■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
予備校講師の名言・迷言
- 1 :大学への名無しさん:04/04/23 13:02 ID:wIaO0b6d
- 俺の聞いた迷言
「仲本の英文法倶楽部の8割は間違いだ」
by 代ゼミ英語講師今井
- 2 :大学への名無しさん:04/04/23 13:03 ID:/9pgztpZ
- あっあっあっいくーーーーー
- 3 :大学への名無しさん:04/04/23 13:12 ID:DT9LuIi9
- 代ゼミの某現代文講師の迷言
「・・・ということで選択枠の4と5が残ったけど
まあ裏技としてできるのは鉛筆でも転がせば2分の1の確率
でなんとかなるから!」
現代文を教えてもらってきてこの発言には固まってしまった。
- 4 :大学への名無しさん:04/04/23 13:36 ID:tgEmzwvU
- ホテルの部屋とってあるから、個人的に教えてあげるよ(*V∇V)
- 5 :大学への名無しさん:04/04/23 13:45 ID:4jT+1Dbv
- >>4
ウホッ
- 6 :大学への名無しさん:04/04/23 19:53 ID:22N6zYEf
- 「 浪 人 お め で と う 」 by亀田和久
- 7 :大学への名無しさん:04/04/23 19:56 ID:0LugPZim
- 「勉強しない奴はカッコ悪いよ。とゆうよりむしろダサいよ。」
- 8 :森林 ◆nrrdLMPH/Y :04/04/23 20:07 ID:TEsXmC2r
- お〜〜〜〜〜〜〜ん
byのぶや
- 9 :大学への名無しさん:04/04/23 20:16 ID:2pZROgdW
- 「帰国子女枠なんてゆうのをあんなにとってるから上智は三流なんだ。
それによく考えてみろ。逆に俺たちは差別されているんだぞ。
帰国子女を優遇する理由がどこにあるんだ。」
- 10 :大学への名無しさん:04/04/23 20:40 ID:mi3Yr+64
- >>1
今井の英文法ほど、わかりやすい講義はないからな
中本のはたしかに、わかりやすさは教科書レベル
今井の英文法入門>>仲本の英文法倶楽部
- 11 :大学への名無しさん:04/04/23 20:41 ID:mi3Yr+64
- わかりやすさ
今井の講義>>今井の英文法入門>仲本講義>>仲本の英文法倶楽部
- 12 :大学への名無しさん:04/04/23 20:42 ID:mi3Yr+64
- ただ文法は中学のときやるのが一番わかりやすい
- 13 :大学への名無しさん:04/04/23 20:43 ID:mi3Yr+64
- 高校で文法やるようでは、、、高校1年から英作文やるぐらいでないと
- 14 :大学への名無しさん:04/04/23 20:43 ID:r89h2t7B
- 河合の講師はよく「英品捨てろ」っていうね。
でもこんなことかくと信者が(ry
- 15 :大学への名無しさん:04/04/23 20:44 ID:16Vpb4o1
- やっぱ、
だからお前は落ちるんだ。やれ!!
は名言だよな
- 16 :大学への名無しさん:04/04/23 20:45 ID:crO3HLsM
- 「え?浪人で第一志望がE判定?どうしようって?
落ちるよ絶対。きまってんじゃん。」
- 17 :大学への名無しさん:04/04/23 20:51 ID:LUtC20oq
- >>6
ワラ田w
- 18 :大学への名無しさん:04/04/23 20:54 ID:Zk4/tHUC
- おれは浪人時代asはaの複数形だと思っていた。by為近和彦先生
- 19 :大学への名無しさん:04/04/23 20:56 ID:yGEZskvg
- オサマビンラディンは呼び捨てにすんなよ.ちゃんと氏つけろ!!
ブッシュは呼び捨て!!
アルカイダはテロリストちゃう.聖戦士や.
アメリカこそテロ国家.
みたいなこと今日言ってる講師イタ.
