■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
予備校講師の名言・迷言Part 3
- 1 :大学への名無しさん:04/10/02 00:22:57 ID:uoFYnZZo
- 名言・迷言の宝庫
・土屋文明
・今井宏
・仲本浩喜
・吉野敬介
・富田一彦
他代ゼミ勢多数
代ゼミ中心になるでしょうけど、他予備校講師の名言も是非どうぞ
初代スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1082692940/l50
前スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1088659902/l50
- 2 :大学への名無しさん:04/10/02 00:23:26 ID:l31JJ2YY
- 1乙
- 3 :大学への名無しさん:04/10/02 00:39:24 ID:QWLZMcw7
- 吉野
『使ったやつ洗って返されても困るんだよ!』
- 4 :大学への名無しさん:04/10/02 00:56:36 ID:LCtp5HEz
- 富田
AO入試って青田買い入試の略だと思ってました
- 5 :大学への名無しさん:04/10/02 01:03:49 ID:/7oqbn/1
- 原「赤チョークどこ行った?確かあったはずなのに、、、」つべこべ云いながら黄・オレンジで代用してた
- 6 :萩野マニア:04/10/02 11:29:52 ID:5vafQEDM
- 萩野「領収書吉野でお願いします」
- 7 :大学への名無しさん:04/10/02 20:58:40 ID:tzHPmThi
- うんぼぼ
動詞を制するものは英語を制す
- 8 :大学への名無しさん:04/10/02 21:26:50 ID:WJAI2U4E
- 仲本のよしおとよしこ
- 9 :萩野マニア:04/10/02 21:35:40 ID:5vafQEDM
- 試験1ヶ月前の集中力は6ヶ月分に相当する……んなわけねーよ…
- 10 :大学への名無しさん:04/10/02 23:44:47 ID:rTEJWg96
- 佐々木
「これは準動詞ですね。準動詞と言っても、『僕は純、君は純子。僕
たち純同士』ではなく…」
- 11 :大学への名無しさん:04/10/03 00:21:48 ID:NrBXVXxa
- 仲本
吉野敬介に対して
「代ゼミのナベツネ」
「喧嘩以外で金属バット使ったことがないから打撃フォームがめちゃくちゃ」
- 12 :大学への名無しさん:04/10/03 07:31:45 ID:w4JKvJ7J
- 佐々木はダジャレばっかだな。
- 13 :大学への名無しさん:04/10/04 21:00:29 ID:DCCQncfm
- うんうん
- 14 :大学への名無しさん:04/10/04 22:48:15 ID:RFC+X/CM
- 伊達
「プゥチャーチンって変な名前ですよね。
前の生徒で間違えてたのとかいましたしね。
プゥチャーチン・・・プゥチャーハン・・・、
プップチンチン・・・プルプルチンチン・・・、
って何言ってんですかね。」
- 15 :大学への名無しさん:04/10/05 12:12:17 ID:7VVX9s35
- 西きょうじ
「俺と吉野はほんと正反対の人間だよな」
- 16 :大学への名無しさん:04/10/05 16:47:11 ID:rOp5gCfy
- 富田
受動態の説明で
「あなたは先生に「先生先生!その壺はトムによって壊されました」
と言うんですか?それを言ったら怒られるのはトムではなくあなたです。
日本語をしゃべれと」
- 17 :大学への名無しさん:04/10/05 16:53:53 ID:IeHrubkk
- 富田
私に協調性がないなんて言ったらもう大変です。売られた喧嘩は買います。
- 18 :大学への名無しさん:04/10/05 19:49:10 ID:ITI2lUn6
- 西きょうじ
「英語が論理的だと言ってる奴はアホだ」
- 19 :大学への名無しさん:04/10/05 20:49:43 ID:Y7Vc84dg
- 小倉弘
「こんな栄作出す大学(早稲田)なんか受けるのやめちまえ」
- 20 :大学への名無しさん:04/10/05 22:32:21 ID:/LvYuQ1G
- >>18
それはうんぼぼへの挑発だな。
- 21 :大学への名無しさん:04/10/05 22:54:59 ID:QSQEABGX
- 吉野敬介
「昔さ、授業中に歌が聞こえてきてさ、ムカついたんで
職員呼んで歌ってるバカをうっせーから止めてしてこい、と言ったら
歌ってるバカはなんと西谷さんでした。」
- 22 :大学への名無しさん:04/10/05 23:36:14 ID:nvK+eXMQ
- ワロタ
- 23 :大学への名無しさん:04/10/06 01:52:49 ID:3oNsexwC
- 吉野敬介
「女は23くらいが食べごろ」
- 24 :大学への名無しさん:04/10/06 02:06:11 ID:WNjFo7Sl
- ミルクよりコピペ
誰が作ったんだか知らないがワロタ
http://www.hasegawa.ath.cx/clip/img/79.mp3
- 25 :大学への名無しさん:04/10/06 02:12:24 ID:THPd/ZGw
- 誰が作ったんだか知らないが じゃねーよ
我らが2ちゃんねるガイドライン板の有志だよ
- 26 :大学への名無しさん:04/10/06 02:22:21 ID:feZeQZ4s
- >>24
「この点はでねぇよぉ!!!」のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1088437380/
の682
- 27 :大学への名無しさん:04/10/06 10:00:11 ID:TjFy2G43
- 吉野敬介
「前にさあ〜大阪南校に行ったとき、夜、バーで青木と酒飲んで帰ろう
と外を出たら暴走族がブーン、ブーンって走っててよ〜、
俺やってる時は気づかなかったけど暴走族ってうるせーし、すげ〜ムカつくよな。」
- 28 :大学への名無しさん:04/10/06 10:05:11 ID:6OoPmLAu
- 西きょうじ
「受験はゲームだ」
- 29 :大学への名無しさん:04/10/06 11:08:47 ID:TjFy2G43
- >>24
追加
http://www.hasegawa.ath.cx/clip/img/104.mp3
- 30 :大学への名無しさん:04/10/06 18:23:03 ID:D75x+2qv
- 富田一彦
「14ヶ月計画」
意味は自分で考えろ
- 31 :大学への名無しさん:04/10/06 19:07:23 ID:CUn/FiCq
- 竹内睦泰
「受験はぶっちゃけ暗記、大学入試は我慢暗記大会や」
「バカでも早稲田は通る」
「現代文以外は暗記科目」
「代ゼミは成績上がらない。楽しいけど成績上がらない」
「俺の生徒に勝てるか?」
http://www.shu-mon.com/img/setsumei_150.wmv
こいつ、痛すぎ・・・
こんなんが代ゼミの日本史講師で1番人気だったとはな・・・
- 32 :大学への名無しさん:04/10/06 19:41:42 ID:Re/EhTgW
- >>31
> 「代ゼミは成績上がらない。楽しいけど成績上がらない」
そんなこと言うからクビになったのでは?
- 33 :大学への名無しさん:04/10/06 19:48:15 ID:crPKlrr+
- >>32生徒相手にレイプしたと…
- 34 :大学への名無しさん:04/10/06 19:57:26 ID:EmA7i6RD
- 「ほらね、初めての植民地だからヴァージニア植民地って言うんだよ。
…ごめん、変なこと言った。
録音してる人は消せよ?」
- 35 :大学への名無しさん:04/10/06 20:11:31 ID:FYouCBAW
- 西きょうじ
「おまえら、群れるな」
- 36 :大学への名無しさん:04/10/06 20:13:51 ID:iOYFCdZE
- 為近和彦
「コンデンサーの問題はどれも簡単だから必ず満点とらないといけない!」
- 37 :大学への名無しさん:04/10/06 20:23:05 ID:XhDA9oWG
- 富田
「あなた達理系ですか?文系ですか?それともお笑い系ですか?
ああ失礼、体育会系でしたか!ムハッ!』
- 38 :大学への名無しさん:04/10/06 20:43:32 ID:OZXZc2bT
- 某英語講師
「君達は歩く無教養」
- 39 :大学への名無しさん:04/10/06 21:04:30 ID:tA5U2/AS
- >>38
富ちゃんじゃんw
今日も言ってたしねw
- 40 :大学への名無しさん:04/10/06 21:08:16 ID:9MFZKplh
- >>31
妙にハイテンションだな・・・薬でもやってんじゃないの?
- 41 :大学への名無しさん:04/10/06 22:50:51 ID:AOn5wI/2
- 福田清盛氏
「生徒と参考書を研究したが、世ゼミの英語の参考書はいいのがない。」
- 42 :大学への名無しさん:04/10/06 22:55:38 ID:ov7XXvSq
- ミミヲキリ〜ハナヲソギ〜カミキリテ〜アマニシテ〜のつづきなんだつけ?
- 43 :大学への名無しさん:04/10/07 03:43:33 ID:FW4si9Hb
- >>6
>>10
>>16
スゲーワラタ
- 44 :大学への名無しさん:04/10/07 13:58:11 ID:LlWQ0XO2
- ttp://www.hasegawa.ath.cx/clip/img/79.mp3 荻野ラップ1
ttp://www.hasegawa.ath.cx/clip/img/104.mp3 荻野ラップ2
ttp://www.hasegawa.ath.cx/clip/img/165.mp3 荻野ラップ3
ttp://age3.tubo.80.kg/age02/img001/4681.swf 荻野フラッシュ
ttp://up.haiiro.info/file/125.swf 吉野フラッシュ
ttp://www.geocities.jp/mozi1129/flash/ogino.html
ttp://www.geocities.jp/mozi1129/flash/opai.html
- 45 :今丼宏:04/10/07 16:24:00 ID:bCUb2zFd
- <SKIM>
槙原敬之彼は同姓愛者だったはずだ。てことは・・・
<SCAN>
パラグラフ1:『どんなときも』
「どんな時も×2僕が僕らしくあるために〜好きなものは好きと言える気持ち〜抱きしめてたい。」
好きなものは好きとね〜。なにが好きかはSKIMではっきりしています。このときからかれははっきり宣言していたんですね。
パラグラフ2:『もう恋なんてしない』
「もう恋なんてしないなんていわないよ絶対」
この世界から一回足を引こうと思ったがあらためて自分はこの世界にいようと思った歌ってことですね。
パラグラフ3:『彼女の恋人』
ここで勘違いしては行けないのは、この歌は彼女のことを僕がすきだが彼女の彼氏は友達だから・・・
て思うかも知れないが実はそうでなく僕(槙原)は友達が好きで彼女が邪魔に感じていて嫉妬している。
これはみなさんはSKIMの段階でわかっています。ここがパラグラフリーディングいいところなんですね。
「ぼくとあいつの間にいつか入り込んできた」
ほらね!第2文もよみます。なぜかというと棒線が書いてあるからです。
「あの星空に連れ去りたい(彼女を)」
彼女の存在をけしたいんですね。第5文も読みます。理由は同じです。
「2人が似合うのがもっとくやしい」
嫉妬してますね〜
パラグラフ4:『SPY』
最初に予想しときましょう。もちろん君=彼女=ニューハーフ
「おめかしというよりちょっと変装に近い服で」
そりゃあお店で働いてるマミチャンとかユウちゃんとかですから服はいっぱいありますよね。
第7文も読みます。なぜかというと会話文だからです。会話は大事パラグラフリーディングの基本です。
「嘘をついてまで欲しい幸せは僕だったのかい?」
まあお金、同伴てことでしょう。
- 46 :今丼宏:04/10/07 16:25:52 ID:bCUb2zFd
- パラグラフ5:『どうしようもない僕に降りてきた天使』
「ついに彼女を怒らせてしまった」
ここで2つのことが考えられます。
一つ目はSKIMどうりに彼女=男と見るか
このときは女の子と付き合ってたと見るかどっちでもとれます。
しかし「ついに」に注目!別れる事はわかってたそれは相手が女の子だからってことになりますね。
このころは偽装で女の子と付き合ってた。でもやっぱりそれではうまくいく訳がない。
さっきも言ったように「ついに」ですからわかってたことなんです。
ちょっと読む必要はあんまりないですけど第2文も
「昔の恋人のくれた〜目覚し時計が何度言われてもずっと使ったのが気に入らない」
それはそうですよね。男からもらった時計をずっと使ってたらねえ。
パラグラフ6:『モンタージュ』
「この坂を上ればあの子が働いてる店」
友達に誘われていった店の子に一目ボレしてしまった歌なんですが・・・
君ではなく子に注目!
子=年下=バイトしている男子高校生ってことなんですね〜。
セブンイレブン、ローソンなどでレジ打ってる男子高校生はおおいですからね。
マクロの目だけでなくミクロの目を持つことは重要ですよ。
- 47 :今丼宏:04/10/07 16:26:20 ID:bCUb2zFd
- パラグラフ7:『Hangry Spider』
スピードとかそういう類のものをやった後の世界の歌ですね。
敬介はよくわかってますその世界のことは一回捕まってますから。
きょうじはすでに鳥と戯れてますし
荻野はドラクエしかかんがえていませんし
代ゼミの先生方はよくわかるかもしれませんね。
たのしそうですね。
最終パラグラフ:そして逮捕!
これがパラグラフリーディングです。
どうでしょう?結構おもしろいんですね。そう考えて聞くと。
よければ本が3冊出てます買ってみてください。大学生もきっと驚くことでしょう。
- 48 :大学への名無しさん:04/10/07 21:06:04 ID:eQzlzIyN
- 今井宏
「私は英文法の専門家です」
- 49 :大学への名無しさん:04/10/07 23:14:03 ID:n/leBOko
- 笹井厚志
「自分を誤魔化すな!」
- 50 :大学への名無しさん:04/10/08 10:36:08 ID:QbsGmQiy
- 西きょうじ〜She is no more beautiful than her mother is〜
「no more〜than―はブスブスだ
みんな知ってる母はブス
これが言いたい彼女はブス
ブスの親子は犯罪だ!!!!」
- 51 :大学への名無しさん:04/10/08 16:21:38 ID:zENWxACn
- >>21
>>31
>>41
ワロタ
- 52 :大学への名無しさん:04/10/08 16:59:41 ID:Phxtuu7L
- 遅刻 欠席 覚醒剤
- 53 :大学への名無しさん:04/10/08 18:56:14 ID:AQtWQnFf
- ttp://www.hasegawa.ath.cx/clip/img/79.mp3 荻野ラップ1
ttp://www.hasegawa.ath.cx/clip/img/104.mp3 荻野ラップ2
ttp://www.hasegawa.ath.cx/clip/img/165.mp3 荻野ラップ3
ttp://www.hasegawa.ath.cx/clip/img/184.mpg 荻野ラップ3動画付
ttp://age3.tubo.80.kg/age02/img001/4681.swf 荻野フラッシュ
ttp://up.haiiro.info/file/125.swf 吉野フラッシュ
ttp://www.geocities.jp/mozi1129/flash/ogino.html
ttp://www.geocities.jp/mozi1129/flash/opai.html
- 54 :大学への名無しさん:04/10/08 21:25:00 ID:4qAvKUoa
- 富田
「ポケモンは世界を救う」
- 55 :大学への名無しさん:04/10/08 22:53:46 ID:qOag1Asm
- 笹井厚志
「主体的に生きる」
- 56 :大学への名無しさん:04/10/08 23:30:46 ID:/wSKN7ZA
- 富田
「タコは(意味を)1つに決めたがる」
- 57 :大学への名無しさん:04/10/09 16:04:24 ID:bRUdPEPk
- 富田一彦
「I bought the book for $10.」
- 58 :大学への名無しさん:04/10/09 19:55:18 ID:aoNJdPdq
- こうして見ると確かにdでもない奴もいるけど、やっぱり学校の先生よりも
予備校講師のが魅力的な人物が多いな。
公立学校だといろいろ世間の目も厳しいし、事無かれ主義の教委の締め付けも
あるから冒険しにくいんだろうけどさ。
- 59 :大学への名無しさん:04/10/09 20:06:33 ID:0YidW4pD
- 笹井「うぅうう〜・・・やっぱいいや」
- 60 :大学への名無しさん:04/10/09 20:12:18 ID:O+vZ2o/C
- >>58
禿同。
予備校講師の方が明るい印象もあるし、こっちが元気になれる。
- 61 :大学への名無しさん:04/10/09 20:13:53 ID:O+vZ2o/C
- >>59
「あ、余計なこと言わない方がいい?」
とかもw
- 62 :大学への名無しさん:04/10/09 20:16:29 ID:07lczWt6
- つーか、予備校講師はプロ。公立高校の教諭はアマチュア。
- 63 :大学への名無しさん:04/10/09 20:51:48 ID:qp7tnkf8
- ていうか、普通の学校の先生が教壇に片脚上げて
「この点は出ねえよぉ!!」なんてやったり吉野みたいな派手な格好して
授業してたら間違いなくPTAから苦情が来そうだよな。
- 64 :大学への名無しさん:04/10/09 21:56:36 ID:xQeDXmoI
- 今井宏
「2ちゃんねるはアホの代名詞」
- 65 :大学への名無しさん:04/10/09 21:57:58 ID:m+QNnstI
- 荻野
「接点t!接点t!」
- 66 :大学への名無しさん:04/10/09 23:43:49 ID:3KaQpj9I
- 土屋文明@河合塾時代
「代ゼミは知恵遅れ専門の予備校」
- 67 :大学への名無しさん:04/10/10 00:14:40 ID:IEVIJdZT
- 土屋文明
ギャグを言った後
やっべー、サテラインじゃないじゃん。
次の時間に言えばよかったな。
- 68 :大学への名無しさん:04/10/10 03:01:18 ID:aSImrLwu
- しらーんかお
- 69 :大学への名無しさん:04/10/10 05:27:05 ID:GwbHwBTA
- f、g、g’
いつもやるのはfの積分。
- 70 :大学への名無しさん:04/10/10 12:06:18 ID:RZYqntRZ
- 代ゼミ数学・山本俊郎
「ガンバレ、あと3行!」
「今俺たちが知りたいのは・・・」
- 71 :大学への名無しさん:04/10/10 16:51:29 ID:uzazl0lP
- 亀田和久
「化学にはカラーが必要です!!!!(大嘘)」
- 72 :大学への名無しさん:04/10/10 17:55:09 ID:5h1XE2pS
- 今井宏
「パラグラフリーディングは最終手段」
- 73 :ニート:04/10/10 17:57:23 ID:t9gbhtUI
- 漫画に詳しいし、絵もかけるし、エロい講師、脱オタした俺から
言わせてもらえば
土屋文明
は間違いなく元オタク、同じ匂いがしてキモいんだよ
- 74 :大学への名無しさん:04/10/10 17:59:40 ID:A9fRNYVu
- >>73さんは講師さん?
- 75 :ニート:04/10/10 18:27:01 ID:t9gbhtUI
- 働いたら負けかなって思ってる
- 76 :大学への名無しさん:04/10/10 22:58:35 ID:SuCVRYqz
- 亀田和久
「狂ってますよ」
- 77 :大学への名無しさん:04/10/10 23:27:42 ID:f90nr9L0
- 富田一彦
さいたマン
千葉ニーズ
群マン
- 78 :大学への名無しさん:04/10/11 07:22:15 ID:BSChsPPL
- なっかん
「机にフェイス」
- 79 :大学への名無しさん:04/10/11 07:30:59 ID:3hULr/Cx
- 仲本
「俺的に三位」
- 80 :大学への名無しさん:04/10/11 08:42:46 ID:3hULr/Cx
- 仲本
「関わっちゃだめだヒロリン」
- 81 :大学への名無しさん:04/10/11 16:26:37 ID:ka3t0YMD
- 土屋文明
「これが10数年前駿台の模試で英語偏差値32だった土屋の英語力だ!」
- 82 :大学への名無しさん:04/10/11 19:08:55 ID:BHmrBX4T
- うんぼぼ
するとあなたがいくらイヤだと言っても、・・・です。
え?この単語の意味分からないんでしょ?白状しなさいよ。
「ああ、この単語が分からないからもう終わりだ!」ちょっと待ちなさいよ。
- 83 :帰ってきた萩野マニア:04/10/11 19:53:42 ID:3p/+E9ie
- 萩野「モ娘。最高!」
- 84 :大学への名無しさん:04/10/11 20:04:12 ID:V45iXng9
- 『これ、間違ってませんか?』まちがっているのは、あなたの脳みそです。ニタニタ
- 85 :大学への名無しさん:04/10/11 21:24:13 ID:MKBfVjNm
- 亀田和久
「ハ〜ロ〜〜〜ゲ〜〜〜〜ン」
- 86 :大学への名無しさん:04/10/11 21:29:26 ID:myaM4rsw
- 西恭司
『俺の着メロ、鳥よ〜鳥よ〜鳥達よ〜』
- 87 :大学への名無しさん:04/10/11 21:41:05 ID:ApVmDDgt
- >>84
そんな事言う奴いんのか?絶対嫌だな、そんな奴
- 88 :大学への名無しさん:04/10/11 21:45:01 ID:V45iXng9
- He is Kasuhiko Tomita
- 89 :大学への名無しさん:04/10/11 22:53:28 ID:9oGdrDMU
- >>88
カスヒコになってるのにワラタ
- 90 :大学への名無しさん:04/10/11 23:10:53 ID:V45iXng9
- He had been Kazuhiko Tomita
- 91 :高3一橋志望:04/10/12 01:59:26 ID:i3biN6MZ
- 横山雅彦
「暗記暗記ばかり言ってると安河内哲也になってしまいます」
- 92 :大学への名無しさん:04/10/12 07:42:03 ID:M7Iz7y/J
- >>87
富田だよ。
富田
「どうもミスプリがあって申し訳ありませんでした。
今後もミスプリを見つけたらドシドシ言いに来てください。
まぁ大抵はあなたのおツムがミスプリなんですが(ニヤニヤ)」
- 93 :大学への名無しさん:04/10/12 08:03:33 ID:vWAHRtft
- 84みたいなことはよくあるよ。
ここのcrazyをイカれてると訳したあなた、イカれてるのはアナタの頭です。と言うのもある。
- 94 :大学への名無しさん:04/10/12 08:24:12 ID:M7Iz7y/J
- >>93
毎回の授業で1回は必ずあるよね。
「ここを“ない”と訳したあなた、
ないのはあなたの受験番号です(ニヤニヤ)」
っていうのもあるし。
- 95 :大学への名無しさん:04/10/12 10:12:13 ID:QYU3Y03W
- 笹井厚志
「プロレスはつまらない」
- 96 :大学への名無しさん:04/10/12 10:31:38 ID:K5ZNfmJR
- >>96
あと、「このhelpを助けると訳したそこの君!そんなあなたを、もう私は助けることができません。」ってのもある。
バリエーションはいろいろ。
- 97 :大学への名無しさん:04/10/12 10:47:16 ID:m9SntTcT
- 竹内睦泰と福田清盛は「呪文」という曲でCDデビューしてるんだよな。
福ピーが以前授業中に歌ってた。
- 98 :大学への名無しさん:04/10/12 12:51:04 ID:uTIDCt9W
- 呪文って・・・
一体どんな曲なら呪文って題名つくんだw
- 99 :大学への名無しさん:04/10/12 15:37:34 ID:wr3LGh2B
- >>96
もうお決まりのパターンだよね
「ここ(fall)を落ちると訳したあなた・・・
(ニヤニヤ)さすがにこれはかわいそうすぎて言えないw」
ってのもあった
- 100 :大学への名無しさん:04/10/12 15:50:38 ID:SgBUKEYI
- TVネットで、オンステージやってた。平安時代の公家の衣装着てた。
陰陽師かっつーの。w
- 101 :大学への名無しさん:04/10/12 16:45:26 ID:GrN34K5F
- 竹内睦泰、福田清盛、両方ともパフォーマンスだけの三流講師だな
- 102 :大学への名無しさん:04/10/12 18:29:37 ID:Uw3kT5rG
- 笹井厚志
「リングスはプロレスのアンチテーゼである」
- 103 :大学への名無しさん:04/10/13 13:06:35 ID:C/CJ0xTU
- そんなの今さら笹井に言われるまでもない
- 104 :大学への名無しさん:04/10/13 15:57:06 ID:5Q3VU2bU
- 荻野暢也
「入試問題という箱庭」
- 105 :笹井:04/10/13 16:26:27 ID:+qNs5qrt
- 「クリスマスは神聖なイエスの誕生日なのに、みんなホテルとかに行ってる」
- 106 :大学への名無しさん:04/10/13 16:53:57 ID:qrWYtbIi
- まぁね
- 107 :大学への名無しさん:04/10/13 19:00:19 ID:IvkI99lg
- 今井宏
「代ゼミはちゃらした講師が多すぎる。まともなのは私と一彦ぐらいだ」
- 108 :大学への名無しさん:04/10/13 19:46:59 ID:PtjoDMgF
- 佐藤満がちゃらちゃらしてるとは思えない。
- 109 :大学への名無しさん:04/10/13 19:54:34 ID:txAH9GRJ
- うんぼぼの読解100の原則のはしがきに要約は最初の文と最後の文を訳してつなげばよいという方法論は所詮インチキと書いてあるが、今丼のパラリーのことじゃないの?
- 110 :大学への名無しさん:04/10/13 20:59:42 ID:0bQrH7O1
- 100の原則を書いたとき、まだ今井は駿台で構文取ってやってましたよ
代ゼミに来てからですよ、コミカルリーディングやったのは。
今井が代ゼミに来てコミカルリーディングをパラグラフリーディングと
言うまでは西きょうじは自分の教えている読解法をパラグラフリーディングと
言っていました。速読ナビゲータにパラグラフリーディングと書いてあるのはそのためです
- 111 :大学への名無しさん:04/10/13 22:53:56 ID:lj2EO5je
- 今井すげぇな
- 112 :大学への名無しさん:04/10/13 23:25:59 ID:Q55WVQ9g
- 某講師
前に授業でカミさんのことを「おんな」じゃなくて「かんな」だと逝った事があるんですけどねぇ
その夜家に帰ったら玄関にカンナが置いてありました。(教室大爆笑)
誰かスパイがいるだろ
- 113 :大学への名無しさん:04/10/13 23:59:55 ID:N6u4TlQB
- 仲本浩喜
「僕は代ゼミに来た時に英語科のある講師にサテラインで
仲本は給料泥棒だ、駿台に帰れと言われてて唖然としたものです」
- 114 :大学への名無しさん:04/10/14 00:04:44 ID:+dE+JEPK
- 亀田和久
「死ね(笑)」
- 115 :大学への名無しさん:04/10/14 00:21:03 ID:zD3E5S/8
- TVネットで富田は露骨に今井を批判している。
富田「パラグラフの最初と最後だけ読んで、残りのパラグラフは一行目だけ読む。そりゃ駄目ですよ。」←今井批判(「英文読解 論理と解法」より)
西は富田を批判している。
西「英文を読むときに、いきなり構文を取りに行って、SがこれでVがこれってやっちゃ駄目なんだ。」←富田批判(「ポレポレ英文読解」より)
- 116 :大学への名無しさん:04/10/14 12:56:27 ID:w4eniHGl
- パラグラフ一行目だけ読むなんて今井だってやってないよw
- 117 :大学への名無しさん:04/10/14 14:32:01 ID:vGy5Wra3
- >>104
すごい名言だな
- 118 :大学への名無しさん:04/10/14 18:35:32 ID:p0C1zrqM
- 荻野暢也
「所詮、手際よく解けるように作られた入試問題という
箱庭の中でしかぁー、いっ、生きていけない解答に過ぎないんだ。いぃかぁー?
