】
直前に読んでた個人情報保護法の本がなかなか良さ気で、午後Uの最後も速攻でその本に何度も書いてあったことを書いてしまったw
午後T、Uともに今年はだいぶ易化したようにも思う
実は今事故採点したのだがw、午後Tは当初の感触どおり7割とれていた
しかしやはり減点要素の多い午後Uは低い点数になった。ただしこれは最後の設問を、素直に公式解答と違うからという理由で×にしたため
最低限のアクセス権限の付与も柔軟な採点がなされていたのなら、午後Uは67%にまで跳ね上がる
唯一の懸念事項が午後Uだったわけだが、思ったよりスコアは良かったという感じ
午後U好感触で落ちてた奴はおそらくほとんど問2選択だろう。あれは簡単だったもんなw
だから俺が前にも言ったように、減点要素の多い、点数が伸びにくい問1は多少低くてもスコアは高くなるだろうという結果になった
あとなおまいらにもゆっとく!ここでのやりとりでもそうなんだが、とにかく読解力がなさすぎ
ここでのやりとりですら、まったく誤解したレスしてる奴とか多すぎる
まずはそっから見直せ。ちゃんと読解しる。セキュアドの原点はまずそこにあると思う
- 227 :名無し検定1級さん:04/12/17 00:21:27
- 【受験番号】
【受験地】浅草
【午前自己採点】9割
【午前スコア】710
【午後T自己採点】やってないが出来た感じはあった
【午後Tスコア】670
【午後U問ア文字数】800文字
【午後U問イ・ウ文字数】2300文字
【午後U自己採点】とりあえず設問に沿った内容では書けた。
【午後Uスコア】A
【合否】合格
【コメント】ふふふ・・・。
論文の出題でかけたヤマが当たりました。(セキュリティ)
- 228 :名無し検定1級さん:04/12/17 00:23:15
-
なんで俺が落ちたんだ ゴルぁ!!
- 229 :名無し検定1級さん:04/12/17 00:23:24
- ┏━━━┓
┃━ ━┃ ┏┓ ┏━┓
┃━ ━┃ ┏┛┗┓┏┓ ┏╋━┛
┗┳┳━┛ ┗┓┏╋╋┛ ┃┗━━┓
┏┛┗━┓ ┃┣┛┗┓ ┗━━┓┃
┗┓┏┓┃ ┗┫━┏┛ ┏━━┛┃
┗┛┗┛ ┗━┛ ┗━━━┛
\ /:.:.:.:.:.:,r-------- 、:.:.:.:ヽ /
\ /:.:.:.:.:./l、ll二.l⌒l 「ヽr-ヽ、! /
__ l:.:.:.:.:/ |ヽ||_ l、_ノヽコ|ー 「 l:| _―
 ̄l__L.:-―――――-二ヽリ _―
ミヽ、l;=、シ ヽ、__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄\
=ミ:|{入| l └” ゞノフヒテ==___) ―
三ミ|!ヽ (|l /_ ̄ ハヽヽヽ ―
に_そ/~l、_,,. -'" ̄;;;;/ヽL_l | l| l | 三
、 ~>''";;;;;;;/;;;ー、;/ `ヾリリ \
::_>''";;;;;;;;;;;;;/;;_;;;;;/`丶、__ , 人`ヽ、
#;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;入、 Υ~ )
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;ー、/ `ヽ、ノ`ー-'/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/`丶、 ト、リ^ー^ーイ_
―ー┬ー―-く-、 }J か 勝 拳
/ 、ヽ l | `ー―'J い 負 ひ
/ /ヽ \_ヽ 〉 ! ! せ と
/ |、  ̄ヽ | ん つ
/ | / - _ !く で
/ | // |l  ̄う_ /
| // |l / 丶----"
| // |l / |!
- 230 :名無し検定1級さん:04/12/17 00:24:06
- 午前: 630
午後I: 625
午後II:635
無勉強(去年はしたが)にしては上出来じゃろ。
自己採点で午前は六割なかったから落ちたと思ったが、問題によって配点違うのか!? 結果オーライ♪
- 231 :名無し検定1級さん:04/12/17 00:29:31
- >>226
で、セキュアドとって就職はどこら辺狙ってるんですか無職君?(プゲラwww
- 232 :名無し検定1級さん:04/12/17 00:29:45
- 午前試験のスコアは,600 点です。(自己採点64%(32/50))
午後I試験のスコアは,520 点です。(自己採点45%)
午後II試験の採点結果はありません。(自己採点50%)
こんなもんか・・・。
- 233 :名無し検定1級さん:04/12/17 00:30:09
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
午前試験のスコアは,610 点です。
午後I試験のスコアは,660 点です。
午後II試験のスコアは,630 点です。
合格者中午前最低かと思って記念カキコしにきたら
>155が見事すぎるし合計点でも以下略チクショウ
- 234 :名有り検定3級さん:04/12/17 00:32:06
- >>220
裸男不合格だったのですか。。。
次回試験も幕張に出現するのかな?
- 235 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/17 00:32:09
- SS受験者たん今日くらいは着てほしかった…_| ̄|〇
- 236 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/17 00:32:31
- >>234
そういやおまいどうした(・∀・)?
- 237 :名無し検定1級さん:04/12/17 00:34:55
- 午前試験のスコアは,660 点です。
午後I試験のスコアは,645 点です。
午後II試験のスコアは,615 点です。
落ちてたとばかり思ってたから、びっくり。
予想通り点数は低いけど。
資格手当てで給料上がるのはいいんだけど、
うちの会社まともにセキュリティ理解してる人間居ないくせに
Pマーク取ろうとしてるから、セキュリティ関係の仕事やらされそうな気がorz
- 238 :名無し検定1級さん:04/12/17 00:35:58
- >>226
おまいは2度目だろw(3度目?w
で、ホンモノの算始終タンはどこ?wwwwwwwww
- 239 :名無し検定1級さん:04/12/17 00:37:47
- 【受験番号】SS324-1220
【受験地】 千葉 幕張メッセ
【午前自己採点】 36/50
【午前スコア】 680
【午後T自己採点】 50%
【午後Tスコア】 710
【午後U自己採点】 40%
【午後Uスコア】 620
【合否】 合格
【コメント】2回目
保有資格 基本情報、.comマスター★と★★、SunのJava一番簡単なやつ
開始時期 8月後半から
勉強時間 通勤電車往復1日1時間半、昼休み30分、土日それぞれ5時間
使用教本 アイテックの本試験問題、予想問題、午後重点対策、+50点
日経の午後と午前
去年買ったのも含めて参考書代2万は超えたな。悪い癖だ。
しかし受かったからいいや。
午前は自信あったが、午後は小学生のような文章を書き、的もはずしたっぽく、
間違いなく落ちたと思ったら予想外に高得点。
ホントに奇跡。
最後の一分まで消しゴムと格闘してたのが報われたよ。
- 240 :名無し検定1級さん:04/12/17 00:41:08
- あぁ・・・50万円が・・・露と消えた・・・
- 241 :悠:04/12/17 00:42:58
- 変態どもがなにかいっておるな
だが変態を相手にしている場合ではない
今年、10〜12月の検定の経過だ。
10月24日(日)漢検準2級 167/200点で「余裕の合格決定決定」(合格最低点130点)
10月24日(日)文検3級 136/200点で「辛勝の合格決定」(合格最低点130点)
11月7日(日)国連英検E級 50/80点で「余裕の合格決定」(合格最低点32点)
11月7日(日)国連英検D級 59/100点で「余裕の合格決定」(合格最低点41点)
11月14日(日)硬筆書写検定3級 理論は楽勝だろう。実技が微妙か?「受かっているか微妙だが、準合格は確定だろう」(双方とも70点程度で合格)
「12月16日頃合否結果が届く予定」
11月14日(日)ビジネス実務マナー検定2級 理論×、実技○「不合格決定」(双方とも60点以上で合格)
11月21日(日)TOEIC Bridge スコアは、124〜128点くらいかな?英検準2〜3級レベルの平均スコアだな。(20〜180点の範囲で合否なし)
「12月24日合否結果郵送の予定」
11月21日(日)日商簿記検定4級 90/100点くらいだろう。「余裕の合格決定」(合格最低点70点)
12月5日(日)危険物丙種 3分野とも6割以上あるだろう。「余裕の合格だろうな」(合格最低点3分野とも6割以上)
- 242 :名無し検定1級さん:04/12/17 00:50:32
- 落ちますたorz
- 243 :名無し検定1級さん:04/12/17 00:55:39
- 午前試験のスコアは,620 点です。
午後I試験のスコアは,645 点です。
午後II試験のスコアは,620 点です。
初級シスアド→基本→ソフ開→セキュアドときた
次回はデータベースを予定
- 244 :名無し検定1級さん:04/12/17 00:56:16
- 午後2は8割9割できたと思ったのにスコアは400点台・・・orz
- 245 :名無し検定1級さん:04/12/17 01:00:53
- 通勤電車の中だけの勉強だけで
ギリギリ合格キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
受験番号 SS204 - 0XXX の方は,合格です。
午前試験のスコアは,660 点です。
午後I試験のスコアは,660 点です。
午後II試験のスコアは,610 点です。
- 246 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/17 01:00:54
- >>244
プゲラwww問2選択だろ?
- 247 :名無し検定1級さん:04/12/17 01:02:50
- 午前試験のスコアは,705 点です。
午後I試験のスコアは,675 点です。
午後II試験のスコアは,600 点です。
もっとギリギリだった。もうちょっと取れてたと思ってたのになあ。午後II。
でも、前回落ちてたから、受かってよかった。
- 248 :245:04/12/17 01:03:36
- 漏れは二種→初級シスアド→一種→NW→セキュアドの順だ
次は4年受験申し込みだけして放棄してるDBだな
- 249 :名無し検定1級さん:04/12/17 01:08:19
- ぷりくらたんは人の結果ばかし気にして自分のは報告しないの?
なんでてんぷら熱く語らないの?
- 250 :名無し検定1級さん:04/12/17 01:09:35
- >>246
どっちだったか忘れたけど、どういうカラクリよ?
- 251 :名無し検定1級さん:04/12/17 01:11:06
- 合格したけど
会社から金もらえるわけでもねーし・・・
大手のくせに給料安いし
- 252 :名無し検定1級さん:04/12/17 01:13:25
- 成績照会しようとしても「受験番号、パスワードが正しくありません」
と出できて成績照会出来ない・・・
もしかして、入力不備で採点されてないの??
だれか「スコアなし」を経験した人いないかな??
- 253 :名無し検定1級さん:04/12/17 01:17:03
- 午前→午後1→午後2と行くごとに点数が低くなっていく漏れは
典型的な論理力のない記憶頼りの受験バカ
- 254 :算始終 ◆owS58xj2hQ :04/12/17 01:17:43
- >>算始終 ◆YS8JQ6.vO.
偽者消えろよwww
ホンモノの算始終は去年落ちたと
課民具d (>◇< ) アウト!してたわけだが(プゲラwww
- 255 :名無し検定1級さん:04/12/17 01:22:14
- >>252
合格発表の方には受験番号は出てないの?
- 256 :名無し検定1級さん:04/12/17 01:25:42
- >>252
俺もネットで照会できなかったから、駄目もとで
テレフォンサービスに電話したら同じパスで照会
出来たよ
- 257 :名無し検定1級さん:04/12/17 01:28:23
- 615/660/610
100%落ちたと思ってたが...何だかなぁ。
- 258 :算始終 ◆o2okZzutw2 :04/12/17 01:31:31
- 去年は落ちたよ
今回4度目ですが何か?(プゲラwww
ぐりとぐらはまだか?
ここが恥ずかしいならメルで話そ(;・∀・)つ sannsijyuu@hotmail.com
- 259 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/17 01:31:48
- 今だから言うが、実は昼休みに勉強してたとき、後ろのほうでやたらと袋ガサガサさせてたバカ女にぶち切れた
静かにしろと。そしたら俺が席立つ度に反抗的な目付きで見てくるから、更に切れてやった
したらそいつ、もうほっといてくれと、私は勉強がしたいんだと、なにやらA4くらいの大きめの本を広げてやがった
ならいつまでも根に持ってんじゃネーよ!と最後に一言言ってとりあえず終わりにした
午後U終わって帰るとき、後ろを振り向くともうそいつの姿はないwそうですか午後2は簡単なので速攻切り上げて帰りましたかw
なら、とそいつの席の受験番号の札をしっかりメモメモ〆(。。)
で、今日そいつの番号も見てやったw
不合格キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ざまみろ(プゲラwww
- 260 :244:04/12/17 01:33:32
- スレの前の方&前スレを流し読みしてきた。
つまり、午後2は落とし穴ってわけか・・・orz
午後1と午後2で合格者比率が明らかに偏りがあるようなら
出題ミスじゃね?
- 261 :算始終 ◆o2okZzutw2 :04/12/17 01:33:54
- (;゚∀゚)だからおまい誰だよ
- 262 :名有り検定3級さん:04/12/17 01:34:23
- >>236
結果ならすでに>>101に掲載しました。
受験番号を晒していなかったので信じてもらえないかもしれませんが、
合格していました。
公開模試の成績が下から数えて50番以内だったので、自分でも
不合格だと思っていたので、受験番号を見たときはびっくりしましたよ。
午後1は1,2,3を午後2は1を選択しました。
- 263 :名無し検定1級さん:04/12/17 01:34:30
- 俺、何も勉強しないで受けたけど合格しました。
こんなので受かっていいのかな。。。
試験当日も、受けに行こうか迷っていたくらいだし。
基本情報を持っているので、午前の問題はどんな感じなのかはわかって
いましたが、午後は試験会場で初めて問題の形式を知りました。
合格のポイントは、業務経験が生かされたのかなと思っています。
- 264 :名無し検定1級さん:04/12/17 01:35:22
- なんでもそうだが、謙虚さがない自信過剰バカっていうのは
何をやってもたいしたことがない香具師ばっか
- 265 :算始終 ◆o2okZzutw2 :04/12/17 01:36:44
- 誰に言ってるんだ?主語くらいちゃんと付けろよ(プゲラwww
俺ですら読解不可(プゲラwww
- 266 :244:04/12/17 01:40:42
- >>260
午後1と午後2じゃないや。
問1と問2ね。
- 267 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/17 01:40:57
- >>262
うそだろおまいが受かってたのかよ…_| ̄|〇しかも午後1,2とも超ギリ
なんかホントのまぐれ合格って感じだなw俺見たいなもっと余裕のあるスコアなら許せるが
これで名有り検定2級さんくらいに昇格か(プゲラwww
- 268 :名無し検定1級さん:04/12/17 01:43:02
- 発表前に受験番号を晒すと
当局にマークされ不合格にされるのかなw
- 269 :名有り検定3級さん:04/12/17 01:47:45
- >>267
自分でも信じられない。でも、合格してた。
午後2の個人情報漏洩とか、未経験者でもなんとなくわかる気がしたから、
まぐれ合格なんだろうな。
>>268のようなことがあるかもしれないから、事前に番号を晒す気にはなれない。
- 270 :名無し検定1級さん:04/12/17 01:51:32
- 午前試験のスコアは,635 点です。
午後I試験のスコアは,620 点です。
午後II試験のスコアは,630 点です。
まじでやばかった。俺以上に省エネがいるのは
ウケた。
これで、セキュアドの参考書、捨てられる!!
- 271 :名無し検定1級さん:04/12/17 01:57:29
- 午前試験のスコアは,710 点です。
午後I試験のスコアは,690 点です。
午後II試験のスコアは,530 点です。
落ちてた。なんかしっくりこねえな。
諦めずに次頑張るか
- 272 :名無し検定1級さん:04/12/17 02:03:13
- 受かってもクールでいる漏れみたいなのは
仕事できる香具師
- 273 :244:04/12/17 02:04:13
- ちなみにスコアは
午前 770点
午後1 650点
午後2 440点
- 274 :るれさ:04/12/17 02:05:04
- るれさ助救対絶?
- 275 :るれさ助救対絶:04/12/17 02:06:04
- 頑張れ!! ?!!るれさ助救対絶?
- 276 :頑張れ:04/12/17 02:07:07
- 頑張れ!! ?!!るれさ助救対絶?
- 277 :名無し検定1級さん:04/12/17 02:13:11
- ぐりぐらタソまだ?
もう寝るよ?
- 278 :名無し検定1級さん:04/12/17 02:25:35
- >>223
裸族報告ありがと。裸族合格ならウケまくりだったんだけどね。残念。
裸族の付近で受験しながら惜しいスコアなら、来年はきっと合格できますよ。
ガンガレ。
- 279 :名無し検定1級さん:04/12/17 02:37:02
- 午前試験のスコアは,655 点です。
午後I試験のスコアは,500 点です。
午後II試験の採点結果はありません。
普通のオチ方
- 280 :名無し検定1級さん:04/12/17 02:37:05
- 合格キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
来春は何受けようかなぁ
- 281 :名無し検定1級さん:04/12/17 02:40:19
- >>280
オメデト
この勢いで、次はシステム監査行ってみよー。
- 282 :名無し検定1級さん:04/12/17 02:53:30
- 午後U 600点で受かってたw
ちなみに午前も午後Tも600点台前半w
完全にまぐれだわ
- 283 :ちょんまげ男:04/12/17 03:30:37
- 皆の者、わしのことを覚えておるかな?
都内の受験会場で、和服・まげ・下駄のいでたちで
颯爽と歩いていたのが拙者である。
会場にて多くの者が拙者に注目していたことは確かであろう。
それでも、いくら時代錯誤と言われようと、
こうした姿を改めるつもりは全くない。
さて、近代のコンピユータといふものに
興味を持ち始めてはや2年、セキユリテイ
といふ分野に挑戦しようと思ったのが
約半年前、屋敷の中では若がおかしなことを
始めたと噂する者もあったが、雑音を一向に
気にすることなく勉学に励んだ。
試験当日、後ろのほうで視線を感じたので
振り返ると、髪を後ろに結んだかわいい娘と目があって、
彼女は顔を赤らめてうつむいた。
帰り際うしろの娘が筆記具を落としたのでそれを
拾ってやり、そこで初めて会話を交わしたのであるが、
その内容やその後についてはスレ違いといふものであり詳しくは書かない。
そして皆が書くように試験結果を拙者が公表すると
多くの方は思われるだろうが、これはプライヴアシイが
関係しており個人情報保護の観点からそうした行為自体が
リスクとなる可能性がある以上、筆を置かざるを得ない。
- 284 :名無し検定1級さん:04/12/17 03:34:31
- 受験番号 SS255 - 0*** の方は,合格です。
午前試験のスコアは,705 点です。
午後I試験のスコアは,675 点です。
午後II試験のスコアは,625 点です。
いつぞや午後Uを晒しますた。
ラス問「新たに管理者を〜」組でもかように受かったことを報告
- 285 :やすな ◆PZD2rwumx. :04/12/17 06:33:43
- 恥ずかしながら、興奮してなかなか寝つけなかった。
今度は、XMLマスターでも受けてみようかなっと思っている。
- 286 :名無し検定1級さん:04/12/17 07:57:34
- UPSをAPSと書いたアホです。
が、受かってました。
午前試験のスコアは,640 点です。
午後I試験のスコアは,675 点です。
午後II試験のスコアは,660 点です。
1回で合格できてホッとしてます。
>>246
午後IIは問2を選択しましたが、なにかあるんですか?
- 287 :名無し検定1級さん:04/12/17 08:45:20
- アヒャ
午後T385点だってさ
テヘッ
下から500位以内だぜ
ウフッ
- 288 :名無し検定1級さん:04/12/17 08:55:52
- 午前試験のスコアは,720 点です。
午後I試験のスコアは,630 点です。
午後II試験のスコアは,650 点です。
午後Iのミスが多かったので心配だったけど無事合格。
- 289 :名無し検定1級さん:04/12/17 09:03:05
- >>283
覚えていません。
- 290 :288:04/12/17 09:03:50
- 一番役に立ったのはテキストなんかより実務経験。
マシンルームの具体的なセキュリティなんてどのテキストにも
載っていなかったよ。
会社のマシンルームの構造を必死に思い出しながら回答した。
- 291 :名無し検定1級さん:04/12/17 09:22:13
- 「漏えい」を「ろう漏」と書いた香具師はどうなったんだろう?
- 292 :名無し検定1級さん:04/12/17 10:00:41
- 意外と午後1がやばかったのは意外だった。
午後2がギリだと思っていたが、意外と余裕
- 293 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/17 11:32:20
- わかったよ(・∀・;)ウソ付いてました>>226は3回目だよ
これで納得したかヽ(`Д´)ノ
だって3回目とか恥ずかしいじゃん(ノД`)せっかく受かっても落ちた奴にそこだけ揚げ足取られるじゃん・゚・(つД`)・゚・。
- 294 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/17 11:35:15
- >>283
なるほど、その娘とうまいこといってるがちょっと木っ端ずかしいのでそこまで詳細を書きたくない、落ちてたから結果を書きたくないということか(プゲラwww
- 295 :名無し検定1級さん:04/12/17 15:27:11
- 来年はコテハンになってここの板に降臨します。そして受かります。
コテハンの名前はカリマラ狂四朗にします。
落ちた方はじめ、みなさんよろしくお願い致します。
- 296 :名無し検定1級さん:04/12/17 15:33:26
- 午前試験のスコアは,645 点です。
午後I試験のスコアは,680 点です。
午後II試験のスコアは,290 点です。
午後Uは問2。290点て…orz
- 297 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/17 15:37:41
- >>296
プゲラwww
- 298 :てんぷら ◆UId6T/.fLM :04/12/17 15:38:49
- 今年は不合格でした。
今更、自分の出した結果についての言い訳をする気なんかはありませんよ。
私は、今年のこの屈辱を来年まで背負い続けます。
来年は覚えていなさいよ。
と、今日はこのくらいで勘弁しといてあげます。うじゃ、また〜
- 299 :名無し検定1級さん:04/12/17 15:44:57
- なんで香ばしいコテどもはこうも自虐的なんだろう。
本人の中では自己弁護になってんのかな。
- 300 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/17 16:09:40
- >>298
プゲラwww
ならその恥ずかしいスコア公開してみろよw
まさか午後1で足切りじゃあるまいな(プゲラwww
見たとこ、超甘甘採点してた午後2がかなり低かったと思うがどうよ?
- 301 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/17 16:12:08
- > 覚えていなさいよ。
オエー(゚д゚)、相変わらず気持ち悪い
- 302 :名無し検定1級さん:04/12/17 16:27:19
- >>298
挙句ネカマ気取りか
ソフトウェア開発技術者スレにもぐりこんでなにやってんだか
- 303 :名無し検定1級さん:04/12/17 16:47:03
- 合格発表後もここに来て自作自演してるヤツのほうが数倍ウザイ
- 304 :名無し検定1級さん:04/12/17 17:34:46
- 算始終とてんぷらのどっちがうざいかって?
そりゃ・・・
- 305 :名無し検定1級さん:04/12/17 19:53:18
- 合格証書の発送は月曜以降になるみたいだな。
- 306 :名無し検定1級さん:04/12/17 19:55:14
- 結局ここのみんなが何より期待してたのは算始終の不合格。
それが受かっちゃってでかい顔してるもんだからみんなおもしろくないのよ。
- 307 :名無し検定1級さん:04/12/17 19:57:14
- え? 合格してるの? 来年5回目じゃないの?