ハゲシクワロタ
- 20 :大学への名無しさん:04/04/23 21:12 ID:uiuAIx3q
- 笹井の現代文
「エクゾティスムの意味説明しておくよ・・・」
(黒板に意味を書いたら
「女性がこうやって(マッサージのジェスチャー)・・
あっ、これはエステティックか・・・」
代々木のライブ会場は失笑気味。
横浜のサテライン25B教室、全員硬直。笑いこらえるのに苦労したー。
- 21 :大学への名無しさん:04/04/23 21:13 ID:uiuAIx3q
- どうでもいいんだけど ↑25Bじゃなくて25Eのミスです。
- 22 :度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :04/04/23 21:14 ID:q7wMRlwI
- 笹井で笑える奴は頭がおかしい。
- 23 :大学への名無しさん:04/04/23 21:15 ID:T01Zp228
- 某大手予備校講師
「俺は生徒の前で同じ服は着ない!」
金持ちだなーと思うと同時に俺も予備校講師なりてーと思った10年前の夏。
- 24 :大学への名無しさん:04/04/23 21:56 ID:n/ldWmoH
- 日本の恥が宇宙をとぶ
- 25 :大学への名無しさん:04/04/23 22:00 ID:9fW/vlKX
- 「明日こそは」って思う日が何日もある奴は
第一志望には受からないよ。
- 26 :大学への名無しさん:04/04/23 22:01 ID:Zk4/tHUC
- 名言の宝庫…仲本、吉野、為近さん、亀ちゃん、宮下老師
- 27 :大学への名無しさん:04/04/23 22:05 ID:J7/akk+v
- ぱぁ〜んち!…………… by東進、山中
- 28 :かぶ ◆WarataLUos :04/04/23 22:17 ID:tEgAk6Ey
- 日本史の土屋はおもしろかった。
- 29 :メニア ◆ZagmZsPAmk :04/04/23 22:26 ID:Qz3rUwi3
- 勉強をがんばってる奴はガリ勉でかっこ悪いだと?
じゃあ部活をがんばってる奴はかっこ悪くないのか?
by俺の尊敬する先生
- 30 :大学への名無しさん:04/04/23 22:38 ID:CE+UM2ED
- >>22
そう?私もそこそこ笑えたよ。
- 31 :大学への名無しさん:04/04/24 21:17 ID:Hx99OD+a
- 「お前、気持ち悪いから帰れ!」
Yゼミ古典講師Y
- 32 :不死鳥@ささみ食えよ ◆FLYIGoocug :04/04/24 22:41 ID:t5njRIsv
- 「ぐ」
- 33 :大学への名無しさん:04/04/24 22:56 ID:D57y31KN
- >>28
南妙法蓮華経って唱えるとバビンチョー!!っていきなり極楽浄土にいけるんだよ。
ドラクエにおけるルーラ、3月25日に発売!
- 34 :大学への名無しさん:04/04/24 23:18 ID:4UDuJHs5
- 内田貴
「合理的で打算的な判断に裏付けられない結婚ほど脆いものはない」
- 35 :大学への名無しさん:04/04/24 23:20 ID:87jDy1Z+
- 河合で、講師が「正直俺の参考書はあまりよくないけど買ってくれたら俺の収入になります」ってさ・・・・・。どうおもうよ?マジ笑った。正直で。
- 36 :不死鳥@ささみ食えよ ◆FLYIGoocug :04/04/24 23:25 ID:t5njRIsv
-
,i′', ', ', ;' ,' ,' ,' `i
! ', ', ,'', ', , ',' ,' !
_! ' ' ,' ,,',',' ,' ,,','7
i i, ,` ','', ' 、,'' ,!l 理想を抱いて溺死しろ
l, ヽ '' ,;`、;,`、,;''/ ,!
`Yヽ_,rー''ヾ、_,/,!''′
__>'-‐‐┴--、'__
_,,,,,,,..r<.:.:└i'''''''ii''''''i-':,'`ー--.,,__
,r‐''''´ ̄.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、l::::::::ll::::::l:.;':,r'´:.:.:.:.:.:. ̄'''‐--.,_
,f:.`、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,/:.:`.、
,f.:.:.:.`、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:└‐‐‐‐‐‐‐┬'.:.:.:.:.:.`:、:.:.:.:,':.;/:.:.:.:.:.:.i,
i:.:.:.:.:.:.:`、:.:.;r':.:.:.:.:.:.:.;r':.|'´:::::::ll::::::`|`、:.:.:.:.:.:.:.`:、:,:/:.:.:.:.:.:.:.:.:i
!.:.:.;/:.:.:.:.Y:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.;!::::::::::ll::::::::::!:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
l:./:.:.:.:,:':.,i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.y'´::::::::::::ll:::::::::::`:、:,!:.:.:.:.:.:.:.i`:、:.:.:.:.:.:.:.:.;!