だから受かるためだってそれでいいんだよ。ぉーん。ぃぃかー?」
- 119 :大学への名無しさん:04/10/14 21:20:03 ID:+81lhyD8
- 笹井厚志
「常識を疑え!」
- 120 :大学への名無しさん:04/10/14 22:07:23 ID:AtIOkMY2
- 荻野ってマジで「おーん」って言うけどアレ何よ・・・?
- 121 :大学への名無しさん:04/10/14 22:23:04 ID:OyhVSf+U
- 「うーん」
という自己確認の相槌の変化形かと思われ
- 122 :大学への名無しさん:04/10/14 22:23:16 ID:WQlCEGCP
- 暴走し始めたテツオ
- 123 :大学への名無しさん:04/10/15 07:22:43 ID:9aMpliY0
- >>112
富ちゃんねw
- 124 :大学への名無しさん:04/10/15 09:13:22 ID:Rx3QWvF8
- >>112
もしかして富田の奥さんは2ch又はmilkとかで見たのでは?w
つかその話ネタっぽくね?ほんとだったら奥さん面白すぎw
- 125 :大学への名無しさん:04/10/15 09:26:02 ID:fVt7CTpO
- 荻野
「誘惑(ゆうやく)」
- 126 :大学への名無しさん:04/10/15 11:25:08 ID:hJ/Kgz9B
- うーん。いくらサテライン放映していても富田の奥さんが見る理由がないよな。
あり得るのは誰か知り合いが受講していて聞いたか、2chかミルクを三鷹のどちらかだ。
またはネタかね。でも富田がそんなネタを作るとは考えにくいが仲(略 じゃあるまいし。
- 127 :大学への名無しさん:04/10/15 18:33:34 ID:15KTPvl+
- 現役の時に標準レベル、現在ハイレベルで富田受けてるけど
カンナネタは去年も言ってましたよ
- 128 :大学への名無しさん:04/10/15 21:47:06 ID:2XhCX8yn
- 荻野暢也
「アイヤァー」
- 129 :大学への名無しさん:04/10/15 21:49:58 ID:wWgclprh
- 藤田
この公式忘れてみよっか?
- 130 :大学への名無しさん:04/10/15 21:50:51 ID:vowyQbNM
- 富田さんはたぶんウソは言ってないと思う。
富田
「最近ウチのガキが段々ませてきましてね、ウチの小6のガキが。
『〜さんはボクのことが好きかもしれない』とか言ってるんですよ。
ねぇ、カミさんの前とかでも言ってるんですよ。
私もねぇ、カミさんの前でそういうこと言っ・・・たら殺されますね。
今のは聞かなかったことにしてください、サテラインじゃなくてよかった。」
- 131 :大学への名無しさん:04/10/15 22:17:22 ID:3RKFqUxH
- カミさんの話とうんぼぼの出した参考書のあとがきにのってるカミさんとは全く違う。
- 132 :大学への名無しさん:04/10/15 22:34:43 ID:vkSAoXcK
- 土屋
「富田の奥さんってめちゃくちゃかわいいんだよ。あんなのび太みたいなのに
似つかわしくないくらい。この子供も頭いいんだわこれが。
小6で探偵ゲームが好きなんだってよ。こりゃ将来決まったね
のび太から弁護士だ(大爆笑)」
- 133 :大学への名無しさん:04/10/15 22:43:13 ID:HTa98nOj
- >>132
ハゲワロ
- 134 :大学への名無しさん:04/10/15 23:13:57 ID:b7UTegSJ
- 富たっていつもウォークマン聞いてると思ったら電話だったのね
- 135 :大学への名無しさん:04/10/15 23:34:01 ID:fVt7CTpO
- 土屋文明
「吉野はあ〜見えてもケチだから」
- 136 :大学への名無しさん:04/10/16 00:07:48 ID:NAOs4xDx
- >>123
富田のことを富ちゃんとか呼ぶ奴キモイ。
このネタを知ってるってことは水曜日単科いただろ
来週探してみよう。ヲタっぽい奴を。
まぁ、富田の授業なんてかわいい女の子は1人か2人しか居ないから
すぐわかるわけだが
- 137 :大学への名無しさん:04/10/16 00:09:00 ID:b/Y9dWDu
- 代ゼミって芸人の集まりか?
- 138 :大学への名無しさん:04/10/16 00:13:56 ID:ehyIqogk
- まあそんなもん
- 139 :大学への名無しさん:04/10/16 09:02:39 ID:2f6liMVR
- >>136
お前のがよっぽどきもそうw
- 140 :大学への名無しさん:04/10/16 18:37:02 ID:zjJIvoTw
- >>136
おまいはなぜ女だと断定したのか…
- 141 :大学への名無しさん:04/10/16 19:40:21 ID:PMm+0x8R
- しかもかわいいって・・・
- 142 :大学への名無しさん:04/10/16 20:12:27 ID:Iq1Z6U2N
- 西きょうじ
「代ゼミでパラグラフリーディングと言うと胡散臭くなるから〜」
- 143 :大学への名無しさん:04/10/16 21:14:31 ID:zjJIvoTw
- 菰田「大学受験。それは人類に課せられた仮借なき懲罰なのである」
(ノ∀`)アチャー
- 144 :大学への名無しさん:04/10/16 23:33:28 ID:jFRMOYtt
- 西谷
「これわかったら同形反復2段」
- 145 :大学への名無しさん:04/10/16 23:48:34 ID:/Bd0hsbz
- 富田
「N先生の同形反復なんかをやってると反復するのはあなたの受験人生…」
西
「歌を唄ってる先生を見て喜んでるのは5分の1、感動してる奴は10分の1、それをそいつらが大げさに騒いでるだけ」
- 146 :大学への名無しさん:04/10/16 23:58:34 ID:/Bd0hsbz
- 追加
酒井「(廊下で次の授業のため並んで騒いでる生徒にキレて教室に戻ってきて)ロクでもない講師の所にはロクでもない生徒しか集まらんな」ちなみにその教室の次の授業は西谷でした。…milkスレで見かけたんですが西谷先生は他の講師に嫌われてるんですか?
- 147 :大学への名無しさん:04/10/17 00:12:19 ID:01jNQ1Gb
- 西谷と酒井は確か仲悪いんじゃ
例の手紙事件で
- 148 :大学への名無しさん:04/10/17 00:32:24 ID:0UD4vwKd
- 酒井の思想が一番ロクでもないと思う
- 149 :大学への名無しさん:04/10/17 10:46:10 ID:kJBKmO/p
- >>148
ワロタ
- 150 :大学への名無しさん:04/10/17 10:52:53 ID:0XiQrzNg
- 手紙事件、〜思想
詳細希望
- 151 :大学への名無しさん:04/10/17 11:02:50 ID:mdGOFxcZ
- >>147
なぜ英語の西谷が現代文の酒井に手紙を送る必要があったんだ
- 152 :大学への名無しさん:04/10/17 11:07:33 ID:nEaxLppP
- >>151
英語の講師だけに配ってたらばれるとか思ってたんじゃない?
- 153 :大学への名無しさん:04/10/17 12:48:20 ID:u6QeDv3m
- 大宮
「何かを得たいならば何かを失わなければいけない」
- 154 :大学への名無しさん:04/10/17 13:11:39 ID:nD3NMMm5
- >>153
酸化還元あたりの説明か?
- 155 :大学への名無しさん:04/10/17 13:15:39 ID:W4EM+sn8
- 俺が代ゼミ時代
日本史つっちー、前の席の女に向かって
「俺のバナナしゃぶらせんぞ!」
- 156 :大学への名無しさん:04/10/17 13:33:36 ID:ELZ2N/xF
- ここ笹井さんの一言がいい味出してるなw
他とのギャップがまじで笑える。
- 157 :大学への名無しさん:04/10/17 14:31:02 ID:dchglqQg
- 西谷昇二
「テキストは厚いほうがいろいろとお得だよね〜
それだけ単科に力を入れてるあらわれですね〜
テキスト薄い人は僕からみるとテキスト上手く作れないのか手抜きしているのか
ちょっと不思議に思いますね」
笹井厚志
「テキストが厚ければいいってもんじゃない
わたくし笹井はテキストは薄くても代ゼミ一中身の濃い授業をしている自信があります」
- 158 :大学への名無しさん:04/10/17 14:45:44 ID:g9qZcBdR
- 笹井ってほんといいな〜
それに比べて西谷って・・・
- 159 :大学への名無しさん:04/10/17 14:58:21 ID:nD3NMMm5
- 笹井
「ゔー例えばねぇ…代ゼミの現代文講師に私に並ぶものはいない!とか。なーんて冗談ですよ。例えば酒井先生とかいますけどね。あとぉ…ゔー代ゼミに並ぶものは河合しかない!駿台はもういいですね」
- 160 :大学への名無しさん:04/10/17 15:05:12 ID:eC6wrluA
- 笹井
「よく『どんな問題集をやったらいいですか?』って質問されるんですけどね、
代ゼミのテキストだけでいいですよ。
赤本とか青本とか、もう解答がメチャクチャですからね。
一番いいのは私が作った問題集がね、やっぱり一番いいんですけど・・・、
ねぇ、私、何しろパソコンができないもので・・・、
何年も前から言われてるんですけどね、今まで作らずじまいでね・・・。
ど〜もすいません。」
- 161 :大学への名無しさん:04/10/17 15:30:59 ID:gq1TYPmt
- 為近:いっぱい問題といちゃ駄目だよ。1問1問を大切に。
漆原:物理って言うのは1日1題とかやるより1週間で一気に50問とかやるほうが力つきますよ。
- 162 :大学への名無しさん:04/10/17 16:35:15 ID:6wTiyz1O
- >>157
土屋文明のテキストの厚さについてのコメント
「入試に出るもんを凝縮するとこんなもんなんですよ」
- 163 :大学への名無しさん:04/10/17 17:29:18 ID:g8QkoYH4
- 仲本浩喜
「ある先生は自分が音読の重要性を初めて英語教育に提唱したと言っていますけど
僕の受験時代から音読は言われてたし、英会話教育じゃ当たり前ですよ」
- 164 :大学への名無しさん:04/10/17 17:31:43 ID:IicV3Bif
- >>155
古文のつっちー と読み間違えて焦った
- 165 : :04/10/17 17:59:12 ID:XnNMjzIX
- >>157
笹井の早大現代文のテキストの薄さはおそらく代ゼミ一だろうけど
かなり内容いいよね。問題の質が高い
- 166 :大学への名無しさん:04/10/17 19:15:09 ID:oh8aRg4J
- >>163
それって安河内哲也のことかな?
- 167 :大学への名無しさん:04/10/17 19:16:55 ID:J7MXGMXX
- >>166
ドアホ。今井にきまっとろーが!
- 168 :大学への名無しさん:04/10/17 19:17:28 ID:5ZUdxdgG
- てか笹井の解説マジ凄すぎ
天才このひと
- 169 :りゅーどべり。 ◆GqUGJUgr/2 :04/10/17 19:18:57 ID:2DoTiG9Y
- 代ゼミのテキストだけで受かるなら、なぜあんなに本科生の合格率が悪いのかと
- 170 :大学への名無しさん:04/10/17 19:19:01 ID:8x+Pr+je
- 雨宮康雄
「中で出して」
- 171 :大学への名無しさん:04/10/17 19:19:54 ID:01jNQ1Gb
- >>169
本科生の合格率のソースキボン
- 172 :大学への名無しさん:04/10/17 23:13:11 ID:dchglqQg
- 元井太郎
「文法君は今まさに滅びんとす」
富田一彦
「なんか文句ある?」
- 173 :大学への名無しさん:04/10/18 08:58:24 ID:+ayLVtRX
- 西きょうじ
「お前佐々木か?不毛なダジャレ言いやがって」
- 174 :大学への名無しさん:04/10/18 09:02:37 ID:kZAJDoQf
- 昨日松屋で悲惨な光景に遭遇しちまった。
時間は夕方の6時をちょっとまわったくらい。
オレの隣の香具師が豚めしの大盛りを食ってたのよ。
ちなみにオレはカレーと生野菜
するとそいつは食ってる途中でなんか追加注文したくなったのか知らんが
入り口の券売機の前へ食券を買いにいったんだよ
そしたら店員がさ、もう帰ったと勘違いして半分以上残ってる丼を
さげちまったのよ
そいつ可哀想に、戻ってきてしばらく呆然としてた。
でも小心者なのか何なのかそいつは文句を言うわけでもなく
その単品の食券を店員に渡してた。
っていうか店員、自分のミスに気づいてるくせに
「単品キムチ一丁〜」なんて元気に言ってんじゃねぇーよ!
そいつ可哀想に単品キムチを食って帰っていったよ・・
本当は豚めしにキムチ乗っけてハフハフ食いたかったんだろうな・・
そう思うとやりきれなくなる・・・
下げられた瞬間、何もできずにただアホ面してみてた自分が情けないよ!
今日ほど自分の無力さを痛感した瞬間はなかったと思う。
悪いことは悪いとハッキリ言える自分になりたいと思う。
- 175 :大学への名無しさん:04/10/18 09:16:27 ID:2PW1Edmc
- >>174
悲惨か?おれなら大爆笑。いいんじゃね?そんなことでもなきゃ、世の中つまらん。
そいつも定員も、ネタにしてるって。w
- 176 :大学への名無しさん:04/10/18 10:01:59 ID:7FNw8NcT
- >>163
伊藤和夫の後継者と言ってみたり、
コミカルリーディングをパラグラフリーディングと言ってみたり、
音読学習法は自分が提唱したと言ってみたり、
政経学部卒なのに英文法の専門家と言ってみたり、
今井って頭おかしいんですかね?
- 177 :大学への名無しさん:04/10/18 11:40:46 ID:52f2RRC2
- >>176
取り敢えず汚塩のコピペだからな
- 178 :大学への名無しさん:04/10/18 15:09:45 ID:CdWeLWjt
- 今井宏、西谷昇二、吉野敬介、土屋文明、亀田和久って
ネットじゃ評判悪いけど人気あるよね・・・
なんでだろ???
- 179 :大学への名無しさん:04/10/18 15:18:46 ID:kTy3Z2cL
- 吉野は雑談がおもろいから。
今井や西谷は雰囲気で。
土屋は俺理系だからしらん。
亀田は迫力ありそうだからとるんじゃね?
- 180 :大学への名無しさん:04/10/18 15:37:39 ID:5/aXc1iI
- >>178
今井は宣伝が上手なのかな?受けてみてそれほどひどいとは思わなかったけど。英語は途中から富田も西も含めて全部切ったから、印象にあまり残ってないのかも。苦手なのになにやってたんだろ俺・・・
西谷はしらね。二週めできった。
吉野は息抜きと訳の確認として使ってた。雑談好きにはたまらないのだろう。
土屋文明はセンターサテ担当が伊達だったから知らないけど、ネットでも評判が悪い方には入らないのでは?
亀田は成績が上がる人は上がるんだよ、実際。言ってることは俺も「はぁ?なにいってんだこいつ。」と思わなくもなかったけどね。
- 181 :大学への名無しさん:04/10/18 16:25:44 ID:2PW1Edmc
- >>180
そんなに切りまくって、おまいは何しに予備校いってんだよ。w
- 182 : :04/10/18 21:27:30 ID:1CglN9ap
- >>178
土屋は実力あるよ。
下ネタ連発は批判されるけどまあ俺としてはおもろいからいい。
- 183 :大学への名無しさん:04/10/18 23:09:26 ID:ZO48F/0q
- 土屋就任前の代ゼミ日本史は板書の説明は本買って読めー、史料は本買え、
用語集覚えろ、問題集やれって学校の先生より酷い有様だったからな
授業は呪文唱えてひたすら板書して写したら
30分間ちかい入試に関係ない雑談でお終いの
自己啓発セミナーみたいな詐欺講義が横行してました
河合塾・東進では中堅講師だった土屋も代ゼミに来るや
一気にトップ講師になれたのは代ゼミ日本史講師が酷すぎたから。
代ゼミも土屋を獲得したくて
プリント冊子を受講生に配布という代ゼミでは禁止されてることも
土屋を引き抜きたい代ゼミは土屋に限り、要求を飲んだほど
- 184 :大学への名無しさん:04/10/18 23:46:49 ID:WKYlI67c
- 伊達の方が先に代ゼミにきたんじゃなかったんだ
- 185 :大学への名無しさん:04/10/18 23:47:27 ID:GAibE32O
- センターまで残り3ヶ月、二次・私立試験まで残り約4ヶ月となりました!
いよいよ大詰めになってきたと思いますが、2ちゃんねるに時間を取られてうまくいかないって人はいるかもしれません。
そんな方も、そうでもない方も下のスレで本気で合格を目指してみるのはどうでしょうか?
多数のご参加をお待ちしてます!
【2ちゃん】本気で合格を目指すスレpart2【決別】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1098109779/l50
- 186 :大学への名無しさん:04/10/19 00:18:56 ID:VA5/DUkq
- 代ゼミってプリント配布禁止なんだ。
プリント配るときは講師が自腹っていう噂もあるしな。ケチだよなぁ。
- 187 :大学への名無しさん:04/10/19 00:48:20 ID:s+du2q+d
- 代ゼミってほんと金のことしか頭に無いよな
しょっちゅう自習室閉めるし
- 188 :大学への名無しさん:04/10/19 10:03:30 ID:pGzIg0bT
- >>174
おまいが新しいのをおごってあげれば友達になれたぞ
- 189 :大学への名無しさん:04/10/19 10:12:23 ID:riHG6mz3
- >>186
土屋文明と小論文の問題文・模範解答のみプリント配布可能で
それ以外は基本的に禁止。
配るなら自腹でということらしい。
吉野談話より
- 190 :大学への名無しさん:04/10/19 10:15:46 ID:riHG6mz3
- ちなみに、河合塾はプリント配布可能らしい。
事務がいうにはサテラインがあるからとのこと。
毎年助動詞活用法のコピーに10万円ちかく使ってると
代ゼミはケチ臭いと文句言ってました
吉野談話より
- 191 :大学への名無しさん:04/10/19 11:29:58 ID:7aqrSAcr
- 代ゼミで仮にプリント解禁になっても吉野が作るものは情報の価値低そう。
- 192 :大学への名無しさん:04/10/19 19:01:16 ID:j+fVJamy
- 今井宏
「授業中に他の講師の悪口言うの最低だな」
(仲本の夏期講座について)
「うわ?なにこれ?単語熟語を授業でやるの?中学の補習塾じゃないんだからさー
SAPIXでも授業で単語熟語やりませんよ。ギャグも寒いし、ようちーいな」
(西谷の冬季講座について)
「受験直前になって飴玉ロックとか感動を求める軟派な授業でても力つかないぞー」
- 193 :大学への名無しさん:04/10/19 21:34:09 ID:GLlpgwGM
- 今井宏
「私のB組は必修科目とします」
- 194 :大学への名無しさん:04/10/19 21:38:17 ID:aIcL1sEg
- 代○ミって小牛同士がこんなに露骨な脚の引っぱり合いしてるのに
よく自殺者出ないよなw
- 195 :大学への名無しさん:04/10/19 21:46:03 ID:+KAaO0mN
- >>186>>189
政経の吉田さんは自腹でプリント配ってるよ。
サテなしの授業のみだけど。
- 196 :大学への名無しさん:04/10/19 22:05:01 ID:2V/Qos0l
- >>178 亀田についていけば化学はのびるよ、でも他の科目がさがるから結局落ちて多浪する
そこに為近との大きな差があるね。グローバルに見たら岡島のほうが無難だね
- 197 :大学への名無しさん:04/10/19 22:15:01 ID:M5DerzmF
- 「明日できることを無理して今日やる必要は無い」
By河合塾のT先生(英語)。
- 198 :蜃気楼:04/10/19 22:22:34 ID:ldU+H+cz
- 研伸館の今村朗
日本のソフトパワー(文化の力)は ピカチュー
(2004 10 11)
- 199 :大学への名無しさん:04/10/19 22:42:57 ID:TVOUjx9K
- 土屋
「この問題駒沢大学と大東文化大学でも聞いてくるからな。
駒沢なんて偏差値0、000002ですから
大東文化大学はベルマーク五枚で入れます」
- 200 :大学への名無しさん:04/10/19 22:48:35 ID:VwT3NSei
- >>199
ベルマーク五枚ワロタ
- 201 :大学への名無しさん:04/10/19 22:54:38 ID:pNFeaHZ+
- 河合の現文のヤクザ
「金八と酒飲んだことあるけど、あいつ最悪だぜ!? 酔うと自慢話とエロ話しかしねぇ」
- 202 :大学への名無しさん:04/10/19 22:59:36 ID:iWtHkVNM
- 土屋おもろいなw
- 203 :大学への名無しさん:04/10/19 23:01:49 ID:BjFWRFUY
- あれ?ベルマーク五枚で入れるのは大正大学じゃなかったっけ?
そして大東文化大学は偏差値3ったと記憶。
- 204 :大学への名無しさん:04/10/19 23:45:35 ID:fCmLkWlV
- >>196
亀田は時間の無駄
テキストに載せておけば板書の時間省ける
- 205 :大学への名無しさん:04/10/19 23:56:21 ID:s+du2q+d
- >>201
河合にヤクザ系なんているんだ
- 206 :大学への名無しさん:04/10/20 00:34:07 ID:mLyqeKB2
- 197
それっと刀禰???
- 207 :大学への名無しさん:04/10/20 01:57:01 ID:wtwgsg5B
- ハイ 具ーー!
- 208 :大学への名無しさん:04/10/20 05:42:42 ID:5ABQHQtV
- >>204
テキストだと白黒になっちゃうからじゃない?
小学校の授業参観みたいにあらかじめ巨大な模造紙に書いて貼るとかならいいかも。
- 209 :大学への名無しさん:04/10/20 06:02:19 ID:/vT+wpSi
- >>207
わろた
- 210 :大学への名無しさん:04/10/20 06:53:47 ID:UAFn85wy
- その時、現場にいたものだけが笑えるレス付けるヤシ多杉。
一工夫ほしい。ってか、白けるから、空気嫁!
- 211 :大学への名無しさん:04/10/20 07:18:23 ID:d4+0umsK
- 210
オマエガナー(・∀・)
- 212 :大学への名無しさん:04/10/20 07:40:17 ID:d4+0umsK
- >>210
オマエガナー(・∀・)
- 213 :大学への名無しさん:04/10/20 07:51:10 ID:5Eh1vJKl
- 土屋 正規兵についての説明中
「ガンダム見てれば分かるんだけどな。
いや違った、甲殻機動隊だ。誰もわかんないけど。」
思わすニヤリとしちまった・・・
周りにヲタだとばれちまったじゃねえか・・・orz
- 214 :大学への名無しさん:04/10/20 07:59:50 ID:ZHiXwl6W
- 土屋そうゆうのあるよな
「テンちゃんてラムちゃんの弟で火ィ吐くわけじゃねーぞ」
でオレ一人にやっとしちゃったり
- 215 :大学への名無しさん:04/10/20 11:08:29 ID:UTCdIqli
- 青木がガンダムネタ言ったとき、ヲタっぽいやつが相当笑ってた
- 216 :大学への名無しさん:04/10/20 13:36:10 ID:MGL04Fjd
- 生物の中嶋もガンダムネタ言うな・・・
そういう世代か・・・
- 217 :大学への名無しさん:04/10/20 13:39:08 ID:cxS0IPFn
- 土屋文明
授業内容をガンダムで例えようとしたらノーリアクションだった時
「お前らガンダムぐらい見ろよ」
- 218 :大学への名無しさん:04/10/20 13:42:10 ID:2dBX7HLD
- そういえば藤原氏のところでおじゃる丸の話もしてた。
- 219 :大学への名無しさん:04/10/20 15:44:38 ID:WdUDbhj0
- >>192
今井氏は自ら最低だと認めていらっしゃるわけですか?
- 220 :大学への名無しさん:04/10/20 16:13:09 ID:fPcg1CDR
- この前のコンプリート日本史@で「蠟」の書き方説明するの
かなりわろた
- 221 : :04/10/20 17:04:49 ID:zZNYFOn9
- >>220
実際あの説明のおかげで簡単に「蠟」書けるようになったからかなり助かった
- 222 :大学への名無しさん:04/10/20 17:23:46 ID:vpe9hkZJ
- >>197 玉置だよな?俺もそれ聞いたことある。彼の他の名言は・・・・・
「国立は東大、京大、一橋、東工、私立は慶應。他には行くな。他の大学はゴミですカスです。」
「2流の大学に行くと 教授2流×学生2流で、4流の大学生活が待っています。」
- 223 :大学への名無しさん:04/10/20 17:25:09 ID:C/4FydKp
- なんて読むの?それ。
- 224 :大学への名無しさん:04/10/20 18:17:41 ID:KigXw7jB
- 今井 宏
「難関大学を目指そうとすればするほどパラグラフリーディングが重要になってくるんです」
- 225 :大学への名無しさん:04/10/20 18:23:42 ID:l434enAf
- >>201
星野?
- 226 :大学への名無しさん:04/10/20 19:04:29 ID:1RHM8xPk
- 西きょうじ
「代ゼミで言われてるパラグラフリーディングは
実はパラグラフリーディングじゃないんだ。」
- 227 :大学への名無しさん:04/10/20 20:43:02 ID:aJgSglPU
- 土屋ってマンガアニメゲームにめちゃくちゃ詳しいよな
ってかテレビめちゃくちゃ見てるし…
マンガはコナンが好きっぽい…
- 228 :大学への名無しさん:04/10/20 21:17:32 ID:SfOVbrne
- 笹井
「ルイ・ヴィトンとか・・・みんな持ってるでしょ?
ねぇ?恥ずかしくないの、同じバッグ持ってて。
ねぇ、私なんかユニクロのカバンですよ?
うぅ・・・別の意味で恥ずかしい!」
- 229 :大学への名無しさん:04/10/20 21:41:39 ID:exLuDmHO
- 笹井厚志
「自分に自信のない奴が他人から信用されるか!!!」
- 230 :大学への名無しさん:04/10/20 22:03:12 ID:ZW+9sWw7
- ある程度金持ってる奴がわざわざ安いものを使ってるってのは
ある意味でもすんごく嫌味だと思うんだが・・・
- 231 :大学への名無しさん:04/10/20 22:19:31 ID:iSko5WbG
- 笹井はそういう物に対してあんまり興味が無いだけなきもする。
その分のお金は本を買うとか、そんな雰囲気がある。
- 232 :大学への名無しさん:04/10/20 23:58:08 ID:6jWnnuzR
- 笹井はマンションのローンがあるからね
でも代ゼミ収入No.1の富田も外見には笹井より金かけてないよ
- 233 :大学への名無しさん:04/10/21 00:02:44 ID:70uSztmA
- 富田はポルシェに注ぎ込むからな。笹井はマザコンだから
(´・ω・)ママー、プレゼント@オク
- 234 :大学への名無しさん:04/10/21 01:03:12 ID:BAUjXawC
- 吉野が、「俺はよく富ちゃんにおごってもらうよ。富ちゃんの方が先輩だからね。まぁ、収入は俺の方が多いんだけど」って言ってた。
- 235 :大学への名無しさん:04/10/21 01:35:13 ID:sGpjxACZ
- この刷れ尾も刷れ―
- 236 :大学への名無しさん:04/10/21 01:36:32 ID:19Y7wtHq
- 西谷、西、富田、吉野笹井とかって年収はやっぱり億単位なのかねえ?