- 308 :名無し検定1級さん:04/12/17 20:10:45
- 午前試験のスコアは,725 点です。
午後I試験のスコアは,650 点です。
午後II試験のスコアは,650 点です。
ぎっりぎり。でも合格。
落ちてると思っていたから嬉しい。
午後Tで2,3,4を選択するも4に歯が立たず1,2,3に浮気したので、もう駄目とおもってた。
会社からは2万もらえる。
- 309 :少佐:04/12/17 21:01:08
- ソフ開が年2回の実施になったのだから
情報セキュアドも春・秋の実施にして欲しいわね
エンドユーザ部門にも等しくチャンスが欲しいわ
- 310 :名無し検定1級さん:04/12/17 21:36:41
- これってネットワーク合格者がオマケで取る資格だよね
- 311 :名無し検定1級さん:04/12/17 21:50:15
- 弁理士志望者が科目免除のためオマケで取る資格です
- 312 :ぐりとぐら:04/12/17 21:54:14
- 帰ってきた!!
- 313 :名無し検定1級さん:04/12/17 21:58:28
- 喪れはてんぷら氏をリスペクトする
あそこまで他人の感情を高揚させるような文章を書けるんだからな
- 314 :ぐりとぐら:04/12/17 21:59:44
- >>313
うん。
とってもスゴイ。
- 315 :名無し検定1級さん:04/12/17 22:00:37
- セキュアドには受かったがリスペクトの意味が分からなかった俺は・・・負け組?
- 316 :木人兵:04/12/17 22:03:32
- >>311
この資格でも弁理士は免除になるとは初めて知った。
まあ、既にソフト貝受かっている漏れには関係ないか・・・
ってか、藻前らに聞きたいことがある。
特に古株(昔からこのスレシリーズに粘着している香具師)の回答をキボンヌ。
セキュアドを取ると、就職は有利になりまつか?
あるいは、近業種・異業種からの転職は有利になりまつか?
何より、公務員系でセキュリティスキルを必要とする職種はありませんか?
地方の市町村とかで、セキュアド所持者を職員(情報管理者)として雇えば、
市民に対して「我が市は個人情報の保護に力を入れている」と言えますよ。
”国家試験”の威光ってのは、こういう所で役立てるべきものでしょう?
諸兄の意見を聞きたい(荒らしではないぞ、マジだ)。
- 317 :名無し検定1級さん:04/12/17 22:05:17
- >>315
セキュアド受けてる時点で負け組
喪れもそうだが・・
- 318 :敗者:04/12/17 22:07:21
- 監査だー!
春に監査取って合格者を逆転してやるぜー!
てんぷら、おまいも受けろー!
- 319 :名無し検定1級さん:04/12/17 22:11:34
- >>316
就職にプラスの影響は無くはない
しかしそれ以上に新卒時の就職活動をしっかりとすることが重要
新卒で仲野にある某システム会社に入ったがその時は努力したぞ
ISIDと略される企業だ
公務員は給料安いし考えたことないからシラネ
- 320 :名無し検定1級さん:04/12/17 22:19:17
- まああれだ資格が就職面接時のブレイクスルーの一助とはなるだろう
- 321 :名無し検定1級さん:04/12/17 22:24:22
- >>313
>高揚
(精神や気分などが)高まること。また、高めること。
不快感の方が適切だろ。
- 322 :ラッキーセブン@無職(^◇^;:04/12/17 22:31:36
-
受験番号 SS941 - **** の方は,合格です。
午前試験のスコアは,640 点です。
午後I試験のスコアは,735 点です。
午後II試験のスコアは,675 点です。
誰も覚えてないかもですが、お久しぶりです。受かってました。すごい嬉しいっす(^◇^;)
午後1は問1,2,3
午後2は問1を選択しました。
テキストは技評の本と日経の午後問題集。あと、このスレで分からないとこ聞いたり。
直前三日間くらい、アイテックの午後問題集もしました。
本当に、お世話になりました&ありがとうございました!
>>316
マジレス。でも信憑性あるかどうか分からんし、適当に聞き流してくれ。
長崎県は行政職でも喜ばれると思う。県自体がIT化にすごい力いれてるから。
ホームページみたら自治体がどんくらいパソ関係に力を入れてるか結構分かるから、巡回してみたらいいかもよ。
警察の情報捜査の専門官とかもあるし、市町村で、情報系の採用してるとこもあるんじゃないかなあ。
まあでも、パソコンできる人欲しがられるから、どこの団体でも有利にはなると思う。
- 323 :ラッキーセブン@無職(^◇^;:04/12/17 22:32:46
- あげてしまった。すまん(^◇^;)
- 324 :名無し検定1級さん:04/12/17 22:40:33
- 合格に一番役立ったのは実務経験かな。セキュリティ専門の仕事をしてるけど、試験では一般的なセキュリティ対策で当たり前のことしか聞かれなかったと思う。今回しか受けたことないから例年がどうなのかは分からないけど。
- 325 :木人兵:04/12/17 22:46:07
- >>322
情報サンクス!
- 326 :名無し検定1級さん:04/12/17 22:50:41
- マジレスすると一流企業も公務員もなったもん勝ちなったもん勝ち
入っちまえばこっちのもの
- 327 :名無し検定1級さん:04/12/17 22:54:29
- >>326
ごもっとも。
- 328 :名無し検定1級さん:04/12/17 22:57:52
- >>304
どっち?ハッキリ言ってくれw
俺はどっちもだがてんぷらの方がキモイ
算始終は3回目の試験だから許してやる
- 329 :名無し検定1級さん:04/12/17 23:01:00
- >>324
受験者全員がセキュリティの仕事やってるわけじゃないんだから。
くその役にも立たない情報だな。
- 330 :木人兵:04/12/17 23:03:53
- >>326
一流企業か・・・
そんな所に入れるくらいの学歴があればな・・・orz
当方、通信制大学卒の二十台半ば・・・orz
ムリポ
- 331 :名無し検定1級さん:04/12/17 23:04:35
- 今日は気分が良いからさらにマジレスしてやる
実は喪れは「ぐりとぐら」の成りすましを演じていたwwwww
いつ頃だったか試験が終わり「ぐりぐら」の偽者祭りが開催された頃からだ
喪まいらの読解力も鷹が知れていると正直思ったわけだ
いつだったかシューってやった。と書き見事に自演以外のフォローを算始終タンから
得た時は最高だったぞ震えた
まあ試験後のストレス発散に喪まいらは一役買ってくれたわけだ
これから喪れはまた個性を消し名無しで書き込む事とする
ちくしょおキャラも飽きた品
じゃあな
- 332 :ぐりとぐら ◆WlQBJseFbo :04/12/17 23:07:56
- JRAから有馬記念メモリアルのDVDが、
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ ミ
へ ) ( ノ ( )ノ ( ) へ ) ヽ('Д` )/
> > < < < \(.\ ノ
シンザン強えー!
さ、そろそろ午前の答え合わせでもするか。
- 333 :名無し検定1級さん:04/12/17 23:08:17
- で、ちくしょうぉぉぉぉ氏は落ちたの?
- 334 :名無し検定1級さん:04/12/17 23:12:29
- >>333
ああ。落ちたよ。
試験受けた直後に確信したwww
試験直前に何回か書き込みしていて叫んだログも残っているだろう
その後ショックを紛らわすためになりすましたって感じだな。うん。プゲラ
- 335 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/17 23:25:02
- >>332
負け犬が(プゲラwww
>>328
だろ(・∀・)?
>>322
おおそういやおまいみたいなのいたな。俺が命名したんだっけw
しっかしまさかそんなハイスコアで合格してたとはw
>>318
敗者が(プゲラwww
- 336 :ぐりとぐら:04/12/17 23:26:24
- 続けてサラニゆっておく。
喪れは午後1試験でなんか時間がゼンゼン足りなくなっちゃった。。
それでもうダメだと思ったの。これでオシマイだって。うん。
それで午後2は受けずにさぁーと変えちゃったし。
うん。もう受ける意味が無いな。とかって思って。
そんな感じの試験でした。
- 337 :名無し検定1級さん:04/12/17 23:35:16
- >>332
ふと頭に浮かんだんだけど
今度こそ菱御楽留だったらスゲードラマだよな
馬連総流しで1000円ずついってみっかな・・・
- 338 :ぐりとぐら:04/12/17 23:36:12
- あと最後にゆっておく。
ぐりぐらに恋心を抱いたキャラのベジータ氏も喪れwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
喪れはそんなものだ
さあ次は算始終タンよ自白してくれ
どんなキャラを演じていた?
もういいじゃないか
合格してたっていうことらしい品
来年来ることもないだろ
ちなみに喪れは来年も来る予定な訳だがwwwwwwwwwwwww
- 339 :名無し検定1級さん:04/12/17 23:38:51
- おい、お前ら!俺たちIT従事者にはには論理性と交渉力が必要だと
思うが、最近俺が始めた、次のオンラインゲームには両スキルとも必要となり
いい訓練になると思うが、皆はどう思うかな?
一度試してみることを薦めるぞ!
ここのコテ連中と一緒の村キボンヌとは思うが、無理だな。
■プレイ会場
汝は人狼なりや?
http://entrance.ddo.jp/jinro/index.html
>>338
ここでは演技力も必要だから、うってうけかもw(BBS版の方はすっかりテーブルトーク風みたいだぞ)。
- 340 :ぐりとぐら:04/12/17 23:43:39
- あとホント最後に弁明しておく。
喪れは最低限のモラルは守ったつもりだ
試験前の貴重なスレには書き込みしてなかったわけだしな
まあその時はスレにも着ていなかったが
試験後の合格発表までの長い間のネタ提供をしていた存在だったと思ってくれ
まあ、こrても「ぐりぐら」キャラでも言っていたがな。うん。
- 341 :名無し検定1級さん:04/12/17 23:52:40
- 午前試験のスコアは,610 点です。
午後I試験のスコアは,620 点です。
午後II試験のスコアは,670 点です。
ギリギリでしたが、初挑戦で合格して良かったです。
- 342 :名無し検定1級さん:04/12/17 23:53:57
- 受験番号 SS222 - 1*** の方は,合格です。
午前試験のスコアは,675 点です。
午後I試験のスコアは,690 点です。
午後II試験のスコアは,605 点です。
午後I --- 問2, 問3, 問4 午後II--- 問1
受験回数:初めて (が、NWは2連敗中(T_T)
予想スコア:70%, 60%, 50%
会場:成城大学
役に立った本:JIS本の一読はオススメ!
日本規格協会 「情報セキュリティマネジメントガイド JIS X 5080:2002」
アイテック 「情報セキュリティ 予想問題集」
同 「情報セキュリティ 本試験問題」
ありがとう、Sホテル。また会おう、K主任。
- 343 :名無し検定1級さん:04/12/17 23:59:21
- 平成16年度 秋期
情報処理技術者試験 成績照会
情報セキュリティアドミニストレータ
--------------------------------------------------------------------------------
受験番号 SS522 - 06** の方は,不合格です。
午前試験のスコアは,645 点です。
午後I試験の採点結果はありません。
午後II試験の採点結果はありません。
なぜ???午前600超えてるのになぜ午後T採点してもらえないの(TT)
- 344 :名無し検定1級さん:04/12/18 00:01:57
- >>330
あきらめんなよ。まだ20代だろ。
30台40台で迷うよりはましな筈だぜ。
がんばろうぜ。まじで。
- 345 :名無し検定1級さん:04/12/18 00:04:29
- >>319
お、おまえ、
俺が元いた会社じゃねーか!
いまは、品川に移転したよ。
あそこは高給だよなぁ。
- 346 :名無し検定1級さん:04/12/18 00:10:09
- ITAC掲示板であり得ないくらい大尼な自己採点してる香具師がいるんだが・・
- 347 :名無し検定1級さん:04/12/18 00:13:34
- 受験番号 SS010 - xxxx の方は,合格です。
午前試験のスコアは,605 点です。
午後I試験のスコアは,610 点です。
午後II試験のスコアは,610 点です。
午前33/50で絶対足切りだと思っていたのにラッキー!
ぎりぎり合格だけどすごく嬉しいです!
会社では全く評価されないのが悲しいけど。
- 348 :名無し検定1級さん:04/12/18 00:16:03
- >>345
その点については仲野にしておいてくれ
現役の喪れのことの身にもなってくれ
- 349 :名無し検定1級さん:04/12/18 00:28:10
- なんか急に人がいなくなったな。
結果いつだ?
- 350 :ぐりとぐら ◆WlQBJseFbo :04/12/18 00:28:47
- >>337
俺もJCの行きっぷりにはグッとくるものが有った。 が、総流しか?
コイントス
グレイトジャーニー
ウインブレイズ
ピサノクウカイ
ユキノサンロイヤル
この辺は切れるだろう。ってか、単勝1000円買って応援してるのが良いんじゃね?
だが、まあ、お前がそこまで言うのなら好きにするが良いだろう、
俺は今宵、お前のその潔さにグラスを掲げよう、乾杯!
- 351 :名無し検定1級さん:04/12/18 00:29:39
- あと喪れは次は基本情報を受ける予定
喪まいらの中で基本情報受ける香具師いない?
- 352 :名無し検定1級さん:04/12/18 00:32:16
- いくらなんでも今の喪れに監査は無理だと悟った訳だがwwwwwwwwwwwww
あと監査は取っても意味がねえ
喪れにはな
- 353 :名無し検定1級さん:04/12/18 00:36:24
- 2回目の挑戦で、何とか合格しました。
午前試験のスコアは,650 点です。
午後I試験のスコアは,685 点です。
午後II試験のスコアは,630 点です。
午前は自己採点で37/50でした。
午後は自己採点してないのでよくわかんないです。
なんにしても合格出来たのは嬉しいです。
- 354 :ぐりとぐら ◆WlQBJseFbo :04/12/18 00:37:58
- >>340
試験前に、
「俺は王子だぞ、ちくしょおおおおおおおおおおおおおお!」
って書込んでたのはあんたじゃないんだ。
- 355 :名無し検定1級さん:04/12/18 00:38:09
- とりあえず今のところ>>347が省エネキングだな。
- 356 :ラッキーセブン@無職(^◇^;:04/12/18 00:45:56
- >>335
あー俺みたいなのが居たんだよ(^◇^;)
ずっと名無しで書きに来てはいたんだけどね。うっふん(ぉぇ
というかおまいもおめでとう。
自分でいうのもなんだが、午後1、妙にスコア高いよなあ。びっくりしてしまった。
>>325
いえいえ〜。お役に立てれば幸いでつw
>>338
俺はベジータ氏の登場で腹かかえてワロてたw
次は基本情報受けたいんだが、文系卒事務職(エンドユーザ)だし、独学はきついかな…。
専門学校に行くとかじゃなくて、経験つめる場所があるといいんだけど。
- 357 :名無し検定1級さん:04/12/18 01:18:45
- 次はソフ開で小遣い稼ぎだ
- 358 :名無し検定1級さん:04/12/18 01:42:12
- >259
後ろの方の奴らはそんな事でぶち切れてるお前に呆れていた。
- 359 :名無し検定1級さん:04/12/18 01:51:53
- >>356
>次は基本情報受けたいんだが、文系卒事務職(エンドユーザ)だし、独学はきついかな…。
>専門学校に行くとかじゃなくて、経験つめる場所があるといいんだけど
Excelマクロで事務の効率化やってみるのはいかが?
プログラムの練習としては良いと思われ。
- 360 :名無し検定1級さん:04/12/18 01:56:26
- 駄目かと思っていたのですが、受かりました。
たまにこのスレは覗いていたので、一応ご報告。
午後Tがぎりぎりだったです。まあ、受かっちゃえばこっちのものだけど。
どうでもいいや、こんな資格、とか思ってたけど(会社指定で受けなきゃいけなかったので)
受かってみるとやっぱうれしいものですね。報奨金もウン十でるし。
自分としてはITECのプラス100点とかいう参考書がかなり訊いたと思う。これと過去問を
やったのだけど。前者は一読の価値ありだと思います。
- 361 :青 ◆KctLicZGU. :04/12/18 02:14:38
- 学生でこれ受かった椰子にちょいと質問なんだが、自分の勝因ってなんだと思う?
もしくは、同志(学生で落ちた椰子)の自分で考える敗因。
来年の参考にしたい。
ちなみに漏れは非情報系大学生で午後T590で撃沈したんだが、敗因はやはり勉強の仕方の底が浅かったんだと思う。
一応ITECの予想問題と午後重点を約2週したんだが、2週目は答えを覚えるだけって感じだったし。
むしろ試験後の討論の方が身になったんじゃないかって気がする(苦笑)。
学生は実務経験がない分、注意してないとほんとにうわっつらをなでるだけの学習になりがちなのかも。
来年は自分でセキュリティ基本方針作ったりしてがんがるつもり。
- 362 :青 ◆KctLicZGU. :04/12/18 02:15:26
- 非情報系大学生→非情報系大学の学生 な。
- 363 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/18 02:37:19
- >>361
落ちて気分もブル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 364 :名無し検定1級さん:04/12/18 05:15:45
- 午前試験のスコアは,600 点です。
午後I試験のスコアは,520 点です。
午後II試験の採点結果はありません。
一回目だしまーこんなもんか。
こっち方面での経験無し、勉強時間一週間、
参考書選択失敗気味(3週間完全マスター)、
過去問対策も適当だった、と言い訳しとこ。
ちなみに合格点ちょーどピッタシの午前1は、29問正解って感じでした。
仮に運良く午後1が受かってたとしても、
午後2は白紙で出したのでどの道受からんw
学生のウチに取って置きたかったけど無念、来年は頑張るぞー
- 365 :名無し検定1級さん:04/12/18 07:53:19
- 今パスワードがないので正確ではないが、
午前 745点
午後T 705点
午後U 655点
くらいで、合格しました。午後Tで誰でも分かるような問題間違えて、相当やばいと
思っていたが意外と余裕でしたね。逆に午後Uはもうちょっと出来ていると思っていた。
- 366 :名無し検定1級さん:04/12/18 10:08:05
- 次は基本情報受けます
- 367 :名無し検定1級さん:04/12/18 10:08:43
- 分からないよ↑
漏れも午後Uは700点くらいの自信があったけど、結果605点。
自信消滅。
- 368 :名無し検定1級さん:04/12/18 10:08:46
- この資格って童貞が優遇されるって本当?
- 369 :名無し検定1級さん:04/12/18 10:12:18
- 使って良かったと思うテキストは、主に使っていたわけではないが、
TACの「基本テキスト 第2版」です。
発行は2002年6月だけど、デジタル証明書の内容の正確さと
詳細さはピカイチだったし、リスク分析やポリシの記述も的を
得ていると思った。 新しい版がないのが残念だったけど。
- 370 :ラッキーセブン@無職(^◇^;:04/12/18 10:15:46
- >>359
おお!情報ありがとうございますー!
さっそくエクセルに力を入れてみようと思います。
今んとこ「自動で足し算できる。便利だ」レベルなんでですね。マクロへの道は遠い(^◇^;)
本当に、このスレではいつも色々と教えてもらってしまって。
ありがとうございます。
>>361
学生ではないですが、ただの事務職です。
初級シスアドでは実務経験のメリットを感じましたが、今回はぜんぜん感じませんでした。
午後は「なぜその解答なのか」を理解できるまでネチネチやってました。
どうしても分からなかったら、ここで問題としてだして他の人に解答してもらって、それを参考にしたり。
あと、書くのめんどくせーから口述で解答して、たくさん問題をといた。
それから、午後を一問やったら同じ分野の午前問題を数問やって、また午後を解いて。ってくり返し。
あと、参考書や@ITの記事をがしがし読みました。
実務経験をつむ機会がない人間には、その代わりに読書が有効だと思うんですよね。本読んでも現実は分からないんだろうけど、でも経験をつむ機会って中々ないし。いや、本ばっかり読んでも仕方ないとは思うんだけど(弱気
ネットワーク上では、誰かが質問してたら、分かる範囲でなるべく答える。が俺のポリシーなんだが、ウザかったら申し訳ない。
ではそろそろ名無しに戻りまつw
- 371 :取扱い ◆/0dcxvLPc2 :04/12/18 11:13:03
- いつぞやの 取扱「い」事業者です。おそくなりましたが受かってました。
受験番号 SS2** - **** の方は,合格です。
午前試験のスコアは,6[後半] 点です。
午後I試験のスコアは,6[後半] 点です。
午後II試験のスコアは,6[前半] 点です。
受験回数 :情報セキュリティなんて区分があることに今年気付いた。1回目
午後1選択:問1で30分使ったが結局捨てて2,3,4
午後2選択:問1
自己採点 :午前 41/50
午後1 2のサーバの時刻同期や4のIDS設置とかわかりませんでした。
午後2 結構自信有ったが開けてみるとギリギリ
受験地 :東京(明治学院大)
他分野 :第2種・・・の時は17だった俺もはや中年,でも童貞>>368 優遇されたかは?
参考書 :TAC TheWayTo情報セキュリティアドミニストレータ平成16年度版
合格情報処理11月号とその付録
会社にあった日経パソコン用語辞典2000年版←仕事暇だったおかげで会社で読破
費用 :受験料+交通費(下見入れて2往復)+参考書で1万ちょっとかな
感想 :当日微妙に下痢して休み時間を半分ぐらいトイレで過ごす苦しい戦いでした。
また、午前で点を稼いでおいても意味が無い事に終わってから気付いた作戦ミスで
多分落ちたと思ってました。俺の下手な字読んでくれた採点の人ありがとう。
- 372 :名無し検定1級さん:04/12/18 11:41:08
- >>325
俺が官公庁の面接受けた時は初級シスアドをもってたが、10人くらい居たオサーン面接官は、誰も初級シスアドを知らなかった。
が、興味はあったみたいで「どんな資格か」「エクセルができるのか」「インターネットか」など色々つっこまれた。
ので、資格の概要とか、自分がどういうスキルをもっているか等をオサーンにも分かるように説明できるようにしておくといいかも。
- 373 :名無し検定1級さん:04/12/18 12:45:30
- 喪もも喪まいらーーーーーーーーーーーーーー
今度は基本情報を受ける香具師いないのか?って聞いているのだが
喪れは次は基本情報だ
落ちた香具師の次のアクションプランを提示汁
- 374 :名無し検定1級さん:04/12/18 12:53:19
- しょうがねえな
喪れが来年は算始終の意志を受け継ぎ算始終で書き込む事とする
算始終名は世襲制でいくぞ
- 375 :名無し検定1級さん:04/12/18 13:01:34
- 初受験でギリギリ合格でした。
この試験って知識や経験よりも日本語読解力が一番大事ですね。
ASCIIの対策テキスト&問題集使ってた人いません?
メインに使っていて個人的には結構おすすめなんですけど、
あまり話があがらなくてちょっと悲しい。
>>368
本当です。大事に守っておいて良かった。
>>373
落ちてないけど、春はDB。過去二戦二敗。
- 376 :側近 ◆0351148456 :04/12/18 13:03:16
- (っ´▽`)っ セキュアドはアプリケーションエンジニアよりも難しい試験だよね。
- 377 :まつけん ◆fPYBS4z2zw :04/12/18 13:38:36
- オ〜レ俺〜喪〜れ♪
- 378 :名無し検定1級さん:04/12/18 13:44:15
- 合格証書届いた人いる?年内に届くのかな?
