■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
***TAC株暴落***
- 1 :名無し検定1級さん:04/10/21 14:53:13
- http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/041021/041021_mbiz2278741.html
TAC株が一時ストップ安!
資格ブームの中大丈夫なのか?
- 174 :名無し検定1級さん:05/03/05 15:03:14
- 優待ある限り500円割れはなさそう
- 175 :名無し検定1級さん:05/03/20 00:42:08
- TAC株って、優待券付きでいくらで買えるの?
- 176 :名無し検定1級さん:05/03/20 16:57:38
- >>175
100株単位。5.5マソ。
- 177 :名無し検定1級さん:2005/03/21(月) 17:52:09
- 今買って1年間放置する
↓
1年後
↓
優待券20,000円×3枚+配当1,500円(2005年3月・9月・2006年3月)
uma-
- 178 :名無し検定1級さん:2005/03/22(火) 06:23:51
- >>177
なぜか、そういう風に考える人が少ないね。
おいしいのにね。
- 179 :名無し検定1級さん:2005/03/22(火) 23:27:17
- ☆株価予想☆
3/25高値 570円
3/28安値 530円
- 180 :179:2005/03/25(金) 21:16:22
- 3/25 559 568 557 566 +10
2円はずれた。
- 181 :179:2005/03/28(月) 19:14:46
- 3/28 540 551 530 544 -22
的中!
- 182 :名無し検定1級さん:2005/04/03(日) 17:34:43
-
人材投資促進税制(法人税、所得税、法人住民税)適用開始!
- 183 :名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 00:47:01
- 512円 ▲10
相場に引きずられて下落。
また、500円スレスレの攻防か?
- 184 :名無し検定1級さん:2005/04/19(火) 20:20:23
- 502 +1 下げる時は、一緒に下がる。
上げる時には、ほとんど上がらない。
- 185 :名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 15:39:44
- こんなスレあったんだね。
一つ、気になったので一言だけ。
>>165
去年下旬だけど、その2枚は普通に併用できた。
都内のTAC。
- 186 :名無し検定1級さん:2005/05/06(金) 00:21:49
- になったの
- 187 :名無し検定1級さん:2005/05/06(金) 23:57:21
- 下方修正age?
- 188 :名無し検定1級さん:2005/05/07(土) 00:45:40
- 大幅下方修正キタ━━━━━━(^∀^)━━━━━━ !!
- 189 :名無し検定1級さん:2005/05/07(土) 19:39:49
- 教育訓練費税制のため、前期は契約控え続出。
4月からは法人契約大量受注で、超X字回復。
おまいら、安くなったところで仕込め!
- 190 :名無し検定1級さん:2005/05/11(水) 22:34:57
- 5月11日 514 524 513 516
下方修正織り込み済みか。全然動かん。
- 191 :名無し検定1級さん:2005/05/15(日) 22:19:55
- 優待券はもうすぐ届くのですか?
- 192 :名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 00:08:39
- 俺んとこは一昨日とどいた。
- 193 :名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 09:53:33
- 案外早いな。結構良心的だと思う。
- 194 :名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 23:08:08
- 確かに総会後っていうパターンより、1ヶ月以上早い感じだな。
- 195 :191:2005/05/16(月) 23:18:19
- >>192
今日月曜に届きました。
- 196 :名無し検定1級さん:2005/05/17(火) 02:37:05
- ☆☆☆ TACってどうよ? part2 ☆☆☆
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1116263483/l50
を作成しました。よろしくお願いします。
- 197 :名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 03:08:39
- age
- 198 :名無し検定1級さん:2005/05/27(金) 02:09:39
- age
- 199 :名無し検定1級さん:2005/05/30(月) 20:18:27
- 5/30 539 +4 低位安定199ゲト。
- 200 :名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 03:09:32
- 余裕がなく社員教育にまで手が回ってこなくなると怪しい
- 201 :名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 01:46:18
- 株主総会通知キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
株価低迷、汚い机、ボロビデオ、自習室極少、低レベル講師の改善、
優待券割引率ageを提言して来るか。
- 202 :名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 20:37:44
- 自習室となっている部屋の壁が薄いため、
耳栓が必須となっています。
壁をもう少し厚くするように提言をお願いします。
- 203 :名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:47:33
- >>202
みんなで100株買って、エドモントンへ集合!