- 237 :大学への名無しさん :04/10/21 01:40:51 ID:W8mv0/hg
- >>228
それ代々木校の今日の東大現代文だな
- 238 :大学への名無しさん:04/10/21 02:03:12 ID:19Y7wtHq
- どの先生の授業にかわいい女が集まる?やっぱ西谷?
- 239 :大学への名無しさん:04/10/21 03:02:17 ID:mX9Ex4X1
- すいませんけど今井に関してはなにもいえません。
富田の単科にカワイイ子はまず居ません。居ても1人
仲本の単科には数人はいます。
で、西谷のところに集中しているのかと思うとそうでもなく
特別カワイイ子が多いわけではないです。仲本と同じぐらいかな。
- 240 :大学への名無しさん:04/10/21 04:03:29 ID:g23Br4jj
- 土屋は探偵学園Qをプッシュしてる時点でどこか間違ってる・・・
世間の評価は知らないらしい・・・
- 241 :大学への名無しさん:04/10/21 07:09:53 ID:UA8zRqce
- >>237
正解w
漏れは5限の単科の方だけどね。
>>239
今井と富田はほとんど男。
女目当てで受けるなどもっての外。
仲本はそこそこいるけど、仲本狂信者だったりするから、
ある意味危険。
西と西谷は女の子が集まる。
でもやっぱりヤツらも狂信者の可能性アリ。
よって代ゼミで女の子を探すのはやめた方がいい。
- 242 :大学への名無しさん:04/10/21 15:22:15 ID:Xk96+3Un
- >>234
1コマの料金は吉野のほうが高いのかもしれないけど、
富田は代ゼミでダントツにコマ数多いから
代ゼミからの収入は1番だし、それに加えて富田には印税がかなり入る。
それに吉野は数年前に暴行事件で警察沙汰になって10%減俸されとるし、
人気面も元井、望月などが追い上げてきているから。。。。。
- 243 :大学への名無しさん:04/10/21 19:02:58 ID:v/QTVZCm
- >>242
津田沼は完全に元井派が圧倒的だよ。
教室内も並んでるやつも多すぎ。
- 244 :大学への名無しさん:04/10/21 20:05:32 ID:7W6P+fFR
- ホントのところを言うと一番カワイイ子が集まる授業ってのは
土屋文明だったりする。これホント。
- 245 :大学への名無しさん:04/10/21 21:27:44 ID:gU5jpw3m
- やはり一番男が多いのは為近さんの気がする
- 246 :大学への名無しさん:04/10/21 21:51:11 ID:XEwg4CyT
- 土屋文明
「近現代の経済史を解説させたなら、俺が予備校業界一番だな」
- 247 :大学への名無しさん:04/10/21 22:06:51 ID:h/2HkX6F
- 今は吉野がTOPで5000万と聞いた。
昔のツッチーはそれ以上と聞いた。
- 248 :大学への名無しさん:04/10/21 22:12:11 ID:bZHEXaO6
- 土屋マジおもろい
とことん付いていきます
信者だって言われても構わないyo
- 249 :大学への名無しさん:04/10/21 23:03:27 ID:NedmQVaT
- 吉野
「死ね」
- 250 :大学への名無しさん:04/10/22 00:50:52 ID:VBOlc0vp
- 雑談ならなっかんのがはるかに上、
授業は望月さんのが充実してる
- 251 :大学への名無しさん:04/10/22 01:25:14 ID:f3pu/7wU
- 学校の糞教師は望月氏を少しは見習え
- 252 :大学への名無しさん:04/10/22 01:30:01 ID:KGgAs5rD
- TVネットで吉野は「今日は雑談二本入れます」とか言いながらも「テキストを全部は解説できない。訳見ておけ」とか言うらしい。
- 253 :大学への名無しさん:04/10/22 13:34:20 ID:7EfstY65
- 昔なんかのTVで予備校講師の特集やってたとき、吉野は1億overと言ってたが。最近下がったのか。
- 254 :大学への名無しさん:04/10/22 13:56:59 ID:d40Y7dwh
- 吉野の授業紹介動画見たけど、普段の授業でも何回も繰り返してるの?
- 255 :大学への名無しさん:04/10/22 16:52:13 ID:CdKUBObO
- >>247
1コマの給与が吉野が以前1番高かっただけで
吉野より富田、西谷、今井、荻野のほうが貰ってるよ
(西はコマ数少ない)
吉野は暴力事件で減給されて、それに加えて人気も落ちてるので
今は1コマの給与最高は西きょうじだよ
- 256 :大学への名無しさん:04/10/22 17:51:22 ID:gZPaP1XG
- 西きょうじ 先ほどの3限にて
ここに居る人たちは早慶上智志望の人がほとんどなんだろうけど
1組(lE1 LW1のことをさす)は7割くらいしか通りません
2組にいたっては1割にも満たない
その後数分シビアな話を続けましたとさ。
西谷批判もしてたけど、西谷みたいなのも問題あるけど
だからと逝ってシビアなことを言いすぎな気も。
そのうち刺されそうな気がする。この人。
- 257 :大学への名無しさん:04/10/22 17:59:15 ID:n+db57ro
- そうか吉野給料さがったのか。
だからアイスクリーム屋を日本につれて来れないんだな
- 258 :大学への名無しさん:04/10/22 18:05:47 ID:fim2eM3z
- >>256
おれも授業うけてたけど別に普通だろ
あほ私文に夢みさせてどうすんだ?
- 259 :大学への名無しさん:04/10/22 18:22:30 ID:LMttz4eG
- >>256
だって天才と思いこんで
あの歳になっちゃってるんだもん
- 260 :獅子心王 ◆XXuCSx4PyA :04/10/22 20:04:25 ID:OIhvvpP6
- >>256
7割も早計通るってすごくね?
俺が所属してるクラスなんて第一志望に受かる割合は、
よくても3割ぐらいって言われてるんだけど・・・。
- 261 :大学への名無しさん:04/10/22 20:09:10 ID:FK2hOnLu
- 早慶クラスから7割も早慶通るわけがない。いいとこ3割弱。
腐っても早慶。そう甘くは無い。
TL1で早慶進学が7割ならわからなくもないけど。
TL1から東大にいけるのは1割もいない。
- 262 :大学への名無しさん:04/10/22 20:16:31 ID:6LpYRrbL
- LW1って偏差値60以上の人たちだけなんでしょ?
なら7割ぐらいいくんじゃないの?
- 263 :大学への名無しさん:04/10/22 20:20:46 ID:8rPDAXan
- でも毎年5〜6割ぐらいはキープしてるらしいよ。
慶医や早法以外なら1年あればなんとかなるもの。
- 264 :大学への名無しさん:04/10/22 20:27:09 ID:KgxHwIvu
- 期待を持てるように7割と言ってるだけと思われ
実際は6割前後だろうね
- 265 :獅子心王 ◆XXuCSx4PyA :04/10/22 20:32:01 ID:OIhvvpP6
- >TL1から東大にいけるのは1割もいない。
さすがに1割はいるだろ・・・・。
- 266 :大学への名無しさん:04/10/22 22:14:05 ID:6mwqvysj
- なんで西が刺されなきゃいかんの?
当然のことを言っただけやん
- 267 :大学への名無しさん:04/10/22 22:16:02 ID:6mwqvysj
- 「センターの三日前にお父さんが・・・」
って話にはビビッタ
こんな相談されたらベテラン講師でもどうしようもない・・・
- 268 :大学への名無しさん:04/10/22 22:42:54 ID:Er+qfDm0
- >>256
代ゼミはシビアなこと言う先生あんまりいないからねぇ
人気欲しさに「この講座を取れば○○」みたいなこと言う奴もいるくらいだし
- 269 :大学への名無しさん:04/10/22 22:50:51 ID:Iu321a6W
- 日々是集金
- 270 :大学への名無しさん:04/10/22 22:54:35 ID:t8mJmmkz
- 教卓のそばに鼻かんだと思われるティッシュの丸めたゴミが落ちてて…
荻野「(拾って)どうする?」
俺「え…?俺じゃないです」
荻野「…え?どうするよ?」
俺「え…」((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
荻野「アイフルだろ」
俺( ゚д゚)ポカーン
周り(爆笑)
(ノ∀`)アチャー そういうことだったとは
- 271 :大学への名無しさん:04/10/22 23:02:02 ID:BRGhyVJB
- >>265
東大は6割以上、現役が受かるからな〜
- 272 :大学への名無しさん:04/10/22 23:04:33 ID:JR+lamiB
- ボーダーだと、浪人は確実に蹴られる・・・。
- 273 :大学への名無しさん:04/10/22 23:35:36 ID:Cfj2n1OK
- >>270
意味不明すぎw
- 274 :大学への名無しさん:04/10/22 23:41:03 ID:egy1xc9f
- >>270
一分かかってやっとわかった
- 275 :大学への名無しさん:04/10/23 01:53:39 ID:ysFAuST8
- 人物なんで、四角に囲ったら…
- 276 :大学への名無しさん:04/10/23 02:23:41 ID:QsJmTrwp
- 俺は河合塾の早慶クラスだけど受かるのは2割ちょっとらしい。7割はウソだと思われ。早慶はそんな甘くないだろ。
- 277 :大学への名無しさん:04/10/23 02:53:07 ID:x9MFz0zH
- はなちゅぁ〜ん
- 278 :大学への名無しさん:04/10/23 03:17:09 ID:09aNcxvu
- >>276
それは河合がダメすぎ。(本当の話ならね)
早慶が甘くないなんて言ってるようじゃ、はっきり言って勉強不足だよ。
- 279 :大学への名無しさん:04/10/23 06:24:03 ID:ksPXwUrM
- 河合なんてしょせんは名古屋ローカル。
- 280 :大学への名無しさん:04/10/23 11:24:39 ID:iPkofGku
- >>270
荻野さんってそういうこともするんだw
- 281 :大学への名無しさん:04/10/23 13:50:08 ID:b/5sr9sm
- >>278
あんまり知られてないけど
代ゼミはそれさえ公表してないらしい
合格実績の基準も曖昧で
予備校でつくってる協会みたいなところから文句言われているってさ
- 282 :大学への名無しさん:04/10/23 14:18:12 ID:vWevOvQE
- 憶測でそんな事を語っても無意味
- 283 :りゅーどべり。 ◆GqUGJUgr/2 :04/10/23 15:23:54 ID:nsxhl5XY
- とりあえず予備校には大学別合格人数よりも
コース別合格率を公表してもらいたいものだ
- 284 :大学への名無しさん:04/10/23 17:10:20 ID:RJPXOnrq
- 合格率
SEG>>>>>>>>>>>代ゼミ・河合・駿台
- 285 :大学への名無しさん:04/10/23 18:17:14 ID:1fgLCpZG
- 富田の毒には愛があると思う。
- 286 :大学への名無しさん:04/10/23 19:34:03 ID:z1qZqixa
- >>283
というより1年親身な指導して早慶に明らかに入れないと思う奴(偏差値が50ないような奴)
を安易に一番上の早慶クラスに入れるなといいたい。
- 287 :大学への名無しさん:04/10/23 20:13:12 ID:BE6f/gVm
- 代ゼミは予備校というよりも個別塾集合体
本科よりも単科
- 288 :大学への名無しさん:04/10/23 22:13:14 ID:MbpAyabg
- だから講師の代ゼミです。
- 289 :大学への名無しさん:04/10/23 22:18:10 ID:X/GimRWG
- 代ゼミはメイト生含めてるでしょ
- 290 :大学への名無しさん:04/10/23 22:26:39 ID:VuevI+86
- でも早慶7割はウソだな。まあどこも3割くらいじゃない?
- 291 :大学への名無しさん:04/10/23 22:44:47 ID:s+eBZdlq
- ほんとに7割ならSEGより上だな
- 292 :大学への名無しさん:04/10/23 23:31:28 ID:Rq5gL7+p
- 笹井が複数の講師で協議してテキスト作成できる河合が羨ましいと言ってたな
- 293 :大学への名無しさん:04/10/23 23:39:04 ID:GzzSypwZ
- >>292
言ってたね。
「だから私の東大の予想問題は絶対に当たりません」
って言ってたw
- 294 :大学への名無しさん:04/10/23 23:48:25 ID:1SN+VD14
- 代ゼミ講師が協議して問題つくる場面は凄そうだw
- 295 :大学への名無しさん:04/10/23 23:53:18 ID:ePJNOaDT
- 英語とか凄まじいな、きっと。修羅場だらけだよ。
- 296 :大学への名無しさん:04/10/24 00:02:36 ID:RdgYUsep
- 古文 望月
無印良品?なんやそれ?
あかんやんしるしがなきゃ
- 297 :大学への名無しさん:04/10/24 02:12:39 ID:XIYAwSJl
- 望月なんか面白いなw
癒し系って感じだ
- 298 :大学への名無しさん:04/10/24 06:35:14 ID:IUuVA4dH
- スレ違い多すぎ。
火曜のセンター演習で初めて今丼批判する西谷見た。
「文の最初だけ読んで繋げればいいみたいなのはインチキ」みたいな事言うてた。
- 299 :大学への名無しさん:04/10/24 06:50:07 ID:rrrLin8a
- 河合英語講師
「さすがテキストの河合。代ゼミより平均2kgも重い」
- 300 :大学への名無しさん:04/10/24 07:50:46 ID:BY6dG/q8
- 笹井先生おもしろいね。
がんばってパソコン覚えてくれないかなぁ、そして参考書出してほしい。
実況中継シリーズみたいな感じのが良さそう。
- 301 :大学への名無しさん:04/10/24 12:22:18 ID:6c553yxs
- 参考書は出さないでほしい
- 302 :大学への名無しさん:04/10/24 16:09:27 ID:Zh8X1Rqy
- タイトル「読解やってんだよ!」
- 303 :大学への名無しさん:04/10/24 16:20:17 ID:cMcv5xxj
- 富田の新著
「この参考書を書店で手に取ったアナタ、大学受験で手玉に取られるのはアナタです」
- 304 :大学への名無しさん:04/10/24 16:41:53 ID:r6Lj0ehb
- >>292
実際本科テキストの質は河合のほうが上だよ
代ゼミは過去問寄せ集めて貼ってるだけ。
- 305 :大学への名無しさん:04/10/24 17:00:30 ID:JZaugeEj
- 富田
授業前の教卓の手紙を読んで・・・
「えー何々?”西谷先生は何年か前までは野球部のキャプテンだったのに
最近はサッカー部のキャプテンになったそうですが、本当ですか?
あと本当は大東文化大学卒って噂は本当ですか?”
あーぶねーなーこんなの言えるわけないでしょうー頼むよもー
あたしゃ平和主義者なんですからー 」
- 306 :大学への名無しさん:04/10/24 17:07:08 ID:Wz5FqnKO
- 富田
「このyetをまだないと訳したアナタ、アナタが大学に受かる事はまだないでしょう」
- 307 :大学への名無しさん:04/10/24 17:16:39 ID:Jq0slM8d
- 笹井
うー…まぁいいや
- 308 :大学への名無しさん:04/10/24 17:32:06 ID:VbtGGbC6
- 上住
「お前偉いんか?偉いんかって聞いてんねんって!!」
- 309 :大学への名無しさん:04/10/24 17:35:40 ID:F+tSruNS
- 笹井
おい、お前、なんでアを消した?理由言ってみろよ
- 310 :大学への名無しさん:04/10/24 18:23:09 ID:AoNISy5l
- >>305
これマジ?
- 311 :大学への名無しさん:04/10/24 18:45:34 ID:m680gk92
- 土屋文明
「僕は参考書出してるからって授業で扱わないなんて詐欺みたいなことしません」
- 312 :大学への名無しさん:04/10/24 20:12:52 ID:6c553yxs
- 上住「なぁ〜彼〜?何でノート取ってないん?」
- 313 :大学への名無しさん:04/10/24 20:26:00 ID:rso+8VT4
- 吉野「お、これいい問題だな。どこの大学だ?なんだ拓殖か」
- 314 :大学への名無しさん:04/10/24 20:28:17 ID:rso+8VT4
- 97年春期講習で。
富田「質問はEメールでのみ受け付けます。あ、今このアドレスを一生懸命書き写している人がいたら
そいつはオタクです。アブないですよ〜」
- 315 :獅子心王 ◆XXuCSx4PyA :04/10/24 20:39:10 ID:fpgTemC7
- >>307
その続きが気になるのは俺だけじゃないはず・・・。
- 316 :大学への名無しさん:04/10/24 22:08:04 ID:0xjNURU0
- >>314
Eメールのみ受付なのにどうして書き写してるとオタクなの?
- 317 :大学への名無しさん:04/10/24 22:12:27 ID:j10trIbA
- >>316
お前学校行っても空気読めないとか言われるだろ
- 318 :大学への名無しさん:04/10/24 22:13:03 ID:Cvgl3X/l
- >>316
まだEメールがあんまり普及してなかったとかじゃない?
- 319 :大学への名無しさん:04/10/24 22:13:30 ID:oCYARbi5
- 本科生の現代文、掛け橋小論文、夏期講習法学部小論文のすべての授業での
代ゼミの国語講師・湯木の迷言。
『作る会の教科書は、戦争になれば虐殺や強姦をしてもよいという歴史観で書かれている』
『有事法制は恐ろしい』
『韓国人は日本人と違い、さすが大陸の国だけあって心が広い人種だ。』
『自衛隊は憲法違反。存在がすでに悪』
『憲法改正はしてはならないというのが社会の常識。』
『日本人は世界中から嫌われている。』
ってか湯木って、顔や名前からしてチョ(ry
- 320 :大学への名無しさん:04/10/24 22:17:36 ID:0xjNURU0
- >>317
別に言われない。
>>318
なるほど。
- 321 :大学への名無しさん:04/10/24 22:26:27 ID:bM/RjjFp
- おじさんの話わかってもらえましたか? By 河合塾 現代文 兵頭正敏
- 322 :大学への名無しさん:04/10/24 22:58:52 ID:ntD3cudl
- 仲本浩喜
「エロ本はパラグラフリーディングしてますよムフフ」
- 323 :大学への名無しさん:04/10/25 01:15:38 ID:pFWOoCu8
- 河合塾数学講師
★
「数学なんて役に立つんですか?」という質問を受けるんですが、
絶対に役に立ちますよ。
例えば…例えば…(←言葉に詰まる)
★
六角形ABCDEF…、じゃあ図を書いてみましょう。
……(←無言で黒板に図を書き始める)
やあ、ぼく六角形…
最近みんなぼくのこと見てくれなくて寂しいよ…
だって…みんなシャーペンでしょ?
………。(←無言で式を書き始める)
★
よーし始めるぞー!(←耳の穴にチョークを刺し込み、真顔で)
★
おれ!おれおれ!
おれだよ!おれおれ!
おれだってば!
(↑独りでつぶやきながら淡々と黒板に図を書き続ける)
- 324 :大学への名無しさん:04/10/25 01:18:47 ID:pFWOoCu8
- つづき
★
「増減戦隊、出動!」
「とうっ!!!」
「増減スラァァァァッシュ!!!」(増減表の線を1本ひく)
「説明しよう、増減スラッシュとは増減戦隊の必殺技であるのだ!」
「とう!!!」
「増減スラァァァァッシュ!!!」
- 325 :大学への名無しさん:04/10/25 01:34:14 ID:afpT3Ton
- >>323-324
激しくワラタが教室は引いているのだろうか
- 326 :大学への名無しさん:04/10/25 01:36:24 ID:dQREWVxI
- 先生だけがしゃべってて生徒は静まり返ってるという教室が目に浮かぶ
- 327 :大学への名無しさん:04/10/25 03:30:52 ID:20Au7Vxu
- >>323-324
ワラタ
ネタだろ?w
- 328 :大学への名無しさん:04/10/25 11:08:13 ID:5Y/VWYr9
- とりあえずその河合の数学の先生は代ゼミ来たほうがいいでつね。
- 329 :大学への名無しさん:04/10/25 11:27:27 ID:z/mKud4j
- 接点t
http://www.geocities.jp/mozi1129/flash/ogino-l.html
- 330 :大学への名無しさん:04/10/25 11:46:31 ID:wvJID/st
- >>319
笹井なんて有事法制について議論することに
軍国主義だと騒ぎ立てるマスコミ
はどうかしていると言ってるけどな
- 331 :大学への名無しさん:04/10/25 11:52:32 ID:FUndPOjp
- 予備校講師からは知識・技術は学びとれ。思想は参考程度に。
- 332 :りゅーどべり。 ◆GqUGJUgr/2 :04/10/25 12:22:01 ID:2nfvQgwq
- >>329
最強w
- 333 :大学への名無しさん:04/10/25 13:04:52 ID:8wTg548D
- 藤田
なーにあほなことやってんの?んっふ
- 334 :大学への名無しさん:04/10/25 13:17:22 ID:4FpFSWL1
- >>323-324
激ワロ
- 335 :大学への名無しさん:04/10/25 18:04:39 ID:UzaLXIGu
- 土屋文明
「みなさん知ってます?社会党や文化人気取りの年がら年中憲法改正反対!と言ってる
頭の固いおっさんどもは憲法成立当時は改憲を唱えていたんですよ
あいつらは自民党が党綱領に憲法改正について盛り込むといきなり護憲だー、
憲法改悪反対だーっって叫ぶ出したんですよ。嘘だと思うんなら図書館いって戦後から
50年前半の新聞調べてみればわかりますよ。ただ政府の反対すりゃいいと思ってんだから。
結局社民なんて昔から何のポリシーも無くただ自民党不満の受け皿として
自民党の言う事をただ反対してただけなんですよ
僕は別に自民党支持者ではないですけど、ただ政府のやることなすことに反対って
屁理屈つけて叫んでるだけじゃ、何の展望も見えてこないのは今の日本を見ればわかりますよね?
笹井先生も言ってるじゃないですか、結論、理由説明、具体策って。
・・・・あっ、やっべ〜真面目な話してごめんね、、、ちんこ」
- 336 :大学への名無しさん:04/10/25 20:14:00 ID:z/mKud4j
- 文系ウゼー
- 337 :大学への名無しさん:04/10/25 20:47:36 ID:3Ps7HuDT
- 理系ウザー
- 338 :大学への名無しさん:04/10/25 20:51:17 ID:stavtlug
- 笹井「読解とは文の意味をとること!!
ただ字面を追うな!!読解じゃ!!!!」
- 339 :大学への名無しさん:04/10/25 22:19:00 ID:FQnZM5bk
- S井「現代文こそ、パラグラフリーディング」
- 340 :大学への名無しさん:04/10/25 22:30:24 ID:irynhQ6g
- 亀田「うわわわわわわわわわわーー地震だあああああああああああdgfjjkhfはすはf」
- 341 :大学への名無しさん:04/10/25 22:58:55 ID:HlN63LJI
- 笹井厚志
「マークも記述も解き方は同じ」
- 342 :大学への名無しさん:04/10/25 23:03:27 ID:a3iWMtM0
- I bought the book for $10.
この文訳せますか?
みなさんの訳あててみましょうか?
正解です。
でも本当に理解してますか?
推理パズルしてるにすぎません。
では、さようなら
- 343 :大学への名無しさん:04/10/25 23:13:44 ID:SdEfPwy3
- 漆原「小錦2匹の重さ」
2匹・・・
- 344 :大学への名無しさん:04/10/25 23:13:55 ID:FQnZM5bk
- >>340
ワラタ
そうだ。
地震のときの他の講師の反応を聞かせてください。
おもしろそうだ
- 345 :大学への名無しさん:04/10/25 23:35:25 ID:Er0UGq/K
- 富田はどんな反応したんだろう
- 346 :大学への名無しさん:04/10/25 23:44:13 ID:JlSf7xZt
- >>345
「今、揺れたと思ったそこのあなた。揺るいだのはあなたの実力です。」
- 347 :大学への名無しさん:04/10/26 00:18:27 ID:mWso5e90
- 後半は揺れたのはあなたの人生設計ですの方がよろしいかと。
つーか、マジで言いそう。
- 348 :大学への名無しさん:04/10/26 07:28:54 ID:kBECxH4f
- クククク・・・・
- 349 :大学への名無しさん:04/10/26 07:36:53 ID:2W48Lc8c
- >>340
センター化学だねw
俺もいたよw
「ねぇみなさん!“波平”とか言ってる場合じゃないですよ!」
ちょうど“波平ある風呂”って語呂をやってた時でウケタw
- 350 :大学への名無しさん:04/10/26 13:53:09 ID:3vjzHtMG
- 今井「うちの親戚にカズヒコっていう子供がいるんですよ。
こらっダメじゃないかカズヒコ!また動詞の数ばかり数えて!」
- 351 :大学への名無しさん:04/10/26 16:43:38 ID:n36Kt0o0
- 今井宏
「飴玉ロックだの、冬のソナタだの、はばたきだの、
軟派な講座に集まっている女子はどうしようもない」
- 352 :大学への名無しさん:04/10/26 20:23:35 ID:8P9ggvBZ
- 土屋文明
「君が代を天皇を讃える歌だと反対してるのに
象徴天皇制の憲法の改正反対する日教組は論理的に矛盾している」
- 353 :大学への名無しさん:04/10/26 20:33:39 ID:Rjcs1i8j
- 忘れないうちに書かせて。
仲本浩喜 本日の雑談にて
「同時多発ゲロ」(タイプミスではありません。)
- 354 :大学への名無しさん:04/10/26 20:48:00 ID:CKOtk5/P
- ツマラネ
- 355 :大学への名無しさん:04/10/26 21:17:05 ID:lhSf0HT+
- 土屋文明
「視聴率とかCDのヒットチャートとかあるじゃん。
関係者でもないのに、あんなんで一喜一憂できるひとって、
僕には理解できないんですけどね」
- 356 :大学への名無しさん:04/10/26 21:49:27 ID:6I203HMf
- 代ゼミ・仲本
「このスピードじゃ、テキスト終わんないかもしれないね。
まぁ、いざとなったらパラグラフリーディングすればいいか!w」
- 357 :大学への名無しさん:04/10/26 22:07:43 ID:2WVhLed6
- 精選構文Aか
冒頭から笑わしてもらったぜ
1パラグラフしかないのにパラグラフリーディングかよと思い二重に笑っちまったぜ
- 358 :大学への名無しさん:04/10/26 23:00:09 ID:ZkrRDmYU
- >>325>>326>>327>>328>>334
自分はこの人の授業は受けてないが
こんな書き込みがあったので貼ってみた。
ギャグ連発の電波講師として有名(らしい)。
駿台でも福岡で活躍中。
先生が話す間、生徒は静まり返っているよりも、まず
授 業 を 受 け る 生 徒 が い な い
一部のファンしか受けに来ません。
微分積分が得意らしい。
河合塾数学講師
★
びんびんびぶんびぶんびぶんぶぶん♪(ボスのCM)
- 359 :大学への名無しさん:04/10/26 23:02:36 ID:ZkrRDmYU
- つづき
決めゼリフはもちろん
「増減スラァァァァッシュ!!!」
- 360 :大学への名無しさん:04/10/26 23:09:06 ID:X2NebCCn
- >>355
それには同感だ
オリコンとかアホだと思ってます
>>356
今井のコミカルリーディングのせいで
パラグラフリーディングがバカにされるのはなんだかなあ
- 361 :大学への名無しさん:04/10/26 23:33:29 ID:CMyxVKo5
- 土屋はBEST HITSのCDも批判してたな。「他人が選んだ曲なんか聞いて楽しいか?」みたい感じで。
- 362 :大学への名無しさん:04/10/26 23:37:50 ID:9LaPaGaM
- >>361
DJAVANのSAMURAIでも聞け
- 363 :大学への名無しさん:04/10/27 00:13:00 ID:s+r5Q0pZ
- 「ねえねえアルミ君、僕と錯イオンつくらへん?」
「H+とOHー、実は元カレ元カノ。あーHさんやっぱりあなたが好き!