- 379 :名無し検定1級さん:04/12/18 13:49:51
- >>378
http://www.jitec.jp/1_05goukaku/happyobi_.html
まだ発送したという情報はない。
月曜日に発送で、だいたい火曜日〜水曜日に到着すると予想してみる。
- 380 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/18 13:50:27
- >>370
> どうしても分からなかったら、ここで問題としてだして他の人に解答してもらって、それを参考にしたり。
思いっきり釣られた…_| ̄|〇
そうやって俺を代表する優秀なレス住人を利用してたのかてめーヽ(`Д´)ノ
- 381 :悠:04/12/18 13:52:32
- また変態どもが意味のない資格で議論しておるな
本当に役に立つ資格しかうけない俺のうけた
資格を紹介しよう。変態どもも見習え
今年、10〜12月の検定の経過だ。
10月24日(日)漢検準2級 167/200点で「余裕の合格決定」(合格最低点130点)
10月24日(日)文検3級 136/200点で「辛勝の合格決定」(合格最低点130点)
11月7日(日)国連英検E級 50/80点で「余裕の合格決定」(合格最低点32点)
11月7日(日)国連英検D級 59/100点で「余裕の合格決定」(合格最低点41点)
11月14日(日)硬筆書写検定3級 理論は楽勝だろう。実技が微妙か?「受かっているか微妙だが、準合格は確定だろう」(双方とも70点程度で合格)
「12月16日頃合否結果が届く予定」
11月14日(日)ビジネス実務マナー検定2級 理論×、実技○「不合格決定」(双方とも60点以上で合格)
11月21日(日)TOEIC Bridge スコアは、124〜128点くらいかな?英検準2〜3級レベルの平均スコアだな。(20〜180点の範囲で合否なし)
「12月24日合否結果郵送の予定」
11月21日(日)日商簿記検定4級 90/100点くらいだろう。「余裕の合格決定」(合格最低点70点)
12月5日(日)危険物丙種 3分野とも6割以上あるだろう。「余裕の合格だろうな」(合格最低点3分野とも6割以上)
「12月26日合否発表の予定」
- 382 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/18 14:04:36
- >>374
ほぅ(・∀・)俺が受かった途端、その縁起のいいコテを踏襲したくなったか
よし、代々このコテを世襲していくことを許す
まさに賛始終だな(プゲラwww
- 383 :青 ◆KctLicZGU. :04/12/18 14:16:38
- >>370
thx。やっぱなんだかんだできちんと自分の頭で考えるのがポイントってわけか。
漏れは問題集の答えを見て「納得」はしてたけど、「理解」はしてなかったんだろうな。
初見の問題がぜんぜん解けなかったのもそれが原因なんだと思う。
ちなみに、読書とか@ITは漏れも(・∀・)イイ!!と気付いた‥‥試験後にOTL
資格試験の本よりも、@ITのIT関係の記事とかを読むと、実務経験ないなりに
なんとなく雰囲気がわかるし。
ただ、そういうのに時間を割く為には、やはり余裕を持ったスケジュール構築が必須なわけだが。
- 384 :名無し検定1級さん:04/12/18 14:18:13
- ネットワークもとれたし来年この資格受けてみようかとおもったんだが
このスレ見て止めた
へんな固定ばっかだな
- 385 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/18 14:41:13
- >>383
俺なんて@ITの記事ずっと読んでたぜ(プゲラwww
3年前から…_| ̄|〇
- 386 :まつけん ◆fPYBS4z2zw :04/12/18 14:49:02
- セキュアドスレは名無し検定1級から算始終をデフォルト値に汁
- 387 :名無し検定1級さん:04/12/18 15:25:14
- 22日から冬季長期休講期間に入る・・・
団体で受けているため、合格証書は学校に届く・・・
つまり、来週火曜までに届いてくれないと、
漏れの手元に来るのが来年になってしまう訳だ・・・orz
ヤヴァい、ヤヴァすぎる!
今年のことは今年の間に片付けておく性格(=A型)だってのに!
- 388 :名無し検定1級さん:04/12/18 15:47:14
- 午後2でおちますた 530
まじ、なめすぎですた
でも、午後2って勉強してもしょーがないじゃん
来年は設問だけじゃなく、ちゃんと問題文も読むようにします
- 389 :名無し検定1級さん:04/12/18 15:54:04
- >>388
オメデトウ
合格発表後、初の負け犬の遠吠え的書き込みをした香具師になったな
- 390 :名無し検定1級さん:04/12/18 16:07:48
- そうだよな。
>>318のように前向きな発言をしないとな。
- 391 :名無し検定1級さん:04/12/18 16:12:42
- 手応えがあったのに不合格だった。
とても納得できないのでもう1回(今度は立会で)採点をしてもらいたいのだが
具体的にはどうすればいいのだろう?
本当は法的手段は取りたくないのだが、最悪の場合はそれも視野に入れる。
- 392 :名無し検定1級さん:04/12/18 16:20:09
- それは虚しいぞ・・・現実を受け入れろ
- 393 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/18 16:21:25
- >>391
プゲラwww
- 394 :名無し検定1級さん:04/12/18 16:25:45
- 回答が複数考えられる所とかあったけど、
やっぱり模範解答意外は失格となるのは
納得できなかったりしますよね
あぁ、春はどうしよう
- 395 :名無し検定1級さん:04/12/18 16:55:11
- 午後2で問2選択して受かった人
自己採点と実際の点数教えてくらはい
漏れの周りでも午後2問2選択は全員落ちてまふ
- 396 :名無し検定1級さん:04/12/18 16:58:07
- 午前試験のスコアは,600 点です。
午後I試験のスコアは,610 点です。
午後II試験のスコアは,605 点です。
去年にNW受かった勢いで、受けてみたらなんとか合格。
ほとんど勉強できなかったし、午前問題とかあんまり出来なかったから
だめだと思ってたけど、ぎりぎりでも受かってよかった。
来年は、ちゃんと勉強してプロマネでも受けようかな。
- 397 :名無し検定1級さん:04/12/18 17:15:21
- >>395
自分の感触で60〜70%くらいの出来と思うが、スコアは640ですた。
- 398 :名無し検定1級さん:04/12/18 17:18:08
- >>390
監査はもう持ってるし・・・ なんの焼くにもたたんけど
- 399 :名無し検定1級さん:04/12/18 18:15:43
- >>398
肝心なときに?
- 400 :名無し検定1級さん:04/12/18 18:28:13
- 受験番号 SS2xx - xxx の方は,合格です。
午前試験のスコアは,675 点です。
午後I試験のスコアは,625 点です。
午後II試験のスコアは,610 点です。
2回目でついに受かったー
午後Iは時間が足りなくなってパニクッてしまったが、なんと
受かっていたとは。午後IIの方が自信あったけどギリギリ。
勇気出して合格発表見て良かった。
これで今日から情報セキュリティアドミニストレーターだ。
落ちたと思って受かっているのは複雑だけど嬉しいぞー
- 401 :名無し検定1級さん:04/12/18 18:28:31
- >>373
俺は来秋に基本情報受ける予定。春は別件で受けられないんだw
>>380
え、でもちゃんと解答例もだしてたし、自分の持ちネタはがんがん提供してたもん(^◇^;)
目くじらたてんなよ試験板は互いに分からんとこ聞きあってこそじゃないか〜(^◇^;)
- 402 :名無し検定1級さん:04/12/18 20:28:43
- シンゾウさんようやく不合格日記うpキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ttp://sinzo.web.infoseek.co.jp/joho/sec/sec02-2.html
- 403 :名無し検定1級さん:04/12/18 21:57:40
- 落ちましたよ、はいその通りです。
- 404 :名無し検定1級さん:04/12/18 22:05:50
- >>403
ええ、落ちましたとも。
- 405 :名無し検定1級さん:04/12/18 22:28:35
- >>391
現実を受け入れる器がないから落ちるんだよ
- 406 :名無し検定1級さん:04/12/18 22:42:11
- 午後2、610点でギリギリ合格だった! 良かった。
一応空欄は全部埋めはしたんだけど、午後1も2も全然できなかった。
試験後、このスレ来ても皆と書いた答え全然違うかったし。
もしかして、採点甘い?
合格証書が届くまで、もしかして採点ミスでホントは不合格なんじゃないかと
すげぇ不安でたまりません。
- 407 :取扱い ◆/0dcxvLPc2 :04/12/18 22:46:34
- >合格証書が届くまで、もしかして採点ミスでホントは不合格なんじゃないかと
>すげぇ不安でたまりません。
俺も。皆もそうかな?
- 408 :名無し検定1級さん:04/12/18 23:05:59
- CompTIA Security+
こっち持ってる人いる?
ttp://www.comptia.jp/cont_certif_10.html
- 409 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/18 23:14:02
- >>408
持ってるが何か?
- 410 :名無し検定1級さん:04/12/18 23:18:41
- >>395
午後2は問2を選択し、625点でギリギリの合格でした。
自己採点では設問5以外は大体正解していたと思います。
設問5については、おそらくどちらも間違っていたかと。
設問5の2問の配点がどのくらいかはわからないですが、
全体で7〜8割程度といったところでしょうか。
当方災害対策を提案する会社に勤めているのですが、
まさに実務が役に立った問題でした。
(その割には実際の点数低かったですが)
- 411 :名無し検定1級さん:04/12/18 23:24:49
- >409
なるほど、クソの役にも立たない資格だと分かったよw
- 412 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/18 23:27:20
- >>411
よかった(プゲラwww
- 413 :406:04/12/18 23:41:16
- >>395
午後Uの自己採点は、半分以下。 結果は610点。
- 414 :名無し検定1級さん:04/12/18 23:42:11
- サンシジュウタソが午後2 55%で660、>>410さんが7〜8割で625というのは対照的ですね。
そんなにも問1有利だったんでしょうか。
問1選択→自己採点悪いも、意外に高スコア
問2選択→自己採点良好も、意外に低スコア
という状況でつか?
- 415 :青 ◆KctLicZGU. :04/12/18 23:43:40
- 漏れが調べた限りCompTIA Security+はベンダ系資格の中ではかなりメジャーな部類だと思うよ。
算始終が持ってるのには正直驚きだけど‥‥(去年までは日本語で受験できなかった)。
だから全く役に立たない資格って事はないのでは?
外資系ならSSより評価される可能性もあると思う。まあ漏れは学生だからよくわからんが。
‥‥ネタにマジレスカコワルイですか、そうですか。
- 416 :青 ◆KctLicZGU. :04/12/18 23:45:40
- ちょっと訂正。Security+はベンダ資格ではない。
CompTIAという団体(IBMなどメジャーな企業も参加している)の認定している資格だ。
- 417 :名無し検定1級さん:04/12/18 23:51:57
- >>415
今年セキュアド失敗したら、来秋までにCompTIA Security+受けるつもりで
いたっす。モチベーション保つため。
- 418 :名無し検定1級さん:04/12/18 23:53:32
- 過去形?
もう辞めたの?
- 419 :取扱い ◆/0dcxvLPc2 :04/12/19 00:06:45
- 合否報告も落ち着いてきたのでこの辺で我々の将来をちょっと展望してみました。
今年合格した奴は滑り込みセーフ。バラ色の未来がやってくる!!但し来年前半だけ。
これから個人情報保護法が施行される来年4月にかけて企業各社、特に個人情報取扱い(←コダワリ)
事業者は情報セキュリティ対策に奔走する。
アマゾンに端を発した「ビジネスモデル特許」が一世を風靡していた頃のような事が起きてくる。
「ビジネスモデル特許」が日経新聞キーワードになり、テレビ東京のワールドビジネスサテライト等
でもその脅威が喧伝された。
多くの企業が、自社がやってるビジネスが、ある日突然特許で押さえられて高額の損害賠償請求訴訟を
起こされるのではという恐怖に駆られ、その対策に奔走した。
特許事務所に駆け込んで、特許を取るよりむしろ他社に取られるのを防ぐ目的でビジネスモデル特許を
大量に出願し、また特許に詳しい弁護士には相談依頼が殺到した。
今回の情報セキュリティ・フィーバーで企業各社は情報セキュリティに神経質になり、
日経新聞とテレビ東京が特集を組んでそれを煽りまくる。
さらに情報セキュリティ・フィーバーでは、実際の対策を取る事はもちろん、顧客(L社あたりw)
から「おまえん所の情報セキュリティは大丈夫なのか?」と訊かれたときに「ISMS認証取ってます」
とか「セキュアドの資格持った社員がいます」とか、(P営業部長でもw)一言で答えられるモノ
がないと競合他社に顧客を奪われかねない。
(続く)
- 420 :取扱い ◆/0dcxvLPc2 :04/12/19 00:08:23
- (続き)
そういう状況下で、セキュアドは公認会計士を凌ぐほどの超人気資格になり、その合格証書は
就職や転職で強力なカードになる。
学生は内定取れまくり、社員ならリストラを免れた上に給与査定もアップしてウハウハ。
システムインテグレータも「プロジェクトにセキュアドの資格持った者を参加させます」
と言えれば契約獲得しやすくなり(特に官公庁から)業績アップでもう笑いが止まらない。
そして俺にもついに彼女が・・・・・・・・・・・・・・・これは無理か。
しかぁーし、そんな状況も長続きしない。夏頃には情報セキュリティブームも下火になり始め、
05年度試験の合格発表の頃には情報セキュリティや個人情報保護などの語句が日経新聞誌上を
にぎわす事もめっきりなくなる。
数年後にはブームの終焉と累計合格者数の増加でセキュアドはすぐに供給過剰になる。
プログラマや営業マンと違って、1社に大勢いてもしょうがないから。
その頃には情報セキュリティなんて、言わなくても確保されているのが当たりまえの
空気みたいな物になってきて、そのための費用も顧客に請求しづらくなってくる。
他の区分にも言えることだが、情報処理試験はただの能力認定であって免許じゃない。
燃料や毒物扱う会社は資格持ってる管理者を置くことが法律で決まってるが、
個人情報扱う会社にセキュアドの資格もった管理者置くことは義務付けられてない。
燃料や毒物なら漏れたら人命にかかわるが、個人情報いくら漏らしても命にはかかわらんし、
コンピュータウィルスで人は死なんからな。
もうセキュアドの合格証書なんてケツ拭く紙にもならない紙切れ。ていうかキモヲタ証明書プ
駄文スマソ
- 421 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/19 00:13:42
- >>420
落ちた腹いせか(プゲラwww
- 422 :名無し検定1級さん:04/12/19 00:25:26
-
>Security+
役に立ってる?
- 423 :青 ◆KctLicZGU. :04/12/19 00:33:14
- >>417
漏れも結果待ちまでの間受けようと思ったんだが、結局受けず終い。
一応CompTIAスレもあるから、もしまだ受ける気があって知りたい事があればそこで聞いてみればいいと思う。
CompTIAスレッド@資格全般 2+級目
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1098119032/l50
- 424 :名無し検定1級さん:04/12/19 00:35:53
- 受験番号 SS324 - 0820 の方は,合格です。
午前試験のスコアは,640 点です。
午後I試験のスコアは,615 点です。
午後II試験のスコアは,735 点です。
合格しました。午後I、午後IIともに1時間ほどで退出。
午後Iの点数が思いのほか低かった。
- 425 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/19 00:56:34
- >>419
>>420
喪まいアフォか?
喪まいの文章の内容からすると当分はセキュアドは価値が高い
やがて価値がなくなるということだろ?
ということならば今回の合格者は神扱いされ今後はヘタレ資格になっていくということだろ?
喪まいのその論理ならば来年のセキュアド合格者より今回の合格者のほうが美味しい思いが出来るってことだよな
でつまり喪まいは今回の合格者ってな話しの流れということなのか?
なら最後にけつをふくって(ry)とあるがなぜ?
- 426 :名無し検定1級さん:04/12/19 01:07:40
- 確かにこの試験の受験者はキモオタ率高いけど
少なくとも俺の周りでは
不合格者のキモオタ率>合格者のキモオタ率
が成り立っている。
- 427 :名無し検定1級さん:04/12/19 01:12:58
- >>426
どこの流れを受けて「確かに」なんだよ
- 428 :名無し検定1級さん:04/12/19 01:13:30
- こんな簡単な試験に落ちるやつが居るのが不思議でしょうがない
- 429 :取扱い ◆/0dcxvLPc2 :04/12/19 01:15:22
- >425
最後の行は
>421
・
・
彼女ができない腹いせだ(ボソ
なのであんまり突っ込まないでくれ。
- 430 :417:04/12/19 01:17:20
- セキュアド取れたんで、CompTIAはスルーの予定。高いし。CIWセキュリ
ティも考えていたんだけど、これもスルー。MCSEを2003へアプグレード後、
あと2科目MCP取ってMCSE+Securityかな。
そんで、来春に初級シスアド(油断して落ちたりして(w)、来秋のネット
ワークというのがロードマップ。
- 431 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/19 01:17:47
- >>426
もういい加減煽りはやめれ
喪れ以外は誰も釣られんぞ
またキモヲタの定義は人それぞれだしな
曖昧すぎるwwwwwwww
喪れは不合格者だがキモヲタではないと思ってる品
まあ一応彼女いるってことで勝手にそう思っているが何か
- 432 :名無し検定1級さん:04/12/19 01:20:55
-
受験番号 SS3xx - 0xxx の方は,合格です。
午前試験のスコアは,605 点です。
午後I試験のスコアは,620 点です。
午後II試験のスコアは,685 点です。
午前が 32/50 だったので駄目かと思い、ようやく今日確認。
午後Tは問1,2,3選択。
午後Uは問2選択。問1の謝罪文が嫌で問2を選択。
午後は午前が駄目だったので、自己採点しなかった。
- 433 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/19 01:27:48
- 不合格の結果を女に報告した所、返って来たメール文が
バカーーーーー!!!+絵文字のパンチマークだったorz
受かったら報奨金が出るの前から言ってたからな・・
取らぬ狸の皮算用だ・・
あと、「ぐりぐら」キャラは喪れの女のメール文章を多分に参考にしていた・・
- 434 :432:04/12/19 01:30:31
- >>424
幕張?
俺も SS324 だ、実は。
- 435 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/19 01:30:36
- あと以前ジョナサンのマロンサンデーネタを書き込んだがあれも女と行ったからだ・・
- 436 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/19 01:31:28
- > 絵文字のパンチマーク
docomoかw
- 437 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/19 01:34:04
- >>435
お・おいちょっと待て(´・∀・`;)?
あの「ストレス0!」の名文句もまさかおまいが…_| ̄|〇
するてーっとモノホンはもうとっくにいなくなってたの?
合格後のわざとらしく俺を祝福してたトリ入りのは偽者として、その後の自分の結果を一切いわなかった奴も偽者?
- 438 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/19 01:34:55
- >>436
算始終よ、すまなかったな
まさかもまいさんがマロン食いに行くとは思わんかった
- 439 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/19 01:37:49
- ストレスゼロは喪れの女が(ry)
- 440 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/19 01:38:46
- 360 ぐりとぐら sage New! 04/11/09 01:44:45
重大発表。
ジツは明日は午前中代休でお昼から出社すればいーの。
だから今日は夜更かしできるの!!
しかも今日マロンサンデーとかゆうのとモンブランを食べてきて今のストレスはゼロ。
やっぱりこの季節栗でしょー。ってことで同期の友達と夜ご飯をかねて行ってきた。
てか、ジョナサンなんだけど。それでも美味しかったしいいの。
よし、でもそろそろ寝ようっと。
今日も一日オツカレサマでした。
>>358
私も見やすくするように改行はナルタケ入れるよーにしてるけど。。
362 算始終 ◆o2okZzutw2 sage New! 04/11/09 01:57:34
> しかも今日マロンサンデーとかゆうのとモンブランを食べてきて今のストレスはゼロ。
プゲラwww
俺レス入れてるよ(ノ∀`)
- 441 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/19 01:43:59
- スマソ
悪かった
誰も疑わねーし、もうこうなったら合格発表があるまで続けるしかねーと思った・・
- 442 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/19 01:45:56
- >>441
で、合格発表後のぐりぐら、トリ入りのとそうでないの、どちらがおまいだ?
- 443 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/19 01:49:06
- トリ入りでぐりぐらで書きこんだことはないな
しかしあれもどこかの偽者だろ?
- 444 :名無し検定1級さん:04/12/19 01:51:18
- なんだぐりぐら落ちたのか
- 445 :名無し検定1級さん:04/12/19 01:52:07
- >>171の感じだと明らかに本人は落ちてるだろw
- 446 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/19 01:55:32
- >>445
おいおいそれは喪れだ
トリなしのぐりぐらは喪れって言ってるだろwwwww
そして喪れは当然不合格だった訳だ
- 447 :名無し検定1級さん:04/12/19 01:56:58
- >>430
>セキュアド取れたんで、CompTIAはスルーの予定。高いし。
てことは
セキュアド>CompTIAってこと?
- 448 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/19 02:02:04
- >>446
結局ほとんどおまいじゃネーか…_| ̄|〇
それじゃあ最後にぐりぐら本人が書いたと思われるのはどれ?
まあどっちにしろ受かってたら間違いなく書き込みに来るだろうから、結果はわかってんだけどさw
- 449 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/19 02:09:40
- >>448
だから試験後はほとんど喪れって言ってるだろ
理解が悪い香具師だな
本物はよく知らん
わからんよ正直
喪れの最初の絶叫とベジータ登場以前のが少なくとも本物って奴じゃないか?
- 450 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/19 02:12:49
- >>449
ということは試験には勝ったがこのスレには負けたということか…_| ̄|〇
- 451 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/19 02:15:57
- 試験に合格した香具師がとにかく最強だろ
このスレのそもそもの目的は合格することだからな
喪まいさんは完封勝利はならなかったかもしれんが普通に勝ち投手だろ
- 452 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/19 02:16:20
- >>449
おまえいくらなんでもやりすぎたバカ
トリつけると落ちるから縁起悪いとか言ってたのもおまえか?
- 453 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/19 02:18:52
- ちくしょぉぉぉぉぉっぉ!!!!ゆ・許さんぞぉぉっぉっぉぉ!!!ヽ(`Д´)ノ
許さんぞベジータ!!!!!!!!!この俺様をなめるなよぉ〜〜〜?
- 454 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/19 02:21:55
- 当初本物のぐりぐらがトリ付けない理由がわからんかったが
喪まいさんが縁起だジンクスだと女は気にするってなことを言ってたから
その流れに乗ってみた・・
- 455 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/19 02:24:29
- 悪かった
すまなかった
しかし永久に嘘を貫けんかったんだよ
喪まいさんの言う本物に迷惑になっちまうからな
- 456 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/19 02:25:33
- >>454
おまえもう最低w
おそらく本物は試験後に偽者が出るから当分来ない!ってゆった後から本当に来なくなったんじゃないか
なんかラストに意外な結末が用意されてたい映画のカラクリを分析してるみたいだ…_| ̄|〇
- 457 :名無し検定1級さん:04/12/19 02:26:22
- 実はあたしの方が名無しだったってゆーこと!!
- 458 :取扱い ◆/0dcxvLPc2 :04/12/19 02:27:28
- >450
生`。このスレでの勝ち負けなんて気にしてもしょうがないだろ。
我々は、身に付けた情報セキュリティ関連の知識を武器にしてそれぞれの業界で
戦って行かなければならない。
- 459 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/19 02:28:05
- あと試験場で靴じっと見てたのがいたとかいうのもおまいか?
- 460 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/19 02:29:04
- >>458
おまい取扱いって書いたくせに受かったのか?
- 461 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/19 02:29:20
- で、喪まいさんの知ってる本物のぐりぐらってそんなにいい女だったのか?