l':.:.:.:.:.:.:.;':.i.:.:.:.:.:.:.:,r'ヾ:::::::::::::人::::::::::::;ノヾ:.:.:.:.:.:.!.:.:.`:、:.:.:.:.:.i
l.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.`、.:.:.;r'-‐'´`ヾ;;;/:::l::ヾ;;/:`ー-ゞ、:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':l、;/:::::::::::::::::::::l:::::::!:::::l::::::::::::::::::::;!7l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l,
!.:.:,':.:.:.:.:.:.:,':.l `、ヾ::::::::::::::::::ヾ:::l::::;!::::::::::::::;;ノ:/ l;.:':,:.:.:.:.:.::.:.';.:l,
- 37 :大学への名無しさん:04/04/24 23:28 ID:Z5qS+eWn
- >>18
そういう生徒がいたってネタを富田がよく話してるよ
- 38 :大学への名無しさん:04/04/25 11:43 ID:yL/EUIWF
- 荻野「他の講師を批判する講師はキチガイだ」と他の講師を批判w
- 39 :大学への名無しさん:04/04/25 11:50 ID:497GW6m3
- 表講師の徹底的な伊藤叩き。
- 40 :大学への名無しさん:04/04/25 11:57 ID:F+UPwc9x
- 「サダァム!」
「ニャゴニャゴ」
「プルプル」
by I
- 41 :大学への名無しさん:04/04/25 14:02 ID:kPunM17D
- 夢、同系反復、阪神タイガース、サッカー。
only is not lonely.
face.
情熱が才能!
出会いは必然である。1+1は無限大。
締めは...イエモン→→アンパンマン
↑西谷昇二の一年
- 42 :ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI :04/04/25 14:03 ID:AvQe1WM7
- ぱてれん軍団は2chの奪取のため活動を行っておます。メンバー獲得のためぱてれん軍団員を募集します。
今まで軍団のために血を流した同士は「ぱてれん」「レスボス」「如月理瀬」「フーミン 」「西瓜」「モモンガ」「高2同志社法志望」「アイデン」「ルイージ」
「ぱてれんキラー」「クリントス」「日本茶」「終わりなき悲しみ 」「モノクロ」「さとぽん」「紙じゃなくて神」「ネロ」「(;´Д`) /ヽァ/ヽァ」「スズキ」「ka−na」「ゆな」「富田先生」「キティ」「理II」
「デコぽん」「モンキーうんち」「藻羽毛」 「くさお」「りかちゃん」「( ゜д゜)」「たけお」「早稲田バカ一代」「コテハン日本代表」「早稲田バカ一代」「セソジュニア」
「クリ巣タルガイザー」「センシーニ」「(;´Д`)ブヒー」「以下略」「チンコ切断(゜∀゜)イテー!!」「エルオーブイイーバテレン!!」「モナ原」
「ちん毛」「Sid」「◆60wHXQlc」「クリカラス宗男」「国士舘きぼん」「マリベル」「リンファイ」「充実野菜の軌跡」「マグマ大使」
「しま」「ごろう」「tenngu」「100番1000番@駒沢おちる」「古紙ドロボウ」「REAL MANKO HEADS」
「機関車BOYトーマスJr」「性交に成功」「じゅさんみの幼虫」「(*'―^)うさ坊」「チャートマン」「流武」
「鷺宮」「野菜」「いいめえる」「猫」「爽やかなぱてれん五聖天@月のシューイ」「愚弄」「忘れないで・・・僕の天使はにわ」
「ななしちゃん」「斎藤守」「山田( ´Д`)多浪 」「ナメクジ(´Д`)ヤー」「社学一年」「川島光」「タエ」「とんま」
「ロリロリ大魔神」「毒林檎」「学生さんは名前がない」「狐」「赤髪 」「ROCO」「仮面||Φ|(|゜|∀|゜|)|Φ||牢人」
「生臭」「たまねぎ戦士」「くまちゃん」「ボブ」 「朕」「鬱なマーチ1年生」「( ´_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)」
「ぱてれん軍☆新鮮組 」「ぱてれんマンセー 」「 殺( ´Å`)伐 」「修羅雪」「口ングピース」
★現 在 総 勢96名★
- 43 : ◆se/xGmYaM. :04/04/25 14:45 ID:1/2f14+w
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / |・ |^|・ ||
(6 ̄ ̄ ̄| |つ| ||
|  ̄  ̄ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / ̄ ̄| / < Crazyを“いかれている”と訳したあなた!! “いかれている”のは
/|  ̄ ̄/\ \ あなたのオツムです
- 44 : ◆se/xGmYaM. :04/04/25 14:46 ID:1/2f14+w
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / |・ |^|・ ||
(6 ̄ ̄ ̄| |つ| ||
|  ̄  ̄ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / ̄ ̄| / < あやしいなんとかリーディングに魂を売りますか?