とかいってより戻しちゃう。」
- 364 :大学への名無しさん:04/10/27 00:30:44 ID:WDcG7fQq
- 元井
『俺が風呂入って俺が飯食う』
- 365 :大学への名無しさん:04/10/27 01:29:39 ID:bAJc2tuE
- 元井太郎 『最近はやりの活きのいい単語!単語帳のってな〜い!』
- 366 :大学への名無しさん:04/10/27 01:42:35 ID:Vn420+gw
- >>363
思い当たる…それ
なんか最近にたようなのきいたぞ…
- 367 :大学への名無しさん:04/10/27 03:18:00 ID:3bW8+s5h
- はじめてきた。
4年前に代ゼミ通ってたけど、あんまり変わってないな。
おれは、理系だったから、社会系の講師はさっぱり。
亀田はどうよ? 「ニョッキ。かわいいでしょ。」とかやってんの?
あと、英作の小倉さん。センター後の一発目の授業で、センターきりまくってますか?
- 368 :大学への名無しさん:04/10/27 03:27:01 ID:p1jxanps
- 野島
- 369 :大学への名無しさん:04/10/27 14:20:15 ID:wH2Gve/i
- >>355
日本人はミーハーが多いからね〜
周りに流されやすいんだよ
CDだって周りが宇多田買ってるから宇多田がいい、
携帯だって周りがDoCoMoだからDoCoMoがいい、
テレビだって周りが月9ドラマ見てるみたいだから月9ドラマがいい、
って言ってるだけだって
- 370 :大学への名無しさん:04/10/27 14:47:34 ID:33Dzt1UI
- >>369
中二病です
- 371 :大学への名無しさん:04/10/27 14:58:32 ID:VS2jAXQC
- コテハン隔離板として機能してるじゃん
- 372 :大学への名無しさん:04/10/27 16:36:48 ID:bQRpL/Xv
- 笹井厚志
「なんでもかんでもカワイイー、スゴーイ、フツー、キモーイ、ヤバイと
簡単な言葉で片付けるような連中の感受性が豊かか?」
- 373 :大学への名無しさん:04/10/27 17:22:11 ID:enrTJ9tJ
- 「これじゃぁフリーザの父ちゃんだよぉ」
- 374 :大学への名無しさん:04/10/27 17:33:00 ID:ciYX6tcx
- 富田
「アメリカ人はこれやったらヒーローになれるよ。と言うとやる。
フランス人はこれやったらいけないよ。と言うとやる。(天邪鬼)
ドイツ人はこれやることは法律で決まってる。と言うとやる。
日本人は・・・みんなやってるよ。と言うとやる。フフフ」
- 375 :大学への名無しさん:04/10/27 17:34:31 ID:6RQ3ultj
- >>360
仲本はパラグラフリーディング自体を批判しているわけではないと思う。
- 376 :大学への名無しさん:04/10/27 17:47:08 ID:weOIio1s
- >>374
有名なジョークじゃん
- 377 :大学への名無しさん:04/10/27 21:45:03 ID:ENBWrX6S
- こないだ土屋、イラク人質の3馬鹿批判してた
なんていってたっけなー
- 378 :大学への名無しさん:04/10/27 21:47:25 ID:MAJc4iCk
- 代ゼミ吉野「神戸大レベルの大学に行く奴は世の中のゴミだ!
お前らゴミになりたくないなら勉強に励め!」
- 379 :大学への名無しさん:04/10/27 22:12:45 ID:Bzxwlrmk
- (確か)神戸大卒の望月さんに客を食われているからって(ry
- 380 :大学への名無しさん:04/10/27 22:24:30 ID:2O4uPapd
- う〜ん国学院の二部が何を逝ってるんだという気がするが・・・
ちなみに望月さんは神戸校では授業してないし神戸大古文っていう講座はない
でも神戸大学文学部卒なのは間違いないですよ。
- 381 :大学への名無しさん:04/10/27 22:56:20 ID:QnA7tFiA
- 乾さん〜。乾さん、なんや逃げんといてぇな。殺生やわ〜。
- 382 :大学への名無しさん:04/10/27 22:56:50 ID:znikTLCH
- >>378
文系で神戸より上なのは東大、京大、一橋ぐらいだろ
- 383 :大学への名無しさん:04/10/27 23:06:59 ID:pEVpF0M2
- あ
- 384 :大学への名無しさん:04/10/27 23:14:11 ID:Rp/O8Vfb
- >>374
それ、先週の金曜日の精選構文Aだね?
オレもいたw
- 385 :大学への名無しさん:04/10/27 23:23:19 ID:Szrzs2l8
- >>382
そうでもないと思うけど・・・
生徒に少しででも上昇志向を持たせようとするのはいいけど
学習院二部の分際で、という気も否めない
と元暴走族の何気ない一言にマジレス
- 386 :大学への名無しさん:04/10/27 23:33:01 ID:fcZlvqzs
- 吉野の文法参考書の定価は893(ヤクザ)円だな。
どうでもいいけど(ぉ
- 387 :大学への名無しさん:04/10/27 23:34:51 ID:5cdBoH22
- >>382
別に阪大もちあげる訳じゃないけど
文系でも神戸>阪大はないでしょ。
- 388 :大学への名無しさん:04/10/27 23:37:15 ID:5cdBoH22
- あ、でも上なのはって言ってんだから同程度のぞけばそんなもんかも
- 389 :374:04/10/28 04:27:43 ID:Mph+Dmjz
- >>384
いや、去年聞いた。
- 390 :大学への名無しさん:04/10/28 13:06:31 ID:hxGWfBaw
- >>389
今年も言ってんだよ。雑談は使い回しだから。
先週の富ちゃん、「君達は歩く非文化人だから。」
てか富田の毒に、代々木校の連中があまり笑わない時がオモロイ。
- 391 :大学への名無しさん:04/10/28 15:25:13 ID:1G2SoaAC
- >>387
神戸大レベル→阪大も神戸大と同じレベル→世の中のゴミ
吉野敬介→國學院二部→???
- 392 :大学への名無しさん:04/10/28 17:14:57 ID:35Fm1ulc
- 1993年(平成5年)4月24日土曜日(23日発行)の日刊ゲンダイ
『ライバル講師にイヤガラセ手紙100通』
予備校業界の大手、代々木ゼミナールの超人気講師の妻が、生徒を装
って夫の同僚講師たちに、イヤガラセの手紙を出し続けていたことが分
かった。予備校講師同士のライバル意識は受験生並みのシ烈さだが、当
の予備校は「たんなる講師間のトラブル」と、この不祥事にフタをして
いる。
================================
「私は○○先生のファンです。策略、ちくり、いろいろ悪いことをして
、やっと人気をつかんだのに、自分の実力≠ンたいなことを言うあな
たとは、人間のレベルが違います」
大手予備校の代々木ゼミナールの講師数人に、二年ほど前から、こん
な内容の手紙が届き始めた。中には三十通も送りつけられた講師もいて
、代々木ゼミの中でもひそかに話題になっていたという。
「はじめは無視していたのですが、あまりのもしつこいので同僚に話し
たところ、私にも来ている≠ニいう講師が数人出てきたのです。イ
ヤガラセの手紙を照合してみると、いつも手紙のなかで褒められている
講師がいて、筆跡がその講師の奥さんの字体とまったく同じだと分かっ
たのです。イヤガラセの手紙は合計百通以上。講師批判の手紙は代々木
ゼミの本部にも送りつけられていました」(ある講師)
- 393 :大学への名無しさん:04/10/28 17:16:42 ID:35Fm1ulc
- 問題の講師は私大コース上級英語を受け持つN氏。千人以上の受験生
を集める超人気講師で、代ゼミの看板センセイである。そのN氏は今年
の初め、予備校側から三時間にもわたって問い詰められ、しぶしぶ犯
行≠認めたという。
それにしてもN夫妻はなぜこんな手紙を出し続けていたのか。予備校
関係者が言う。
「講師の給料は週一回二、三万円から、N氏のような年収数千万円ま
でさまざまですが、この査定は、学校側の講師評価と受講者動員数で決
まるのです。となると必然的に講師はライバル意識を持たざるを得ない
。N夫妻は他の講師にヤル気を失わせ、学校側に他の講師の評価を下げ
させようとイヤガラセの手紙を出し続けていたのです」
講師にとって生徒を一人でも多く集め、評価を上げられるかどうかは
死活問題。受験生以上の過当競争が、ニセ手紙まで飛び出させたわけだ。
もっとも、代ゼミ当局は「あくまでも講師間のトラブルで、われわれ
が介入する問題ではない」(教務本部)と、この不祥事≠不問。お
トガメ無しのN講師は、今も元気に教壇に立っている。
- 394 :大学への名無しさん:04/10/28 17:18:45 ID:35Fm1ulc
- こんなのも見つけた。
大東文化大学経済学部卒。何故かこの先生は、その年の人気講師の授業とそっくりになる。
俗に言う<ぱくり>である。今年は、富田先生を、ぱくったらしくずいぶんと授業が論理的になったらしい。
あと、このひとは、話しに嘘が多くicu卒だとうそをついたり、2回も離婚しているのを隠したり、
生徒をレイプしたり、脅迫状の手紙を土屋先生や酒井先生に出したり、あほの代名詞である。
- 395 :大学への名無しさん:04/10/28 17:28:58 ID:OxEMc6ve
- >>335>>352
土屋はそっちか
- 396 :大学への名無しさん:04/10/28 18:08:14 ID:Q2iCAzUY
- 土屋文明
「北方領土はいらない」
- 397 :大学への名無しさん:04/10/28 18:11:52 ID:ZG170Cdn
- >>394
学歴詐称はいかがなものかと思うけど
離婚歴ぐらい許してやれよw
- 398 :大学への名無しさん:04/10/28 19:30:42 ID:GHoe8ink
- >>372
なんか納得
- 399 :大学への名無しさん:04/10/28 19:39:21 ID:sydp9QLS
- なんか洋楽とか聴いてる奴ってイタい…
- 400 :大学への名無しさん:04/10/28 19:42:39 ID:xhuJuqSX
- >>399
誤爆?
民謡でも聴けと?
- 401 :大学への名無しさん:04/10/28 19:45:04 ID:JGPdifzd
- >>399
そうか?
J-POP聞いてるやつのがイタイと思うけど
- 402 :大学への名無しさん:04/10/28 19:47:04 ID:zPT0hqCJ
- 「貴方は落ちます。歴史が証明しています。」
- 403 :大学への名無しさん:04/10/28 19:50:48 ID:SwbJ8MhG
- >>399
電気グルーヴ聞いてる俺は勝ち組か負け組か教えて
- 404 :大学への名無しさん:04/10/28 19:52:32 ID:xhuJuqSX
- >>403
取りあえず
ジャンボタニシ
- 405 :大学への名無しさん:04/10/28 20:11:34 ID:SwbJ8MhG
- よかった〜勝ち組じゃん
- 406 :大学への名無しさん:04/10/28 21:09:05 ID:X5EcKP5W
- 電気ビリビリデジタルDG
- 407 :399:04/10/28 22:08:14 ID:sydp9QLS
- DEENを聴く奴が勝ち組。
- 408 :大学への名無しさん:04/10/28 22:12:54 ID:XEWhqE+l
- >>407
本当に聞いてるやつがそのレス見ると悲しくなる(笑)
- 409 :大学への名無しさん:04/10/28 22:27:36 ID:dbLBdQuo
- 「わずか4ヶ月の勉強で國學院の二部に入った」と本人が神格化しているけど
普通の頭の人なら少し勉強するだけで入れるんじゃないの?
同志社法学部の二部なら凄いけどね
- 410 :大学への名無しさん:04/10/28 22:52:49 ID:G9o4gROt
- 二ヶ月間死ぬ気で努力したって所はすごいんだろうけど
それをいまだに自慢げに話すのが気にくわん
- 411 :大学への名無しさん:04/10/28 23:08:32 ID:ZbOXqt3G
- 採用試験をトップで通過した
↑100%嘘
- 412 :大学への名無しさん:04/10/28 23:29:15 ID:FTibrPww
- 元井太郎
「第一志望落ちたら切腹しろ」
- 413 :大学への名無しさん:04/10/29 00:06:30 ID:ZPZF+9JQ
- Nって西谷のこと!? それマジ話なの? ショックなんだけど…
- 414 :りゅーどべり。 ◆GqUGJUgr/2 :04/10/29 00:08:29 ID:lW+IDpnJ
- ニシタニの悪事は有名だろ
- 415 :大学への名無しさん:04/10/29 00:08:57 ID:yxJkRmPM
- 古文の西村さんは二学期から勉強して東大行ったんだよね?
本人がサラリと言ってたけど
- 416 :大学への名無しさん:04/10/29 00:56:57 ID:i0x3XQFw
- どこの予備校の講師かは知らんが英作文の添削してもらいに行って
「どこか変なとこありませんか?」って聞いたら「変だね」
って言われて返されたらしい
- 417 :左利きのキャッチャーミット:04/10/29 01:07:08 ID:yAeqpX3C
- >>409
あなた自身が
「偏差値測定不能レベル=まったくのゼロ、中学レベルも危うい」所から四ヶ月で国学院(二部とはいえ)に合格出来ますか?
余談ですが、彼が受験した当時は受験難易度は現在のそれよりも遥かに↑でしたし、受験人口も多かったそうです。
だからといってマンセーではないです。
- 418 :大学への名無しさん:04/10/29 02:52:39 ID:I/MtPRST
- どうでもいいが大学の偏差値なんかをものさしにして人間を測るのはよくないYO
- 419 :大学への名無しさん:04/10/29 03:04:36 ID:wZIPwU3x
- 社会に出たら偏差値で人を測るような奴ばかりでしょ。
- 420 :大学への名無しさん:04/10/29 03:10:26 ID:RAnWRx/F
- 西谷の記事貼り付けすぎ。
大東文化なんか馬鹿げてる。デマだ。本人授業でそう言ってたから、よほど気にしてるよ。可哀想。
今週の青木。
「何をもって脳死を死と認めるかどうか議論するのはつっちーの頭。」
- 421 :大学への名無しさん:04/10/29 10:51:43 ID:huUBZWm0
- >>418-419
東京大学法学部長高橋宏志教授は典型的な学歴主義者
- 422 :大学への名無しさん:04/10/29 12:11:42 ID:auhkTG2Y
- 「○○大学のような三流大学から司法試験合格者が出るのはおかしい」と抜かしている僻みじじいか。
- 423 :りゅーどべり。 ◆GqUGJUgr/2 :04/10/29 12:22:30 ID:lW+IDpnJ
- ここで確認しておこう。吉野敬介の受験科目
国語、日本史、英語だが英語は全く勉強してないとのことなので2科目を検証してみよう
まず国語だが現代文は日本人なら誰でも読めるので全くゼロとは言えない
次に古典。これは知識ゼロだと全く読めないのでこれを上げたのは正直スゴイ
最後に日本史。小・中学校の内容なんてみんな忘れてる。得に理系で学校で日本史を選択してない
人ならみんな偏差値30台だろう。いくら昔やったといえほとんど忘れてる。
日本史の教科書丸暗記→小学生でも出来る
古典→これはスゴイがこれしか共感できない
國學院二部だしww
- 424 :大学への名無しさん:04/10/29 13:58:46 ID:iwLMjP1n
- >>423
じゃあおまえやってみせろw
吉野以上に時間があった天才りゅーどべり君なら
センター満点あたりまえなんだろ?
吉野のこと弁護してるわけじゃないが、
実際の入試やってないガキンチョがえらそうなこというな!
お前のような事言ってた友達心が弱い奴だったから失敗した。
高校時代無勉だったやつが数カ月で國學院二部ってすごいことだよ?
お前も大学はいれてそんなやつのカテキョウやってみ?
俺のいっている意味わかるから
- 425 :大学への名無しさん:04/10/29 14:08:32 ID:ZG8FzBc9
- 西谷の話は絶対作り話だろ。数年前に代ゼミにいたときゃ全くそんな噂さえなかった。大体その新聞記事
にしても完全に作り物だってことは読めば分かるのに…。
- 426 :大学への名無しさん:04/10/29 15:32:10 ID:gFLMzRDn
- ある強面の世界史の講師曰く、「現役偶然、一浪必然、二浪愕然、三浪唖然」
浪人したてで、へこんでた時にはかなり救われたね〜。
- 427 :大学への名無しさん:04/10/29 19:03:31 ID:agum/bLM
- >>423
國學院二部なんてバカでも余裕では入れるよ
- 428 :大学への名無しさん:04/10/29 19:12:36 ID:kHSteKdd
- >>423
>日本史の教科書丸暗記→小学生でも出来る
お前が地歴を無便の状態から始めたとして、4ヶ月でセンターで満点取れるのか?
- 429 :大学への名無しさん:04/10/29 19:24:16 ID:D8em5pOo
- りゅーどべりって頭いいの?
- 430 :大学への名無しさん:04/10/29 19:36:14 ID:KRJRuiCH
- 土屋文明
「A組 B組 その下にバカ組ってのがあります」
- 431 :大学への名無しさん:04/10/29 20:16:18 ID:hxHrKs6r
- 笹井厚志
「マークができて記述ができないなんてウソだね」
- 432 :大学への名無しさん:04/10/29 20:18:34 ID:WePazdFF
- 笹井先生ありがとう
- 433 :大学への名無しさん:04/10/29 20:36:16 ID:1u8eSRN0
- >>429
コテハンするくらいだから(ry
- 434 :大学への名無しさん:04/10/29 20:59:57 ID:2hQMCh7a
- >>429
勉強は出来ても頭弱いよ>りゅーどべり
- 435 :大学への名無しさん:04/10/29 21:12:20 ID:IYGqZBPI
- ていうか吉野が国学員二部って嘘だってわかってるよな?二部じゃないぞ?
- 436 :大学への名無しさん:04/10/29 21:18:47 ID:zI4jjFMu
- >>435
ソースは?
- 437 :大学への名無しさん:04/10/29 21:25:06 ID:IYGqZBPI
- >>436
本。二部って書いてるか?
- 438 :大学への名無しさん:04/10/29 21:26:44 ID:x2iJu3Y4
- >>437
w
- 439 :大学への名無しさん:04/10/29 21:27:05 ID:2OCymTjK
- ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%C8%CC%EE%B7%C9%B2%F0?kid=16253
ここでは2部って書いてある。
しかし、おばさんみたいな顔だなw
- 440 :大学への名無しさん:04/10/29 21:35:13 ID:PTaRaPnD
- >>439
佐藤浩美が自宅付近で髪を下ろした吉野を見てどこのおばさんかと思ったそうだ。
- 441 :大学への名無しさん:04/10/29 22:43:01 ID:cxV4X1NK
- >>437
お前みたいなのがポンポン金払うんだろうねw
- 442 :大学への名無しさん:04/10/29 23:09:32 ID:MSy9jobw
- 石川
「代ゼミは補習塾」
- 443 :大学への名無しさん:04/10/29 23:10:26 ID:VIMRwdQb
- 代ゼミ世界史・佐藤幸夫
「電車の中で『エロイカ』を読んでいたら、
隣のおっさんが『どんなエロ本だ?』と覗いてくるんです。」
- 444 :大学への名無しさん:04/10/29 23:23:23 ID:IYGqZBPI
- 駿台雲
「雲キーック!ガッシャーャンやはあかにあまたなあきあやあやたしな」
- 445 :大学への名無しさん:04/10/29 23:48:07 ID:+biMpFp+
- 「ヒロシです
生徒が笑ってくれません」今丼
- 446 :大学への名無しさん:04/10/29 23:53:26 ID:m1auT+5T
- 我、全知全能の神ナリ
- 447 :大学への名無しさん:04/10/29 23:57:37 ID:X6QOGiT+
- あちょー
by土屋
- 448 :大学への名無しさん:04/10/30 00:23:00 ID:rpzm+zn/
- 荻野「島田伸介パーンチ!」
- 449 :大学への名無しさん:04/10/30 00:29:04 ID:vZcH4Sm7
- 河合塾某数学講師
「あの、勘違いしないでくださいね。
1浪で東大よりも現役で四流大学に行く方がはるかに素晴らしいことなんですから。」
- 450 :大学への名無しさん:04/10/30 03:51:46 ID:VsOLHE1K
- そんなこと言う教師名前出して辞めさせた方がいいな
- 451 :大学への名無しさん:04/10/30 04:06:22 ID:1jJwVh3p
- >>449
(゚Д゚)ハァ?
そんなわけねーじゃん。
だったら誰も浪人なんてしねーよ。
- 452 :りゅーどべり。 ◆GqUGJUgr/2 :04/10/30 06:38:15 ID:GFnCYddT
- 歴史なんて山川一冊丸暗記すれば点数取れるわけで。それを予備校に行って話聞いて
ノートを書く奴の気がしれん。遠回りし過ぎ。4ヵ月ありゃ出来るよ、俺でも。
ただ覚えればいいだけじゃん歴史なんてw
- 453 :大学への名無しさん:04/10/30 07:48:04 ID:eYRAkoHE
- りゅーどべりってなんなんだろうな・・・
人の気分悪くさせるのが趣味なのかな
- 454 :大学への名無しさん:04/10/30 08:52:21 ID:xRF0PL/+
- 天才りゅーどべりタソはセンター満点宣言しておりますw
英語も最終的には暗記力なので、彼の発言を極端にとると
英語も満点ということになります。二次は勘弁してやるから
センターで満点とってくれるんでしょ?
だって文法書と辞書丸暗記するだけなんでしょ?
6年も時間あった彼なら余裕でしょwww
- 455 :大学への名無しさん:04/10/30 09:26:21 ID:LX4oGdJa
- りゅーどべりキャラ変わったな
中の人変わったんじゃね?
- 456 :大学への名無しさん:04/10/30 10:12:12 ID:hCYCPQxa
- >>449
それは流石にどうかと思うが
東大志望の受験生(浪人生)よりDQN大生の方が
その段階では上だろうね
- 457 :大学への名無しさん:04/10/30 10:14:19 ID:Ypv0O7sX
- 「社会的には」な。
能力では段違いだろう
その東大志望者というのが誇大妄想狂でもない限りは。
- 458 :大学への名無しさん:04/10/30 10:53:48 ID:zmhGhzNp
- 話かわるけど中学生まで『古代妄想教』っていう宗教があるのかとおもてた。
- 459 :大学への名無しさん:04/10/30 12:15:25 ID:uzR894Q4
- >>452
スレ違いの馬鹿は失せろ
- 460 :大学への名無しさん:04/10/30 13:58:31 ID:opoOf7T9
- >>456
その講師がどういう言い方したかわからないのにマジレスしてるお前に萌え
- 461 :りゅーどべり。 ◆GqUGJUgr/2 :04/10/30 15:54:29 ID:GFnCYddT
- >>454
こーゆーのをバカといいます。それに英語は知識だけじゃ解けないしw
- 462 :大学への名無しさん:04/10/30 16:16:37 ID:gtoaR+ZG
- >>461
センターレベルでつまずいているやつが偉そうな口をきくな。
>英語は知識だけじゃ解けないしw
そういうセリフは東大京大の英語で得点できるようになってから言ってもらいたいものです。
- 463 :大学への名無しさん:04/10/30 16:31:02 ID:uzR894Q4
- りゅーどべりは予備校コンプ
なのに富田を受けているという自己矛盾が見られるのが面白い
- 464 :実習生さん:04/10/30 17:01:22 ID:nzjFw9Vc
- 偏差値で食ってる、塾・予備校を儲けさせてはダメでつ
亡国を狙った教育そのものでつ
つまり、層化・在日チョソの資金源になるんでつ
教員(共産党)が、「層化・公明」を嫌う理由もわかりまつね
- 465 :大学への名無しさん:04/10/30 17:29:26 ID:ZZeDHuY+
- だんだんスレッドの趣旨から離れているような・・・
- 466 :大学への名無しさん:04/10/30 17:34:03 ID:n2VNxgX6
- 共産党じゃなくても層化公明は嫌うと思うが・・・。
勧誘ウザいし
- 467 :大学への名無しさん:04/10/30 20:14:10 ID:nMtpKjkz
- 西谷昇二
「人生は同形反復する」
「同形反復免許皆伝したら英語は完璧。アメリカ人にも負けませんねー」
「同形反復は英語圏の本質」
- 468 :大学への名無しさん:04/10/30 23:43:38 ID:pqRZaulE
- 今井宏
「電通は私には狭すぎた」
- 469 :大学への名無しさん:04/10/30 23:47:36 ID:Ypv0O7sX
- >>464
あ、こいつVIPでも見た!!
- 470 :大学への名無しさん:04/10/30 23:57:28 ID:LX4oGdJa
- >>468
今井ワロタ
- 471 :大学への名無しさん:04/10/30 23:57:29 ID:oPbC+rVm
- 今日某河合講師が
Kitkatがお守りになるといっていた・・・
食べる前に二つに割ると
Kitkat s と複数形でキット勝つ!からだって・・・
いや、チョコレートで糖分採れるからだってのが本音なんだけどな。
- 472 :大学への名無しさん:04/10/31 00:01:14 ID:VAJQYcQ+
- タコの消しゴムを机に置くといいですよ。
オクトパス
- 473 :住所氏名年齢不詳さん ◆VyC2gC5kbY :04/10/31 00:12:11 ID:FHmz/3r/
- キットカットね〜。
きっとカットされると聞いたが。
つまりね、不合格って事
- 474 :大学への名無しさん:04/10/31 00:29:03 ID:Ud3wzx3i
- 笹井
「よく離婚などの理由で‘お互いの価値感が違う‘とか思ってる人、
まず価値感が違う前に漢字が違います!」
教室内はほどよくクスクス程度でした。
- 475 :大学への名無しさん:04/10/31 00:29:24 ID:PjtSPLW8
- 恋するより語彙を増やせ
- 476 :大学への名無しさん:04/10/31 00:32:29 ID:Ud3wzx3i
- >>475
テキストのはしがきに書いてあるねw
- 477 :大学への名無しさん:04/10/31 00:34:47 ID:I+mX9jWq
- キットカットできっと勝つ、とゲンを担いでいるアナタ、
きっとカットされてしまうのはアナタです
- 478 :大学への名無しさん:04/10/31 00:57:21 ID:p3jddS34
- 文明
「ぐーのオヤジ」
- 479 :大学への名無しさん:04/10/31 03:29:59 ID:fpXhfQ5Q
- >>444
雲・・・まだ生徒を蹴っているのか・・・
・・・にしても「ガッシャーン」のあとからが読めませんが・・・
- 480 :大学への名無しさん:04/10/31 10:20:24 ID:YelOLVkc
- 価値観か
- 481 :大学への名無しさん:04/10/31 15:33:31 ID:FzpJiyth
- >>479
蹴ってるってどういうこと?!