- 462 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/19 02:32:56
- あああったなそんな書き込みがwwww
靴ネタは喪れじゃない
本物かも知れんしどこかの偽者かも知れんし
とりあえず喪れではない
- 463 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/19 02:35:28
- さてそろそろ寝るぞい
- 464 :取扱い ◆/0dcxvLPc2 :04/12/19 03:34:43
- >447
権威では、
セキュアド(国家資格・証書には大臣の印)>CompTIA(業界団体の認定)
国際性では、
セキュアド(日本国内でのみ有効)<CompTIA(アメリカ行っても通用)
じゃないかな?
- 465 :447:04/12/19 03:59:16
- >>464
レスdクス
なるほどねぇ。
セキュアド取れたんで次はどうしようかと思ったんですが、
データベースとか行くより「セキュリティ」と名の付くの
集める方が良いかなと思いまして。
単なる趣味だとエンベデッド玉砕コースもありますが(w
- 466 :名無し検定1級さん:04/12/19 08:57:54
- */#/ /★////\\\#\\\#\ *
: //★/ #/////#/★/\#\★\\ : *
& : || : ゞ 〃 : : &
* : Λ||Λ ‖ !‖ : *
* : ( / ⌒ヽ ‖! ‖ : ふごっうかっく〜♪
| | | ‖ !‖ ふごっうかっく〜♪
: ∪ 亅ノ ‖ ‖ : : 鬱になる〜〜♪
* : | | | ‖! ‖ : :
∪∪ ‖: :‖ :
⌒⌒ ‖ !‖⌒⌒ ⌒ ⌒
⌒ ⌒ ⌒⌒ ⌒‖! ‖ ⌒⌒⌒ ⌒ ー⌒⌒⌒
⌒⌒ ⌒ ⌒⌒ ⌒ ⌒⌒ ⌒⌒⌒ ⌒
- 467 :やすな ◆PZD2rwumx. :04/12/19 10:48:06
- 技術者よりでない資格ってなにがあるのかな?
初級シスアドとセキュアドを取得したんだけど。
- 468 :名無し検定1級さん:04/12/19 10:54:47
- 一応、初級上級シスアドとセキュリティがユーザー用の資格、
ってなってるけど。JITECのホームページ見ると。
漏れは今回セキュアドとったんで、次は上級シスアド狙ってみようかな。
初級から受けた方がいいかな・・・
- 469 :名無し検定1級さん:04/12/19 11:04:04
- >467
上シスが妥当じゃね?まあ凄く狭き門だけど・・・。
>468
初シスはセキュアドもってるやつが受ける資格じゃねーよ。
セキュとれるレベルなら1日、2日勉強すればとれる。
勉強せんでもとれるかもしれんが。
どうしても欲しいなら、春初シスで秋上シスで受けたら?
上シス秋しかねーし。
- 470 :名無し検定1級さん:04/12/19 11:05:23
- symantecでも逝けば?
ttp://www.symantec.com/region/jp/education/certification/index.html
上級シスアドは自信があればドゾー
初級もバカにしてると経営とか簿記関連で点落とすよ
- 471 :名無し検定1級さん:04/12/19 11:10:25
- symantecならM$系の方が・・・と思うけど
- 472 :名無し検定1級さん:04/12/19 11:56:19
- システム監査は技術者より?
中小企業診断士とかは?
- 473 :名無し検定1級さん:04/12/19 11:59:34
- シューとマロンはニセモノだと思ってたんだけどね。
合格後のトリなし全部がベジータとは思わんかった…w
いっそのこと簿記とか英語とか表計算とかのスキルをみがくってのもあり?
- 474 :名無し検定1級さん:04/12/19 12:03:51
- >>472
診断士は難易度のレベルが違い過ぎる。シスアナ、シス監と比べるのもおこがましいくらいに。
しかも情報なんて8科目中の1科目でしかないので、情報処理の経験なんて殆ど生きない。
ただ一生技術屋で終わりたくないなら目指してみるのも良いと思う。
ITSSの最高レベルにも位置づけられてるしね。
- 475 :名無し検定1級さん:04/12/19 12:59:04
- とりあえず今年はセキュアド受かったけど、
他に持っておくと良いセキュリティ系の資格はなんですか?
技術系のと監査系と分けて教えてもらえたら助かります。
- 476 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/19 13:23:34
- >>466
煽りはいい加減にやめれ
喪れくらいしか釣られんと言ってるだろwwww
むしろ合格発表も終わり合格者も不合格者だった香具師も消えていくというのに
今だ煽りをやっている時点で哀れすぎるぞい
- 477 :名無し検定1級さん:04/12/19 13:25:13
- CompTIAとかMCAのセキュリティは知名度ありますか?
- 478 :名無し検定1級さん:04/12/19 13:28:27
- ITSSのレベル表ってどこにあるんでしょうか。
>>474
- 479 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/19 13:29:38
- 知名度ないな
この喪れでも知らんくらいだしwww
- 480 :名無し検定1級さん:04/12/19 13:32:06
- >>478
IT資格難易度表とかいうスレに貼ってあったよ。
- 481 :名無し検定1級さん:04/12/19 13:33:11
- セキュアド自体も一般的にはあんまり知名度ないよね…
- 482 :名無し検定1級さん:04/12/19 13:34:01
- >>477
CISM はどうでしょうか。
- 483 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/19 13:34:37
- 新しい区分だから知名度がないのは仕方ないな
- 484 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/19 13:38:48
- 喪まいらに質問でつよ
喪れ現在28男なのだが
30代前半で1000万プレイヤアになりたいのだが
どうすれば良い?
- 485 :悠:04/12/19 13:40:13
- http://www.unate.ne.jp/
先月11月7日(日)に開催された国連英検B級の作文の課題だ。
面白い内容だから、投稿しておこう。作文のタイトルだ。
Write a short article of 80-100 words in English on"Why many young people in Japan choose not to
work as full-time employees".
訳「80−100単語の短い英語で記事を書いて下さい。「なぜ日本の多くの若い人々が、常勤者として働かない事に決めていますか。」
お前等なら、どうよ?俺の感想では、日本語で投稿すれば、こうなる。
*常勤として働けば、待遇の悪い企業に就職した場合、一生そこで働かされてしまう
リスクがある。特に3級を数多く取れば、残念ながらリストラをされないリスクも生じる。
派遣の場合なら、いずれ雇用期間が切れて、会社都合の退職となり、失業保険で楽に
過ごせるメリットがある。
- 486 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/19 13:45:08
- 「若い人々」だろ
若い香具師は夢があり将来の夢のための経験を積むためにフリータ等で業界を経験し
スキルを取得するため
- 487 :名無し検定1級さん:04/12/19 15:15:35
- 働いたら負けかなと思っている
- 488 :名無し検定1級さん:04/12/19 15:19:38
- そういう人が親殺し(36才無職)とかになるんだろうなあ
- 489 :名無し検定1級さん:04/12/19 15:26:10
- 来年は初級シスアドにしようかなと思ったら負けだと思っている
- 490 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/19 15:34:13
- >>487
何に対して負けると思うのかそこんとこをはっきり汁!!!!
そこんとこが重要なんだ
- 491 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/19 15:36:56
- >>490
おまえ何マジレスしてんの?ニート知らんのか(プゲラwww
- 492 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/19 15:41:03
- ニート?
大体のイメージ鹿わからんが
悪いがニートの定義を教えてくれんかのう
- 493 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/19 15:43:00
- >>492
ギニュー特戦隊の中に一人いたろ?w
- 494 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/19 15:46:23
- まああれだ
喪まいさんはセキュアドスレでは見事に合格を勝ち取ったことよりソ意味では勝ち組
しかしそれ以外の点では・・(ry)
つまり「そこんとこ」で述べたように何に対して勝ちなのか負けなのかといったことが
重要
そもそも勝ちや負けなんて相対的な指標の一つに過ぎんってことだよ
- 495 :ぐりとぐら ◆WlQBJseFbo :04/12/19 15:58:45
- お前らもしかしてヒマなのか?
今、競馬板でプチ祭り気味のスレが有るのだが、遊びに行けば。
本人が夕方まで仕事だと言うンで今は落ち着いているが、降臨したら「のりお祭り」になると思うぞ。
その前に過去レスよんどけ、世間一般のセキュリティ意識なんかこんなもんだ。
今年一杯で処分される1歳馬について
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1103365723
のりおのために2chレーシングホース作ろ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1103377359
来週の放送は2時30分からだって。(by フジテレビ)
- 496 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/19 16:06:54
- http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20040722/147613/
喪れは現在年収が700万前半であり世間一般からすると勝ち組
しかしNRIの大学時代の友人と比べるとやはり負け組
喪れには結構良い女の彼女がいるからその点では勝ち組
しかしセキュアド不合格したので女と豪勢なクリスマスを送れなくなるのでその意味では負け組
クリスマスは普段通りの食事で終了ーーーorz
- 497 :名無し検定1級さん:04/12/19 16:07:20
- チラシの裏
- 498 :名無し検定1級さん:04/12/19 16:11:24
- 便所の壁にでも書いてこい
- 499 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/19 16:20:33
- >>498
そんなこと言うなよ
そんなことを言う香具師は大抵悔しくてそんなこと言ってるんだろ?
こういった場合
俺はセキュアド受かってその意味で勝ってるからまあいいやってな感じのレスを
した方が良いぞ
と添削してみるテスツ
- 500 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/19 16:21:27
- >>499
だって>>498は受かってないだろ(プゲラwww
- 501 :名無し検定1級さん:04/12/19 16:24:02
- て、いうか受けてもないだろw
- 502 :名無し検定1級さん:04/12/19 17:21:58
- て言うか外に出てないだろw
- 503 :名無し検定1級さん:04/12/19 17:23:46
- ていうか部屋から出てないだろw
- 504 :名無し検定1級さん:04/12/19 18:41:03
- ネットワーク、春に動かしてほしい。
秋は情報セキュアドと重なる。
この二つの試験は相関関係が強く、片方に興味がある人間は
もう片方にも興味がある。
- 505 :名無し検定1級さん:04/12/19 18:51:38
- 甘ったれんじゃねえ
- 506 :名無し検定1級さん:04/12/19 18:53:39
- 甘ったれんじゃねえ
- 507 :名無し検定1級さん:04/12/19 22:50:29
- >>504
単なる俺の想像だけど、セキュアドの方は今後も難易度が上がっていく
んじゃないかと思ってるんだよね。ってもそんなにあんまり難易度が変え
られる分野じゃない気もするけどさ。
だから受かるあてのないネットワークを受け続けるよりは日和ってセキュ
アドを今のうちに受けておくことにしたんだけど、案の定セキュアドはネット
ワークに比べればずいぶん難易度は低めだったと思う。
初回であっさり受かったし。
論理的な思考を問われるってよりは文意をきちんと把握することが出来て、
必要な知識をきちんと持っていれば割とさらっと答えられる問題ばっかだと
思う。逆に分からない問題はいくら頭をひねってみても正答は導けない
気がする。
- 508 :名無し検定1級さん:04/12/19 22:56:00
- テクニカルエンジニアセキュリティとかも作って住み分けしてくれよと思うんだけど
- 509 :名無し検定1級さん:04/12/19 22:58:59
- セキュリティというとどちらかというと管理系よりだしな
- 510 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/19 23:05:14
- ここで日曜の夜の暇を持て余している喪れの登場ですよ
- 511 :名無し検定1級さん:04/12/19 23:07:07
- コロッケでも食ってろデブ
- 512 :名無し検定1級さん:04/12/19 23:09:33
- 私は基本情報の勉強はじめました。
でも未練あってかこのスレも見てます。
- 513 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/19 23:11:51
- >>512
え?猛勉強始めてるのか?
喪れも明日仕事帰りに参考書を見てくるとする
- 514 :名無し検定1級さん:04/12/19 23:14:06
- セキュアドは高度情報処理試験ではない。
- 515 :名無し検定1級さん:04/12/19 23:14:43
- もし情報セキュリティからシステム監査まです全ての国家資格を取得したとします。
10年あれば取れるかなあと。今23だから。33までには情報系国家資格マニアになっているはず。
でも、取ったあとはどうすればいのかな・・・独立?いや、でもまだ経験少なすぎる。独立のリスクも怖い。
うーん
- 516 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/19 23:16:08
- というかよくそんなに連続で勉強する気になるな
勉強開始したら様々なことができなくなるだろ
喪れは年越しをしたら勉強をぼちぼち開始する予定
>>512はプライベートの時間はどうしている?
- 517 :名無し検定1級さん:04/12/19 23:16:41
- >>512
teturouさん?
- 518 :名無し検定1級さん:04/12/19 23:17:26
- <<513
Javaの本をちょっと読んでる。
- 519 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/19 23:18:35
- >>510
彼女はどうした?今日はやらせてもらえんか(プゲラwww
- 520 :名無し検定1級さん:04/12/19 23:19:50
- テスト
- 521 :名無し検定1級さん:04/12/19 23:21:48
- >>516
プライベートは、最近辛いことがあったから
気をまぎらわすために、勉強してるのかも
まぁ、たいしたトラブルじゃないけど。
>>517
teturouさんじゃないです。
- 522 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/19 23:26:41
- >>521
詳細キボ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 523 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/19 23:35:23
- >>519
もうそういう感情的な関係じゃないので(ry)
喪れもう28歳だぞ
- 524 :名無し検定1級さん:04/12/19 23:37:56
- 俺はクリスマスはチャットで過ごすよ…
- 525 :名無し検定1級さん:04/12/19 23:41:46
- >>522
詳細はたいしたこと無いよ。たぶん。
- 526 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/19 23:43:20
- >>524
どこの?
喪れは女とファミレスとか定食屋(大戸屋)で飯食ったりとかだな
ジョナサンに行くかも知れんよ・・orz
- 527 :名無し検定1級さん:04/12/19 23:53:04
- >>526
いつも行ってるゲーム攻略サイト。
おまいもうちょっといいもん食えよw
- 528 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/19 23:57:37
- 大戸屋で十分美味い
チキン母さん煮定食ウマー
ペッパーランチも悪くないな
とんかつ倭寇でも良い
- 529 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/20 00:01:16
- クリスマスだからって大袈裟なことはもうしない
むしろ大晦日なぞに1年を振り返り美味い物食う
- 530 :名無し検定1級さん:04/12/20 00:05:05
- もう寝るぞ。じゃーなノシ
- 531 :取扱い ◆/0dcxvLPc2 :04/12/20 00:09:14
- ニフティの「ウイルスの恐怖展」ですが、ちょっと見てみてください。
ttp://www.nifty.com/cvu/top.htm
素人の恐怖心を煽って金をせしめようとする商魂には辟易します。
これ見て慌てて申し込むような奴が、恐怖の体験談No1に、
申し込んでまかせて安心する奴が、No4にそれぞれ該当しますね。
我々から見れば突込み所大杉な訳ですが、何処かにこれのスレ無いですか?
ビジュアルに凝りまくって、テレビCMまでして凄い予算使ってそう。
まさに情報セキュリティ・バブルって感じ。
- 532 :名無し検定1級さん:04/12/20 00:46:42
- ITSSを見ると今後どの方向に進もうか悩むね。
ITスペシャリストで行くにしても、セキュリティ関連の資格を集めるか
NWやDBまで手を伸ばすか悩むし
コンサル系に行くなら別の資格も要るだろうし
運用系ならシス管という手もある。
とりあえず、春はDBかシス管にしてみようかな。
- 533 :名無し検定1級さん:04/12/20 00:49:11
- 公務員で
コンピュータ犯罪捜査官
なんてのがあるようだが、どうよ?
- 534 :名無し検定1級さん:04/12/20 01:00:02
- で、結局、試験実施前にいた本物の「ぐりとぐら」は
偉そうなこと言うだけ言っといて
落 ち た わ け で す か ?
- 535 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/20 01:54:54
- この時間にも関わらず
こ こ で 喪 れ 様 の 登 場 で す よwwwwwwwwwwwww
>>531
見れませんでした・・
>>532
そんなこと寄りまず就職活動汁
今から将来絞ってどうする
まずはジェネラリストテで池
>>533
また喪まいさんか・・
公務員は給料安いって言っただろが
>>534
そんなに「ぐりとぐら」は人気者な香具師だったのか?
落ちたんじゃね?書き込みに来ないんだったら
でも仮に合格していたとして律儀に書き込みにわざわざ来るのだろうか
喪れのせいで書き込みまなくなっちまったのかもしれんwwww
スマソ
- 536 :名無し検定1級さん:04/12/20 02:37:28
- ベジータは正体バラした時をピークとして
どんどんツマラナクなってるね
ガンガレ
- 537 :名無し検定1級さん:04/12/20 09:43:25
- ベジータが算始終を襲名すればしっくりくる
- 538 :名無し検定1級さん:04/12/20 12:27:49
- 【合格証書発送予定】
平成16年度秋期のアナリスト、プロマネ、アプリケーション、ネットワーク、
セキュリティ、上級シスアドの合格証書は、12月21日(火)に発送する予定です。
- 539 :名無し検定1級さん:04/12/20 12:53:24
- ちょうどクリスマスプレゼントになりそうだね。
産始終は親の郵便物と一緒になってるから気をつけろよ。
- 540 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/20 12:56:00
- uうおおおおおおおおおお
ちくしょおおおおおおおお
いうkkkkkkkkk
喪
ましおいらうよおおおおおおお
おおいこおおおおおおお
- 541 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/20 13:08:49
- >>539
大丈夫。ちゃんと親は俺の郵便物は部屋に届けてくれるから。
>>540
おまいには届かないもんな(プゲラwww
- 542 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/20 13:15:20
- つかクリスマスに独りで合格証書というクリスマスプレゼントをもらえるのと、
合格証書は来ないが彼女とクリスマスを過ごすやつどっちが勝ち組みなんだ・・・orz
- 543 :名無し検定1級さん:04/12/20 13:17:56
- 去年のNWスレより
459 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2003/12/20(土) 11:07
NW+彼女取得→クリスマスにセクースしながら合格証書到着→最高のクリスマス
NW落ち+彼女なし→クリスマスにオナーニしながら2chの合格証書到着報告レスをROM→最悪のクリスマス
460 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2003/12/20(土) 11:09
>>459
神様っていないんだね(´ー`)
- 544 :名無し検定1級さん:04/12/20 13:20:11
- クリスマスに限って言えばそりゃぁ(ry
- 545 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/20 13:48:31
- 喪まいらクリスマスクリスマスって意識しすぎだヴォケ
クリスマスクリスマスなんて言ってる香具師は女という生き物くらいだと思っていた・・
男でもクリスマスを大切にする香具師がいたのかと(コ1時間)
- 546 :名無し検定1級さん:04/12/20 14:02:26
- だって彼女が騒ぐんだもんw
- 547 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/20 14:06:17
- >>546
だよなw
- 548 :名無し検定1級さん:04/12/20 14:46:34
- >>12月21日(火)に発送する予定です。
・・・マジで?
をいをい、水曜から学校は休講期間に入ってしまうぞ!
今年中に合格証書を手に入れて、田舎への土産にしようと思っていたのに!
ソフト貝の時は(発送が)あんなに早かったのに何でだ、JITEC!
所詮は役人共の集団ってことかよw、くそが!
- 549 :名無し検定1級さん:04/12/20 14:47:26
- 合格証も集団扱いなのか
- 550 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/20 15:03:35
- >>546
喪まいらがある意味うらやましい・・
若い証拠だよ・・
喪れのとこなんか女が
クリスマスだからってお金使うのやめよーよ。
って言ってくる・・orz
その分貯金だと・・(ノ∀`)
逆に誕生日だ記念日だ言う日はなぜかウルセーんだよ・・
- 551 :546:04/12/20 15:07:35
- 俺は35才だ。
ちなみに彼女は18だけどね。
- 552 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/20 15:09:20
- でもまあ喪れがこっそり用意したクリスマスプレゼントはちゃんともらうんだよな・・
- 553 :名無し検定1級さん:04/12/20 15:10:36
- >>550
仏教系の怪しげな教団の影が見えます。
- 554 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/20 15:13:17
- 喪れ28歳
女27歳
- 555 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/20 15:17:08
- >>551
独身ですか?
- 556 :546:04/12/20 15:26:00
- 独身ですよ
多分、これを逃したらこんな若い娘との縁は・・・
だから、そりゃもう必死です
と、いうか向うの事情で俺が婿に行くと思う。
- 557 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/20 15:44:26
- 詳細キボヌ
- 558 :名無し検定1級さん:04/12/20 18:00:34
- 発表後なのに盛り上がりそうだなw
詳細キボン
- 559 :age:04/12/20 18:12:42
- age
- 560 :521 ◆/1OeN5YEog :04/12/20 19:04:48
- 「お見合い男」のスレですね。
- 561 :名無し検定1級さん:04/12/20 19:24:50
-
何故におっさんが18っ子の娘とねんごろでしかも婿?
もしかしてアレか?
ゴニョゴニョが上手で金持ちの娘を・・・なのか?
俺の中の妄想は果てしなく広がっていく。
悔しい!詳細、教エロ!
- 562 :名無し検定1級さん:04/12/20 20:47:52
- この資格を取得すれば情報セキュリティコンサルタントになれまつか?
- 563 :名無し検定1級さん:04/12/20 20:49:07
- この資格を取得すればギャルコンサルタントになれまつか?
- 564 :取扱い ◆/0dcxvLPc2 :04/12/20 21:21:09
- >>551 >>556
設問1 彼女との交際について次の問いに答えよ
(1)彼女に逃げられないようにするために留意している点を,あるだけ述べよ。
(2)彼女と交際するようになった経緯を,個人を特定されないように200字以内で述べよ。
- 565 :名無し検定1級さん:04/12/20 21:42:22
- ミスなどに気が付いたので修正。
>12月21日(火)に発送する予定です。
・・・マジで?
をいをい、水曜から学校は休講期間に入ってしまうぞ!
帰郷前に合格証書を手に入れて、田舎への土産話にしようと思っていたのに!
今年の春試験合格の時は(発送が)あんなに早かったのに何でだ、JITECよ!
所詮は腐れ役人共の集団ってことかよw、ボケが!
- 566 :546>551>556:04/12/20 22:01:24
- 1)
モーニングコール、おやすみコール、まったりとした愛撫、筋トレ、
こまめなメール、凹み気味な空気を読んですぐに励ます、
適度に耳垢を貯めておく、下ネタは話さない、他の女を見ない、
手を繋いで歩くが腕は組まない、お口に発射しない、
生理の時はあきらめる、日々精進してるつもりでいる、両親への尊敬、
スポーツ新聞や俗っぽい週刊誌は読まない、タバコは吸わない、
自分が先に寝ない、自分が先にイカない、自分が先に朝のうんちしない、
歯を磨く時おえ〜ってしない、こまめに顔を洗う、気持ちは10代、その他沢山
2)
彼女の両親が経営している会社に派遣で行った時に見て一目惚れ。
何回か顔を合わせているうちに共通の趣味があって(映画)
社内ではなんとなく話すようになる。
ちなみに当時、高校生の彼女は経理の勉強もかねてしょっちゅう会社に来てた。
冗談っぽく付き合ったらオヤジさん怒るかな?
と言ったら「さあ、試す?」
と、かなりいい加減な感じでなんとなくスタート。
以下、秘密
- 567 :名無し検定1級さん:04/12/20 22:10:45
- ところで、合格証書届いた香具師って居る?
- 568 :567:04/12/20 22:24:45
- たまに発送予定日よりも早く届く香具師が居ると聞いたのだが・・・
- 569 :名無し検定1級さん:04/12/20 22:31:19
- >>566
すげーな!