/|  ̄ ̄/\ \__________
- 45 :大学への名無しさん:04/04/26 00:33 ID:mL3id6Y6
- 土屋文明
「ちんこ」
- 46 :大学への名無しさん:04/04/26 12:54 ID:x9+U7z+Z
- 「浪人して第一志望に入れないような奴は、人間のクズである」
- 47 :大学への名無しさん:04/04/26 14:05 ID:Oq3gVOQT
- 代ゼミ某現代文講師
「選択枠が残り2つまで絞れて答えがわかんなかったら
鉛筆転がして答えを決めれば50%の確率で正解するから」
おいおい・・・。
- 48 :大学への名無しさん:04/04/26 14:14 ID:VebcBdPK
- >>47
確かにテスト問題を目の前にして、その状況下だったらそうするが・・・
講師が言ってしまったら自分の仕事が無くなるじゃんw
- 49 :大学への名無しさん:04/04/26 14:15 ID:QNVzeo2D
- 出る杭は打たれるけど出過ぎると打たれない
- 50 :大学への名無しさん:04/04/26 14:30 ID:QtbNw+6i
- 六甲おろし 東大ロー編(by東大法学部長 高橋宏志教授)
GPA重視に 颯爽と
予備校潰しに 命賭け
学問好きな 若人に
輝く我が名ぞ 東大ロースクール
トウ トウ トウトウ
東大ロースクール
フレ フレフレフレ
- 51 :大学への名無しさん:04/04/26 14:31 ID:QtbNw+6i
- 東大法学部長 高橋宏志教授の至言
「亜細亜大学のような3流大学でも、予備校でマニュアルさえ覚えれば
合格できるような今のシステムはおかしい」
- 52 :大学への名無しさん:04/04/26 14:33 ID:7sBQfHTm
- >>47
とんでもない悪問だと、現代文講師でもそうするしかない場合はある。
- 53 :大学への名無しさん:04/04/26 15:43 ID:9X31X7N0
- ∞に収束する
- 54 : :04/04/26 20:51 ID:5frg88I7
- 予備校や参考書によって答えがわかれてるような問題なんかは鉛筆転がすしかないよ
- 55 :焼餡 ◆kEZFIRZHoU :04/04/26 23:19 ID:HDe9sKo2
- 上智の国語は問題がひどすぎる
- 56 :大学への名無しさん:04/04/27 01:34 ID:k3bcD/iF
- >>50-51
東大の教授は予備校嫌いなんですか?