- 482 :大学への名無しさん:04/10/31 15:51:49 ID:LWgFHMpd
- あれ?今って寝てる生徒蹴ってないの!?
- 483 :大学への名無しさん:04/10/31 15:57:13 ID:BOlJ2SD/
- >>477
何でも富田のセリフにするんじゃねぇよw
- 484 :大学への名無しさん:04/10/31 17:22:51 ID:OG+6M6TT
- 笹井厚志
「近頃の女性は〜じゃない?と語尾に疑問詞をつけて
自分の主張に自信がないのではないか」
- 485 :萩野マニア:04/10/31 17:29:13 ID:vemHXG14
- まだあったのかここ…
- 486 :大学への名無しさん:04/10/31 20:08:33 ID:DTdKmDnh
- 別にあなたが飽きたからってスレはなくなりませんよ
- 487 :大学への名無しさん:04/10/31 21:33:20 ID:shsgBoB+
- 富田はフォーマットが出来てるな
- 488 :大学への名無しさん:04/10/31 21:35:22 ID:VAJQYcQ+
- >>479
今も元気に蹴ってます
- 489 :大学への名無しさん:04/10/31 21:45:09 ID:9WfjmLcK
- >474
笹井「うぅー、価値観のカンは感じるのカンでないよ。観念のカンよ。語彙が貧弱だよ。うーぅ、まぁいいや。」
- 490 :大学への名無しさん:04/10/31 22:35:36 ID:aDav54JQ
- 土屋文明
『オンラインゲーム 楽しいぞ 今日10時30分 待ってるぞ
やっべぇ 今日 仕事だ』
『お前ら ガンダムぐらい見ろ』
- 491 :大学への名無しさん:04/10/31 23:15:56 ID:3sCBlCi2
- 今井宏
「私は英文法の専門家」
- 492 :ベイブ:04/11/01 02:44:55 ID:zxxCmPdP
- 吉野敬介
『ここで男が女の部屋に侵入します。挿入じゃねーぞ。』
- 493 :大学への名無しさん:04/11/01 02:49:10 ID:gXvlsQyG
- >>492
ベイブキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 494 :大学への名無しさん:04/11/01 07:26:36 ID:xpcakHyt
- 土屋は俺の未来の姿だ
- 495 :獅子心王 ◆XXuCSx4PyA :04/11/01 18:37:40 ID:cNY4dcjq
- 小倉とシェルダン、全国であれ言っちゃまずいだろ・・・。
と言いつつ笑ってしまったが。
- 496 :大学への名無しさん:04/11/01 20:49:32 ID:SaG9nNi8
- 何て言ってたの?
- 497 :大学への名無しさん:04/11/01 20:51:36 ID:rHVWi4sE
- シェルダンって何者だ?
- 498 :獅子心王 ◆XXuCSx4PyA :04/11/01 21:37:49 ID:cNY4dcjq
- シェルダンは英語Wで小倉と組んでるオモシロアメリカ人です。
毎週見事な漫才を披露し、とても笑わせてくれますw
今日もすっげー面白かったんですが、ちょっと途中イラク&香(ryに
微妙に言及しちゃったんですね。まぁ、教室は大爆笑だったんですが・・・。
小倉もシェルダンも自業自得ということには同意してました。
- 499 :大学への名無しさん:04/11/01 22:05:41 ID:WK9gz6go
- サテでの小倉の相棒はミントンとシェルダンだけ?
- 500 :大学への名無しさん:04/11/01 22:08:41 ID:G+4US3lj
- てか、りゅーどべりセンター満点出しちゃったら特定されちゃうじゃん
- 501 :りゅーどべり。 ◆GqUGJUgr/2 :04/11/01 22:12:09 ID:0G+n6wAX
- >>500
なんで?仮にそうでも特定できないっしょ
- 502 :大学への名無しさん:04/11/01 22:15:47 ID:ztuKsO4q
- 以降りゅーどべり関連のネタは↓で
予備校は百害あって一利無し(゚听)イラネ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1099232598/l50
- 503 :大学への名無しさん:04/11/01 22:35:29 ID:AXQqQeXG
- 今井宏
「なんでもかんでも同形反復といってる解説」
- 504 :大学への名無しさん:04/11/01 23:15:46 ID:+6ra1Yl6
- 今井ってほんとおもしろいよなw
- 505 :萩野マニア:04/11/02 00:20:36 ID:OPw+ysYX
- 萩野「萩野です…女性と5分話すと、好きになります…萩野です…萩野です…萩野です…」
- 506 :大学への名無しさん:04/11/02 16:22:16 ID:+bTsUIqd
- 笹井厚志
「PRIDEの高田とK1の谷川は中立な立場にいなければならない立場なのに
解説の席に座り、しかも目に余るような贔屓があるのが非常に耳障りです」
- 507 :大学への名無しさん:04/11/02 18:17:35 ID:7yqFZNwh
- 土屋文明
「(ギター侍の真似で)僕、ドラクエ予約しましたから〜〜〜〜〜〜」
- 508 :大学への名無しさん:04/11/02 21:05:33 ID:774/aG6F
- 今井宏
「パラグラフライティング」
- 509 :大学への名無しさん:04/11/02 21:35:47 ID:Pnk4UG1E
- >>501
過去に共通一次時代からセンターで満点とった奴はいない。最高はラサールかどっかの名前まで覚えてないが知ってる奴は知ってると思う。そんな中どべりがセンターで満点取ったら………………
- 510 :大学への名無しさん:04/11/02 21:58:42 ID:71tZp20D
- >>509
へえ〜
満点取らせないための問題が混じってるということか
- 511 :大学への名無しさん:04/11/02 22:43:21 ID:8U+6YjyJ
- >>509
ん?俺は今年のセンターで数学T・A、数学U・Bは満点取ったけど?
- 512 :大学への名無しさん:04/11/02 22:49:38 ID:DCj9lM6k
- >>511
全教科ってことだろ
科目別ならおれも英語と数学1Aが満点だったよ
- 513 :大学への名無しさん:04/11/02 23:17:49 ID:RLj5E3km
- >>511-512
相当イタイ香具師だな。
くれぐれも脳内だけでな
- 514 :大学への名無しさん:04/11/02 23:21:50 ID:RfU7TPxT
- 俺の高校(ラサールじゃない)で過去に数学での一問間違いしかしてない先輩がいたよ
その人って数学が苦手ではなく、数学オリンピックの日本代表の選考決勝まで選ばれたんだって
簡単に出来すぎて眠ってたらミスったらしい(10分完了)
見直しをしとけば今ごろは・・・
- 515 :りゅーどべり。 ◆GqUGJUgr/2 :04/11/03 00:23:21 ID:Vdafw1qo
- 全教科は神だな。理系科目だけなら可能性はあるけど
- 516 :大学への名無しさん:04/11/03 08:39:41 ID:yXcfwvNX
- 頭ん中まで筋肉
言語は偏差値の低いほうに傾く
仮に四億四千万人英語を話す人がいるとしたらそのうち三億六千万人はタコ
三つ目の正確な数字は覚えてない・・・・・・
- 517 :大学への名無しさん:04/11/03 12:40:09 ID:d+eGU0Yf
- 土屋は元オタだろ。
高2まではヨーカドーの500円Tシャツ着てたって言ってたし。
- 518 :大学への名無しさん:04/11/03 13:21:06 ID:yN+5i7KU
- 土屋はうんこ
- 519 :512:04/11/03 14:21:04 ID:pjg7s6u0
- >>513
去年の数学1Aみた?ど楽勝だったんだが・・・
英語も簡単だったし
ちなみに普段の模試ではこんなによくないよ
- 520 :大学への名無しさん:04/11/03 14:25:01 ID:TlDqm29i
- 結城ってなんでオリジナルゼミもてないんだ?
- 521 :大学への名無しさん:04/11/03 14:32:23 ID:657tLwK3
- >>511
1Aはとにかく去年の2Bで満点ってすげーな
- 522 :大学への名無しさん:04/11/03 18:29:19 ID:REZNKmuS
- そこで舞い散る桜のようにをやっているあなた!舞い散るのはあなたです!!!!!!!!!!!!!!!!
- 523 :大学への名無しさん:04/11/03 18:40:29 ID:iLKGXe7a
- ハロゲン書けない人
絶対必ず狂ってますよ。
亀田
- 524 :大学への名無しさん:04/11/03 19:51:36 ID:nDarUg5Z
- >>520
日本史は上にヲタクと伊達さん(と左翼)がいるからだと思われ。結城さんはプリントで授業とか、テストして、満点にはカロリーメイトとかくれるよ。質問も詳しく答えてくれるし。
- 525 :大学への名無しさん:04/11/03 20:27:21 ID:TlDqm29i
- >>524俺も結城さんの授業うけてるよ。わかりやすくていいよね。
来年からはオリジナルもってほしいなー
- 526 :大学への名無しさん:04/11/03 20:41:45 ID:anxxB51H
- >>521
去年だろうと今年だろうとセンターの数学程度は余裕で満点狙えるだろ
- 527 :大学への名無しさん:04/11/03 21:23:26 ID:DG+p7tJu
- 狙えても取れないけどね
- 528 :大学への名無しさん:04/11/03 22:01:33 ID:NCcK11Wf
- >>521
センターの数学ぐらい満点なんて凄くもなんともない。
近頃はよっぽど数学が苦手な人が増えているのでしょうね。
- 529 :大学への名無しさん:04/11/03 22:11:47 ID:u/UsRXG2
- じゃあやっぱり満点だったらすごいんじゃん。
- 530 :大学への名無しさん:04/11/03 22:30:46 ID:DG+p7tJu
- 昔のセンターは簡単
- 531 :大学への名無しさん:04/11/03 22:35:07 ID:VCgh+Uj/
- ×そこで舞い散る桜のように
○「それは」舞い散る桜のように
>>522
誰が言ったんだ?w
- 532 :獅子心王 ◆XXuCSx4PyA :04/11/03 22:40:01 ID:l4357LqE
- 奇跡は起こらないから奇跡って言うんですよ。
名前は忘れたが、誰かが言ってた気がする・・・。
- 533 :大学への名無しさん:04/11/03 22:43:25 ID:kbs4xC70
- 伊集院麗
「人間見た目じゃないよとか言う君。俺みたいにスカートはけるか?」
- 534 :大学への名無しさん:04/11/03 23:10:59 ID:rrrLtTh7
- 西谷昇二
「僕の授業1年間受けてて早慶に受かんなかったら、はっきり言って勉強不足だよー。なー。」
- 535 :大学への名無しさん:04/11/03 23:14:31 ID:2pAeiKlH
- 鬼塚
「東大の試験中でリスニングが始まったら、思いっきりセキでもしろ。」
- 536 :大学への名無しさん:04/11/03 23:31:57 ID:CpuTRN0G
- 大数愛読の数学バカの友人はセンター数学はTAもUBも満点取れても
他教科が悲惨だったなあ
- 537 :住所氏名年齢不詳さん ◆VyC2gC5kbY :04/11/03 23:44:41 ID:crHNhi2z
-
あのね〜、一番悲惨なのは共学なのにモテない人って気付いたんだよ。
モテる奴ってのはどこに行ってもモテるんだよ。
だからモテない奴は男子校とか女子校に行った方がいいんだよ。
言い訳聞くしね〜、人間ってほら逃げ道は大事なんですよ。
はいっ、じゃあ次は、、、、
- 538 :大学への名無しさん:04/11/04 14:21:05 ID:sRKR0PcG
- 今井宏
「同形反復5段だとか2段だとかの違いって何なのさ?」
- 539 :大学への名無しさん:04/11/04 14:50:03 ID:wlFLSkEE
- http://www.geocities.jp/mozi1129/flash/kameda.html
亀田トランス
http://www.geocities.jp/mozi1129/flash/ogino-l.html
萩野ラップ
マジで面白すぎるw
- 540 :大学への名無しさん:04/11/04 15:16:22 ID:+lxt0Y2Z
- >>538
今井が珍しくまともな事を!!!
- 541 :大学への名無しさん:04/11/04 17:39:25 ID:r2WPcdxn
- 土屋文明
「こういう難しい文章に出合ってもお前らは大丈夫なんですよ
いつもやってるじゃないですか?なぜ〜・何が〜・ぐ〜」
- 542 :大学への名無しさん:04/11/04 17:56:05 ID:6S25kL0+
- 北予備や早稲田塾や代々木の現代国語の松岡先生って有名?
あの先生いわく私は日本一の講師で入試問題に1番詳しく本物は私だけ!
アンケート調査でもいつも1番。河合の有名講師の福田?を批判してました。
松岡先生はどうですか?
- 543 :大学への名無しさん:04/11/04 18:19:29 ID:kJxArnME
- >>528
時間制限がなければ、あれは解けて当然。
では時間内に解けるか?というと、これは当然とは言えないな。
おまいはセンター数学をやったことの無い香具師だと思われる。
- 544 :大学への名無しさん:04/11/04 18:21:56 ID:qF02wprH
- 誰だそのマイナーなやつはw
そもそも河合の福田ってのも相当マイナーだぞw
- 545 :りゅーどべり。 ◆GqUGJUgr/2 :04/11/04 18:50:31 ID:ORAPzGUB
- ほとんどの奴は代ゼミ以外は知らないだろ。まして御三家以外は(ry
- 546 :大学への名無しさん:04/11/04 19:23:13 ID:XKMQSyVP
- 同形反復
同じ形の反復
- 547 :龍虎神:04/11/04 19:48:55 ID:xeGx7gBp
- >>532
しおりんの名台詞・・・懐かしい
- 548 :大学への名無しさん:04/11/04 20:48:15 ID:6S25kL0+
- >>545
御三家ってどこ?
駿台や東新や両国や河合?地方なので知りません
マイナーだとダメ何ですか?現代文ってどうやったら伸びますか?
- 549 :大学への名無しさん:04/11/04 21:22:17 ID:5IcFhZo1
- 本物は私だけと言ってる時点で偽物宣言しているも同然。
- 550 :大学への名無しさん:04/11/04 21:57:21 ID:vmMBUfv3
- 代ゼミの国語トップ講師は笹井&酒井!
- 551 :大学への名無しさん:04/11/04 22:24:54 ID:bI/kYM5r
- 青木&船口!!
- 552 :りゅーどべり。 ◆GqUGJUgr/2 :04/11/04 22:28:30 ID:ORAPzGUB
- 代ゼミ、河合、駿台
- 553 :大学への名無しさん:04/11/05 00:33:55 ID:wv12Y5Tl
- 松岡は昔、秀英でカリスマだったよ。
スーツ150着持ってるって言ってた。
- 554 :大学への名無しさん:04/11/05 01:26:39 ID:3pz4tuqQ
- >>553
そうその人!シャネルやらブランド服ばっか。敬意を示しているらしいが。
禿英って?
授業や言ってる事はどうですか?歌手になるとか心の授業されましたw
地方の人は感動しないとか手紙ネタしたり。わかります?
全くタメになったと思わないけど面白かったorz
- 555 :大学への名無しさん:04/11/05 02:06:20 ID:b842j63G
- >>539
ワラタ
他にも作ってくれねーかな
- 556 :大学への名無しさん:04/11/05 06:59:11 ID:8QBPutql
- 駿台某講師
よく言いますよねー、最大の親不孝は親より子供が先に死ぬことだって。
じゃあその次に親不孝なことは何だと思います?
浪人することですよ!ろ・う・に・ん!うふふふふ
- 557 :大学への名無しさん:04/11/05 07:45:25 ID:aZ2F59SK
- 今時就職浪人、資格浪人、試験浪人とか浪人なんて一般的な時代。
夢を追い求めてるフリーターも言って見れば浪人だし。
- 558 :大学への名無しさん:04/11/05 07:53:41 ID:Bv8MMUaZ
- ここをわかると訳したあなた、c組受講をお勧めします
- 559 :大学への名無しさん:04/11/05 16:58:43 ID:RSVrNNjH
- >>543
時間云々言ってるのは計算力が足りないだけ
マーク塗る時間も合わせて40分ちょっとあれば十分解き終わりますよ
文系の俺でも満点取れるんだから、数学力より計算力を試してる計算ドリル
- 560 :大学への名無しさん:04/11/05 18:36:40 ID:Ey7TH8SL
- >>550
酒井はうんこ
- 561 :大学への名無しさん:04/11/05 20:02:45 ID:dyJLhvnh
- >>559
スレ違いの勘違い馬鹿はウセロ
- 562 :大学への名無しさん:04/11/05 23:42:06 ID:t0ikqFah
- >>561
放置すればいいだろ
- 563 :大学への名無しさん:04/11/06 18:16:06 ID:jL9+TYq+
- 船口
「僕が尊敬する池田先生の言葉ですが〜」
- 564 :闇の烏丸:04/11/06 18:52:18 ID:K9MSPb4q
- こんな問題サルでも解ける。
長岡弟
- 565 :大学への名無しさん:04/11/06 20:32:45 ID:wZwX8L3N
- 今井宏
「早稲田は所詮東大の滑り止めなわけよ」
- 566 :大学への名無しさん:04/11/06 21:48:01 ID:Wj49hDfR
- 土屋文明
「昔は青山の定番だったんだけど、ここ7〜8年聞かれなくなっちゃいました
こりゃ問題作成者は死んだな」
- 567 :大学への名無しさん:04/11/06 22:15:38 ID:5GiFyScV
- 誰か忘れたが、
「無限大に収束する」っていったやつがいたな。
- 568 :大学への名無しさん:04/11/06 23:11:58 ID:P9Wz3Cip
- オギノ「奥さんにしりにしかれたい」
- 569 :大学への名無しさん:04/11/06 23:32:53 ID:133sx4A9
- 吉野敬介
「はっきり言って、はっきり言って」
- 570 :大学への名無しさん:04/11/07 00:40:11 ID:Trw6bMEi
- 某塾教師「入試前になって過去のショボイ模試の成績なんて見てもしょうがないでしょ!?
今日帰って破って便所に流してください。」
- 571 :大学への名無しさん:04/11/07 17:51:16 ID:ic+Q6li7
- 仲本浩喜
「スティンガー」
- 572 :大学への名無しさん:04/11/07 18:05:25 ID:RWjkPBre
- 富田
「所詮この問題は東大ですからねー。簡単に決まってます。」
- 573 :大学への名無しさん:04/11/07 18:05:26 ID:mR0y8/We
- 富田一彦 口癖集
・やっほー こんにちは
・いつも言ってますが作者はボケ老人じゃないんです。(これは100回以上聞いてる)
・所詮○○大(早稲田や地方国公立がよく入る)の問題ですからねぇ
・女の99%は世の中は自分中心に回っていると思ってる
・ここに入るのが○○(単語のこと)だろうとうんぼぼだろうと同じなんです。
・これを○○と訳したあなた〜 から続くお決まりのパターン。
・東大なんてちっぽけな大学
- 574 :大学への名無しさん:04/11/07 18:42:54 ID:rYodwetB
- >>210は凄くイイコトを言ってると思うが、所詮バカしかいないから無理だろう
自己中なワカモノしかいないからね
- 575 :大学への名無しさん:04/11/07 18:53:30 ID:9IZHhCPP
- 里中
「これできない人は大学生になれない」
- 576 :大学への名無しさん:04/11/07 18:59:35 ID:Dr6CCMj7
- 吉野「神戸大レベルの大学に行く奴は俺の講義取るなよ。
そんな低いレベルの人間を教える気はないから。」
今年の春期講習で言ってました。(サテライン収録とは別の授業で)
- 577 :大学への名無しさん:04/11/07 18:59:55 ID:rYodwetB
- りゅーどべりへ
センター初日が終わり次第、英語の解答速報を出せ
予備校の解答速報よりも遅かった場合は不正と見なす
もしも満点でなかったら、以後は誰も君の発言には耳を傾けない
↑
これを大学受験板全体に貼ってください
みなさん、ご協力のほどよろしくお願い致します
- 578 :大学への名無しさん:04/11/07 19:36:55 ID:efXwkO30
- ↑またアイツ何かしたのか?
- 579 :大学への名無しさん:04/11/07 19:43:07 ID:3IxqQMQL
- >>576
望月への嫉妬心か
- 580 :大学への名無しさん:04/11/07 19:54:10 ID:gCDvbiPZ
- うわ、俺、神大学志望でサテで吉野だよ。
- 581 :大学への名無しさん:04/11/07 20:49:46 ID:lepPnsLh
- >>576
望月と仲悪いのかな?w
てか、実際は圧倒的に 國學院2部<神戸 だろ・・・?
何を勘違いしてるのやら・・・
そういや、今年のフレッシュアップ古文で結構同僚先生の名前挙げるけど(青木やら西谷やら色々
吉野は出てこないな・・・
>>580
自分に合うならいいのでは?
- 582 :大学への名無しさん:04/11/07 21:23:29 ID:DMzBG/+N
- 吉野敬介
「おまえ等も厚いテキストのほうが嬉しいだろ
俺もおまえ等のこと思って作ってるんだよ、はっきり言って。
はっきり言って、薄っぺらいテキストなんて簡単に作れるからさ」
土屋文明
「早稲田塾とか城北予備校だとか2トンぐらいありそうな
バカみたいに分厚いテキスト作ってるだろ?
僕から言わせてもらうとバカだから、まとめる能力がないんですよ
そういうのを充実のテキストだとか、親身のテキストだとか言っておまえ等を騙すんだよ」
笹井厚志
「私のテキストは代ゼミ一薄いと思いますが、
代ゼミ一濃い講義をしてると自負してます」
- 583 :住所氏名年齢不詳さん ◆VyC2gC5kbY :04/11/07 21:30:59 ID:NPebpawn
- レッツ青春あちょー
- 584 :大学への名無しさん:04/11/07 21:32:34 ID:PsWhht40
- 2dワラタ
- 585 :りゅーどべり。 ◆GqUGJUgr/2 :04/11/07 22:04:48 ID:mG4Ypwfs
- >>577
馬鹿。二日目もあんだから答え合わせなんてしねーよタコ
- 586 :文2ですが:04/11/08 00:19:15 ID:E2U1owK5
- それは逃げだわな。
結果羅列した書き込みをするだけなら2日目の負担にはならないだろう。
というか英語満点取らなきゃいけなくなってるオマエにご愁傷様と言いたい。
まぁそれだけのうざさは発揮してたからなー
- 587 :大学への名無しさん:04/11/08 00:20:07 ID:KDbQ9PTF
- どうでもいいが最近糞スレが良く目立つよな。
- 588 :大学への名無しさん:04/11/08 01:40:13 ID:YtBWrxLk
- >>577
>>585-586
いい加減、他のスレでやってくれませんか?
君たち、スレ違いです
- 589 :大学への名無しさん:04/11/08 02:06:27 ID:AdHMG1B/
- 僕らは真夏のツルのように絡み合って 愛を捕まえた気でいる
- 590 :大学への名無しさん:04/11/08 02:41:56 ID:4v1xRLvY
- 現代文の松岡わかります?あの先生いわく赤本は通称バカ本らしいです。しゃもじいつも持ち歩く広島県民誰かの手紙読みませんか?ウケ狙いで。確かに話しはおもろい。
何故バカ本かというと赤本の答えは予備校講師の単なる予想に過ぎないからだって。どうなんかな。
自分が一番な理由は選択問題で何故違うか明確に説明できるのが自分だけなんだって。
- 591 :大学への名無しさん:04/11/08 11:17:51 ID:v1t3FMT0
- 西谷昇二
「ブートレッグで僕のラストライブを聞いて受験に望めば合格間違いなし」
- 592 :大学への名無しさん:04/11/08 13:48:25 ID:8DHu4ylj
- 仲本
「アジアの仲本」
- 593 :ベイブ:04/11/08 14:22:34 ID:YmHAoouT
- 今井
『あー、しんどい。』
- 594 :大学への名無しさん:04/11/08 15:26:18 ID:YNe1Bcp3
- >>590
赤本の、特に現代文の問題は間違いだらけというのは有名な話だよ。
現代文の得意な受験生なら結構間違いに気付くはず。そのくらい赤本の解答は怪しい。
ちなみにあの解答を作っている人たちの多くは高校の先生たちだということだ。
その松岡という講師は知らないけど、
現代文の講師はほとんど全員「赤本の答えは信用するな」というね。
- 595 :大学への名無しさん:04/11/08 20:59:36 ID:nMCUozql
- 河合 兵頭
「出た、津田沼イズム、ありがと〜津田沼、さいこ〜津田沼」
「だから私が言いたいのは、試験中にうまい棒を食うなと言うことなんですよ」
- 596 :大学への名無しさん:04/11/08 21:58:56 ID:uNO603xq
- 松岡
「友達いないデブは教室でしゃべってるグループに声かけてみろ!
『今何時』って言えば『肥満児』って言われるから!」
- 597 :大学への名無しさん:04/11/08 22:55:41 ID:2MzmW4G2
- 代ゼミ・笹井
「私は『講師』ではありません。『職人』です。」
納得。
- 598 :大学への名無しさん:04/11/09 00:03:12 ID:zWDl8Kxy
- >>597
笹井ちょっとかっこつけたなw
- 599 :大学への名無しさん:04/11/09 00:07:42 ID:7bs3jUll
- 河合:坂本
90分間の講義中、雑談40分。その雑談20分間「愛」について語った。
- 600 :大学への名無しさん:04/11/09 00:08:22 ID:7bs3jUll
- ついでに600
- 601 :大学への名無しさん:04/11/09 00:39:12 ID:VV8pNeex
- >>596
松岡の授業どう思いますか?俺は微妙。
雑談おもろいし講師辞めて歌手になるみたいだよ
- 602 :大学への名無しさん:04/11/09 16:43:09 ID:R7dfn91W
- >>582
吉野は駄目だってことなのか・・・
- 603 :大学への名無しさん:04/11/09 19:20:42 ID:QYWsF0W1
- >>591
バカらしい講師だな
- 604 :大学への名無しさん:04/11/09 21:02:42 ID:hHikcGd1
- >>585
満・点!なんだろ?