俺もがんばろ。
- 570 :名無し検定1級さん:04/12/20 22:33:59
- >>566
>筋トレ
>歯を磨く時おえ〜ってしない
このヘンが30代の明暗なのか?
- 571 :取扱い ◆/0dcxvLPc2 :04/12/20 22:35:54
- >568
あまり一度に出すと郵便局が困るのかも菜、配達記録だし。
たしか簡易書留で届くから自分で受け取らないといけないんだが、明後日仕事だから留守だ。
会社の住所で申し込めばよかった。落ちてたときに恥ずかしいから、会社には内緒で受けたんだ。
後で不在票持って郵便局まで取りに行くのメンドクセ。23日に再配達してくれるとありがたいんだが。
皆さんも郵便局まで取りに行くときは、@不在票,A身分証明書,B印鑑 を忘れないように。
>566 裏山シ杉 俺も来年のクリスマスまでにはなんとか
- 572 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/20 22:36:44
- こ こ で 喪 れ 様 の 登 場 で す よ
- 573 :名無し検定1級さん:04/12/20 22:39:13
- お れ は も う 寝 ま す よ
- 574 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/20 22:40:44
- 女には強いて言うなら自分の弱みを見せる
そしてたまに垣間見せる優しさ
口数を減らしごちゃごちゃ多くを言わない
以上
- 575 :名無し検定1級さん:04/12/20 22:44:54
- >まったりとした愛撫
この辺について教えてくれ
566でもベジータ ◆1l0cQIHztcでもどっちでもいいから
- 576 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/20 22:46:13
- シラネ
- 577 :ボブ:04/12/20 22:48:28
- しかし、クリスマスに合格証届けるなんてIPAもしゃれてるね
- 578 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/20 22:49:50
- 喪れは合格証書もらえない・・
- 579 :名無し検定1級さん:04/12/20 22:55:53
- > 口数を減らしごちゃごちゃ多くを言わない
- 580 :名無し検定1級さん:04/12/20 23:15:23
- 寒くなってきたから明日は合格証書でも燃やして暖をとるか
- 581 :名無し検定1級さん:04/12/20 23:27:00
- 合格に必要な要素。
1.高校卒業程度の基礎学力。
2.情報技術に関する基礎知識。
3.業務に関する基礎知識や理解。
4.この分野に関するセンス。
5.IQとEQと記憶力。
6.フェロモン。
7.ビッグなおてぃむぽ。
8.テクニック。
9.話術。
10.金と権力と家柄。
11.外見。
12.ノリ。
- 582 :名無し検定1級さん:04/12/20 23:28:15
- >>562
たとえ国家試験であっても資格試験ちゃうんやから、
システム監査技術者であろうが、
システムアナリストであろうが、
基本情報技術者であろうが、
知財管理士であろうが、
カラーコーディネーターであろうが、
名乗るのも名刺に刷るのも自由。
- 583 :悠:04/12/20 23:28:37
- 変態どもが好き勝手なことをかいているな、、、
漢字検定3級と英語検定3級があれば
どこでも就職できるといっておろうが、
- 584 :悠:04/12/20 23:31:25
- 平成13年度迄の英検3級は、全て無効だ。
その話し完全に抜いて言ってくれ。
何故なら、1次試験の内容が完璧に変わっているからだ。
それから、平成16年度から2次検定も変わった。
出来れば、平成16年度(まだ2回)からの話で言ってくれ。
- 585 :名無し検定1級さん:04/12/20 23:37:51
- 悠、てめー、こっちに来てたのか!
「悠は来るな」のスレに戻れ!
- 586 :581:04/12/20 23:41:57
- 分かっているとは思うが、
1〜5がセキュアド合格に必要な要素、
残りは♂としての合格に必要な要素だ。
そういう漏れはorz
- 587 :悠:04/12/20 23:42:58
- >>585
偽者だ。
英検準2級=神の領域(履歴書に書けば、即採用決定)
英検3級=優秀なレベル(大いに威張れる)
英検4級=完璧に平均以上(リストラ予防になる)
- 588 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/20 23:48:15
- >>571
おまい不在票受け取ったことねーのか?
電話すりゃ指定時間に届けてくれるぞ(プゲラwww
- 589 :名無し検定1級さん:04/12/20 23:56:31
- >>587
英検準2級って、履歴書に書いても「ぷげら」と笑われるだけと思うが。
ところでこのスレはなんのスレでしたっけ?クリスマスのスレか?英検のスレか?
- 590 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/21 00:06:38
- マジレス
資格を持っているだけでは金は入って来ない
弁護士だって弁護士免許を持ち仕事をすることによって金を稼ぐ
とにかく喪まいら働け
一流企業で働くことで全てではないがほぼ望みは解決するはずだ
- 591 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/21 00:13:02
- ほれ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20040722/147613/hyo1.html
ここでも見て就職先考えろよ
- 592 :名無し検定1級さん:04/12/21 00:25:58
- 一流企業への就職は勝ち組への第一歩である。
弁護士や医師などの専門職資格の取得も然りである。
しかし、能力認定資格を必死こいて取得して、
低年収や過酷労務環境で働いている香具師は負け組である。
(中略)
一番良いのは、そこそこの年収で安定していて、
就業環境も悪くない地方公務員などの職業である。
しかし、公務員は年齢制限があるため、就職可能期間が限られており、
若い間に選択しなければならないという深刻な問題点がある。
年齢で人を差別するのはいかがなものか?
40、50になってから公務員になれても良いのではなかろうか?
若者の就業優先よりも、機会の平等優先が望ましいのではなかろうか?
こうした政府や地方自治体の差別政策に対し、私は断固として反対する次第である。
- 593 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/21 00:28:52
- >>592
あ、てんぷら。オヒサー。
- 594 :なんか良いこと言ってるのでコピペ:04/12/21 00:32:54
- 資格取得の情報はどう使うかです。就職ではかならず有利になります。
私はIT関連なら15以上資格を保持しており、
情報処理試験は「テクニカルエンジニア(ネットワーク)」「ソフトウェア開発技術者」など4種です。
現に私は就職面接で落ちたことは一度もありません。
資格はリストアップしておくと必ず話をされるので、
「勉強の"しおり"です」
って答えるようにしてます。つまり、頭の中に
資格保持=技術をもつ
という観点しかければ、下の解答のように
「企業は採用の際、資格の取得有無を評価対象として見ていません。」
というふうになるんでしょうね。
しかし、資格を持っていることは事実ですし、
明らかに持ってない人よりはメリットがあります。
そのメリットを生かすためには、
資格を保持=勉強家、知識収拾に積極的
という話し方をするんですよ。
空いた時間に雑誌を読む、興味をもったので少し勉強をする、そして、どこまで勉強したかを知るために、
本にしおりを挟む感覚で受験をする。
そういう言い方をすると非常に強いアピールになるとおもいます。
やったことの無いものも任されることだってあります。
「学歴」をアピールするときと似たようなものですよ。あれも
学歴=人間性や業務知識
ではなく、 学歴=努力家、吸収力(脳の前頭葉を若いころに使った証拠)
などでアピールすると説得力が出るのと同じです。
口先ではなんとでもいえます。いくらお金を稼ぐ技術を持とうとも、
頭を使う習慣には、20代後半以降に雲泥の差が出ます。
あなたのその意欲は非常に評価されるべきものです。
- 595 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/21 00:34:54
- そんなことより喪まいはマズローの要求段階説知らんのかと(小1時間)
給料や労働環境よりも自己実現の方が上位だろ
まあ給料や労働環境がクリアーされていなければ上位には進めんがな
- 596 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/21 00:37:55
- >>594
その考えには悔しいが激しく同意
- 597 :名無し検定1級さん:04/12/21 00:39:22
- マズローw
古っw
- 598 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/21 00:41:10
- >>597
スマソ
古くてうろ覚えなので間違えてるかも知れん
- 599 :名無し検定1級さん:04/12/21 01:00:54
- >>594
だ〜か〜ら〜
情報処理技術者試験に合格しても「資格」では無いっちゅうに。
んなことだからアビバで無意味にがんばるやつが後を絶たないのよ
- 600 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/21 01:06:04
- >>599
喪まいの中にある「資格」の定義をはっきり汁
- 601 :名無し検定1級さん:04/12/21 01:10:09
- 角が四つあるやつ
- 602 :名無し検定1級さん:04/12/21 01:10:27
- http://itee.org/reference/
- 603 :名無し検定1級さん:04/12/21 01:10:56
- ベジータ=ちくちょうぉおおおおおおおお氏よ。
彼女がいてもお前の様な人もいるんだな。
俺の周りには40超えても人前でラブラブで人から突っ込まれる奴が多いというのに。
- 604 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/21 01:15:05
- もう空気の様な存在=女
いつケコーンしてもおかしくないが
ケコーンという言葉が出ないくらいのレヴェルでマターリ付き合っている感じだ
- 605 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/21 01:33:05
- 寝るぞい
- 606 :名無し検定1級さん:04/12/21 15:31:44
- ちくしょお氏って意外とまともなんだな
叫んでばかりの危ない奴かと思っていた
- 607 :准尉:04/12/21 17:01:09
- おい、お前ら!
これ取ったら誰かに自慢できますか?
教えてくださいm(_ _)m
と。
- 608 :名無し検定1級さん:04/12/21 17:04:31
- 最近はageるのが流行ってるのか?
- 609 :名無し検定1級さん:04/12/21 17:50:03
- >>608
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
- 610 :名無し検定1級さん:04/12/21 18:26:36
- 今日証書が学校に届かなかったせいで、手元に届くのは来年だよ、ダボが!
JI○ECとかいう役人系団体がのらりくらりやっていたせいだな、ボケが!
そもそも何で火曜日発送なんだ?ゴルァ!
春の試験は合格発表日の次の日辺りに発送しているよな?あ?
金曜日とか月曜日とかはどうしたよ?んン?
額縁まで買って気張っていたのに、全部台無しだ、クソったれが!
田舎への手土産も台無しだ、どうしてくれる?役人共め!
どうしてもっと素早く行動ができないんだ、鈍間が!
早朝でも夜間でも休日でも、一般国民様(合格者)の事を考えて行動しる!
猛省し給えよ、キミィ!
- 611 :名無し検定1級さん:04/12/21 18:33:23
- うるさいよ。合格してるだけ贅沢よ。
- 612 :JITEC:04/12/21 18:35:06
- 【合格証書発送済み】
平成16年度秋期のアナリスト、プロマネ、アプリケーション、ネットワーク、
セキュリティ、上級シスアドの合格証書は、12月21日(火)に発送しました。
- 613 :610:04/12/21 18:58:41
- あのな、発送はしてもさ、手元に届かなきゃ意味がねーんだよ!
漏れの手元にその合格証書が届くの来年だよ、来年!
セキュアドの件は2004年の間に片付けておきたかったのによ!
ああ、鬱だ・・・orz
- 614 :名無し検定1級さん:04/12/21 19:28:08
- 今年のことは今年のうちに。
つーかセキュアドの合格証書を額縁に入れて帰省するときに
持って行こうとする>>610は結構親孝行ないい人なのかも
知れないと思った。
- 615 :名無し検定1級さん:04/12/21 19:30:28
- セキュアドひとつで必死なのな
- 616 :名無し検定1級さん:04/12/21 19:31:00
- >>610
大臣印の証書だからな。田舎のジジババには喜ばれるかも知れん。
- 617 :名無し検定1級さん:04/12/21 19:36:42
- こういうの仏壇に飾って先祖に報告するのがデフォだよな。
- 618 :名無し検定1級さん:04/12/21 19:44:04
- 俺なんか親に見せても「へぇ、あっそ」で終わるだろうか見せたことがないな
- 619 :名無し検定1級さん:04/12/21 20:08:12
- セキュアド取ったって親に言ったら「あっそ」だったけど
報奨金の話したら急に食いついてきたよ。どうなんだろうね。
- 620 :名無し検定1級さん:04/12/21 20:10:55
- >>607
落ちた奴には自慢できる
- 621 :名無し検定1級さん:04/12/21 20:11:05
- >>618
セキュアドレベルの試験を取って、
>「へぇ、あっそ」
で終わってしまうということは、
その親がやたらとエリート志向で司法試験とかじゃないと喜ばないのか、
あるいは、この資格の知名度が低すぎて凄いのかどうか判断できないって事だな。
どうなん?
- 622 :ボブ:04/12/21 20:12:15
- 郵便局までいって合格証とってきた
- 623 :名無し検定1級さん:04/12/21 20:15:11
- >>621
まぁ、知らないと思う。パソコンも使えないし。
- 624 :名無し検定1級さん:04/12/21 20:40:53
- というか、セキュアドって100人中1人くらいだろ知ってるの。
オレもこの業界に居なかったら多分知らなかった。
- 625 :名無し検定1級さん:04/12/21 21:20:15
- >>624
IT業界のヤツでも知らないヤツは、いっぱい居る。
認知度ほぼ100%なのは基本情報くらい。
ソフ開すら旧一種と言わないと通じなかったりする。
- 626 :名無し検定1級さん:04/12/21 21:27:37
- そっかぁ。確かに「初シス」さえも知らない人もたくさんいるよ。
セキュアド落ちたけど、春は基本情報で頑張ろっかな〜。
- 627 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/21 21:40:03
- こ こ で 喪 れ 様 の 登 場 で す よ
- 628 :名無し検定1級さん:04/12/21 21:47:22
- >>627
おまいはベジタリアンなのか?
- 629 :名無し検定1級さん:04/12/21 21:54:18
- とりあえず、この資格を取得した人は、
「自分は情報セキュリティについて詳しい」
と、一般の人に言っても良いのかな?
その人がこの資格について知っているかどうかは別にしてさ。
- 630 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/21 22:03:24
- ちょっと待て
ロンブの各付け見てるんだyo
- 631 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/21 22:04:09
- 保坂
- 632 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/21 22:04:43
- 保坂・・
- 633 :名無し検定1級さん:04/12/21 22:04:53
- 漏れは作文は得意ですって自慢する
- 634 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/21 22:08:25
- 明日は風ひいたとか言って家で合格証書待ちの予定(o^-^o)
普段は呼び鈴が鳴っても出ないが(親任せ)、明日は速攻自ら出ちゃうもん(o^-^o)
でももし全然違う宅配業者とかだったら、「おまいじゃねーよゴルァ!」って言ってやるか(プゲラwww
- 635 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/21 22:09:34
- あれか?ベジータってずっといるが無職か?ニートじゃねーだろな(プゲラwww
- 636 :名無し検定1級さん:04/12/21 22:19:23
- セキュアド受かったはいいが、運営管理面のコントロールばかり
勉強していたので、技術面の知識があまり無い。
今、ネットワーク基礎から勉強しなおしているっす。
結局は技術コントロールが大きな意味を持ってくると思うよ。
指紋認証とかね。
- 637 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/21 22:19:59
- ニートって思いたければ思えばいいだろう
悪いがニートだったら業界のことワカンネだろ
喪れはぐりぐら時代にあれだけの知識を晒しているのだが
- 638 :ラッキーセブン@無職(^◇^;:04/12/21 22:23:34
- あーっきしょいきしょいっ俺は本体女なんだがプチ暴露ついでに
忘年会できしょい奴につきまとわれてホントに勘弁してくれって感じなんだよ
あーっ思い出すだけでもきしょいっ(^◇^;)
泣くー!マジ泣くー!って、いきなり失礼(^◇^;)
- 639 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/21 22:25:57
- ところで算始終って親と同居なのか
つまりてんぷらと同じ親と同居
つまり、てんぷら=算始終=てんぷら
ってことか・・
- 640 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/21 22:28:07
- とっととカミングアウツ汁
- 641 :ラッキーセブン@無職(^◇^;:04/12/21 22:33:10
- そーだそーた今夜はエンドレスでカミングアウトだちくしょぉおおおおぉぉぉ(^◇^;)
- 642 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/21 22:33:47
- >>638
女ハケ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
でもてんぷらみたいにおかまっぽい感じがしてきてキモイ…_| ̄|〇
- 643 :ラッキーセブン@無職(^◇^:04/12/21 22:39:06
- うっせー!うっせー! 何うなだれてんだよてめー!!(^◇^;)
断じて!俺は!おかまなどではない!(^◇^;)
- 644 :ラッキーセブン@無職(^◇^:04/12/21 22:41:01
- うわーでも自分の書き込みが何かきしょいー!(^◇^;)
ああっ私(ぅわ)はいったいどうしたらー!(^◇^;)(頭抱え
- 645 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/21 22:42:18
- >>643
歳いくつ?よかったらメルでも(;・∀・)つ sansijyuu@hotmail.com
- 646 :ラッキーセブン@無職(^◇^:04/12/21 22:44:56
- あ、飲みまくって今帰ってきた!!とこなんでもう寝ます。うん。
アデューえぶりばでぃ。ではまた(^◇^;)
- 647 :取扱い ◆/0dcxvLPc2 :04/12/21 22:48:14
- >624 >625
俺も今年の8月まで知らなかった。なんとなくJITECのサイト見てて
セキュリティがある事に気付いて慌てて申し込んだ。
>638 >646
ヨッパライの季節だな〜
忘年会って、何処のだ?無職なら職場じゃないだろ。
- 648 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/21 22:51:43
- >>646
てんぷらみたいだ…_| ̄|〇
- 649 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/21 22:54:11
- しかし喪れの演じた「ぐりとぐら」キャラはさすがに超えられんみたいだな
何と言っても喪れの場合自分の女から多分に情報提供されてた訳だしなwwwwww
- 650 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/21 22:58:33
- あと喪まいら場の流れを読む能力なさ杉だ
- 651 :名無し検定1級さん:04/12/21 22:58:48
- なんか急に荒れてきたな・・・
セキュアドの重要性や将来性について語るスレとは思えん・・・
- 652 :ラッキーセブン@無職(^◇^:04/12/21 23:00:20
- んで、当然のようにまだ居ます。粘着の基本です(^◇^;)(うわ
>>647
いや、無職はHNだけだがまぁ給料低いしあんまり偉そうには出来んな。うん。
>>何と言っても喪れの場合自分の女から
ちくしょぉぉぉおおおおおおぉおうおぅおう
- 653 :名無し検定1級さん:04/12/21 23:00:22
- >650
お前は場の空気読む能力なさ杉だけどな。
- 654 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/21 23:04:22
- 荒れてなぞいない
そもそもここはいかにして合格するかを論じるスレだからな
今年度の合格発表が終わった今ある意味必然
そしてここに残っている香具師は喪れの様な不合格者もしくは暇な香具師の集まり
なんだからウザかったら来なければ良いだけのことだ
- 655 :取扱い ◆/0dcxvLPc2 :04/12/21 23:06:57
- >651
だったら>>531 にレスをくれ。
- 656 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/21 23:08:46
- >>653
喪れは「ぐりとぐら」キャラでの実績が多分にある
試験終了から完璧に演じここの住人どもの感情さえもコントロールしてきた
場の流れを完璧に捉えている
- 657 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/21 23:11:01
- その通り
>>651は文句たれる前に>>531にレスを汁
- 658 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/21 23:14:07
- >>655>>657
やめとけレスする力もない不合格者なんだから(プゲラwww
- 659 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/21 23:15:54
- ヤヴァイ
喪れの反論が完璧過ぎたな
反論して来る香具師に一部の隙間を見せんかったな
スマソ
- 660 :651:04/12/21 23:16:00
- >>655
馬鹿な一般ユーザ共にもセキュリティ意識が芽生える
↓
追い討ちを掛けるように個人情報保護法が施行される
↓
企業や地方自治体で専門的な知識を有する人間が必要とされる
↓
専門的な知識の目安としてセキュアドが取り上げられる
↓
セキュアド受験者・合格者が急増して価値が初級シスアド並に下がる
↓
セキュリティ意識が一般に定着し当たり前になる(セキュリティ・バブル崩壊)
↓
下位の専門家は異業種への転職を余儀なくされる
↓
あぼーん
- 661 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/21 23:21:00
- >>660
それで喪まいさんは今回の合格者なのかと
喪まいさんの論理だと合格者は
中長期的にはあぼーん
短期的にはウマー
ってことだな
自分で自分の首を締めるなよな
- 662 :取扱い ◆/0dcxvLPc2 :04/12/21 23:22:45
- >660
その程度ならもう>>419 >>420 で言い尽くしてるよ。
「ウイルスの恐怖展」の内容について、君の見解をくれ。
今すぐでなくてもいいから。
- 663 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/21 23:25:40
- ヤヴァイ
喪れの反論が完璧過ぎたな
反論して来る香具師に一部の隙間を見せんかったな
スマソ
もう少しつっこみがいのある脆弱性のある文章を書けるように精進することとする
- 664 :名有り検定3級さん:04/12/21 23:28:01
- 合格発表終わったら、雰囲気変わったな。
この掲示板は。
- 665 :651:04/12/21 23:27:56
- >>661-662
ってかさ、スレが荒れてきたことを指摘しただけで、
何故にここまで叩かれねばならんのだ?
>>660
は、”情報セキュリティ・バブル”って言葉に反応しただけだ。
- 666 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/21 23:44:37
- >>665
なぜ叩かれるのかと不思議がる前に
スレの流れと場の流れをまず確認しなくてはいけないのだよアムロ君
- 667 :名無し検定1級さん:04/12/21 23:51:52
- 貴様だってニュータイプだろうに。
- 668 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/22 00:16:25
- おやすみママ
もう眠たくて
オヤスミも言えないよツ
- 669 :ぐりとぐら ◆WlQBJseFbo :04/12/22 00:33:02
- 流れの読め無さ加減においてはちょっぴり自信の有る俺様から凶報ですよ。
ペリエの体調不良によりゼンノロブロイの按上が柴田吉臣の可能性が出て来ましたよ、もうドッキドキ。
- 670 :名無し検定1級さん:04/12/22 00:36:25
- >>669
ちょうどいいとこにきた
先週CBC賞とったぞ
- 671 :名無し検定1級さん:04/12/22 00:36:42
- こんなとこで何いきがってんだろ。見苦しいなあ
- 672 :ぐりとぐら ◆WlQBJseFbo :04/12/22 00:50:39
- 俺はJCD&JCと連続でG1ゲットしたのにプラス20,000にも満たなかった。
ほぼ本線で取れたのにな。PAT残金200円で俺に何をしろと?
- 673 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/22 01:06:44
- こ こ で 喪 れ 様 の 登 場 で す よ
- 674 :ぐりとぐら ◆WlQBJseFbo :04/12/22 01:12:58
- ベジータ、お前、ミラコー狂もお前だったって落ちは有るのか?
- 675 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/22 01:19:04
- 誰?
そんな香具師シラネ
- 676 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/22 02:30:16
- さ ら に こ こ で 喪れ様 が 書 き 込 む わけですよ
- 677 :名無し検定1級さん:04/12/22 06:32:52
- 禿
- 678 :名無し検定1級さん:04/12/22 06:35:46
- 今年は合格率12%弱だが、間違いなく来年から10%割るよ。
- 679 :名無し検定1級さん:04/12/22 09:52:21
- >>678
受験者の層が広がれば相対的に合格率も下がるってこと?
難易度はあんまり変わらないんじゃないかって気がするんだけど…。
- 680 :名無し検定1級さん:04/12/22 10:38:35
- 合格証書キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
経済産業大臣臨時代理
国務大臣 島村宣伸 って誰?