- 57 :大学への名無しさん:04/04/27 01:57 ID:4mLuKhNz
- >>51
今のシステムがおかしいっていっておきながら
今のシステムだからこそのトップの癖に他を見下してるんだからしょーもねーな
- 58 :大学への名無しさん:04/04/27 06:56 ID:Aki7R1K3
- 鼻くそにフェイスby仲本
- 59 :大学への名無しさん:04/04/27 15:46 ID:jGc8QEb+
- >>57
高橋宏志は今のシステムがおかしいと思ってるので、
法科大学院構想を推進していましたよ
でも、亜細亜大学から最難関試験の司法試験に現役で一発合格したという事実は
昨年、司法試験界で大きな衝撃だったんだよ・・・・
- 60 :大学への名無しさん:04/04/27 18:16 ID:thXx97NK
- 近頃「授業捨てる香具師は受験に負けたと同じだぞ」とか必死なんだが
- 61 :大学への名無しさん:04/04/27 22:12 ID:kdz+aL7F
- 単語なんか覚えなくても英語は読める
- 62 :大学への名無しさん:04/04/27 22:53 ID:mm+tGGFW
- 河合の現文牧野:一時間に「勃起」という単語を5回使用。
- 63 :大学への名無しさん:04/04/28 00:20 ID:cWsucyf5
- >>62
詳細キボンヌ。あとIDカコイイ
- 64 :大学への名無しさん:04/04/28 12:07 ID:rpOl/D6+
- ということがありまして、さあ授業イコウイコウ
- 65 :大学への名無しさん:04/04/28 18:50 ID:OjhaA7Jz
- 「あとであの講師リンチしにいきましょう」
- 66 :大学への名無しさん:04/04/29 10:22 ID:qxBVP+hm
- 今井
「代ゼミの英語科はチャラチャラした者が多すぎる。
まともなのは私と一彦ぐらいだ」
- 67 :大学への名無しさん:04/04/29 10:26 ID:vTiNCxhz
- 今井
「2ちゃんねるやってる奴は人間のクズですよ」
- 68 :大学への名無しさん:04/04/29 10:48 ID:lIkAo821
- 今井「サダァム!!」
- 69 :多分田吾作:04/04/29 11:08 ID:Wzwvsxd3
- 20年前の代ゼミにて英語の中村稔先生が、受験生は体が資本だと納豆ジュースのレシピを説明してる際、
“皆さん、納豆を入れすぎないように気をつけて下さい。ミキサーが固まってしまいます。”とのたまった。
- 70 :大学への名無しさん:04/04/29 15:06 ID:WU7zNLr7
- 今井
「(西谷の奇抜な髪型と服装に触れて)彼は代ゼミをホストクラブと勘違いしている」
- 71 :大学への名無しさん:04/04/30 20:57 ID:gF+/m8dv
- 「女なんてみんな馬鹿だぞ」
Y野
- 72 :大学への名無しさん:04/04/30 21:22 ID:5OiIxqVP
- 「ちんこ立ってねえか?」
- 73 :大学への名無しさん:04/04/30 21:32 ID:zp8DmCUz
- .,yyyyyyyy,_
______」lllllllllllllllllllllllllllllly,_
:zllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllly,
.illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllly_
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli.
.,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
.|llllllllllllllllllllllllllllll;|ミ「ア′″゙゙゙|lllllll;ミ゙
.{llllllllllllllllllllll厂 ゙llll|
|lllllllllllllllllllllll! ._,_ .,yillll 2ちゃんねるの大学受験板は
.|lllllllllllllllllllll″ .=l《巛llly、 .r|《》lli. 人生の敗者が集う聖地。
.ll厂 ゙リllllllll|y yメill;\ァ|lli「ミ《llllト
.《rzl'''{゙《ll厂゙゙''┴《 .´.,r″リy,,,i;llllレ 偏差値が50を超えてる人間がひとりもいない
.{l厂)ト.llll! .^'7「 .∨ ゙ll| 予備校のお客さん。フフッ
^llz llll! z,v=zz゙ :l「
¨ll|l,《lli _,zlllllllllliil!
」lll!「リlll,. .ill|||ミ干(l;lll|
,i;lミllリz,_゙リlllr .,yzll|_゙^'lllllllllllll!
,yzll|″゙《z゙¨Wlllllllllllllllllllllillllllllllllll|
yllミ厂.ll! リl! .゙゙゙リ《llllllllllllllllllll|リ》lluzy,,__
` ll .{li, .゙巛ア^¨ll| ´゙゙^冖l
.ll ゙》i、_ .llll゙゙トy .《!
.ll .゙《l》z, .illllアアlz.゙ll!
.リy, .゙《r゙フ《゙;l| ゙;l!,{!