- 204 :名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:50:44
- 飯田橋 ホテルメトロポリタン エドモント?
- 205 :名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:52:55
- 注 今から100株買っても、今度の株主総会には呼ばれません。
- 206 :名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 21:56:04
- >>205
その通り。
- 207 :名無し検定1級さん:2005/06/10(金) 23:19:40
- ☆☆☆ TACに通っている人集合 ☆☆☆
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1118332491/l50
- 208 :名無し検定1級さん:2005/06/13(月) 15:03:48
- 今日の現象はなぜ?
- 209 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/13(月) 15:49:11
- 最近の公認会計シの需給関係はどうなん?
やっぱり下がりトレンドなもん?
少子化の影響とかもこれから出そうやね。
- 210 :名無し検定1級さん:2005/06/15(水) 00:46:11
- TACの簿記3級の授業料9,800円(7/31まで)って、採算がとれるの?
- 211 :名無し検定1級さん:2005/06/15(水) 07:55:27
- TACに通わせることが大切なのです。
簿記勉強する奴も3級で止まるのは不合格者ぐらいです。
よって、2級やそれより上位の授業を受けさせるための呼び水です。
もっとも、大原は3級直前答練+模擬が4000円なので、価格的な
インパクトが低くなってしまっているのが現状です。
- 212 :爆騰中:2005/06/16(木) 21:48:01
- 6月16日 619 630 615 626 137,200
6月15日 599 610 580 607 42,800
6月14日 620 625 596 604 146,000
6月13日 573 631 573 610 272,400
6月10日 555 565 555 565 72,600
- 213 :名無し検定1級さん:2005/06/16(木) 21:51:18
- 水道橋は、借りてるところを一斉に返して、
自習室が足りなくなって生徒の不満爆発確定。
他のところに移籍がほぼ決定なのに何で上がるんだろうね。
上がってる理由がわからん。
- 214 :名無し検定1級さん:2005/06/16(木) 22:33:40
- 株主総会で何かが起こる!……とか?
- 215 :株主:2005/06/17(金) 01:01:09
- >>212
昨年9月に750円で購入した。
でも、優待券2回で完全に得をしているので満足。
- 216 :名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 20:48:56
- 6万円の投資で、年4万円相当か。
- 217 :名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:46:53
- 6万円が用意できなくても優待券は3,000円で買い放題。
受講生に優しい会社、TACです。
- 218 :名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 23:52:48
- >>217
3千円は安いね。
優待券の使用者が株主かどうかチェックしていないのは、本当に受講生に
優しいみたいだね。
- 219 :名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 23:53:09
- TAC株が上昇している理由は何だろう?
- 220 :名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 19:31:07
- 売買の対象にしてもいいみたいなことかいてなかったっけ?
優待使えば3000円で他校生も模擬試験等受け放題、
会員が増えて、合格占有率倍増ってか。株がさがりまくってたから
いまさら優待の売買を規制入れるわけに行かないしね。
そんなことやったら暴落する可能性はひていできない。
- 221 :名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 06:23:23
- >>220
そうなのですか。
- 222 :名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 19:46:52
- 当期未処分利益がたしか7000万しか出てない会社だから
いつ赤字に転落してもおかしくない状況
ITスクールで巻き返しねらってるようだけどどうなることやら。
頼みの会計士は不安要素おおいからね。
売買規制→実質利回り激減→株売却→株下落
といった負の連鎖が始まるから、経営基盤が弱体化してるいま方針変えられないね。
優待つかった受講がやりたい放題になるから利用者はいいのだけど
- 223 :名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 19:56:21
- ていうか100株に対する優待券の枚数を増やしたのごく最近のことなんだけどね。
株価下落よりも優待券の価値下落を選んだのはTAC本人なんだよ。
アホだから短期的対策しか打てなかったというわけ。自業自得といえば
自業自得だよね、今の状況は。
37 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★