- 681 :名無し検定1級さん:04/12/22 11:38:58
- いいのう。どうせ離島(Q州)は今日はこん。
- 682 :名無し検定1級さん:04/12/22 11:46:25
- 漏れも証書キタ━━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━━!!!
しかも受験番号とパス忘れてたから初めて合格知ったよヽ(´ー`)ノ
>>680
> 経済産業大臣臨時代理
> 国務大臣 島村宣伸 って誰?
どうやら経産相の中川が14日〜17日の間にインドネシアに出張だったらしく、
その間は農水相の島村が代理を務めたみたい。
http://news.google.co.jp/news?q=%E7%B5%8C%E6%B8%88%E7%94%A3%E6%A5%AD%E5%A4%A7%E8%87%A3%20%E4%BB%A3%E7%90%86&num=100&hl=ja&lr=&c2coff=1&sa=N&tab=wn
- 683 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/22 13:32:03
- そ し て こ こ で 喪れ様 が 平然と書 き 込 む わけですよ
- 684 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/22 13:35:03
- ザクとは違うのだよザクとは
- 685 :名無し検定1級さん:04/12/22 13:55:45
- いいのう。どうせ俺の手元に来るのは来年だ。
- 686 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/22 15:43:19
- ピンポ〜ン「こんにちは佐川急便でーす」
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
親の化粧品だた…_| ̄|〇
「おまいじゃねーよゴルァ!ヽ(`Д´)ノ」
- 687 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/22 15:54:35
- 合格者はとっとと次のステージへ進めよ
それとも喪まいさんも不合格者か?
ここはセキュアド合格を目指す香具師の為のスレだと最後に言っておく
- 688 :システム監査人:04/12/22 16:00:33
- 平成16年6月21日
システム監査技術者試験
第AU2004-04-00***号
経済産業大臣 中川昭一
平成16年12月16日
情報セキュリティアドミニストレータ試験
第SS2004-10-00***号
経済産業大臣臨時代理 島村宜伸
来年も良いお年を。
- 689 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/22 16:02:10
- 算始終よ
いい加減見苦しいぞ
もうヤメレ
今までのスレより算始終=てんぷら
よって同一人物なのは明白
そして算始終は受験番号を晒していない
一方てんぷらは受験番号を晒し結果不合格だ
それならば同一人物の算始終の結果も当然・・(ry)
また合格者で今だにここにいることなぞ考えられん
喪まいさん最高に痛杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 690 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/22 16:06:12
- 二度目のピンポンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
「書留になりま〜す」
今度はさっきのと違うぞ?配達屋さんの手元を見る。そこにはIPAと表した薄茶色の封筒が・・
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
中を見ると、「経済産業大臣臨時代理国務大臣」と若干小さめの字で書いてあるw
- 691 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/22 16:06:30
-
そして喪れの>>689の発言により
完璧に算始終はその姿を消すこととなる
- 692 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/22 16:08:50
- >>689
不合格者には合格証書到着の報告のやり取りは見てて辛いだろうな
嫉妬するのもわかるぞ(プゲラwww
まあクリスマスは完全におまいさんが勝ち組なんだから今日ぐらい満喫させろや
- 693 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/22 16:10:40
- >>690
はいはい
オメオメ
乙かれさんwwwwww
- 694 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/22 16:21:48
- 見苦しいんだよヴォケ
ここはセキュアド合格を目指す香具師の為のスレだと最後に言っておく
合格者はとっとと次のステージへ進んでくれ
- 695 :名無し検定1級さん:04/12/22 17:15:17
- 仮に合格した変なコテが居なくなっても、別の変なコテが居座る。
哀れなスレだ・・・。
- 696 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/22 17:28:39
- いや喪れの場合変コテをわざと演じているだけだからな
悪いな喪れの方が遥かに上位でスマナイと思っている
- 697 :ぐりとぐら:04/12/22 17:34:35
- 帰ってきた!!
ここにはひさびさにきてみたけど色々新しい人がきてる!
>>692
算始終!おひさー。
合格証書届いたのね。ウラヤマシイ。。
でもわたしは資格より仕事の方を頑張ると決めたから。うん。
てんぷらとかはどうだったの?
- 698 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/22 17:39:30
- >>697
おいおい
照れるな・・
喪れの演じた「ぐりとぐら」の特徴を見事に捉えているじゃない
でもあーたその「ぐりとぐら」キャラは喪れが作った虚像ですから〜残念
- 699 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/22 17:40:57
- >>698
もしかして、ぐりぐら=ベジータ、つまり最初からぐりぐらなんてのはいなかったのか?
- 700 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/22 17:47:46
- >>699
そう思った方が気が楽になるのかもなwwwww
しかし>>697の書き込みを見る限り喪まいらの中にある「ぐりとぐら」の印象の大部分は
喪れの演じた「ぐりとぐら」キャラが占めているはずだwwwwwww
- 701 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/22 17:53:43
- これではっきりした
モノホンの「ぐりとぐら」はそんなに人気者だったのか?と今までずっと疑問を抱いていた
のだがふたを開けて見ればナンダヨ喪れの演じた「ぐりとぐら」キャラが人気だったってことなのだな
wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 702 :ぐりとぐら:04/12/22 18:02:04
- >>698
誰?新しいコテの人?
よくわかんないけど、ホンモノはわたしだけだし。
モー勝手に言っててってカンジ。うん。。
>>699
算始終。いたんだ。
ねー、てんぷらはどうだったの??
- 703 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/22 18:02:29
- おいここのザクどもよく聞け
喪れは
ザ ク と は 違 う の だ よ サ ゙ ク と は
- 704 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/22 18:06:15
- >>702
ホンモノですか?
どういった理由でわざわざ書きこみにきたんですか?
わざわざこの時期に書きこみにキター理由を教えてもらえませんでしょうか?
- 705 :ぐりとぐら:04/12/22 18:10:58
- >>704
理由って。。今日はひさびさにお休みで暇だったからきてみただけだけど?
- 706 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/22 18:11:43
- >>704
この期に及んで自演かよ(プゲラwww
>>701
いや人気だったのはおまいの彼女だw
- 707 :ぐりとぐら:04/12/22 18:13:11
- つづき。。
算始終とかてんぷらとか三重苦とかの試験の結果もちょっと気になったし。。
べつに深い意味はないよ?
- 708 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/22 18:13:29
- 仕方ねー釣られてやるか(´・∀・`)
>>705
なら>>697以前のおまいの最後の書き込みはどれだ?
ベジータ氏がいるからウソついてもすぐばれっぞw
- 709 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/22 18:14:50
- >>707
で肝心のおまい自信の結果はどうよm9(^Д^)プギャー
- 710 :ぐりとぐら:04/12/22 18:20:44
- >>708
最後の書き込みって、わたしの?
試験の日のちょっと前くらいだったと思うけど?
ニセ者とかイッパイでてきてイヤになってからずっときてなかったけど。。
結果は残念ながら駄目だったの。。うん。
- 711 :名無し検定1級さん:04/12/22 18:21:10
- 俺のブラウザでの表示。
696 名前: [ ] 投稿日:
697 名前: [ ] 投稿日:
略
706 名前: [ ] 投稿日:
・・・大変だな。
- 712 :名無し検定1級さん:04/12/22 19:13:29
- 禿
- 713 :名無し検定1級さん:04/12/22 19:20:03
- 来年秋はソフ開も同時実施
↓
ソフ開不合格の香具師がソフ開に流れる
↓
受験者のレベルが上がる
↓
ネトワクとの兼合いもあって、合格率あげるわけにはいかないので難しくなる。
という予測はどーよ?
ま、漏れは合格者だが。
- 714 :名無し検定1級さん:04/12/22 19:47:37
- 来年はソフトウェアは春も秋もやるの?
- 715 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/22 19:51:00
- ここで飯を食ってきた喪れ様の登場ですよ
喪まいら外は激寒だぞ
喪れがいない隙に何をしているのかと(小1時間)
- 716 :名無し検定1級さん:04/12/22 19:52:46
- 寒いと言っても12度もあるぞ@東京
- 717 :名無し検定1級さん:04/12/22 19:57:25
- 寒いと言ってもさっきまで裸だったよ@566
- 718 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/22 19:59:28
- 寒い暑いなんて相対的なもんだろ
コタツとエアコンでぬくぬくの部屋から外に出たんだから
喪れにとっては普通に激寒だったんだよ
もうね喪まいら本当にヴォケかと
- 719 :名無し検定1級さん:04/12/22 20:00:43
- それはお前の鍛え方が甘いから寒いと感じるのだ
- 720 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/22 20:03:34
- 確かに鍛えとらんからそうなのかもしれん
しかし喪れにはこれといって鍛える理由もないからな
鍛えておらんよ
- 721 :名無し検定1級さん:04/12/22 20:04:21
- 毎朝4時起床でジョギングすると強くなるぞw
- 722 :名無し検定1級さん:04/12/22 20:12:05
- 別の意味で寒いよ、君。
- 723 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/22 20:15:49
- 悪いがそのような煽り書き込みが出るのも喪れは当初から予想している
なぜなら喪れは完璧にこのスレ自体をコントロールしているからなのだよアムロ君
- 724 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/22 20:18:42
- 喪まいらは全員パペットマンなのだよ
- 725 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/22 20:28:25
- そしてスレから住人がいなくなり喪れの任務は完了するのだよアムロ君
- 726 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/22 20:58:08
- 完璧すぎる
美しい
美しすぎるぞ
- 727 :名無し検定1級さん:04/12/22 21:32:51
- 臨時代理チョトワラタ
インドネシア行ってたのね…
- 728 :名無し検定1級さん:04/12/22 21:47:37
- 島村農林水産大臣記者会見概要
( 平成16年12月17日(金) 10:52〜11:06 於:本省会見室 )
また、閣僚発言は、経済産業大臣からインドネシア共和国出張についてありました。
彼は14日から17日までインドネシアに行ってきたわけでありますが、
たまたまその間の臨時代理は私が務めました。別に何もありませんでした。
http://www.kanbou.maff.go.jp/kouhou/041217daijin.htm
島村大臣的には何も無かったらしい (´Д⊂
- 729 :名無し検定1級さん:04/12/22 21:50:40
- >>728
腹を抱えてワロタ
- 730 :名無し検定1級さん:04/12/22 22:03:58
- >>728
そりゃないぜ…。藁たけど…。
そういや俺、同じ大臣名の証書持ってねぇなぁ。
- 731 :名無し検定1級さん:04/12/22 22:05:45
- 実際のところ、大臣は、情報処理技術者試験の存在すら知らないのだろうな・・・
- 732 :名無し検定1級さん:04/12/22 22:11:47
- >>731
おそらくその通りだろうな。
相手は大臣の地位にまで上り詰めた上級エリート君だ。
司法試験クラスの試験でないと眉一つ動かさんよ。
- 733 :取扱い ◆/0dcxvLPc2 :04/12/22 22:19:45
- また臨時代理の証書か、ちくしょう、2種の時も臨時代理だった。
なんか証書の値打ちが下がったようで損した気分だな。
しかし、島村大臣はもうけたな、情報処理の合格証書は枚数多くて、いい宣伝になったろ。
ていうか、夜間再配達頼んだのにまだ郵便屋が来ないんだが。局まで取りに来いって事か?
- 734 :郵便屋:04/12/22 22:23:58
- そうだ 取りに来い
- 735 :名無し検定1級さん:04/12/22 22:34:59
- エリートの特徴について教えてください。
- 736 :名無し検定1級さん:04/12/22 22:36:03
- >>735
ナルシスト
- 737 :名無し検定1級さん:04/12/22 22:39:30
- 枚数多いっていっても高々数千でしょ
基本と所シスは1ヶ月前に出てるし
- 738 :悠:04/12/22 22:45:09
- まだ変態どもが変態試験に時間をつぶしているのか、、、
お前は今世間で問題になっているニートだな。仕事をしないならせめて様々な資格を
取ることだ。
グハハハハハハハハハハハ、やはり俺ほど数多くの資格を持っている人間は自分
を批判する人にアドバイスを与える、心にゆとりが有るなあ。
- 739 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/22 22:49:01
- >>718
働けよニート(プゲラwww
- 740 :名無し検定1級さん:04/12/22 22:59:18
- >>738
うちの会社は珍しくお祝い金制度なんてものがあるからおこずかい稼ぐのに
いいんだよね。ネットワークずっと狙ってたんだけど、簡単そうなセキュアド
にしたんだけど、こっちは初回で合格ですた。一夜漬けでも何とかなるもんだ。
- 741 :名無し検定1級さん:04/12/22 23:23:02
- >>740
いくらもらえんの?
- 742 :名無し検定1級さん:04/12/22 23:31:10
- >>741
それがねぇ。ちゃんと調べてないのさ…。ネットワークは結構な額出るはずなんだけど、セキュアド
は格下扱いだったはずだからたいしだ額ではなかったはずなんだよな。1桁マソからギリギリ2桁
ってとこじゃないかと?元手が\5.1k+参考書1冊だからそこそこ割の良い博打だと思ってるんだ
けど。ネットワークばっか狙ってたんだけど、取れる気配がなくてなぁ。
- 743 :名無し検定1級さん:04/12/22 23:35:21
- >>742
ウチはセキュアドで7万円だけど、仕事休んで教育受けさせてもらえるし(4日)
模試も受けさせてくれるし、参考書も何冊かもらったし…元手は交通費くらいですわ。
- 744 :名無し検定1級さん:04/12/22 23:39:24
- >>743
うちだと受験は自腹だねぇ。やる気があれば教育支援はしてくれる。ただし定時後(w
外部から講師を招いたりもし受けさせてくれたり。参考書代も1回目の受験分は負担
してくれる。
まぁ、落ちてたら恥ずかしいんで会社に内緒で受験したんだけど。(w
受験することが会社に知れると出席したかどうかまでチェックされたりするし。
つか会社で取りまとめてくれるのは良いんだけど、申し込み用紙に書き込むのが面倒
で、WEBで申し込んじゃうんだよね
- 745 :名無し検定1級さん:04/12/22 23:44:26
- >>744
間違えた、受験は自腹だった。
でも、ウチは会社で取り纏めとかやってくれないなぁ。
といってもWebで申し込めばすぐなんだけど。
- 746 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/22 23:46:57
- ここで女が喪れの家に来た喪れ様の登場ですよ
- 747 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/22 23:48:40
- 喪まいらスマソが本日はこれまでで許してやる
ザクとは違うのだよザクとは
- 748 :名無し検定1級さん:04/12/22 23:49:48
- >>743
いいなあ。どこの会社でつか?システムの会社?
- 749 :名無し検定1級さん:04/12/22 23:53:16
- >>748
某システム系です。
- 750 :名無し検定1級さん:04/12/22 23:58:16
- 俺ンとこは20マソ
- 751 :名無し検定1級さん:04/12/23 00:09:51
- 俺の所は50マンコ!!
- 752 :ぐりとぐら ◆WlQBJseFbo :04/12/23 00:19:27
- この資格って勝ち抜けじゃないから、受かっていても来年も受けれるけど、そのたんびにその金額が貰えんの?
- 753 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/23 00:28:20
- おまいらセキュアドで何か出るだけでもありがたいと思えよ?
俺んのとこなんて報奨金はもちろん受験料も一切出ない
つかこの試験自体知ってる奴がいない…_| ̄|〇
- 754 :名無し検定1級さん:04/12/23 00:40:43
- >>752
んなわけねー。ちゃんと全社員が何の資格持ってるか押さえてんだよ。申告書にも書かされるし。
同じ試験区分で受験しても出ないよ。少なくともうちではそうだね。
上位っつーか先に難易度の高い試験に受かってたりすると、賞金狙いってのが見え見えでセコイ
と思われかねない罠。
- 755 :名無し検定1級さん:04/12/23 00:54:25
- >754
普通はそうだよな。
ステップアップの為の勉強の意味もないもんな。
- 756 :てんぷら ◆UId6T/.fLM :04/12/23 01:04:38
- そうそ。下手な小細工はしない方が無難。
後になってバレた時の信用の失墜度は、嘘を続けた期間に比例します。
- 757 :名無し検定1級さん:04/12/23 01:06:30
- >>756
わろた
- 758 :名無し検定1級さん:04/12/23 01:20:34
- うちの会社の報奨金はセキュアド10万、ネットワーク5万。
セキュアドのほうが倍額です。
個人情報が漏れるような事故が起これば会社大損害だから
正しい判断だと思う。
- 759 :名無し検定1級さん:04/12/23 01:27:25
- うちは基本、初シス、それぞれ5万。
プロマネ、監査 20万。 それ以外10万。
ついでに行書も司法書士も10万。
累積50万を限度に取得した分だけ貰える。
- 760 :名無し検定1級さん:04/12/23 01:28:17
- >>758
てことはどっちかっつーとネットワークのインフラとかは外部委託してるような会社なのかな?
うちの場合はインフラもある程度の規模のは提供したりするから、どっちも取っとけ、みたいな
感じだけど。
- 761 :名無し検定1級さん:04/12/23 01:28:26
- >>758 バカな会社だなw
- 762 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/23 01:53:45
- >>756
おまいはその小細工をする必要もないがな(プゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 763 :名無し検定1級さん:04/12/23 02:01:43
- 会社にしてもこういう資格を持っているのが何人いる、みたいなのは宣伝になるし、
資格を取るにはある程度給料にならない私生活の時間を使って勉強してもらうわけだから、
社員にまともに報奨金も出さないような会社は見切りつけたほうがいいと思うよ。
5万なんて馬鹿にされてるんじゃない?
- 764 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/23 02:04:31
- >>763
受験料・報奨金一切出ず、試験名すら誰も知らないうちの会社は…_| ̄|〇
後やっぱ会社が取得指令とかすら出してないのに、勝手に受けて受かっても何も出さないって会社最近多い感じがするなあ
ニスコムなんてそうだったw面接でやばそうな感じがしたんで断ったが
- 765 :名無し検定1級さん:04/12/23 03:04:59
- 合格後、申請すれば受検料だけ会社から貰える。
でも初シス合格を申請したら「じゃぁ業務に役立つ
プログラムとか組めるのかな?」
…そんな理解度。セキュアド合格の申請をしたら
何を言われるか少し楽しみかも。
システム関係は子会社に委託だから出向させられたりして。
- 766 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/23 03:21:06
-
そしてここで遅ればせながら喪れが登場するわけですよ
- 767 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/23 03:24:54
- 喪まいら目標もないのによく資格の勉強なぞできるな
そんなに暇人か
喪れのように1000マソプレイヤア目指してる香具師はいないのかと
まあ1000マソという山の頂点を目指し頂魔では様々な山道の選択肢
があるのだが喪れは資格という山道を登っている途中なのだが
- 768 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/23 03:30:30
- 資格はそれ自体が目標にはならない
目標に到達するための一つの手段だ
まあ喪れは何をいきがっても不合格だったのだが
喪まいらも目標と夢くらい持てよ
そうすれば資格が目標ってな小さいことに悩まんようになる
- 769 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/23 03:37:04
- 目標もあり態度もでかいが、頭は悪いと(プゲラwww
- 770 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/23 03:47:04
- 脳みそ自体は悪くないとは思うのだが性格的にコツコツってのが苦手なんだよ
試験までに問題集やテキストを数冊購入したのだが
どれも手をつけんかった
パラパラとめくり大丈夫そうだと確認したのみ・・
ちくしょお
あとスマソが態度も実体はでかくない
態度がでかいのはベジータキャラの特性なんだよスマソ
- 771 :名無し検定1級さん:04/12/23 03:48:58
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちょっとまって!!!今算始終がまともなこと言った!!
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ヽ─y────────────── ,-v-、
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
\ |___>< / ヽ
- 772 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/23 03:49:54
- で算始終よ、喪まいさんはいつまで居座るつもりなのだ
とっとといなくなってくれんと名前を踏襲できんだろ
- 773 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/23 03:53:31
- >>771は素晴らしい煽りだよ算始終君
しかし残念だったな喪れの>>770の書きこみの方が早かったようだ
喪まいさんAA貼るのに時間かけ過ぎたようだな
- 774 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/23 03:55:21
- そして算始終は敗れ去り着えて逝く・・
- 775 :名無し検定1級さん:04/12/23 06:57:14
- セキュアドは今後情報処術者試験の中心的な存在になる。
来年からは合格するために勧告を暗記するくらいの労力が要求されるであろう。
- 776 :名無し検定1級さん:04/12/23 07:14:27
- ネットワークの秀和本にあたるような本をだしてほしい
- 777 :名無し検定1級さん:04/12/23 07:18:09
- 777げとづざ
- 778 :名無し検定1級さん:04/12/23 07:21:39
- 最後の7だけが全角数字なことにだれも気づいてないなw
- 779 :名無し検定1級さん:04/12/23 10:46:25
- 上級セキュリティアドミニストレータが春試験になるらしい。
- 780 :名無し検定1級さん:04/12/23 11:13:40
- 超上級セキュリティアドミニストレータも春試験に新設
- 781 :名無し検定1級さん:04/12/23 11:36:01
- >>775
んなこたーない
難しくする意図があるなら早速今年から合格率を下げてくるはず
それがむしろH14年並に戻ってる。明らかにこのあたり(12.5%)に合格率を定着させようという意図がある
よく難しくなるだのそういう話が流れるが、いったいどっからの情報だ?
- 782 :名無し検定1級さん:04/12/23 11:45:48
- 証書届きマスタ
>>777-778
どうでもいい
>>779-780
マジか?!
- 783 :不合格者:04/12/23 11:58:05
- この時期、届きましたネタほどウザイものはない
- 784 :名無し検定1級さん:04/12/23 12:02:22
- >>783
俺の手元にも今届きますた。屈辱をバネにして頑張りな。
- 785 :名無し検定1級さん:04/12/23 12:06:46
- >>779
はぁ?
- 786 :名無し検定1級さん:04/12/23 12:13:19
- 証書、届かないんだけど…もしかして、ハメられた・・・???
- 787 :名無し検定1級さん:04/12/23 12:20:06
- >>786
プゲラwww
- 788 :名無し検定1級さん:04/12/23 12:33:17
- 報奨金もらえるところって、やっぱり大手ですか
- 789 :名無し検定1級さん:04/12/23 13:09:56
- 受かったけど、年明けまで学校が預かっていて貰えませんが、何か?
本当に受かったのかと、半信半疑になりつつありますが、何か?
PSP版のガガーブトリロジーをクリアしましたが、何か?
初級シスアドを馬鹿にしながら午前問題で数問ミスしましたが、何か?
- 790 :名無し検定1級さん:04/12/23 13:21:24
- >>789
あらら…可哀想に。何で発送先を自宅にしなかったの?
到着後2週間以内に受領確認できなければ合格自体が無効になっちゃうからね。
大丈夫?
- 791 :名無し検定1級さん:04/12/23 13:24:41
- >>790
うそつけばか
- 792 :名無し検定1級さん:04/12/23 13:26:16
- >>790
団体で受けたから仕方ねーだろが!
受領確認なら学校がやってるだろ。
あと、無効になるなんて初めて聞いたぞ?