だったら答え合わせしても全然OKじゃん
しかも余裕なんだろ?尚更じゃん
- 605 :大学への名無しさん:04/11/09 21:03:28 ID:hHikcGd1
- >>588
りゅーどべり乙
- 606 :大学への名無しさん:04/11/09 23:05:37 ID:X6wFHQxj
- 富田一彦
所詮東大。簡単なことしか聞いてないのさ。
京大の英作が難しいなんて誰が言ったんだ。簡単じゃないか、こんなもの。
- 607 :大学への名無しさん:04/11/09 23:09:02 ID:m+FpGuBV
- >>604-605
スレ違い
他のスレでやってね
- 608 :大学への名無しさん:04/11/09 23:51:36 ID:k7quNf+/
- >>601
7年前から同じこと言ってます。
「こないだ大手レコード会社の人にあって手応えがあった!」とか・・・。
授業は良い悪いの前に、雑談がメインになってる気がした。
確かに話は面白い。趣味に偏らず流行にも敏感だし。
- 609 :大学への名無しさん:04/11/10 01:06:06 ID:ntQ78LfV
- >>608
マジすか!?ビリケンと同じ事務所にいてJust calling youって曲を出してるみたいです。今年で講師を辞めて何だ嘘なのか(_ _;)
早稲田塾か代々木生?雑談メインですよねw
漫才の方がいけると思う。分給450円だって。
- 610 :大学への名無しさん:04/11/10 02:26:21 ID:ZzMwH6Ob
- 富増章成
「明治維新やロシア革命の裏には秘密結社フリーメーソンの暗躍が!世界を裏で牛耳る、謎の組織フリーメーソン!」
凄く楽しそうに話してました。
- 611 :大学への名無しさん:04/11/10 12:27:53 ID:Q9iCcNfE
- 今井宏
「東大いいですね〜」
- 612 :大学への名無しさん:04/11/10 12:33:53 ID:aiKcijTu
- 薬袋善郎
「ちょーっちょっちょちょ、みなさん」
- 613 :大学への名無しさん:04/11/10 12:41:37 ID:qcrRxoor
- おちゃめな些細
・ぐー!
・今からやって見せます。
・クイズやらな〜い
・理由言いなさい!?
「ワキガ」
- 614 :大学への名無しさん:04/11/10 18:59:52 ID:kywdrvSs
- 浅見尚
「ニ項間漸化式はのび太とスネオとジャイアンが出てくればそこでもう終了なんです。」
- 615 :大学への名無しさん:04/11/10 19:37:00 ID:D1+SBrqB
- 土屋文明
「近現代の経済史語らせたら予備校業界でオレが一番だな」
- 616 :大学への名無しさん:04/11/10 20:47:14 ID:3zBcZe7y
- 酒井の口癖
『言〜うまでもなく』
- 617 :大学への名無しさん:04/11/10 21:01:53 ID:Hlg0Bugz
- 土屋文明
「笹井先生が何故何がぐーで、酒井先生が分けて・隠す?」
- 618 :大学への名無しさん:04/11/10 22:29:32 ID:nmsPL2xa
- 門戸開放宣言→まんこ開放宣言
- 619 :大学への名無しさん:04/11/10 23:31:55 ID:NDpJC0LW
- >>617
ワロタ
- 620 :大学への名無しさん:04/11/11 00:01:46 ID:2Iv3O7mM
- 土屋の他の先生の呼び方とネタを書いておこうか。
英語
西→鳥を操れる? 操れねーよ
仲本→めがねかけてボキャビル天国とか逝ってるうさん臭いオヤジ
西谷→アンパソマン
富田→シャツが変
今井→今井先生
国語
笹井→ぐーのおやじ
酒井→分けて隠す
青木→(なんか逝ってたけど思い出せない。)
元井→髪の毛が変な人
望月→望月先生
吉野→元暴走族
土屋→つっちー
教える対象がバカ文系が多いから理系の先生のネタはありません。
- 621 :大学への名無しさん:04/11/11 09:33:28 ID:dIulaiDo
- 今井と望月は普通に呼んでるのかw
「パラリー」と「もっちー」とでも呼んでるのかと思ったよ
- 622 :大学への名無しさん:04/11/11 15:41:06 ID:qdTrDF2L
- age
- 623 :大学への名無しさん:04/11/11 17:25:35 ID:1cyKca7A
- >>620
土屋「荻野先生、真天って講座があるってことは天は偽物なのかよ〜〜〜〜!!!」
生徒「(微妙にくすくす笑い)」
土屋「反応がイマイチですね。数学出来ないお前ら文系のバカには分からない高等なギャグだったかな」
- 624 :大学への名無しさん:04/11/11 17:33:49 ID:V0Z7LZxf
- 今日の漆原(物理)
「来・る・な!来・る・な!来・る・な!来・る・な!」
- 625 :大学への名無しさん:04/11/11 18:42:38 ID:14GeQYj2
- >>623
ワロタ
- 626 :大学への名無しさん:04/11/11 22:47:27 ID:UCr+yKLQ
- 土屋文明
(加波山事件の解説で)
「栃木のカッペがは加波山って山に集まったんですよ
山に集まるべ、山に集まるべ
Let's mountain あれ、動詞がない、動詞て?
動詞がないぞ、一体どうすりゃいいんだ、富田先生!」
- 627 :大学への名無しさん:04/11/11 22:59:59 ID:ZMhXiAF+
- ブソメー
身分解放令が出されたってえた・ひにん・埼玉県民は大正時代まで差別され続けたんですよ。
おまえら(埼玉県民)の帰宅は疎開って言うんだ。
- 628 :大学への名無しさん:04/11/12 13:03:42 ID:D8x6YluA
- >623
>627
迷言通り越して暴言だろ、それ。河合だったら来期間違いなくハネられるぞ。
- 629 :大学への名無しさん:04/11/12 14:53:11 ID:0Wj6gZq+
- >>628
えた・ひにんとかよく言うよ。代ゼミの講師は。
具体名を挙げると富田、吉野あたりだ。
富田なんかサテラインで逝っちゃってさぁ大変。
河合とか駿台の倫理基準と同じにされちゃ困るんですよ。代ゼミは。
- 630 :大学への名無しさん:04/11/12 15:21:10 ID:44DPIrL5
- >>629
えた・ひにん発言したのって吉野だろ?確か
- 631 :大学への名無しさん:04/11/12 15:27:07 ID:rJiR0hU+
- 英語の小倉とか 死ね とか 殺す とか言います
- 632 :大学への名無しさん:04/11/12 15:57:52 ID:ICnzu9d8
- ブソメーちゃん女子個人に向かってお茶に俺のミルク入れるか?とか言ってるし…
- 633 :大学への名無しさん:04/11/12 17:10:14 ID:MYNU7/GB
- 島田みたいに訴えられたら負けるだろうな…
誰かしないかな。
- 634 :大学への名無しさん:04/11/12 17:16:54 ID:nVVk9ZFP
- 私が志望校合格の暁には
- 635 :大学への名無しさん:04/11/12 18:04:36 ID:VOKlGutA
- >>623
>>626
ワロタ
- 636 :大学への名無しさん:04/11/12 20:08:59 ID:9wBT/hdu
- >>626
>動詞がない、動詞て?
くだらんオヤジギャグだが、ワロタ
- 637 :大学への名無しさん:04/11/12 21:08:38 ID:Bc1RZcUh
- よゼミ中心だな
- 638 :大学への名無しさん:04/11/12 21:14:19 ID:gaBnnf6u
- 富田
「今あなたがここにいるのは、
あの日あなたのお父さんが酔っ払って家に帰ってきたからです」
- 639 :大学への名無しさん:04/11/12 21:41:09 ID:lLjZMh0C
- >>638
意味深だなw
- 640 :大学への名無しさん:04/11/12 21:50:49 ID:gaBnnf6u
- >>639
初めて聞いた時はかなりワロタw
富田
「21時54分〜22時10分くらいまでは、
怪しいサスペンス番組は絶対にCMはやりません。
なぜ?ニュースステーション潰しです。
だからその時間帯には必ず女性が襲われたりギャーとか悲鳴をあげたり、
怪しい男性とベッドで怪しい行為が行われるんです。」
- 641 :大学への名無しさん:04/11/12 22:27:35 ID:5qzIUtCP
- >>636
それ、佐々木和彦のギャグのパクリだよ
- 642 :大学への名無しさん:04/11/12 22:39:56 ID:AjnJp2HJ
- >>641
そうだよな、佐々木大先生のギャグだよな。
主語い主語だ、とか一連のギャグは俺の頭に染みついているw
- 643 :大学への名無しさん:04/11/12 22:42:48 ID:Z99sR7kz
- 愛は・・・孤独を映す鏡だ・・・
- 644 :大学への名無しさん:04/11/12 22:46:36 ID:AjnJp2HJ
- >>643
言ってたね。
純一・純子で僕たち純同士とかもねw
- 645 :大学への名無しさん:04/11/13 06:44:01 ID:nss11czh
-
、!/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ヽ
| /`ー-ミー-ミーミ
├、 |-((@))-((@)) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|Bレ ヽ コ 〉 | 来年頑張ればいいやと思ったら
|ー 、 | : : : : ; | < そこで受験終了ダス
レW| \_⊂二二フ ,l \______________
 ̄ ̄ ̄
- 646 :大学への名無しさん:04/11/13 17:30:45 ID:deqb4r+J
- >Let's mountain あれ、動詞がない、動詞て?
>動詞がないぞ、一体どうすりゃいいんだ、富田先生!
ワロタ
- 647 :大学への名無しさん:04/11/13 17:37:22 ID:CW8fExjZ
- 意見考え事実証拠情報可能性
- 648 :大学への名無しさん:04/11/13 17:41:59 ID:QzHLLxRj
- 接点t!って数学の荻野が言ってたフラッシュがあった。
- 649 :大学への名無しさん:04/11/13 19:37:39 ID:Ho5Ublup
- 笹井厚志
「何故何がぐー」
- 650 :大学への名無しさん:04/11/13 19:50:44 ID:CW8fExjZ
- 何がぐ何故だよぼけ
- 651 :大学への名無しさん:04/11/13 20:01:11 ID:gz3gHtps
- すしお
「おまえら全員私文へ行け」
- 652 :大学への名無しさん:04/11/13 21:43:19 ID:6f/V6EOi
- 土屋文明
「日本史なんかに時間かけんなよ
余った時間で英語やれ」
- 653 :大学への名無しさん:04/11/13 22:24:02 ID:I35bKPdV
- 亀田和久
「こーれたーいこーれはー、こーれたーいこれ」
- 654 :大学への名無しさん:04/11/13 23:06:08 ID:F+UmgGqX
- 土屋と結城って仲悪そうだよな
- 655 :そまりあ猫:04/11/13 23:18:48 ID:rTWaMHg1
- 大手Y予備校世界史講師
「これ大阪ホニャララ大学でも出るんだから!偏差値に関係ないの!」
「大丈夫。偏差値40の農民でも出来るんだから君たちは解るよ!」
- 656 :大学への名無しさん:04/11/13 23:54:43 ID:B1TRQ/1d
- >>654
どうしてそう思ったの?
- 657 :大学への名無しさん:04/11/14 11:21:48 ID:LXG+FUvq
- >>656結城がこのまえの授業で明治の地租改正についてはなしてたときに
「なんでほかの講師は地租改正について浅い説明しかできねーんだよ」
っていってたからさ。それがなんとなく土屋、伊達にいってるようだった
- 658 :大学への名無しさん:04/11/14 12:08:05 ID:3mlYek6L
- >>655
その世界史教師はタイーホされたほうがいいな。
- 659 :大学への名無しさん:04/11/14 15:42:42 ID:cPcDfNr6
- 土屋文明
〈下ネタを散々言った後に〉
『また独りぼっちです。』
- 660 :大学への名無しさん:04/11/14 16:35:27 ID:R0zU3MMo
- 今井宏
「なんでもかんでも同形反復で片付ける先生」
- 661 :大学への名無しさん:04/11/14 17:08:03 ID:1TVFHH9m
- 西谷昇二「何でもかんでもパラリーで片付ける先生」
- 662 :大学への名無しさん:04/11/14 17:23:12 ID:zNfC/WWI
- 元井
「元古文王の私でさえこれですから。況やみんなおやでしょ」
- 663 :大学への名無しさん:04/11/14 18:07:34 ID:xR5uqJk8
- 代ゼミにしなくてよかったと思う河合塾生がここに1人。代ゼミをバカにするわけではないが、この発言見てると...
河合:坂本
「俺の英語力に勝てるのは、東大の佐々木学長だけだ」
…佐々木学長は、この間の学長選挙に敗れてますが...
- 664 :大学への名無しさん:04/11/14 18:16:24 ID:/PsG63vd
- 元井太郎
「第一志望落ちたら切腹すべし!!」
- 665 :大学への名無しさん:04/11/14 18:28:50 ID:7VCPOUpR
- 元井がギター侍に影響されたか…
- 666 :大学への名無しさん:04/11/14 19:05:22 ID:XmCmCryy
- 元井は以前から入試に落ちたら切腹するように言ってる
- 667 :大学への名無しさん:04/11/14 19:36:32 ID:W4PmD8Im
- >>663
佐々木<佐藤・柴田、のように俺は思うが・・・
- 668 :大学への名無しさん:04/11/14 20:52:04 ID:Y6VSQ0CS
- てかよく「俺の英語力」とか口にできるな。しかも権威主義者。
- 669 :大学への名無しさん:04/11/14 20:59:00 ID:0/laV9qN
- 佐々木さん法律が専門だしな
- 670 :大学への名無しさん:04/11/14 21:09:01 ID:7VCPOUpR
- 元井の参考書っていつでるの?すれちがいすまそ
- 671 :大学への名無しさん:04/11/14 21:11:58 ID:SZD3mIUp
- >>670
http://www.chukei.co.jp/cgi-bin/books/detail.pl?id=430147
- 672 :大学への名無しさん:04/11/14 21:21:46 ID:7VCPOUpR
- dくし
- 673 :大学への名無しさん:04/11/14 22:40:35 ID:DwplgXJm
- >>663
ネイティブの言語学者ですら坂本の英語力には勝てないのか。
- 674 :大学への名無しさん:04/11/14 22:46:24 ID:DpCumtZU
- 富田
「豊臣秀吉(とよとみひできち)」
- 675 :大学への名無しさん:04/11/14 23:17:13 ID:xf+kbilQ
- 元井は頭おかしいのかね?
そのうち真に受けた信者が割腹自殺して自殺教唆で問題になりそうだな
- 676 :大学への名無しさん:04/11/15 06:05:54 ID:HhxEkmIE
- 東大の佐々木総長よりも代ゼミの佐々木和彦講師の方がずっと英語できると思う
- 677 :大学への名無しさん:04/11/15 15:16:21 ID:OiJBauA2
- 佐々木和彦講師
「私のギャグは20年先をいってるから」
- 678 :大学への名無しさん:04/11/15 17:49:59 ID:wRSm/KjA
- >>677
1世紀は先を逝ってるかもしれない
- 679 :大学への名無しさん:04/11/15 18:46:38 ID:HooiEyZt
- …の更に三世期先を行ってるのは、ガンバルンバ神田拓郎…
- 680 :大学への名無しさん:04/11/15 18:48:04 ID:ndwx5MU5
- 土屋文明
「代ゼミの早稲田模試なんて当てにならない」
- 681 :大学への名無しさん:04/11/15 22:02:20 ID:gpuZTkD6
- 模試ネタを1つ
河合:坂本
「ニセモノのインチキ講師が作った河合模試で、高得点とって喜んでるお前らもインチキだ。お前の脳味噌は飾りか?俺は本物だから本物の模試を作れる。」
※坂本は一度も模試を作ってません
河合からだと坂本ネタがダントツだね(゚゚;)
- 682 :大学への名無しさん:04/11/15 22:04:47 ID:Ry6keB1c
- 西谷昇二
「英語の本質は同形反復」
- 683 :大学への名無しさん:04/11/15 22:07:03 ID:PKDez+Yv
- 元井
「私実は雑談大王ですから」
>>675
「私も一緒に切腹してやるよ」と言ってるから、問題になるまえに元井も脂肪。
ちなみに、「切腹します」とか言いながら代ゼミに戻ってきた生徒もいるらしい。
- 684 :大学への名無しさん:04/11/15 22:12:05 ID:YmueKaUA
- 富田
「女性の方ってのは一人の例外もなく自分のことをカワイイと思っています。
その前に鏡と相談しなさい」
- 685 :大学への名無しさん:04/11/15 22:16:51 ID:5SrSNDyg
- 富田いいこと言うなぁ
- 686 :大学への名無しさん:04/11/15 22:27:05 ID:UyejtuVk
- 代ゼミ某講師@
「ちょっと野村のサッチーが大人しくなったと思ったら
メディアには新しい魔物出てきましたね。細木数子!!
もうね〜私はブス嫌いですからね。ブスとバカな女には
人権いりませんから。なんか野村が去ってデヴィ夫人の
次に叶姉妹とかいう胸しかないバカな女がいますけど、
男どもくれぐれも気をつけてくれよ。騙されるなよ。」
- 687 :大学への名無しさん:04/11/15 22:44:26 ID:3ycW7BhP
- 昨日松屋で悲惨な光景に遭遇しちまった。
時間は夕方の6時をちょっとまわったくらい。
オレの隣の香具師が豚めしの大盛りを食ってたのよ。
ちなみにオレはカレーと生野菜
するとそいつは食ってる途中でなんか追加注文したくなったのか知らんが
入り口の券売機の前へ食券を買いにいったんだよ
そしたら店員がさ、もう帰ったと勘違いして半分以上残ってる丼を
さげちまったのよ
そいつ可哀想に、戻ってきてしばらく呆然としてた。
でも小心者なのか何なのかそいつは文句を言うわけでもなく
その単品の食券を店員に渡してた。
っていうか店員、自分のミスに気づいてるくせに
「単品キムチ一丁〜」なんて元気に言ってんじゃねぇーよ!
そいつ可哀想に単品キムチを食って帰っていったよ・・
本当は豚めしにキムチ乗っけてハフハフ食いたかったんだろうな・・
そう思うとやりきれなくなる・・・
下げられた瞬間、何もできずにただアホ面してみてた自分が情けないよ!
今日ほど自分の無力さを痛感した瞬間はなかったと思う。
悪いことは悪いとハッキリ言える自分になりたいと思う。
- 688 :大学への名無しさん:04/11/15 22:50:12 ID:f4Sy2IM6
- >ハフハフ食いたかったんだろうな
この表現(・∀・)イイ!
(・∀・)イイ!よ!
- 689 :大学への名無しさん:04/11/15 22:50:56 ID:wlhfVR9c
- >>688
よく見るコピペなんだが、同意しとく。
- 690 :大学への名無しさん:04/11/15 22:58:06 ID:f4Sy2IM6
- >>689
知ってるよ(・∀・)!
- 691 :大学への名無しさん:04/11/15 22:59:29 ID:wlhfVR9c
- >>690
なんかマジでうまそうだよな。
豚キムチ丼食いたくなってきた。
- 692 :大学への名無しさん:04/11/15 23:04:51 ID:f4Sy2IM6
- 今から行くよ…俺は…!
- 693 :大学への名無しさん:04/11/15 23:09:43 ID:YmueKaUA
- >>687
禿ワラw
- 694 :大学への名無しさん:04/11/16 08:14:05 ID:3S+0VZMj
- おいおい、俺昨日の体力測定で腹筋痛めてんだからやめてくれよ>>687
腹いてえよ・・・
- 695 :りゅーどべり。 ◆GqUGJUgr/2 :04/11/16 09:09:36 ID:wOm3sLzv
- 俺もこのコピペに影響されて豚丼キムチをハフハフ食べてみた。
ただキムチが結構辛くて後悔した
- 696 :大学への名無しさん:04/11/16 16:22:52 ID:j2cpjo9w
-
- 697 :大学への名無しさん:04/11/16 16:59:43 ID:SssFgJZF
- >>684
まあ冨田は鏡と相談するまでもないしな
伊集院光曰く
「(自分のことを含め)不細工は女に異常なまでに厳しい」
とラジオで言っていた
- 698 :大学への名無しさん:04/11/16 23:05:16 ID:14nE4z/F
- 「あの〜気温はだいぶ下がってきてますけど、
気持ちはすごい燃えていますんで、本当に・・・
あの〜三菱ふそうのトラックに負けないくらい燃えて
いこうと思いますので(生徒笑)。」
- 699 :大学への名無しさん:04/11/16 23:51:07 ID:opAO1nd7
- >>697
富田よりも土屋文明、西きょうじ、仲本浩喜のほうが厳しいね
- 700 :大学への名無しさん:04/11/16 23:53:07 ID:LJZDj3u0
- >>698
ワラタ
- 701 :りゅーどべり。 ◆GqUGJUgr/2 :04/11/17 05:44:22 ID:8vF2d1u4
- >>698
仲本だべ。夏期講習でも言ってた。
- 702 :大学への名無しさん:04/11/17 17:13:21 ID:UkNM7DMz
- 突然申し訳ありません!
初めまして家庭教師をしております小林容子といいます。
もう、大学を卒業してから3年ほど子供を教えていますが、まったく成績が伸びておりません。
そこで、思い切ってサピックスや栄光ゼミナールや早稲田アカデミーそれから有名な予備校などの有名な塾で働いておられた方にアドバイスを頂こうと思います。
もし、ご連絡いただけた方は、1時間当たり2万円のお金をお支払いいたします。
メールだけのアドバイスでもかまいません。
Eメール:kobayashiyouko7@yahoo.co.jp
小林
- 703 :大学への名無しさん:04/11/17 18:46:00 ID:wOGdVWeD
- >>699
土屋も西も仲本もブサイクな中年のおっさんだからな・・・
- 704 :大学への名無しさん:04/11/17 19:49:04 ID:lbz3dKtm
- 686って某講師って書いててもバレバレでしょ。
- 705 :大学への名無しさん:04/11/17 20:14:51 ID:UqSxESD8
- 土屋は稲葉似だとか漏れの女友達がいってたよ
何人か聞いたが容姿的にアリらしい
何気にオサレだし。
ヒルトンとか漏れには買えん
- 706 :大学への名無しさん:04/11/17 21:30:39 ID:VhskPyBS
- 土屋はチンパンジーみたいな顔だよ
芸能人で言えばココリコの田中がちかい
- 707 :大学への名無しさん:04/11/17 22:23:44 ID:Iu0gjDp+
- 昨日の「ハフハフ」にやられて豚丼食いに行ったやつ、少なくとも全国で十人はいるだろうな〜
- 708 :住所氏名年齢名無しさん ◆IifigoyAqA :04/11/17 22:39:46 ID:HHKbuuIY
- 実は漏れもそのうちの一人でつ
- 709 :大学への名無しさん:04/11/17 22:51:56 ID:YKWvhBIS
- 偶然かもしれんがハフハフ見て豚丼食いたくなって今日昼飯喰いに代ゼミの学食行ったら
メニューに豚丼が加わっててワロタ。
でも420円はちょっと高いよなぁ(´・ω・`)
- 710 :大学への名無しさん:04/11/17 22:54:16 ID:R0Q6bFBD
- 代ゼミって学食とかあるの?
- 711 :大学への名無しさん:04/11/17 22:56:07 ID:Gs8IV90C
- 大きいところにはある。
- 712 :大学への名無しさん:04/11/17 23:00:30 ID:R0Q6bFBD
- >>711マジで?すごいね学食つきなんて
池袋とか?
味はどうなの?
- 713 :大学への名無しさん:04/11/17 23:06:51 ID:C0STMjb4
- >>712
代々木校にあるよ。『まんてんや』っての。
味はそんなに悪くないと思う。
しかも安い。(一番高くてA定食の500円)
- 714 :大学への名無しさん:04/11/17 23:30:37 ID:NwjcmegG
- >>714
・・・高い
- 715 :714:04/11/17 23:32:16 ID:NwjcmegG
- 誤 >>714
正 >>713
- 716 :713:04/11/17 23:35:55 ID:C0STMjb4
- >>715
そう?
ラーメンなんか300円ちょいだし、
値段的にはその辺のファーストフード店よりお手頃だと思うんだけどなぁ。
- 717 :大学への名無しさん:04/11/17 23:37:55 ID:Tcsanb5M
- 俺代々木校舎のもんだけど
食堂てどこにあんの?
- 718 :りゅーどべり。 ◆GqUGJUgr/2 :04/11/17 23:40:28 ID:8vF2d1u4
- 津田沼は食堂が潰れて個別ブース自習室になりますた
- 719 :大学への名無しさん:04/11/17 23:49:38 ID:YKWvhBIS
- >>718
てことは津田沼食堂ないの?ちなみにおいらは札幌でつよ。大体いつもA定食べてまつ。390円で値段的にも栄養的にも…
いいのかなぁ(´・ω・`)?
でもこんなリッチな生活できるのも今だけでお金無くなってきたら北欧生活が始まり、
さらに金欠になると食パン生活が…(ρ_;)ヾ(^-^*)
- 720 :713:04/11/18 00:08:57 ID:qrxAV66r
- >>717
代々木プラザの地下1階。
>>718
へぇ。
つか、スレ違いなことに気づいたのでここで一つ・・・
笹井
「おぬい(小説の登場人物)の目は異性を異性と見ていない、
純粋な目をしているんです。
だから誠逸のことをちゃんと見れるんです。
誠逸のことを異性だと思って見ていたら、恥ずかしくてちゃんとは見れませんよ。
そう、女性諸君、ちょうどあなた方が私を見るような目です。
はい、すいませんっ!」
- 721 :大学への名無しさん:04/11/18 00:17:23 ID:HVfBUHtp
- 今日の私大現代文では笹井さん坊主を猛烈批判してたな。
「戒名つけるだけで金を巻き上げるようなのは日本の坊主だけだ!」って。
成る程確かに外国車乗り回してる坊主が居るのは日本くらいかもしれない。
- 722 :大学への名無しさん:04/11/18 00:21:12 ID:Hq8oYzH6
- >>706
ぶんめーちゃん?それともツッチー?
ぶんめーちゃんは悪くないと思うよ
- 723 :大学への名無しさん:04/11/18 00:22:38 ID:qrxAV66r
- >>722
“ココリコの田中”って言ってるんだから文明では?
つっちーがヤツに似てるとは到底思えないしw
- 724 :大学への名無しさん:04/11/18 00:25:28 ID:Hq8oYzH6
- >>723
ガーン、“ココリコの田中”…
夏期ぶんめーちゃんにマジ恋しそうだった私はどうすればいいでしょう…orz
- 725 :大学への名無しさん:04/11/18 00:27:26 ID:qrxAV66r
- >>724
どうすればいいんでしょうって言われてもなぁ・・・。
つか、あの人、奥さんいるよ?
- 726 :大学への名無しさん:04/11/18 00:33:11 ID:Hq8oYzH6
- >>725
奥さんの写真見せてもらいました
キレイでしたよ…orz
その日は同じくファンだった友達と飲みに行きました
( ノд;)
友達と
- 727 :大学への名無しさん:04/11/18 00:53:54 ID:qrxAV66r
- >>726
奥さん、美人らしいね。
まぁここは一応ドンマイと言っておきましょう。
そのうちいい人見つかるって!くよくよすんなよ!