- 793 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/23 13:37:25
- そ し て こ こ で 喪れ様が 颯爽と 登 場 す る わけですよ
- 794 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/23 13:45:14
-
合格者はとっとと次のステージへ進むべきだと何度も言ったはずだ
- 795 :不合格者:04/12/23 13:48:50
- >>794
禿同。届かろうが届かなろうが知ったこっちゃねー
俺と一緒にリベンジ共闘会に入らないかべジータよ
- 796 :名無し検定1級さん:04/12/23 14:04:50
- >>795
私も仲間に入れてください。
- 797 :悠:04/12/23 14:05:37
- 変態どもがいろいろ書いているな
平成17年度から、大検の科目が変更される。
家庭科は廃止される。
家庭科検定2級の価値はなくなるので、注意しておけ。
ここにくる連中は変態が多いからな。ありがたい情報だろ。
大検の科目免除の出来る検定試験は以下の通りだ。
・英語検定準2級以上による英語の免除
・情報処理活用能力検定3級以上による情報関係基礎の免除
・歴史検定(世界史・日本史それぞれ2級以上で日本史・世界史の免除
しかし、歴史検定・実用数学検定2級辺りになると、大検の方がよっぽど易しいので勧めはしない。
理科系大学(大阪工業大学:当時の偏差値58くらい)を16年前に卒業した
俺でさえも、実用数学検定2級の2次試験には簡単に受からない程だ。
7年前に歴史検定の日本史3級に辛うじて受かった時、嬉しさの余り泣いて
叫んで、会社のバカ共に合格証をちらつかせて威張りまくれた程の高度なレベルだったからだ。
歴史検定4級が取れるなら、お前等も大したものだ。是非、神の領域に挑戦する者が出て来る事を願う。
- 798 :名無し検定1級さん:04/12/23 14:13:10
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
いきなり書留がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
うぉーー落ちてると思ってたからかなりうれしー
JITEC見たら16日に発表されてるし、、
午前620
午後一605
午後二610
って、、全部ギリギリやんけー
勉強方法
・日経コンピュータと日経ネットワークと日経ITプロフェッショナルと日経コミュニケーションと日経システム構築を欠かさず読むこと。
・ITECの「専門知識+記述式問題」重点対策をパラッと解いてみた。
- 799 :悠:04/12/23 14:15:37
- >>798の変態がうるさいな
そんな意味のない情報などいらん。俺が有意義な情報を提供する。
平成17年度から、大検の科目が変更される。
家庭科は廃止される。
家庭科検定2級の価値はなくなるので、注意しておけ。
ここにくる連中は変態が多いからな。ありがたい情報だろ。
大検の科目免除の出来る検定試験は以下の通りだ。
・英語検定準2級以上による英語の免除
・情報処理活用能力検定3級以上による情報関係基礎の免除
・歴史検定(世界史・日本史それぞれ2級以上で日本史・世界史の免除
しかし、歴史検定・実用数学検定2級辺りになると、大検の方がよっぽど易しいので勧めはしない。
理科系大学(大阪工業大学:当時の偏差値58くらい)を16年前に卒業した
俺でさえも、実用数学検定2級の2次試験には簡単に受からない程だ。
7年前に歴史検定の日本史3級に辛うじて受かった時、嬉しさの余り泣いて
叫んで、会社のバカ共に合格証をちらつかせて威張りまくれた程の高度なレベルだったからだ。
歴史検定4級が取れるなら、お前等も大したものだ。是非、神の領域に挑戦する者が出て来る事を願う。
- 800 :名無し検定1級さん:04/12/23 14:33:06
- ↑意味不明
- 801 :不合格者:04/12/23 14:36:04
- >>798
こういうのが一番むかつきます
- 802 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/23 14:44:24
- >>801
まず喪まいさんはトリップを付けてから物を言えと(小1時間)
それから喪れは任務を完了し次第基本情報スレへと移行スル
スマソ
- 803 :名無し検定1級さん:04/12/23 14:48:10
- >>802
同じだ。私もセキュアド落ちたから次は基本情報受けるよ。
- 804 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/23 14:51:54
- そして喪まいは誰何だと
- 805 :名無し検定1級さん:04/12/23 14:53:54
- 最近ここに入ってきた者です。
- 806 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/23 14:54:29
- ここにいるザクどもトリップ付けてから物申せと言ってるだろーが
ザ ク と は 違 う の だ よ ザ ク と は
- 807 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/23 14:56:15
- ザクでいつまでも甘んじるべきではないと言っている
- 808 :名無し検定1級さん:04/12/23 14:58:05
- トリップって なぁに?
- 809 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/23 15:01:38
- >>808
喪まいは自分で調べるという言葉を知らないのか?
- 810 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/23 15:02:42
- それからデフォルトはsageで来い
- 811 :名無し検定1級さん:04/12/23 15:05:27
- >>810
既に1500万円プレイヤーで、今年セキュアドに受かりましたが、何か?
- 812 :sage:04/12/23 15:06:21
- sageって、これ?
- 813 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/23 15:09:29
- >>811
何歳?
- 814 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/23 15:12:55
- そしてこのスレは喪れ様を暇人がおちょくるスレになったのか
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
騙されんぞーーーーーーーーーーーー喪まいらーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おちょくるのもいい加減にしろ
- 815 :名無し検定1級さん:04/12/23 15:17:35
- クリリンのことかぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 816 :名無し検定1級さん:04/12/23 15:21:30
- >>813
28歳。
文系なのでコンピュータのこと知らない、って思われるのいやだから受けました。
でもね、一旦はおちょくってみたけど、、、個人的にはベジータさん、そのキャラ好きです。
当方男ですが。
- 817 :sage:04/12/23 15:23:24
- 今からちょっと勉強しようっと。
- 818 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/23 15:24:41
-
」おいおいおいおい
算始終はいつまでスレに居座るつもりなんだ
自分は合格したとほざいたんだからもう来るな
- 819 :名無し検定1級さん:04/12/23 15:46:39
- >>803
おっ、去年の漏れと同じパターン。
去年落ちて春に基本情報、今秋リベンジ→合格!
ところで、上の方に会社での報奨金が話題になってるけど、
学生のうちに取っちゃうともらえない罠?
- 820 :名無し検定1級さん:04/12/23 16:00:57
- なんだここは基本すら受かってないド素人がいたのか
ずいぶんとなめられてたもんだ(プゲラwww
>>803
> 私も
女ハケーソ!
- 821 :名無し検定1級さん:04/12/23 16:03:49
- >>818
おまいはモノホンぐりぐらにまともなレス返してから、
偉そうにしろよ。ボケが。
- 822 :ぐりとぐら:04/12/23 16:14:43
- うんこがでたー!!!!!!!!!!!!!!
ちょーきもちいー。
ふー、浣腸って最高。
- 823 :名無し検定1級さん:04/12/23 17:36:52
- >>819
報奨金は出ないと思うけど、資格手当てとして給与に上乗せされる会社もある。
- 824 :名無し検定1級さん:04/12/23 17:42:21
- テクネスレからコピペ
落ちた香具師、来年もがむばれ。
合格者
------------------
一年後に越える壁
------------------
不合格者
- 825 :819:04/12/23 18:38:48
- >>823
そうですか、ありがd
報奨金5万とか10万ってうらやましい。。。
- 826 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/23 20:10:37
- こ こ で 昼 寝 を し て い た 喪 れ が 起 床 する わ け で す よ
- 827 :不合格者:04/12/23 20:16:24
- >>826
よぉ同士
落ちこぼれ者同士がんばろうぜ
- 828 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/23 20:20:09
- だからトリップ付けてから物申せと言ってるだろ
喪まいは自分の発言に責任を持てるようになれよ
- 829 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/23 20:25:23
- 喪れはトリップ付けん香具師はそれが名無しであろうがコテであろうが全てザクとして扱う
- 830 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/23 20:33:49
- 明らかにスレが殺伐としているな
しょうがねえな喪れが癒し系キャラ「ぐりとぐら」になってやるか
喪まいらも癒されたいんだろ?
- 831 :名無し検定1級さん:04/12/23 20:38:22
- 癒されるキャラは てんぷら でしょ。
- 832 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/23 20:43:27
- む
お主なかなかやりおるわ
- 833 :ぐりとぐら:04/12/23 20:48:55
- >>ベジータ
てか死ねよ。ボケが。。うん。
- 834 :テスト ◆pejiPIwNps :04/12/23 20:50:54
- >>828
そか、わかった。で、ちょっとテスト
- 835 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/23 20:51:40
- あ、てんぷらー。
癒されるー。
てんぷらってスグに熱くなるしなんてゆうんだろ。。
子供っぽいってゆうか。。うん。けなげな感じ?
そうゆうヒト見てるとほうっておけなくなるー。
- 836 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/23 20:53:35
- >>833
ほれ癒してやったぞ。
ありがたいと思え。
- 837 :ぐりとぐら:04/12/23 20:56:22
- >>836
いいから死ねよ。チンカスが。。うん。
- 838 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/23 20:59:33
- >>837
うん。の使い方を間違えている。
喪まいさんはぐりとぐらキャラは無理
というよりむしろ女と接していない喪まいさんに女言葉は一生扱えんよ
- 839 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/23 21:02:12
- >>835を見て勉強してくれ
漢字帳への書き取りをすることをお勧めする
- 840 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/23 21:10:38
- ふふふふふふふふふ
ふはーはっは
喪れの完全勝利で終わったな
ザ ク と は 違 う の だ よ ザ ク と は
- 841 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/23 21:18:10
- 女言葉講座その1
「ちょっかいを出す」
事例
「異性にちょっかいを出すことが好きです。」
上記事例文は女っぽい言い回しをしていなく男か女かわからないが
ちょっかいを出すという表現は女しか使わない
よって事例文は女が書いている可能性が高い
- 842 :名無し検定1級さん:04/12/23 21:20:16
- いつの間にこのスレは女言葉講座になったの。。
- 843 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/23 21:26:20
- おい!
おい!
おい!
気合だ
- 844 :名無し検定1級さん:04/12/23 21:33:56
- 結局、2chでは暇人が最強なんだな。
- 845 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/23 21:57:47
- ふふふ
はぁーはっは
面白いぞ
面白すぎるぞ
ついに暇人だからしょうがないときたか
万策尽き果てたようだな
さすがザク
さすがザクだよ
フヘヘヘヘ
- 846 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/23 21:59:38
- そもそもこのベジータ様は王子なんだぞ
早く合格者は消えろ
- 847 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/23 22:01:50
- 一蹴してやる
- 848 :名無し検定1級さん:04/12/23 22:04:29
- なんだここは?
- 849 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/23 22:04:55
- おい
喪まいら
ねるとん芸能人大会が始まりましたよ
- 850 :O.MORI ◆Wbwg9GCRpY :04/12/23 22:09:45
- 以前オフ会を云々と申していた者です。
こちらの都合により、発言を撤回させて頂きます。
最新50レスのうち、約半分が「ベジータ氏」だな。
内容を見ても正常とは程遠いみたいだ。
本人に自覚があるのかないのかは不明だが。
- 851 :名無し検定1級さん:04/12/23 22:12:14
- >>846
合格証書が届くまでは、俺は合格者としては不完全なんだ。
届いた後は、できるだけ来ないようにしようと思っている。
- 852 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/23 22:18:08
- >>850
喪れのことは気にせず開催すればいいだろ
喪れは不合格者だから参加せんよ
まあ目当ての「ぐりとぐら」も当然参加しないからな
野郎どもで勝手にやればいいだろう
残念
- 853 :ぐりとぐら ◆WlQBJseFbo :04/12/23 22:18:13
- じゃあ、こうしないか?
セキュアホの競馬クラブがさ(俺とかミラコー狂とか名有りとか521とか)、有馬記念の検討をするから、
それで儲かったら年末年始あたりで飲み会をするとか、ってのはどう?
その辺だったら俺も内地に帰省してるはずだから。
- 854 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/23 22:26:07
- じゃあ「ぐりとぐら」のモチーフとなった喪れの女を参戦させるというのはどうかと
まあ100パー無理
- 855 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/23 22:27:59
- 冗談が過ぎたようだ
スマソ
- 856 :名無し検定1級さん:04/12/23 23:26:45
- ここのスレはあらぬ方向に突っ走ってるって感じだわ。。
- 857 :名無し検定1級さん:04/12/23 23:47:54
- コテハンはキチガイ
これは2ちゃんねる設立当初からの不文律
- 858 :なんか良いこと言ってるのでコピペ:04/12/24 00:35:11
- >>857
コテはレスの内容から
個性がみえるからな。
- 859 :ぐりとぐら ◆WlQBJseFbo :04/12/24 00:46:04
- テイエムオペラオーが無敗だとはな。(by CX)
- 860 :名無し検定1級さん:04/12/24 00:50:02
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) < こんなことになったのは
( ) \__________
│ │ │
(__)_)
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `・ω・´) 彡< おまえのせいだ!
(m9 つ \_________
.人 Y 彡
レ'(_)
┏━━━━━━━━┓
┃ ∧_∧ ┃
┃ ( ´・ω・`) ..┃
∧_∧ (m9 つ .┃
( )人 Y ┃
( つ '(_) .┃
ノ ,イ━━━━━━━┛
レ-'(_)
- 861 :名無し検定1級さん:04/12/24 00:51:15
- >>857
いや良コテもいただろ、SS受験者とかね
でもコテはみな自意識強い気はするな
- 862 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/24 00:52:01
- もう寝るぞい
- 863 :名無し検定1級さん:04/12/24 00:52:29
- まだ若いが菊取ったビワで決まりだろ。さすがのテイオーもここは厳しいな。
田原というのがチョイと気になるが…。
そしてドラマが。
- 864 :名有り検定3級さん:04/12/24 00:55:01
- テイエムは無敗じゃない。
2000年は無敗だったけど。
- 865 :名無し検定1級さん:04/12/24 01:41:07
- 合格証書来た。確かに代理だ。ちょっとツマランな。
- 866 :名無し検定1級さん:04/12/24 08:59:00
- >>863
ビワで流した馬券まだ持ってる。信じられなくて捨てられなかった。無論テイオーはorz
- 867 :てんぷら ◆UId6T/.fLM :04/12/24 16:05:53
- 一番タチの悪いのは、コテをむやみに煽る名無しさんでしょうよ。
名無しさんは、自分の発言に対する責任を、すぐに放棄することができるんですもん。
例え、多くの人に受け入れられないような事を言って、叩かれたとしても、
新たな名無しさんに生まれかわってしまえば、簡単に自分を正当化できてしまいます。
そして、その頃には、過去の自分の愚かな発言は忘れてしまっているでしょうね。
以上は、長期でコテをやってみて悟ったことのひとつです。
- 868 :名無し検定1級さん:04/12/24 16:27:49
- コテにするのが悪い。
- 869 :名無し検定1級さん:04/12/24 16:35:26
- 不合格者ごときが偉そうに
- 870 :てんぷら ◆YS8JQ6.vO. :04/12/24 16:39:36
- >>869
その発言なのですよ、私が言いたいのは。
私はコテにしてしまって番号を晒してしまっている以上、常に不合格者であることが特定できてしまいます。
ですがあなたが合格したのかどうか私を始め誰にもわかりません。
なので、あなたはまるで合格者であるがごとき、高い始点から見下ろすようにそういう発言ができるのです。
ですがあなたが合格者である保証がどこにございましょう?いや否です。
つまり、例えあなたが不合格者であってもそういう発現ができるのです。
なぜなれば、あなたは他の名無しさんに紛れ込んでいる一人の名無しさんにすぎないのだから・・
- 871 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/24 16:44:39
- やべーうますぎるwこれじゃますます俺と糞テンが同一人物とか言われる…_| ̄|〇
さてと改めて(・∀・)
>>867
m9(^Д^)プギャー
何今更んなこと言ってんだよ。こっちはんなこととっくに知ってんよボケが(プゲラwww
だからいい加減スレ違いなわけわからん主張やめろ言うのに
- 872 :名無し検定1級さん:04/12/24 19:20:15
- お前ら、春は何を受けますか?
洩れはデータベースがエンベの予定です。
- 873 :名無し検定1級さん:04/12/24 19:40:06
- / / \\
ム' i / ,. - ── ── -- 、 、 ヽ ヽ
. / レ' ,. -─ ─ -- -- 、ヽハ \ヽ
/ >く iヽ. ト、ト. ヽ ト、 ハ\! V!
ゝ. / // ハ | V l__!_l_l V iトv/ヽ、 〉
`ー/ // !ハ_! | レ´リ レ'r===ォ |〃ヽ ト、 , '
ノ / !レiハ⊥リ ir:::::i l |⌒i ! i/ オマエ、ココ
/ ー-ヽレ' ノ 《た丶 ー‐' i |_ノ N
. / -┐ リ k、ヽヾ ;:} , /i l ! ヽヽ ヽ\ おかしいんじゃねぇか?
/ し′ノi il ハ く 〉 イ l リ 丶 ヾ 丶\ _
i __ / | il | i> . '/リイ ゝ.`ー〜--ァ, _ ヽ`ヽ
/| iフ〉 | li K! il ` T く / / `>く \
/ | / i 八 jレ'´ヽ ヽ>'´ ハ / // / / ヽ 〉
. i ゝ __レ' /! r'´i! i___i // ./ / V_
| / | ハ i! 「===== / / / / i
- 874 :やすな ◆PZD2rwumx. :04/12/24 20:10:50
- >>872
>データベースがエンベ
なまってますか?
餅突いてください
- 875 :828 ◆scmrw0aSpw :04/12/25 00:14:12
- >>870
不合格者如きが偉そうに。
君が煽られるのはコテハンのせいでも不合格のせいでもない。
- 876 :名無し検定1級さん:04/12/25 00:28:05
- http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1100957168/760-763n
どう思いまつか?
漏れは白人女が好みなので日本の女はどうでも良いんですが。
- 877 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/25 00:49:43
- 喪 ま い ら や っ と 帰 っ て き ま し た よ
- 878 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/25 00:52:49
- 今日は疲れたから風呂入ってとっとと寝るぞい
風呂上り後
さんまでも見るか
喪まいらは明日相手をしてやる
- 879 :名無し検定1級さん:04/12/25 04:04:02
- :☆: .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
..::*◎.。 . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::
..::彡*‡:*.. . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.:+彡*★:ミ:♪:。:., Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::
.,;☆*;▲★::.ミ~:ミ+:.. /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::
.*彡゚◎.从♪.:,☆,゚:ミ:,, / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::
.:゚:彡*,.彡〓::,,,○;ミ+:.ミ::. / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::::: : ::::::::::
,;彡::彡彡ミミミミミ:ミ゛  ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
■■■■/
..;■■■/;...
- 880 :てんぷら ◆UId6T/.fLM :04/12/25 05:07:36
- >>875
>不合格者如きが偉そうに。
今の私にとっては、このような言葉が一番の活力源です。
それと、>>870は、私ではありませんよ。
>君が煽られるのはコテハンのせいでも不合格のせいでもない。
それもよく承知しています。
- 881 :名無し検定1級さん:04/12/25 06:16:02
- >>879
クリスマスネタは毒男板でやれw
- 882 :名無し検定1級さん:04/12/25 09:23:41
- 競馬の話題にはついていけません
- 883 :ぐりとぐら ◆1l0cQIHztc :04/12/25 10:23:43
- さてと
い い モ ノ 見 れ た し
そろそろ基本情報スレに行くー。
算始終 っ て ゆ う 名 前 は 踏 襲 し た く な い な 。。うん。
また来年の試験前に見に来るネー。
また逢おうネ。
バイバイ。
- 884 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/25 10:27:04
- と い う こ と だ
喪れは今の毎日の生活(リアルのな)を大切にしつつ勉強を頑張るとするか
- 885 :名無し検定1級さん:04/12/25 11:04:16
- 雨が降ってる。毎年クリスマスは雪だったのに。
- 886 :名無し検定1級さん:04/12/25 13:05:22
- 居場所の無い現実世界。2chだけでの自己主張。
自分の存在意義。そして圧倒的な空虚な時間。
- 887 :名無し検定1級さん:04/12/25 13:19:41
- >>886
自己紹介乙
- 888 :名無し検定1級さん:04/12/25 14:36:58
- 888げっと
- 889 :名無し検定1級さん:04/12/25 15:36:46
- http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20041225k0000e040049000c.html
- 890 :名無し検定1級さん:04/12/25 16:09:40
- http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1103303577/184
- 891 :名無し検定1級さん:04/12/25 17:09:34
- このスレ本にならないかな
- 892 :名無し検定1級さん:04/12/25 17:11:03
- 全然無理
- 893 :名無し検定1級さん:04/12/25 17:11:11
- >>891
プゲラwww
- 894 :名無し検定1級さん:04/12/25 17:12:14
- そしてコテハン達はその失態を有形物に残し一生背負っていく。
- 895 :名無し検定1級さん:04/12/25 17:12:36
- >>893
いやあの本はいいぞ
- 896 :名無し検定1級さん:04/12/25 17:17:54
- 340=てんぷら=不合格=負け犬
- 897 :名無し検定1級さん:04/12/25 17:23:44
- ニート
五体満足にも関わらず学ぶ意思や働く意志がない。
主に両親の収入を当てにして生活している。
ごくまれにアフェリエイトやオンライントレードで
自分で稼いでいる者もいるが全体からすると1%未満。
ほとんどは他人の収入で暮らしている。
意味もなく「働いたら負け」と思っており、根拠のない自身に満ちあふれている。
どうしようもない状況なのに、「どうにかなる」と思っている。
インターネットに異様なほど執着し、白昼夢や妄想癖が多い。
「自分は特別であり本気を出せばすごいんだ」と信じて疑わない。
他人を見下す傾向がある。昼に寝て夜に活動する事が多い。
ガンダム、同人誌、プロレス、アイドル、鉄道など、
いわゆる「オタク」文化に長けている者が多い。
他人との関わりを極度に恐れており、当然ながら性交経験がない場合が多い。
一人暮らしをしたことがない。自立とは無縁の生活を送る。
- 898 :名無し検定1級さん:04/12/25 17:40:13
- >>897
すいません。
それってスレと関係あります?
- 899 :ぐりとぐら ◆WlQBJseFbo :04/12/25 18:46:45
- >>866
俺はその年の菊花賞でチケ-ビワに当時の1ケ月の給料以上を突っ込んだ馬券を実家に保存してあるぞ。
有馬ではビワもテイオーも買っていた、勿論チケからだ、さっきもJRAから届いたDVDをみていたが、
3-4角を見るとチケットが来そうでドキドキして来るんだがな。
>>882
お前の為に特別にJRAからパクって来た無断転載禁止の出馬表に俺が基本予想を載せておいたものをアップしてやる。
俺についてこい。
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20041225183818.jpg
じゃあ、俺は模合に行って来るノシ
- 900 :名無し検定1級さん:04/12/25 19:16:55
- 情報処理スレの中でもセキュアドスレだけなぜか
会話の種類が違うような気がする。。
- 901 :名無し検定1級さん:04/12/25 19:22:39
- pugera
- 902 :名無し検定1級さん:04/12/25 19:27:50
- キチガイの取る資格と思わせる罠だ!
- 903 :名無し検定1級さん:04/12/25 19:30:55
- >>900
次のスレから正常になる、と言ってみる。
- 904 :名無し検定1級さん:04/12/25 20:13:31
- また算始終が立てちゃったらどうしよう・・・ガクブル
- 905 :名無し検定1級さん:04/12/25 20:48:50
- セキュアド落ちたから基本情報とか言ってる奴
頭の構造どうなってんだ?
基本情報とセキュアドは全然違う志だろ。
資格とれればなんでもいいのか?そんなんじゃ心がよわすぎやしねーか?