- 728 :大学への名無しさん:04/11/18 12:43:25 ID:g5RnNPDk
- 土屋文明
「新撰組なんて時代を読めないヤクザは入試に出ねぇんだよ!」
- 729 :大学への名無しさん:04/11/18 16:36:16 ID:y68rJO5+
- アル・カポネというマフィアは世界史で出たけど
- 730 :大学への名無しさん:04/11/18 17:14:13 ID:qOlfumnY
- 下からマグマがにょごにょごにょごにょご by ローカル科目過ぎる地学佐藤満
- 731 :大学への名無しさん:04/11/18 18:52:58 ID:LqBPQM4e
- 西きょうじ
「美容整形したってブスはブスですから」
- 732 :大学への名無しさん:04/11/18 18:55:49 ID:hVuzWy1p
- 漢文の宮下が言ってたが日本から中国に逆輸入された漢字は
「暴走族」「美容整形」「変態」・・・ほんと情けないな、まともなのねぇよ
- 733 :大学への名無しさん:04/11/18 19:00:43 ID:CT8hxQ+V
- ・民主主義・共和国とか
あと中国で使われてる経済用語はほとんど日本からの逆輸入だぞ
- 734 :大学への名無しさん:04/11/18 19:00:44 ID:hVuzWy1p
- あと ケミストリー→「化学超男子」だとか。
漢字にしても変だし欧米人が聞いてもha?chemistry?て滑稽に思われるだろうな
日本人だけが違和感なく使ってるが笑える
- 735 :大学への名無しさん:04/11/18 19:51:16 ID:Ha8lcYrB
- モーニング娘。を受け入れてる日本と同じだよ。
- 736 :大学への名無しさん:04/11/18 21:11:42 ID:Wj/cI6I8
- 富田
「ここに入るのはだれでもいいんです!
うんぼぼさんでもいいんです!」
今日初めて聞いた
- 737 :大学への名無しさん:04/11/18 21:14:58 ID:Wj/cI6I8
- 富田 その2
「慶応の問題の選択肢は文中に根拠が無いのもあるんです!
だから慶応の教授の頭がおかしいと言ってはいけません。
おかしいのはあなたの頭です。
(真顔で)でも私は慶応の教授の頭はおかしいと思いますが・・・
- 738 :大学への名無しさん:04/11/18 21:16:00 ID:wgI7Gmd2
- 西
「『カンマがたくさんあってわからない』と言う人が居ますが、前から読んでいくと1個ずつしかありません。」
- 739 :大学への名無しさん:04/11/18 21:34:31 ID:k57m1gde
- >>738
すごい。
そのとおりだ。
- 740 :大学への名無しさん:04/11/18 21:59:33 ID:ED7eNx5d
- ブソメーが休日に秋葉原でゲーセンなんて…そこまでヲタクだとは…正直下ネタより引いた…。佐藤浩太郎なんて今の秋葉原に驚いてたのに…。
- 741 :大学への名無しさん:04/11/18 22:02:07 ID:/AW/dcR4
- 佐々木和彦
「この時期に同格ってどう書くの?って聞く人はいないと思いますが・・・」
- 742 :大学への名無しさん:04/11/18 22:12:14 ID:Pz+azftP
- 富田
「秋葉原には外国人が多いですね。
今もそうですが、昔はあそこは頭から電波を出してるののたまり場だったんです。
そうそう、私も電波出てました。」
- 743 :大学への名無しさん:04/11/18 23:21:24 ID:Wdhrvc8u
- 西「俺掃除のおばちゃんとデートしちゃった。かわいかった〜」
- 744 :大学への名無しさん:04/11/18 23:30:51 ID:wrXedJTb
- 富田つまんねーことばっか言ってるな。
頭悪い生徒にも頭良い生徒にもウケそうにない。
一部の痛い奴にウケてそうだ。
- 745 :大学への名無しさん:04/11/18 23:35:56 ID:dpyNPv2Z
- 普通にみんな笑ってますが
- 746 :大学への名無しさん:04/11/18 23:49:50 ID:/21B5Dyk
- 船口明
「池田先生」
- 747 :大学への名無しさん:04/11/18 23:50:02 ID:Qn3Y1Tni
- 「私が先生方との温泉旅行で幹事をしたんです。
で、温泉に入ってから宴会をやったんです。お酒も
いっぱい飲みました。2時間以上は経過したと思いますけど
ある先生がすっごい泥酔したんです。その方は英語の先生で
サテラインも担当する有名な先生なんです。頭におしぼりを
巻くまではいいでしょう。でも、その後、割り箸2本を
頭とおしぼりの間に突っ込んで『ヤツハカ〜〜〜!!』と
叫び走り出したんです。ビックリしましたね〜。まあこれは
生徒諸君、追究しないでいただこうと思いますけど。」
- 748 :大学への名無しさん:04/11/19 00:02:11 ID:db0wOGT/
- >>746
本当にそんなこというの?
創価ってきもいな〜
- 749 :大学への名無しさん:04/11/19 00:42:35 ID:f5qEKAwm
- >>681
この講師バカじゃねーの?
本物の模試なんて作ってどうすんだよ
己の偽者度合いを自分で証明するだけじゃんかよ
- 750 :大学への名無しさん:04/11/19 00:49:27 ID:f5qEKAwm
- >>726
おまえみたいなバカ女ってキモイのな
たかが講師にどうしてそこまで入れこめるのか不思議
女って不思議だねぇ
- 751 :大学への名無しさん:04/11/19 00:51:26 ID:f5qEKAwm
- >>744
おまえにはユーモア感覚が欠けてるからこれから先頑張ってってください
- 752 :大学への名無しさん:04/11/19 04:04:46 ID:ZqHYb1hj
- 亀田和久
武井講師の講座 地理どすこいについて
『名前が狂ってる』
- 753 :大学への名無しさん:04/11/19 11:30:41 ID:c5JDi3V6
- >>742
冨田は秋葉原でマザボ買って
その帰りに生徒にばったり会ってしまったとかいってたような
「話しかけないでくださいね」
と
- 754 :大学への名無しさん:04/11/19 13:00:49 ID:6tUIjEzG
- 佐々木和彦
「今君のためにできること今君のためにできること今君のためにできること
・・・宣伝です」
- 755 :大学への名無しさん:04/11/19 16:36:57 ID:HtWgIFxD
- >>748
船口の参考書にも池田先生との記述があるぐらいだからね
- 756 :大学への名無しさん:04/11/19 17:05:25 ID:0k2UAy66
- 吉野「ね、ね、ね。授業行こ行こ行こ行こ行こ行こ行こ行こ行こ行こ」
- 757 :大学への名無しさん:04/11/19 18:06:32 ID:fWYW16wc
- 中野のガッツ漢文をしろ
センター満点だ
- 758 :大学への名無しさん:04/11/19 18:32:08 ID:pHK0uKzy
- 創価であることを隠してるやつより、カミングアウトしてるやつの方が何となく安心できる。
- 759 :大学への名無しさん:04/11/19 18:48:18 ID:IkLKfvgN
- >>750
ブンメイの自演にきまってんだろw
- 760 :大学への名無しさん:04/11/19 19:00:30 ID:m+nXF1nZ
- 土屋なんてレベルの低そうな講師にあたってしまった奴は哀れだな
ほんと土屋って奴の馬鹿さを見ると世界史選択でよかったと思うよ
- 761 :大学への名無しさん:04/11/19 19:59:05 ID:89sz923s
- 土屋だけが日本史じゃない
- 762 :大学への名無しさん:04/11/19 20:12:15 ID:Lk2YSp6F
- >>761
漏れは伊達さん派だけど誰派?
- 763 :大学への名無しさん:04/11/19 21:51:55 ID:uHqbjzx+
- 代ゼミは講師もバカにならないとダメなのか?
- 764 :大学への名無しさん:04/11/19 22:03:45 ID:hjIH+Xki
- このスレ見てて思ったこと。
理系でよかった。
現代文と日本史はキモ過ぎる。
- 765 :大学への名無しさん:04/11/19 22:47:35 ID:VjlXavcq
- >>721
土屋も坊主大っ嫌いらしい
- 766 :大学への名無しさん:04/11/20 00:13:46 ID:l9ANP8n0
- 仏教徒は信者です
信 ( ゚д゚) 者
\/| y |\/
( ゚д゚) 儲
(\/\/
坊主丸儲け
(゚д゚ ) 儲儲儲儲儲儲儲儲
(| y |) 儲儲儲儲儲儲儲儲
- 767 :大学への名無しさん:04/11/20 07:27:16 ID:kksBA83J
- AA野郎が頭の悪さを露呈しています。
- 768 :大学への名無しさん:04/11/20 09:00:00 ID:BPl6OotZ
- 土屋文明
微分、積分、いい気分
- 769 :大学への名無しさん:04/11/20 09:29:39 ID:cbJ0ype/
- >>766
文明の授業受けたあとだからワロタ
- 770 :大学への名無しさん:04/11/20 09:35:32 ID:NhyWMi+i
- >>767
これだけの情報で頭の良し悪しが分かるなんてすごいな
- 771 :大学への名無しさん:04/11/20 17:05:19 ID:UfbLTNhj
- 代ゼミの英語と日本史ってレベル低いな
- 772 :大学への名無しさん:04/11/20 17:51:25 ID:By/iH26n
- いやだから代ゼミ自体g
- 773 :大学への名無しさん:04/11/20 19:11:42 ID:h+vwf0D8
- 相対的に見て河合が最高。駿台が一番酷い。
- 774 :大学への名無しさん:04/11/20 19:16:35 ID:5W++rQh1
- 意味がわからん 死ね
- 775 :大学への名無しさん:04/11/20 19:21:08 ID:ox+WlpgV
- 所詮みんな自分の通う予備校の信者
- 776 :大学への名無しさん:04/11/20 19:54:27 ID:n+kbBS2P
- >>773
相対的に見て…
ってことはどっちにも通ってるのか
てか志望校の部類で予備校の評価は変わるだろ
駿台は国公立強いし。
代ゼミは…特には思いつかないけど…私文?つか私大系?
河合はよく言えばオールラウンダー、悪く言えば凡
ただ慶應に受かるのは河合のが多いらしいね。
代ゼミは信者だらけで自分で努力しない奴多いから。
- 777 :大学への名無しさん:04/11/20 20:16:10 ID:5W++rQh1
- >代ゼミは信者だらけで自分で努力しない奴多いから。
え、なんでそんなことわかるわけ?
お前、神か?笑
- 778 :大学への名無しさん:04/11/20 21:25:07 ID:+TdV0rMQ
- >>771
日本史は河合の方がいいからね。
でも、アホみたいなこと言ってる土屋と無駄に講義の長い左の八柏が
酷いだけで伊達は悪くはないよ。
英語は西と富田は息抜きにバカみたいなことほざくけど、
講義は悪くないし、構文取るのはいいと思います。
今井と西谷は解説も人柄も悪いと思います
- 779 :大学への名無しさん:04/11/20 21:32:23 ID:uoZy6JS7
- いつのまにここは釣堀になったんだ
- 780 :大学への名無しさん:04/11/20 23:05:55 ID:idjE5j4Q
- 伊達せんせーの授業にいるやつって歴史ヲタクみたいなのが多いって噂ですが。
確証はないので今度のぞいてみます。
とりあえず受かればいいので土屋せんせーについて逝こうと思いまつ。
バカなこと言うけど授業いいかげんにやってるわけじゃないし。
- 781 :大学への名無しさん:04/11/20 23:14:18 ID:o/CwcibG
- 土屋もカスだろ
土屋なんて河合じゃ中堅講師、東進じゃ金谷に遠く及ばない不人気講師だったんだから
- 782 :大学への名無しさん:04/11/20 23:14:37 ID:gZaqYbcO
- なにいってんだよ、日本史講師ではダントツ土屋がNo1だね
あんなに情報量多い講義はないよ、てか雑談とかあんましないしね
どんな問題集やるよりサクナビ覚えるだけで、偏差値めちゃくちゃ上がった
バカなこと言ってるけど楽しく授業受けれるし
- 783 : ◆dvVEQYn1DE :04/11/21 00:54:56 ID:c/EXJUNC
- おめーら、勘違いしてね〜か??
最終的には日本史は 暗 記 だ
どんな講師の授業を受けても復習すれば成績はあがるよ。
まあどーせならおもろく印象のある
授業がいいね。
まあ講師にたよるのは何がでやすいかとか
そーいうとこだな。一応研究してるだろうし
- 784 :大学への名無しさん:04/11/21 01:53:49 ID:oLRCTlyq
- 代ゼミとかの講師じゃないけど俺の塾の社会科の先生…
山城の国の一揆といっても
チョメチョメで同じみの山城信吾さんが暴れたわけじゃありませんからね〜
上杉謙信のライバルだからって武田ではなく新田とは書かないでくださいね〜
あと予備校じゃないけど俺の学校の数学の先生
単元忘れたけど∪の所で
図を描いて
これがモーニング娘だとすると、この中の○がミニモニで、こっちが、たんぽぽってわけだ!
↑
この教師はモーオタと見て宜しいかな?
- 785 :大学への名無しさん:04/11/21 02:08:53 ID:VcojvSAy
- 講師がいいか悪いかは、授業受けてるヤツにしかわからんよ、実際は
まあこの時期だし誰か彼か叩いて安心したい気持ちもわからんでもない
- 786 :大学への名無しさん:04/11/21 05:13:02 ID:08Q5HFSr
- 日本史の土屋も酷い講義みたいだけど世界史も酷いよ
世界史の人気講師佐藤幸夫はテキストに載せておくなり、レジェメを配布するなりすればいいことを
30分ちかくも無言で板書して時間の無駄使いしている
説明は分かりやすいんだけど時間の無駄が多い講義
- 787 :大学への名無しさん:04/11/21 05:20:12 ID:J7RTHYR4
- 基本的に配布禁止だしな。
だからじゃん?
- 788 :大学への名無しさん:04/11/21 05:22:58 ID:8Z8UGwoY
- てーかなんでもテキストに載せたら参考書やろうが。世界史は書いて覚えんだよ
- 789 :大学への名無しさん:04/11/21 06:21:24 ID:UTCnc4cS
- 確かにあれはパーフェクト板所とか言ってるが
30分間 書く作業になっちゃうんだよな。
- 790 :大学への名無しさん:04/11/21 08:31:22 ID:aHBboplf
- >>786
文明の授業全然酷くないから
土屋はこの問題が正誤ででるのか記述ででるのか史料ででるのか、
どの大学で出してくるのかとか全部細かく教えてくれるよ 確かに情報量は多い罠
- 791 :大学への名無しさん:04/11/21 08:40:40 ID:ctC8SpKJ
- 土屋は事と事の背景知識やつながりを重視してとてもわかりやすい!代ゼミ最高!
- 792 :大学への名無しさん:04/11/21 09:56:17 ID:7JXFIQoT
- >>789
だから地歴系は1日の最後の方で授業をするのです。延長してもいいように。あと休憩時間返上。
- 793 :大学への名無しさん:04/11/21 13:10:39 ID:Mh29zF+k
- 生物の中嶋寛は
あ ぅ っ ! も っ と い じ め て く れ〜〜〜〜〜!!
って今でも言ってるのかなw
- 794 :大学への名無しさん:04/11/21 13:27:35 ID:GTc8rjP5
- 船口
「僕が尊敬する池田大作先生(現創価学会会長)が以前…(ry」
- 795 :大学への名無しさん:04/11/21 13:39:52 ID:3TZcCBnL
- >>794
創価は根絶やしに・・・
- 796 :大学への名無しさん:04/11/21 14:20:15 ID:wy7SOQMr
- >>786
暗記系は書いて覚えなきゃダメだろ。だからあえてあの量を書かせてるんじゃないか?
実際漏れは幸夫(+祝田)の授業で世界史偏差値50台→70台まであがったぞ?
…………まあ、正直授業開始5分前から書き始めるとかの工夫は欲しい気もするが。
- 797 :大学への名無しさん:04/11/21 14:23:20 ID:sUaqAVjA
- 幸夫の板書は幸夫の参考書とほぼ同じだからry
- 798 :大学への名無しさん:04/11/21 14:34:41 ID:gGmS1bv5
- OHP使うとか、PCとプロジェクター組み合わせるとか、企業努力しろよ・・・ユッキー。
- 799 :大学への名無しさん:04/11/21 18:19:36 ID:698bdRTD
- >>788
>>796
板書多い講師って手抜きしてるとしか思えないね
- 800 :大学への名無しさん:04/11/21 18:35:47 ID:A0WWpH6D
- 情報の良し悪しはともかく、板書して授業終わりの講師なんて見たこと無い。
- 801 :大学への名無しさん:04/11/21 18:36:41 ID:pSPfRA9M
- はぴゃーく
- 802 :大学への名無しさん:04/11/21 19:19:10 ID:owxj7eKx
- 司法試験予備校なんかだと板書はまずないけどね・・・
インプット量が多すぎるから、板書してたんでは1年では終わらない・・・
- 803 :大学への名無しさん:04/11/21 19:33:34 ID:5yHMobv8
- てゆーか
代ゼミ講師紹介ビデオ観て思った。
ぶっちゃけ土屋の顔、タイプなんだけど
- 804 :大学への名無しさん:04/11/21 19:58:31 ID:CQRRohyz
- 富田
「段落の先頭に筆者の言いたいことが書いてると思ってるあなた
そうゆう事もた〜ま〜に〜はあります。(ニタニタ)」
- 805 :あぽ@鬼:04/11/21 21:39:07 ID:QfsHymv0
- 富田
「howeverやbutの後に筆者の主張が来る?そんなの『ミミズにおしっこかけたら、オチンチンが腫れる。』
ってのと同じくらい論拠がありませんよ(ニヤニヤ)。」
- 806 :大学への名無しさん:04/11/21 22:06:41 ID:GmHk052x
- >>805
こんなの聞いたことないぞ
- 807 :大学への名無しさん:04/11/21 22:50:26 ID:Jtu8NVzU
- 富田
「筆者はボケ老人じゃないんです。
前に書いた文章をスッカリ忘れてしまって、
適当に書いたら偶然前の文章と同じ形になった、
なんてことはないんです。」
- 808 :大学への名無しさん:04/11/21 23:01:59 ID:YbpIkeZ0
- >>807
漏れも今日だったか昨日だったか全く同じこと聞いた希ガス
- 809 :大学への名無しさん:04/11/21 23:05:57 ID:Jtu8NVzU
- >>808
これはよく言うことだよ。
1日に1回はどっかで言ってるんじゃないかな?
- 810 :大学への名無しさん:04/11/21 23:11:48 ID:08Q5HFSr
- 土屋と富田は講義の良し悪しはわからないが、
頭のレベルは低いように思われる。
予備校生のようなバカを相手にするには
頭のレベルも下げないといけないのかもしれないが
- 811 :大学への名無しさん:04/11/21 23:17:37 ID:Jtu8NVzU
- >>810
1度でも講義を受けてみれば、
そういうことは言わなくなると思うよ。
そういった発言はとりあえず受講してからよろしく。
- 812 :大学への名無しさん:04/11/22 00:56:17 ID:AoqsEXbL
- 西「変態な俺」
- 813 :大学への名無しさん:04/11/22 01:56:45 ID:/OvGGqaI
- 西は講義受けたことないけど、参考書は良書が多い。
- 814 :大学への名無しさん:04/11/22 02:40:46 ID:1ySaNoUO
- 佐藤幸夫は30分黒板に向かってひたすら板書きだもんなー。
その後の講義は面白いし説明上手だけど、なんか萎える。しかもノートを家で清書しろとかアフォかと。
個人的には説明をしながらテンポ良く板書きをしていくタイプの講師が好きだ。
- 815 :大学への名無しさん:04/11/22 02:48:52 ID:bJLmlkOY
- >>811
崇拝してるねw
土屋はともかく富田は痛いぞ。いい気になって喋ってるけど。
- 816 :大学への名無しさん:04/11/22 02:55:14 ID:6hQEe7OW
- 藻前ら土屋はどうかわからんってか多分アレが素かもしれんが、富田は俺らの目線に合わせて語彙レベル下げてるだけだぞ?
まぁ2人ともヲタなのは間違いないが
- 817 :大学への名無しさん:04/11/22 08:56:35 ID:CIENBIrk
- THIS IS 東大!
- 818 :大学への名無しさん:04/11/22 11:06:32 ID:lm/RP7Ku
- 富田
「最近は血液型占いとか流行ってるみたいですけど、こういうのを見てると申し訳なく思ってくるんですよ。何故かって?実は私ね・・A型なんですよ(ニヤニヤ)」
- 819 :大学への名無しさん:04/11/22 12:23:23 ID:TgNNoDJd
- 元井が一番言葉が乱れてると思う。
- 820 :大学への名無しさん:04/11/22 13:10:00 ID:SUcIN1Uy
- 西谷と酒井の手紙事件ってなに?
必ず持ってきて欲しい物って、本当はなに?
色鉛筆とか見込み子ナースじゃないんだろ。
- 821 :820:04/11/22 13:11:45 ID:SUcIN1Uy
- http://www.geocities.jp/tsu_ka54/konoten/k-m-h.htm
これのことなんだけど
- 822 :大学への名無しさん:04/11/22 13:28:39 ID:lm/RP7Ku
- >>820
いや、色鉛筆。
あとは落書き帳、関数電卓、化学資料集。
- 823 :大学への名無しさん:04/11/22 18:19:12 ID:lYMixgnF
- 西きょうじ
「俺はバカだ!」
- 824 :大学への名無しさん:04/11/22 19:29:09 ID:r3ZUlMXv
- 静かにしなさい、ここは河合塾ではありましぇん
- 825 :大学への名無しさん:04/11/22 22:58:34 ID:Me5TKFdI
- 「駿台で一浪、河合で二浪、三時のオヤツは文明堂。」
- 826 :大学への名無しさん:04/11/22 23:52:40 ID:uJHKdBXS
- 土屋文明
「予備校講師なんか尊敬してる奴はバカじゃねぇの?
予備校講師なんか信じるなよ。」
- 827 :大学への名無しさん:04/11/22 23:56:11 ID:YdEpPo+Y
- 西間木「所詮、その程度のこと」
- 828 :大学への名無しさん:04/11/23 00:21:04 ID:tTXjh9Yc
- >>826
深いな。
「クレタ島のひとは嘘つきだ」とクレタ島のひとが言った。
メタ言語、メタメタ言語の話だ。
- 829 :大学への名無しさん:04/11/23 00:26:13 ID:u+RknMbA
- >>828
自己言及のパラドクス??
- 830 :大学への名無しさん:04/11/23 00:32:42 ID:Sge1mMYW
- 土屋は酷いな。
授業料搾取するだけでろくな講義しない。
- 831 :大学への名無しさん:04/11/23 01:31:12 ID:UMf5fvqD
- 土屋文明ほど雑談時間が短いのにこのスレに名前が出てくる奴他におらんな
90分の授業で雑談時間は3分ぐらいだろ。
それなのにこのスレにはネタがたくさん。。
- 832 :大学への名無しさん:04/11/23 02:00:42 ID:IH17riQq
- 90分ずっと早口でしゃべりっぱなしだよね土屋
ギャグはたまにしか言わないよ
- 833 :大学への名無しさん:04/11/23 08:22:41 ID:vy/+PO/G
- 土屋は、45分たったら、強引に雑談を1分程度入れている。
つまり休憩タイム。その程度の雑談が一つ。
あとは、抽象的な事項の説明があたかも雑談のような形式のため、
雑談と勘違いするだけ。純粋な雑談は少ないよ。
- 834 :大学への名無しさん:04/11/23 13:25:43 ID:y7cPoX2b
- 校舎によって違うかな?土屋は結構多めだよ
隙あらば下ネタ、ギャグ、千葉差別、訳のわからんヲタ話を交えてるよ
- 835 :大学への名無しさん:04/11/23 15:41:14 ID:Rqb71yG/
- 要するに私文が多いという話
- 836 :大学への名無しさん:04/11/23 16:30:29 ID:LeKiTjdh
- 土屋の授業はマジで馬鹿私文が多い
- 837 :大学への名無しさん:04/11/23 16:44:43 ID:1LvAslgZ
- >>836
というより、死文の奴らはほとんどバカだけどな。
- 838 :大学への名無しさん:04/11/23 17:00:41 ID:Sge1mMYW
- 私文→クソ
私理→馬鹿
国立→人間
- 839 :大学への名無しさん:04/11/23 17:11:30 ID:dXkv+QlZ
- 差別厨は余所行けって…
- 840 :大学への名無しさん:04/11/23 17:18:42 ID:EN3ogxkT
- 数学捨ててる私文は例外なくバカだから
- 841 :大学への名無しさん:04/11/23 17:54:51 ID:LXlQYAHP
- >>840
富田発見
- 842 :大学への名無しさん:04/11/23 19:18:49 ID:Sge1mMYW
- >>840
富田は死ね
- 843 :MAPLE:04/11/23 19:20:12 ID:/nXssPeT
- 数学至上主義の了見の狭い馬鹿理系は消えろ。
- 844 :大学への名無しさん:04/11/23 19:24:29 ID:pvQF++dg
- この私文の食いっ付き様と言えばw
- 845 :MAPLE CREEKS ◆5AvIldwo.M :04/11/23 19:25:18 ID:/nXssPeT
- また低能理系の釣りごっこか。
- 846 :大学への名無しさん:04/11/23 19:31:26 ID:BS57bw2N
- 滝山敏郎ネタキボンヌ
- 847 :MAPLE CREEKS ◆5AvIldwo.M :04/11/23 19:32:48 ID:/nXssPeT
- >>846
受け取るだけのお客様気取りかよ糞野郎。
お前も面白いことを書けよ。
- 848 :大学への名無しさん:04/11/23 19:33:39 ID:pvQF++dg
- 私文が八つ当たりしてますw
- 849 :大学への名無しさん:04/11/23 19:35:57 ID:9x090zTL
- 物の理って書いて物理なんだから
- 850 :大学への名無しさん:04/11/23 19:57:35 ID:S/4UKRyN
- 今井宏
「早稲田は医学部の滑り止め」
- 851 :MAPLE CREEKS ◆5AvIldwo.M :04/11/23 19:59:12 ID:/nXssPeT
- 西きょうじ
「どうも。神出鬼没のブルース野郎、西きょうじです」
- 852 :大学への名無しさん:04/11/23 21:33:50 ID:Sge1mMYW
- >>851
私文→クソ
私理→馬鹿
国立→人間
- 853 :大学への名無しさん:04/11/23 21:39:55 ID:uz1A41kj
- なんか変なのが紛れ込んでるな
- 854 :大学への名無しさん:04/11/23 21:44:57 ID:mHZmaJeC
- この世には人間じゃない人がいっぱいです
- 855 :大学への名無しさん:04/11/23 23:53:42 ID:UMYewORK
- 佐々木和彦
「今のギャグは君たちには高等すぎた」
- 856 :大学への名無しさん:04/11/24 03:59:34 ID:CuRZuZ2T
- 俺本科じゃなくて地方のサテラインなんだけど、サテライン講座紹介冊子の「合格者から一言」みたいなの見ると主要3教科は
英語…富田・今井・西谷
数学…荻野・山本
国語…笹井・吉野・望月
の名前が多いが実際の評判とかどんな感じ?本科の人いたら教えて下され。
スレ違いならスマソ
- 857 :大学への名無しさん:04/11/24 06:47:27 ID:YzIWQjp7
- どんな雑談好きな毒舌講師でもサテで全国中継される授業は雑談が少な目になる。
またシモネタも控えめになるし、特定の宗教や団体を叩くような発言も避ける。
サテと生で格差が激しいのは土屋や元井。
- 858 :大学への名無しさん:04/11/24 09:50:39 ID:Tfc+BDUV
- 本来予備校で講師がシモネタや宗教を叩くことが有り得ないんだけどね
- 859 :大学への名無しさん:04/11/24 11:01:18 ID:0JQdut/X
- ネルヴァはトラヤヌスとホモって、
トラヤヌスはハドリアヌスとホモって、
ハドリアヌスはアントニヌス=ピウスとホモって、
アントニヌス=ピウスはマルクス=アウレリウス=アントニヌスとホモって、
マルクス=アウレリウス=アントニヌスはストア派なのでホモることなくコモドゥスに世襲。
- 860 :大学への名無しさん:04/11/24 11:28:50 ID:Pu/VFAAi
- 元井太郎
「神」
- 861 :大学への名無しさん:04/11/24 14:52:02 ID:KDNmU4Mv
- 私文最強説
- 862 :大学への名無しさん:04/11/24 16:04:14 ID:VJmz/n92
- 元井は2ちゃんねる用語が多い
- 863 :大学への名無しさん:04/11/24 16:16:47 ID:QqxyzeYD
- 代ゼミでサテと生で格差が激しくないのはだれですか?