自分のポリシーをもて。
- 906 :名無し検定1級さん:04/12/25 20:54:21
- だから落ちるんだろ
- 907 :名無し検定1級さん:04/12/25 20:55:08
- 報奨金が出るのは一緒
- 908 :名無し検定1級さん:04/12/25 21:26:14
- 帰宅したら郵便局の不在通知が・・・
「情報処理推進機構」??なんだその怪しそうな団体は・・・
と思いつつ郵便局へ取りにいったら合格証書だった。
午前を速報で採点したら32/50くらいだったので、
その時点で諦めていたのだが・・・ギリでひっかかったらしい。
スコア600って・・・
受験番号 SS423 - 0320 の方は,合格です。
午前試験のスコアは,600 点です。
午後I試験のスコアは,645 点です。
午後II試験のスコアは,695 点です。
- 909 :名無し検定1級さん:04/12/25 21:30:48
- 午前600・・・・・
- 910 :名無し検定1級さん:04/12/25 22:12:59
- まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√´_ゝ`) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 911 :名無し検定1級さん:04/12/25 22:28:53
- 0・やってない
1・写真撮影、健康診断
2・自己分析、企業研究(情報収集)の段階
3・履歴書作成、エントリーシート作成の段階
4・企業説明会に参加する段階
5・書類審査を受けている段階
6・筆記(SPI、一般常識、適正)試験を受けている段階
7・面接試験の段階
8・内定取得の段階
9・終了
藻前らの就活はどのくらい進んでるよ?
丁度良いテンプレがあったのでコピペして改造。
- 912 :名無し検定1級さん:04/12/25 23:37:20
- 合格証書キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(A゚ )━(゚A゚)━━!!!!!
合格証書ってコピーすると複製って出るのしってた?
あとこのスレ早く無くなって欲しい。セキュアド受験者キチ○イだらけだと思われる。
特にザクとかってるネカマ。氏ね。
- 913 :名無し検定1級さん:04/12/25 23:38:23
- \ これにて / )
\ 一件落着 / < 情報セキュリティコンサルトはんの年収は800万かいな!
\.,;'"´|``';,、./ミミミミミミミ彡 ,,) 一生働いてもワイの年収にも届かんがな!
\ヽ| //ミ巛巛彡彡彡彡彡 `ヽ そんなんで生きてけるんかいな! カスどもが!!
,ィ^ヽ:::::: | //ヽノWV\/Vヽ/\/Y
/ /,ヽ、::: /' '\ |
/' ´ " ' ヽ -・=- , (-・=- |  ̄ ̄ | ビロ〜ン
/ {ィ' ⌒ ) ・_・)( ^ヽ /壱\ | 壱 |/ `ヽ、
ノ_ ノ-' ┃ノヨョヨコョヨi┃ | / \ 億 | 億 | 壱 /
/ `'ヽノ| ┃ |コュユコュ|┃ | \ 壱.\. ,'´i,'´i ,r、億 / バビロ〜ン
/ /-i ヽ、 ┃ヽニニニソ┃ノ ┌─\億. \| ,|| ,| / / /
/ | ヽヽ ┗━━┛/ト-、 | 壱億\'ヽ. | | |/ /、 / ビロ〜ン
/ | ヽ ` - 、`ー-ー'/ | ` |____ヽ`ヽヽ ' {
ノ `ヽ l___ ヽ ,,ィ介ヽ/ _| ィ\ / /
ゞ、 `、 / ヽ i | / \ / ヽ ノ、 /
ノ ヾ ヽ \ ヽ |/ / ,;' /`ヽ、ニ,,ソ
i \ / ,,イ / /
- 914 :名無し検定1級さん:04/12/26 00:26:55
- お初です。この秋には初級シスアドに合格しました。とは言ってもまだまだ用語も含めて知らない事ばかりで…。
よろしくお願いします。
- 915 :名無し検定1級さん:04/12/26 00:32:25
- こて試しに>>914に誰か問題出してやってくれー
- 916 :名無し検定1級さん:04/12/26 00:49:04
- >>915
ならおめーが出せばいいんじゃないの?
どうせ914=915だろ(プゲラwww
- 917 :名無し検定1級さん:04/12/26 00:59:01
- ここの住人は精神が病んでるな
- 918 :名無し検定1級さん:04/12/26 02:47:47
- うわあっ!菱御楽留から馬連総流し1000円ずつ買っちゃったあああーーー!!!
- 919 :名有り検定3級さん:04/12/26 03:02:29
- >>918
今年最後の中央G1はミラクルに期待ですか。
- 920 :名無し検定1級さん:04/12/26 03:39:47
- >>919
おまえ落ちたんだっけ?
- 921 :名無し検定1級さん:04/12/26 12:09:59
- >>912
クソッ!俺はまだ手元にねーんだよ、ボケが!
学校が預かってやがるんだ!ダボが!
休み中に取りに行く、と交渉したが聞き入れられなかった!ファック!
合格証書が届いた奴がムカつくぜ!畜生め!
- 922 :名無し検定1級さん:04/12/26 12:26:00
- >>921
その間学校が火事になったり盗難にあったり紛失したりするかもな(プゲラ〜
- 923 :少佐:04/12/26 12:26:16
- ソフ開は年2回なのに情報セキュアドは秋1回だけなのね orz
一年も待たなきゃならないなんて、、、身体がうずくわ (*´Д`*)ハァハァ
- 924 :名有り検定3級さん:04/12/26 12:43:37
- >>920
受かったよ。以前報告したし。
春に受ける試験決めるまでは、このスレにいます。
- 925 :名無し検定1級さん:04/12/26 12:44:49
- >>924
ウソだろ!?どうせギリギリだろw
- 926 :名無し検定1級さん:04/12/26 12:50:19
- >>922
そうなったら賠償金請求してやるぜ!
人生にそこそこ影響するから¥千万はかたいな。
おっと、人生に影響ってとこを馬鹿共に叩かれる前に言い訳しておく。
【言い訳】
情報革命から数年が経った今日、コンピュータによる各種情報の管理は
当たり前になっている。しかし、便利になった反面、各種情報を守る情
報セキュリティ対策が必要不可欠になった。これが意味することは、情
報セキュリティに関する知識があるということは、就職時に自分をアッ
ピールする上でも重要な事柄であるということだ。そのことの証明とな
るのがこの情報セキュリティアドミニストレータ試験に合格することな
のである。従って、証書の紛失などが、吾輩の人生に影響を与えると言
っても決して過言ではないのである。
と。
- 927 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/26 13:03:34
- こ こ で 喪 れ 様 の 復 活 で す よ
- 928 :名無し検定1級さん:04/12/26 13:05:33
- >>927
イラネもう来んな
- 929 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/26 13:09:26
- 喪まいらあいかわらず喪れの支配下にあることをまだ気付いていないのか?
>>914の初心者発言は喪れだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最高だよ喪まいら愛してるぜ
このスレは喪れのコントロール下にあると言っただろ不合格者のザクどもが
算始終君も含めて喪まいら全員愛してるぜ
- 930 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/26 13:13:55
- >>925は不合格者算始終
喪れと同じ不合格者
- 931 :ぐりとぐら ◆1l0cQIHztc :04/12/26 13:23:55
- ネー。
算始終ー。
出てきてなんかゆってよ!!
てか、算始終はいつまでこんなとこにいるの?
ここって試験対策をミンナで考えるとこでしょ。
てことは、算始終もミンナと一緒に試験勉強のこと語りたいの?
だったら不合格ってゆうの言わないとダメでしょ。うん。
そうゆうケジメみたいなのって男のヒトって重要でしょ。ゼッタイに。
- 932 :名無し検定1級さん:04/12/26 13:28:57
- 馬鹿か。証書は再発行原則不可だが証明書はいつでも交付してくれるんだよ。700円かかるがな。
- 933 :名無し検定1級さん:04/12/26 13:31:30
- http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1104028621/
- 934 :ぐりとぐら ◆1l0cQIHztc :04/12/26 13:32:41
- >>932
ネタでやってるんだからそうゆうこと言うと可哀想でしょ。
合格したってゆうのをミンナにアピールしたいだけと華って思う。
- 935 :ぐりとぐら ◆1l0cQIHztc :04/12/26 13:43:58
- >>933
女ってのは基本的に「物」だからな。社会的に言えば。
そして女側もそれをよくわかってる。
だから糞寒い冬でもミニスカート履いてるんだろ。
- 936 :名無し検定1級さん:04/12/26 14:00:03
- 不合格者ってここまで心が廃れるもんかね。見てて非常に見苦しい。
個人的にこいつには受かってほしくない。というかとても受かる資質があるとは思えない。
- 937 :名無し検定1級さん:04/12/26 14:19:24
- ここはネカマの巣窟ですか?
- 938 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/26 14:25:56
- おいおいおいおい
もっと書きこみのレヴェルを上げられんもんかね
第3者の感情を揺さぶる様なだよ
そういうネタを投下してくれよ頼むからさ
感情を揺さぶるんだよ
怒り喜び哀しみあるだろ
癒しでも良いぞ
頼むぞザクども
- 939 :名無し検定1級さん:04/12/26 14:29:57
- >>938
ウンコ喰え!
- 940 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/26 14:39:35
- 喪まいさんに言われるまでもない
既に食ったよ2回程
- 941 :ぐりとぐら ◆WlQBJseFbo :04/12/26 15:31:57
- イヤッホウ!
- 942 :名無し検定1級さん:04/12/26 15:40:22
- >>935
女は物じゃないよ。ちなみにミニスカートはファッションで履いてるの。
ちなみに私はネカマじゃありませんので。。
- 943 :名無し検定1級さん:04/12/26 15:52:01
- このスレ名無しも固定も変なのばっかだな
- 944 :名無し検定1級さん:04/12/26 16:20:46
- おーいぐりとぐら、蟻間とったかー?
- 945 :名無し検定1級さん:04/12/26 16:27:42
- <<941
おまいもネカマか?以前、本物と思ってレスしちゃったよ
- 946 :名無し検定1級さん:04/12/26 16:35:56
- 【セキュアド資格(試験)の活かし方】
・民間の場合は、就職面接時に面接官に対してアッピールする。
・具体的には、個人情報を始めとした各種情報を保護する方法について、
知識があるということを前面に出してアッピールする。
・公務員の場合は、採用面接時に面接官に対してアッピールする。
・具体的には、民間とほぼ同じ内容を言った後、他の市町村に対して
優位性を得る、又は保つのに情報セキュリティ強化は有効であるとほのめかす。
その際に、この資格の概要を簡潔に素早く完璧に説明する。
そして、いかに自分が優れた人材であるのかをアッピールする。
- 947 :名無し検定1級さん:04/12/26 16:39:22
- このスレでなりすましを見抜ける程度にならないと合格はおぼつかないな
- 948 :ぐりとぐら ◆WlQBJseFbo :04/12/26 16:50:45
- >>944
( ̄ー ̄)v
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20041226164612.jpg
>>945
ぷげらん
- 949 :名無し検定1級さん:04/12/26 16:57:04
- >>947
合格者だけどコテハンの使い方も知りませんが、何か?
ってかどう使うの?
名前#任意の文字列?
- 950 :947:04/12/26 17:00:06
- 漏れも合格者だにょー
- 951 :名無し検定1級さん:04/12/26 17:02:22
- >>950
じゃあ、。次スレたてて。
- 952 :947:04/12/26 17:12:21
- >>951
よく分からんけど、”立てられません”との事。
- 953 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/26 17:25:28
- 80 :名無し検定1級さん :04/12/16 19:14:58
ぐりぐら、、あのコテ至上主義女か。
あんだけ偉そうにしてて落ちてたら笑えるなw
俺は、コテじゃないのに通ったぞw
- 954 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/26 17:30:27
- 落 ち ま し た が 何 か ?
- 955 :名無し検定1級さん:04/12/26 17:37:11
-
じゃさっさとシネよ
- 956 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/26 17:37:17
- >>942
ファッションでミニスカートだと?
喪まいは女の本音と建て前を知らんのだな
信頼しなんでも話してくれる彼女ができたら聞いてみ
違った答えがかえってくるから
女は恐ろしいぞ
- 957 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/26 17:41:06
- 「氏ね」や「消えろ」なぞの言葉だけの煽りでは感情は揺さぶられない
もっと魂を揺さぶる様なの来てみろよザクども
- 958 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/26 17:52:09
- スマソ
やはりザクじゃ無理か
スマソ
本当に悪かった
喪れは喪まいらザクに期待し過ぎていたようなのだよマムロ君
どうせこのスレには人生経験豊富なオサーンもいなかったてことか・・
くそ
喪れの28歳が最年長だったのだな・・
くそちくしょう
喪まいらザクに騙されていたよ
このスレは人生経験のない若造ばかりだったと言うものか
ならばしょうがないな くそったれ
- 959 :名無し検定1級さん:04/12/26 17:54:09
- 飲んでるのか?
- 960 :名無し検定1級さん:04/12/26 17:55:44
- >>948
オメ!菱も買ってくれてたんだな・・・
- 961 :名無し検定1級さん:04/12/26 18:58:24
- >>956
だから私は女だってば
- 962 :名無し検定1級さん:04/12/26 19:07:38
- 【セキュアド資格(試験)の活かし方】
・民間の場合は、就職面接時に面接官に対してアッピールする。
・具体的には、個人情報を始めとした各種情報を保護する方法について、
知識があるということを前面に出してアッピールする。
・公務員の場合は、採用面接時に面接官に対してアッピールする。
・具体的には、民間とほぼ同じ内容を言った後、他の市町村に対して
優位性を得る、又は保つのに情報セキュリティ強化は有効であるとほのめかす。
その際に、この資格の概要を簡潔に素早く完璧に説明する。
そして、いかに自分が優れた人材であるのかをアッピールする。
- 963 :名無し検定1級さん:04/12/26 19:14:41
- >>961
女ハケ━━━━━━(゚∀゚;)━━━━━━!!
- 964 :名無し検定1級さん:04/12/26 20:07:17
- このスレも後半荒れてきたな
落ちた奴が腹いせに荒らしてるのか?
- 965 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/26 20:28:52
- >>961
http://www.hostlove.com/
- 966 :名無し検定1級さん:04/12/26 20:41:17
- 赤の水性ペンで、黒い紙にでも書けるペンがほしいでつ。
それがないと勉強したくないでつ。
芯は0.5mm程度で、ラメは入ってなくて、不透明で、感じでいえばポスカの赤の細い奴みたいなのが欲しいでつ。
気に入る商品が中々ないでつ。今日も4本買ったけど、どれも俺の心にヒットしないでつ。。。
- 967 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/26 20:54:19
- >>961タンは女を理想化し過ぎですね
若いからしょうがないとは思いますけどね
まだ学生サンくらいなんでしょうね
わかりますよ喪れも若い頃そうでしたからね
- 968 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/26 21:03:22
- ザク達よ喪まいらの前途に幸あらんこと祈ってるぞ
- 969 :てんぷら ◆UId6T/.fLM :04/12/26 21:09:13
- この時期の勉強というと、やっぱり本を読むことですよね。
もちろん、春季の情報処理試験の勉強をするというのも力になると思います。
ってゆーか、春季の試験を何か受ける人ってのが、ここでは大半ですよね?
私もそうですけど。
>>968
あなたのことはけっして好きではないですけど、ちょっと気になりました。
あなたはウィル・ハンティングに自分を重ねる人ですか?
私も魂を揺さぶる人を求めています。
ここでそれを強く求めることは、スレ違いになるとはわかっているんですけど。
- 970 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/26 21:13:21
- なぜにてんぷら?
算始終で書きこめ
- 971 :てんぷら ◆UId6T/.fLM :04/12/26 21:29:36
- あなたは、「私と参始終が同一人物であるのが"明白"だ」と、確か言いましたね。
しかし、私と参始終が同一人物であるという考えについての反証もたくさんあるはずです。
それなのに、あなたは、"明白" と言いました。これは、それらの反証をすべて無視しています。
私は考えました。
それならば、あなたは、私達にカマをかけて、その反応を見て、
自分の不確かな推測を確認したいのか。
それとも、確証バイアスに取り付かれて、私と参始終が同一人物であるという
確証ばかりを見て、客観性を失ったか。
残念ながら、>>970の発言を見る限りは、後者だったようですね。
あなたはここの住人を操っているつもりなのでしょうが、
それは、あなたが思っているだけのことですよ。
- 972 :966:04/12/26 21:36:31
- 俺は俺は赤の水性ペンがほしいでつ…
- 973 :名無し検定1級さん:04/12/26 21:42:06
- 油性とかいて「あぶらしょう」・・・
orz
- 974 :てんぷら ◆UId6T/.fLM :04/12/26 21:44:43
- >>970はまだいますかね。
あなたがここで魂を揺さぶる人を求めているのなら、それは私かもしれません。
ここで、リアルタイムで語り合ってみませんか?
互いの脳みそをここで名無しさんたちにさらけ出してみませんか?
以前、同じような申し出を、ある口の悪いコテに申し出たのですが、
その彼は逃げました。あなたはどうでしょうかね。
- 975 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/26 21:45:49
- ネタにマジレスカコワルイ
- 976 :てんぷら ◆UId6T/.fLM :04/12/26 21:47:57
- はい。了解。
さて、寝ることにしましょうかね。明日も5時起きだし
- 977 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/26 21:51:38
- >>974
(゚Д゚)ハァ?てめーは試験に落ちてる時点で俺との実力差は歴然としてんだよ。もちろん脳みその中身もなw
>>976
都合が悪くなると相変わらず寝るのが早いこと(プゲラwww
- 978 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/26 21:54:31
- わざわざ反論して来る時点でコントロール下にあるというわけなんさよと
なぜにそれほど必死なんだと(小1時間)
そうだよなこのスレがないと寂しくなっちまうもんな
せいぜい頑張ってくださいよ。
喪れは今迄多数のネタを落としてきてやってるんだがな
喪れ様が消えてもいいのかな?てんぷら君
名無しの喪れの書きこみもされなくなっちまうんだぜ
- 979 :名無し検定1級さん:04/12/26 21:55:50
- お前らまだ気付かないの?てんぷら=三連星だよ。
- 980 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/26 21:58:40
- どうでもいいがとっととフュージョンしてくれ
喪まいさんはビリーミリガンかと(小1時間)
- 981 :名無し検定1級さん:04/12/26 22:03:27
- >>967
私は社会人だよ〜。
- 982 :てんぷら ◆UId6T/.fLM :04/12/26 22:03:48
- さあ、どうだろうねえ。
「コントロール下にある」ですかあ。
確かに、セキュアド受験者である私達は、管理者でありますから、
管理下の者をコントロールできうる能力も問われるわけですが、
だからといって、自分を管理下の者の上に立つ人間だと思ってはいけませんよ。
そんな考えは部下の反感を買うだけですから、そんな思い上がりが
部下をコントールできなくなります。今のあなたへの名無しの反感がそれでしょうね。
稲穂も実るほどに頭を垂れます。
- 983 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/26 22:10:07
- いや喪れの会社ってBPや派遣なぞをあごでこき使ってるよ
上に立つ者が逆にペコペコなぞしていたら下の連中はさらにもっと立場的にペコペコ
しなくちゃならんようになって可哀相だろ
- 984 :てんぷら ◆UId6T/.fLM :04/12/26 22:12:25
- どうでしょうか。
その会社は、将来有望だと、あなたは思いますか?
- 985 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/26 22:15:41
- 高給取りの香具師が「オレ安月給で・・」とか
東大の香具師がバイトなぞで他のバカ大に言ってる香具師に
「いやぁ俺頭悪くってさ・・」って言ってたら殺されるぞ
それと同じだよ
世の中には立場に応じてそれ相応の振る舞いが必要だ
日本国の首相がペコペコしてたらどーするんだよ
- 986 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/26 22:19:42
- 人間的に嫌われるかもしれんよ
そりゃあな
しかし立場ってもんがあるだろ
立場上しょうがないと言わざるを得ない
悪者役なんて誰もやりたくねぇさ
- 987 :名無し検定1級さん:04/12/26 22:20:28
- ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡| 故郷へ帰れーーーベジータ!!!!
≡≡≡/ ̄/ ロロ ≡≡ へ ≡≡≡ へ≡≡ \__ _____________
≡≡ /  ̄7≡≡≡\ >≡/ /≡≡≡≡≡ V≡∧-―^‐-/|┐ ≡≡≡
≡≡/ /≡≡≡≡≡≡≡/ /≡≡≡≡≡≡≡/\´ , へ ヽ、 ≡≡
≡ /_/ ≡≡≡≡≡≡ <_/≡≡≡≡≡≡≡ ,へ -―‐‐‐-、 >≡≡
≡≡≡/ ̄ ̄ ̄\=≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡( ヽ、`i´ _三二、 \ |/| ≡
≡ / \= ≡≡≡≡≡≡≡≡ ,ヘtL;ー,ー<;,,,,,,,jj \//ヘ | ≡
≡/ \=≡≡≡≡≡≡≡,|ノ /`ー'` \⌒´''ー- 6、 /) ̄
≡| =━━━━━━━━━─``````vヾヽ L7 /ヽ
≡| == =| | |
≡ヾ F━━━━━━━━┯┬ 三 / ノ |
≡≡ヾ /=≡≡≡≡≡≡≡≡≡ヽ ゞ'mmm'´ /
≡≡≡ヾ ___/=≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡――= / ̄ ̄
- 988 :てんぷら ◆UId6T/.fLM :04/12/26 22:20:45
- >>985
言ってることはわかるんですけど、
ちょっと表現が過激すぎます。
そこまで言わなくてもわかりますから、もう少し私を信用してくれるとありがたいです(^^;
- 989 :てんぷら ◆UId6T/.fLM :04/12/26 22:28:43
- ってゆーか、嫌われ者を買ってでるばかりが善ではないですよね。
盲目にそれを行使し続けている、そのような愚直さを善とする考えもあるのでしょうが。
やはり、けっして賢いやり方ではないですよね。
そのような人って、嫌われ者を進んでやっているのか、それとも、
嫌われ者になってしまったので、それを進んでやっているようにみせているのか、
どちらかわからなくなっている人とかいますよ。
- 990 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/26 22:28:58
- >>987
ああフリーザに消されちまったよ
- 991 :算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/26 22:31:15
- >>989
セキュアドという業務ほど嫌われ者はいないと思うが
もまえやっぱセキュアド向いてないよw
- 992 :名無し検定1級さん:04/12/26 22:41:28
- 情報処理技術者関連では、ここがダントツで低レベルだな。何が楽しいわけ>コテハン諸氏
- 993 :名無し検定1級さん:04/12/26 22:50:19
- まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√´_ゝ`) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 994 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/26 22:51:34
- 喪まいらはビジネスの厳しさを全く理解してないよ
- 995 :てんぷら ◆UId6T/.fLM :04/12/26 22:52:39
- ベジータさん、私の発言は震度1くらいにはなったでしょうか?
魂を揺さぶる言葉というのは、とても怖いんですよ。
私の放つ言葉よりも、もっともっと怖いんですよ。
あなたは、それを受け止める覚悟が出来ているんでしょうか。
ねま〜す。おやすみ☆
- 996 :ベジータ ◆1l0cQIHztc :04/12/26 22:54:36
- 喪まいら黒皮の手帳でも見ろよ
うちの会社もあれに近いものがマジであるんだよ
- 997 :名無し検定1級さん:04/12/26 22:54:45
- >>992
そうだな。基本より低いよな。
というわけで俺も1000目指すわ。
- 998 :名無し検定1級さん:04/12/26 22:55:28
- 998
- 999 :名無し検定1級さん:04/12/26 22:55:44
- 1000
- 1000 :名無し検定1級さん:04/12/26 22:56:10
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
250 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★