- 864 :大学への名無しさん:04/11/24 17:10:20 ID:CuRZuZ2T
- サテ受講生だが吉野は毎回10分は雑談するな…
- 865 :大学への名無しさん:04/11/24 18:09:15 ID:3UA2mV88
- >>863
土屋(日本史)、仲本
富田あたりはサテだとブラックなことは言わない
土屋文明はサテだと通常よりも余計に面白いことを言おうとする。
- 866 :大学への名無しさん:04/11/24 18:11:41 ID:jO0uIp5j
- >>865
土屋は以前はサテでこそ暴れまくってたよ
全国放送なのにちんこの絵を書いたり、過激な下ネタを吐いたり、
社民とか中国とか創価学会とかバカにしてるから上からおこられたんでしょ・・・
- 867 :大学への名無しさん:04/11/24 20:00:09 ID:PCvF+QcJ
- 吉野敬介
「ゴムつけろよ」
- 868 :大学への名無しさん:04/11/24 20:48:52 ID:HqERMkXL
- それはすごいなw>>855
土屋最高!
- 869 :大学への名無しさん:04/11/24 20:50:42 ID:UYHEbPw3
- 佐々木和彦のギャグだけ聞きたいなぁw
俺、彼のギャグ好きだ
- 870 :大学への名無しさん:04/11/24 20:59:27 ID:zAeI9FBu
- 佐々木
「e母子ケイコ」
- 871 :大学への名無しさん:04/11/24 21:05:22 ID:UYHEbPw3
- >>870
どういう意味?
- 872 :大学への名無しさん:04/11/24 21:13:05 ID:HwwDEE5Y
- 青木
「この主人公は自己満足してるんです。オナニーと一緒です」
- 873 :大学への名無しさん:04/11/24 22:43:15 ID:CuRZuZ2T
- 吉野の雑談のフラッシュとかないかな。
- 874 :大学への名無しさん:04/11/24 22:48:42 ID:jZtduXMw
- 荻野のフラッシュのURL誰か貼ってくれない?
「接点t」って叫んでるやつ。
- 875 :大学への名無しさん:04/11/24 22:50:55 ID:C0uIj/pR
- >>874
このスレを「swf」や「flash」で検索
- 876 :大学への名無しさん:04/11/24 22:53:46 ID:jZtduXMw
- >>875
ありがと。探すよ。
- 877 :大学への名無しさん:04/11/24 23:01:01 ID:wF7gcEVT
- >>874
「この点はでねぇよぉ!!!」のガイドライン 7ぉーん
ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1100883337/
まとめサイト
ttp://www.geocities.jp/tsu_ka54/konoten/
- 878 :大学への名無しさん:04/11/24 23:28:11 ID:+YrkJbF2
- 土屋文明
「バカチバ」
- 879 :大学への名無しさん:04/11/24 23:33:15 ID:wrbj1fZ8
- http://www.geocities.jp/glaytest/gallery/kiminozo/
- 880 :大学への名無しさん:04/11/25 01:30:42 ID:TZHX1NIi
- >>871
アクセントで
i母音子音、u母音子音、e母音子音は1つ前にアクセント。
「i母子u母子e母子。今晩は、e母子ケイコです」ってだけ。
イイボシケイコ知らないとわかんない
- 881 :大学への名無しさん:04/11/25 13:11:10 ID:iuwY0pbf
- 富田一彦
偏差値がタコな大学は教授のおつむがタコなんですよ。
- 882 :大学への名無しさん:04/11/25 14:07:31 ID:En7O04Ct
- 吉野
「松は千年、ね、鶴も千年、ね、亀は万年、坊主は珍念、つまらないと、」
- 883 :大学への名無しさん:04/11/25 16:13:51 ID:YdLSRfF5
- >>881
こいつ頭おかしいんじゃないの?
- 884 :大学への名無しさん:04/11/25 17:54:59 ID:WiG0sSzp
- >>882
自虐キャラちょっとワロタ
- 885 :大学への名無しさん:04/11/25 18:23:36 ID:jShcj6+u
- 吉野って自虐ネタもやるんだ
- 886 :MAPLE CREEKS ◆5AvIldwo.M :04/11/25 18:50:30 ID:4mXit8lE
- 西
「おい、そこのデブ。死ね。来週から俺の授業出んなクズ」
- 887 :大学への名無しさん:04/11/25 18:55:02 ID:WiG0sSzp
- >>886
後半部分は他の講師たちも結構フツーに言うけど、
前半部分はちょっとヒドい。名誉毀損で訴えられたらどうすんだろうね。
- 888 :大学への名無しさん:04/11/25 19:11:56 ID:14dI6oni
- いくら西でもそんなことはいわんだろ。
- 889 :大学への名無しさん:04/11/25 20:24:44 ID:9pZVEvnH
- 佐々木和彦
「これは非人称代名詞のItですね。
非人称のItと言っても『今日はダ・メ・よ。』という避妊症Itではなく・・・」
- 890 :大学への名無しさん:04/11/25 21:48:49 ID:nGlTimTj
- >>889
ワラタ
- 891 :大学への名無しさん:04/11/25 21:53:24 ID:/X+GcqQl
- >>889
避妊症じゃなくて、「避妊しよう!」だと思う。
佐々木のことだから、だじゃれにしてあるはず。
- 892 :大学への名無しさん:04/11/25 21:57:16 ID:NC0pfqB4
- あくの根源は慶應なわけよ〜
- 893 :大学への名無しさん:04/11/25 22:02:00 ID:mOFBkCKu
- >>891
ご指摘ありがとうございます。おっしゃる通りだと思います。
3回くらい授業で聞いたんだけど避妊の後がよく聴き取れてなかったみたい・・・。
まだまだ佐々木のギャグを理解しきれていないってことかも。
- 894 :大学への名無しさん:04/11/25 23:05:14 ID:qgSaVMFI
- 土屋文明
「南山や立命館の出題者はバカ」
- 895 :大学への名無しさん:04/11/25 23:09:14 ID:vLg1SDxq
- (´・д・`)オナカヘッタノー
- 896 :大学への名無しさん:04/11/25 23:20:30 ID:p2MjklsQ
- 佐々木懐かしいなぁ・・・。
ギャグを言った後にみんなの反応を見てる佐々木さんの姿を見て、俺は必死に笑いをこらえてたよ。
- 897 :大学への名無しさん:04/11/26 01:44:06 ID:ywhs+u1k
- 随分前だが吉野
「世界史の講師はバカだよな」
- 898 :大学への名無しさん:04/11/26 01:57:37 ID:8vVF/s5A
- 富田氏が言うタコってのはイコール馬鹿っていうこと。
自分の生徒を馬鹿にすることは絶対いけないという信念によってタコという言葉が生まれた。
- 899 :大学への名無しさん:04/11/26 04:44:36 ID:VLFHnDhX
- http://lockerroom.s79.xrea.com/ogino2.html
これが一番笑った
- 900 :大学への名無しさん:04/11/26 07:16:56 ID:hh4wMPp2
- 富田
「架空の国、ジャパン」
- 901 :大学への名無しさん:04/11/26 17:08:23 ID:J/LICI0x
- 富田ってほんと頭おかしいんですかね?
レベルが低いと言うか・・・
- 902 :大学への名無しさん:04/11/26 17:50:00 ID:4i9pu2tz
- >>901
富田のレベルが低いとか言っているあなた、
低いのはあなたの偏差値です。
- 903 :大学への名無しさん:04/11/26 18:18:52 ID:cbvcO8Qw
- 吉野はたまに誤ることもある
「これは出ないよ。ね、ね、出たときは・・・・スンマセンみたいな。ね、ね。」
- 904 :MAPLE CREEKS ◆5AvIldwo.M :04/11/26 18:27:57 ID:EWeU/Un1
- 吉野
「西きょうじは嘘吐きのろくでなし。生きてる価値ねーよな、あの鳥面。」
- 905 :大学への名無しさん:04/11/26 18:33:04 ID:25270pdB
- >>902
もうちょっと大人になれよ
- 906 :大学への名無しさん:04/11/26 19:52:40 ID:BEtDQjoe
- バカにはね富田の毒の面白さがわからないんですよ。
よって私立バカ文系にはわからない。
国公立の理論派にはわかるの。
- 907 :大学への名無しさん:04/11/26 23:54:48 ID:+AnhWViJ
- 富田信者はバカだから
- 908 :大学への名無しさん:04/11/27 00:51:12 ID:YEBktCjX
- お前ら富田とか他人のレスに馬鹿バカ言う前に東大受かれよ。
- 909 :大学への名無しさん:04/11/27 01:07:46 ID:anj4j5J0
- メープルって奴の貼る迷言きつくないか?>>904や>>886みたいな過剰な表現しないと思うが…。まあ西は普通に死ねとか言いそうだから嫌だな。
- 910 :大学への名無しさん:04/11/27 04:29:46 ID:VrHUQ8ge
- 吉野の雑誌FLASHないかな
- 911 :大学への名無しさん:04/11/27 08:08:21 ID:8dneYMLR
- >>909
言ってないことをあたかも言ったようにしているだけです
- 912 :大学への名無しさん:04/11/27 12:14:02 ID:bdAi1doj
- 荻野http://www.geocities.jp/mozi1129/flash/ogino-l.html
- 913 :大学への名無しさん:04/11/27 18:05:43 ID:2QA6JEeO
- 西谷
「英語の本質は同形反復」
- 914 :大学への名無しさん:04/11/27 20:41:20 ID:HcXnoENF
- いいですか、みなさん。
受かったのは富田のおかげでもない、家族でもない、カンニングさせてくれた隣の人でもない。
あなたなんですよ、あなた。 受かったとき、自分を誉めてやって、誇りを持ちなさいね。
それと、よく大学に入っておもしろくない、だとか言う人がいるけど、それはあんたがつまんないの。
自分が面白ければ、なんでも面白く見えてくる。責任転換するなよ。大学がだめだとか、教授がだめだとかって。
今日から、富田はあなたの先生ではありません。そんじょそこらのただのおっさんです。
見かけたら声かけてくださいね。
- 915 :大学への名無しさん:04/11/27 20:48:24 ID:hppj6+za
- >>914
うーむ…なかなか為になるハナシですなぁ。
- 916 :大学への名無しさん:04/11/27 21:15:46 ID:n0/WYFXE
- >>914
バカバカしい
- 917 :大学への名無しさん:04/11/27 22:07:49 ID:Mwc/AZG0
- >>914
(・∀・)イイ!
- 918 :大学への名無しさん:04/11/27 22:22:47 ID:WEB1tpQd
- ★富田師の口癖・名言★
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/tomita/989764428/l50
- 919 :大学への名無しさん:04/11/27 22:38:28 ID:1AQyxK8y
- >>914
そんな口調じゃないだろ・・・
- 920 :大学への名無しさん:04/11/27 22:49:18 ID:WEB1tpQd
- It's in you.
- 921 :大学への名無しさん:04/11/27 22:54:22 ID:p+OZYUsO
- 富田
(私立文系に対して)「君ら言葉に関係する職業に就きたいから文系なんだろ?
まさか数学が出来ないからとかじゃないですよね?ふふふ」
- 922 :大学への名無しさん:04/11/28 00:43:53 ID:Udq2fVAF
- >>914
スレ違いだろうけど 一応受験生の溜まり場だろうと思うので
「責任転換」って「責任転嫁」
の事じゃないの?
- 923 :大学への名無しさん:04/11/28 01:10:57 ID:zDTO0oJA
- 世界史のゆきお
エジプトのカイロで偶然富田先生一家と会いました
- 924 :大学への名無しさん:04/11/28 17:01:08 ID:9JLGQASG
- >>921
(`×´)丿ウザイ!!
- 925 :大学への名無しさん:04/11/28 18:20:50 ID:nS7pUKhg
- 西きょうじ
「吉野と言ったら暴力、吉野と言ったら犯罪、吉野と言ったらバカ」
吉野敬介
「酉は西」
「西はバカだからさー」
- 926 :大学への名無しさん:04/11/28 21:49:04 ID:oCe/kD5s
- 西と吉野は仲いいみたいだな
仲本と吉野もいいみたい
富田と堀川は仲がいいみたいだな
西谷と今井は友達がいない……?
- 927 :大学への名無しさん:04/11/28 22:23:49 ID:axGacFoA
- 今井は酒井と政治談義して酒を飲んだと言ってたよ
でも酒井の政治談義って・・・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル
- 928 :大学への名無しさん:04/11/28 22:25:29 ID:k3FD2Oos
- 今井は物理の漆原先生と仲がよいらしいが?
- 929 :大学への名無しさん:04/11/28 22:37:46 ID:LLjUBnIN
- 佐々木はどうなの?
- 930 :大学への名無しさん:04/11/28 23:39:58 ID:bQiJQpDu
- >>929
佐々木は西・富田・浅見・雨宮・森谷辺りと仲がいい。
- 931 :大学への名無しさん:04/11/29 00:08:06 ID:CEyVQcvQ
- 仲悪いのって仲本・今井以外いないの?
- 932 :大学への名無しさん:04/11/29 00:36:06 ID:K5tqq9nl
- 西谷さん、よく吉野とか荻野の話するから、吉野とかては仲いいんじゃない?
- 933 :大学への名無しさん:04/11/29 00:38:33 ID:LjQT1Pae
- 西谷の席の隣が吉野だと言ってた
だからかな
英語講師同士で仲がいいのはあんまり聞かないね…
やっぱり食い扶持を争ってるからかな
仲本が西谷の英語以外の所は絶賛してたね。英語に関してはノーコメントだったけど
- 934 :大学への名無しさん:04/11/29 00:43:37 ID:Xz/A4ndU
- 西と富田は仲いいよね?
- 935 :大学への名無しさん:04/11/29 01:37:38 ID:zW8PijZO
- >>927
小泉の靖国参拝反対!中国様に謝れ!!
とか言いながら泡吹いて倒れてそうだな。
- 936 :大学への名無しさん:04/11/29 02:21:05 ID:LYre3DSw
- p380ページ、p380ページ、p380ページと書いて、p380を開けよぉho〜
- 937 :大学への名無しさん:04/11/29 11:18:01 ID:vGCTeDXq
- >>931
今井と仲本以外にも
土屋と船口、今井と西谷、今井とピロシ、元井と笹井、吉野と笹井、
も仲悪い
- 938 :大学への名無しさん:04/11/29 11:39:49 ID:YD/WCMAn
- 土屋と船口はちょっとわかるかも
俺も創価大嫌い
- 939 :大学への名無しさん:04/11/29 16:20:00 ID:prJx4vCU
- >>927
今井も思想的には左寄りだし、
同じ早稲田大学政経学部出身だし、気が合ったのかも・・・
- 940 :大学への名無しさん:04/11/29 16:35:00 ID:chDBTmxk
- >>934
西はどうか知らんが富田は西を嫌ってる
- 941 :大学への名無しさん:04/11/29 16:40:22 ID:YuEMg2cc
- 富田は全員に嫌われている。
- 942 :大学への名無しさん:04/11/29 17:21:52 ID:UViioekp
- 富田嫌いな奴ってあれだろ?
ちょっと冗談言っただけでブチ切れする
クラスに一人はいる空気読めない奴だろ?
- 943 :大学への名無しさん:04/11/29 17:50:58 ID:Qr+misL+
- >>937
吉野と笹井はなんとなくわかるけど、
元井と笹井も仲悪いんだ。
…なんで?
- 944 :大学への名無しさん:04/11/29 18:33:35 ID:DhJYHdzX
- >>943
お互い生理的に合わないのだろう。
- 945 :大学への名無しさん:04/11/29 18:34:59 ID:DhJYHdzX
- >>940
西&仲本は
「英語を論理的だとか言ってる奴は英語をわかっていない」
と富田をバカにしている。
- 946 :大学への名無しさん:04/11/29 18:42:58 ID:QaqQIJAT
- 木原は富田と呑みに行ったりするらしい。
- 947 :大学への名無しさん:04/11/29 18:50:39 ID:OjOWNnmo
- あ??
なんか勘違いしとらんか?
お前の合格のために代ゼミがあるんじゃねぇえ、
代ゼミの業績UPのためにお前の合格があるんだ!!
by 吉野
- 948 :大学への名無しさん:04/11/29 19:00:10 ID:YNbjwcDQ
- >>934
いっしょに旅行に行くぐらいの仲だよ。
富田に任せれば旅行の予定とかは勝手に組んでくれるって西も言ってたし。
- 949 :大学への名無しさん:04/11/29 19:24:06 ID:TJ0pfXYN
- 西は富田を見下してた時期があった
- 950 :大学への名無しさん:04/11/29 19:24:10 ID:oAobkJPi
- 富田と西は仲いいらしいね
昔大喧嘩したことあるらしいけど
元井と笹井仲悪いの?
この前元井が「みなさん古文よりもぐーしてつなげてくださいね」
みたいなこと言ってたけどw
- 951 :大学への名無しさん:04/11/29 19:53:01 ID:Ej0MmjXS
- 荻野「お前の存在自体が迷惑なんだよ!!ぉーん」
- 952 :大学への名無しさん:04/11/29 20:46:12 ID:cbibYoiD
- 笹井と酒井はたぶん仲悪いだろうな
根本的に思想が違う
- 953 :大学への名無しさん:04/11/29 20:53:23 ID:3G2A3YnX
- >>952
「私以外にも現代文講師は色々いますね。うー例えば…うー、酒井先生とかね。いや、深い意味はありませんよ」
- 954 :大学への名無しさん:04/11/29 21:42:48 ID:nHt0u5rA
- なんつーか、笹井は他の講師と一定の距離とってそう。
講師室でいっつも一人で本読んでるし。
でも元井と仲悪いんだ・・・意外。同じ東大だし、仲よさそうなものなのに。
- 955 :大学への名無しさん:04/11/29 21:45:00 ID:2kwADesJ
- 笹井さんは仲のいい人も仲の悪い人もいないよ。
「そう、講師室でもね、仲が悪くて悪口とか言ってる先生もいるんですよ。
あ、私じゃないですよ。私は孤立してるだけですから。」
- 956 :大学への名無しさん:04/11/29 22:08:16 ID:OjOWNnmo
- 先生、おなか痛いから、自習!!
byトレパン
- 957 :大学への名無しさん:04/11/29 23:10:06 ID:VgFroEYI
- 酒井先生と笹井先生ってどっちが上なの??
- 958 :大学への名無しさん:04/11/29 23:40:56 ID:CokYwHVd
- >>955
笹井は土屋と仲が良いよ
- 959 :大学への名無しさん:04/11/29 23:48:13 ID:2kwADesJ
- >>958
古文のつっちー?
日本史も文明さんと仲がいいとは想像しにくいから、
たぶん古文のつっちーだよね?
たまにつっちーの話の中にも出てくるし、笹井さん。
>>957
人によりけり。
- 960 :大学への名無しさん:04/11/29 23:56:14 ID:YD/WCMAn
- >>954
お前馬鹿じゃねえ?
なに信じてんの?w
お前みたいなのはネットやらない方がいいよ
- 961 :大学への名無しさん:04/11/29 23:57:09 ID:v/ID/zKg
- 笹井と佐々木和彦おもしろいよね
- 962 :大学への名無しさん:04/11/29 23:59:26 ID:7dl5iEAS
- 佐々木は繰り返し聞くと中毒気味になる。
- 963 :大学への名無しさん:04/11/30 16:55:47 ID:KhOQJ8ok
- >>959
意外や意外、土屋文明と笹井厚志は親しいのよ
- 964 :大学への名無しさん:04/11/30 17:00:05 ID:CrZvxfRt
- 古文の土屋はハゲ過ぎて誰も憎めないんだよ
- 965 :大学への名無しさん:04/11/30 17:01:23 ID:06sHWlic
- 古文の土屋とかおじいちゃんじゃん
- 966 :大学への名無しさん:04/11/30 18:45:34 ID:ROD3JJn5
- 木寺が笹井と仲がいいって言ってた。笹井が仙台出講の時よくいっしょだったとか
- 967 :大学への名無しさん:04/11/30 19:07:45 ID:Esm7oJYt
- 富田を頭おかしいって言ってる奴はなんなんだろう
ユーモアのセンスがなすぎるか
私文で数学から逃げた人(全員じゃなくとも)が痛いところ突かれたからなのかな
しかも本科生は最後
「富田の嫌味に耐えてよく頑張って授業出てきた」って褒めるらしいし
ホントいい人だと思うんだけどな
- 968 :大学への名無しさん:04/11/30 19:11:55 ID:KhOQJ8ok
- 飽きもせずに富田ネタを何度も書いてる奴がバカにされてるんだよ・・・
- 969 :大学への名無しさん:04/11/30 19:25:01 ID:gDCYTL5D
- >>967
詩文なら歴史より数学選択したほうが楽だけどな
- 970 :大学への名無しさん:04/11/30 19:30:40 ID:qliIBL16
- 数学なんて今やどこの大学でも易しいのにな。
- 971 :大学への名無しさん:04/11/30 19:51:36 ID:jfB+ydiC
- 私文は数学の方が楽だ。
暗記量ダンチだし
- 972 :大学への名無しさん:04/11/30 19:56:07 ID:gDCYTL5D
- ↓ここで「詩文の数学なんて数学じゃない」というキモヲタ理系の書き込み
- 973 :大学への名無しさん:04/11/30 19:56:48 ID:x9YX4Z1B
- めんどくせ
- 974 :大学への名無しさん:04/11/30 19:57:05 ID:UF5AmByE
- 数学より歴史の方が好きだから
- 975 :大学への名無しさん:04/11/30 19:57:49 ID:xzGetw91
- 駿台・雲幸一郎
「理系にとって浪人なんてね、無駄に一年年を取っただけです。何の意味もありませんからね。」
- 976 :大学への名無しさん:04/11/30 20:00:44 ID:d6X8EyZa
- >>975
理由がシリタイ
- 977 :大学への名無しさん:04/11/30 20:54:38 ID:qliIBL16
- >>971
暗記数学やるなよ・・・
- 978 :大学への名無しさん:04/11/30 20:57:46 ID:nc6D03l/
- 富田のどこが西と仲良いんだよw
柏でボロクソ言ってるぞw
- 979 :大学への名無しさん:04/11/30 20:59:58 ID:CrZvxfRt
- ほほう、詳しく教えてくれ
- 980 :大学への名無しさん:04/11/30 21:34:03 ID:ryG5U96c
- 906大学への名無しさんsage04/11/26 19:52:40 ID:BEtDQjoe
バカにはね富田の毒の面白さがわからないんですよ。
よって私立バカ文系にはわからない。
国公立の理論派にはわかるの。
942大学への名無しさん04/11/29 17:21:52 ID:UViioekp
富田嫌いな奴ってあれだろ?
ちょっと冗談言っただけでブチ切れする
クラスに一人はいる空気読めない奴だろ?
967大学への名無しさんsage04/11/30 19:07:45 ID:Esm7oJYt
富田を頭おかしいって言ってる奴はなんなんだろう
ユーモアのセンスがなすぎるか
私文で数学から逃げた人(全員じゃなくとも)が痛いところ突かれたからなのかな
しかも本科生は最後
「富田の嫌味に耐えてよく頑張って授業出てきた」って褒めるらしいし
ホントいい人だと思うんだけどな
富田信者の思考回路って・・・
- 981 :大学への名無しさん:04/11/30 21:36:40 ID:y25Br0gD
- 俺単価で少ししかとってないから、
このスレに出てくる有名講師の授業を受ける冬期講習が楽しみになってきた。
- 982 : :04/11/30 22:22:01 ID:YML/wyRn
- >>963
意外すぎ
- 983 :大学への名無しさん:04/11/30 22:47:43 ID:LoAdTGqS
- 富田教祖の冗談が分かる賢いオレ、とか思ってるんだろ。
- 984 :大学への名無しさん:04/11/30 22:55:56 ID:JxeFYPEK
- 土屋が笹井は面白いオヤジだよって言ってたな
真面目そうに見えるけどお笑い好きなんだよ、とか
メジャーになる前から格闘技好きだったマニアだ、とか
意外と親しそうに語ってる
- 985 :大学への名無しさん:04/11/30 23:34:39 ID:y03Cd2fH
- >>980の方が絶対狂ってる。
あの程度のものを受け付けられない奴は生きていけない。
別に変な思想を押し付ける雑談30分やってるわけじゃないんだから。
- 986 :大学への名無しさん:04/11/30 23:42:02 ID:gDCYTL5D
- >>985
俺も富田信者だが見てて無様だからやめてくれ
- 987 :大学への名無しさん:04/11/30 23:44:45 ID:jfB+ydiC
- 変な思想を押し付ける雑談30分って誰?
- 988 :大学への名無しさん:04/11/30 23:46:29 ID:jaPDcJsZ
- 吉野一派ぐらいしか思いつかない…
- 989 :大学への名無しさん:04/11/30 23:46:56 ID:uXaVfJ4U
- 986みたいな信者はイイが985は…orz
- 990 :大学への名無しさん:04/11/30 23:56:49 ID:6hODmofl
- そろそろ1000とりじゃね?
- 991 :大学への名無しさん:04/11/30 23:58:09 ID:wxC8FJbN
- じゃあ1000
- 992 :大学への名無しさん:04/12/01 00:01:41 ID:h8IcrWpe
- 早かった
- 993 :大学への名無しさん:04/12/01 00:28:05 ID:90niqwzP
- 代ゼミの笹井先生の話(自身の高校生活〜東大合格までのこと)
って、毎年恒例?
昔、それ聞いて感動して泣いちゃった人がいたけど。
- 994 :大学への名無しさん:04/12/01 00:31:34 ID:5At6D+MP
- せんとちひろ
- 995 :大学への名無しさん:04/12/01 00:32:37 ID:h8IcrWpe
- 1000
- 996 :大学への名無しさん:04/12/01 00:48:55 ID:4A6Jf76v
- >>993
どんなハナシか次スレに書いてくれ。
- 997 :大学への名無しさん:04/12/01 00:52:04 ID:KqC5qSaB
- >>993
授業中はなすの?
- 998 :大学への名無しさん:04/12/01 00:52:34 ID:Bq6uQCtc
- 1000000000000
- 999 :大学への名無しさん:04/12/01 00:52:53 ID:PCq40m+k
- うんこ
- 1000 :大学への名無しさん:04/12/01 00:53:10 ID:KqC5qSaB
- 1000なら俺合格
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
182 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)