- 74 :大学への名無しさん:04/04/30 22:36 ID:B7jOa62j
- 今井「2ちゃんねるを見てるとヘドがでる」
- 75 :大学への名無しさん:04/04/30 22:37 ID:jNMshUhw
- 今井人気だなw
- 76 :○学 ◆hBoXwWWwWw :04/04/30 22:38 ID:DnSJjWW+
- 俺70台何度か逝ったよ
三教科のみですが
- 77 :大学への名無しさん:04/04/30 22:55 ID:ZWyPwF6M
- お〜ん
- 78 :大学への名無しさん:04/05/01 02:03 ID:pM4UDfOc
- 今井
「私は英文法の専門家なので〜」
- 79 :大学への名無しさん:04/05/01 02:05 ID:p0EQth7v
- ぃぃよくでぇる!!!!
- 80 :○学 ◆hBoXwWWwWw :04/05/01 02:08 ID:Vqv3M7HV
- 今井のはオナニー授業だとおもう
チャートに乗ってる事項繰り返してるだけ
気分転換には良い
- 81 :大学への名無しさん:04/05/01 02:17 ID:p0EQth7v
- 斎藤
「死にますよ」
- 82 :大学への名無しさん:04/05/01 02:33 ID:+DQf0vwI
- 河合の早川「昨日キャシャーン見ちゃった」
- 83 :大学への名無しさん:04/05/01 02:34 ID:PZTiO4p0
- >>82
マジかよ!ワロタw
- 84 :大学への名無しさん:04/05/01 03:36 ID:vad8mfCq
- >>82
高校の英語は英語じゃありませーん。それじゃ受かりませーん。
- 85 :大学への名無しさん:04/05/01 13:57 ID:wRA4jvcc
- 名言と迷言は紙一重
- 86 :大学への名無しさん:04/05/01 18:12 ID:Zqp89e/P
- 土屋
「出ないから消せ!」
- 87 :大学への名無しさん:04/05/02 02:25 ID:Cw+saujF
- 富田
「リピーターが来ると嫌な商売って予備校ぐらい」
- 88 :○学 ◆hBoXwWWwWw :04/05/02 02:27 ID:L0bIPrDZ
- 些細「ぐ」
- 89 :大学への名無しさん:04/05/02 02:50 ID:ZbrkBf3Y
- 岡田
「キムチや!キムチ。何も難しいことあらへんねって。」
- 90 :大学への名無しさん:04/05/02 03:50 ID:dOszhYc+
- >>84
高校の英語もひどいもんだが,受験の英語は、悪い見本だぞ。もれはもう社会人だが、あんな
読みにくい英文書いたら上司に叱られるわ。
- 91 :大学への名無しさん:04/05/02 17:24 ID:I1co1ap1
- 笹井
「恋をするなら語彙を増やせ」
- 92 :大学への名無しさん:04/05/02 19:22 ID:H9Xh+HRs
- イエローマン
- 93 :大学への名無しさん:04/05/02 23:23 ID:ADsABzJ7
- 代ゼミ土屋
間違いない!
僕のパンツ見ますか〜?
俺の下もなめて〜
ウケる!
- 94 :大学への名無しさん:04/05/02 23:26 ID:DzDF1yjH
- 加持祈祷赤でカッコ、関西。東京は赤でアンダーラインですね
(中略)
一応加持祈祷のとうに赤丸ですよ。模試では出てきちゃうからな
お前達にそんなの書かしたら何書くかわかんないんだもん。亀の頭とか書いちゃうから
でも東京以外は書かせて来ちゃいますからきとうと言う字を大きく書いてみましょうか
/⌒ヽ⌒ヽ
Y
八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/
ζ, 八. j
i 丿 、 j
| 八 |
| ! i 、 | おらーーーー!どうだーー!
| i し " i '| はっ!へっへっへっ!(教室大爆笑)
|ノ ( i i| はーい。サテラインですからね
( '~ヽ ! ‖ やってから言うのもなんですけどね。
│ i ‖
| ! ||
| │ |
| | | |
| | | |
| ! | |
| | ‖
/
- 95 :大学への名無しさん:04/05/03 16:00 ID:XO55wEqQ
- 富田一彦
「サテラインなのでこれ以上は私の口からは言えない」
土屋文明
「縄文人はバカだから、これ(石棒)使って、縄文プレーとかいって、女の穴突っ込んでたんだよ」
- 96 :大学への名無しさん:04/05/03 16:33 ID:YEU/vW6/
- この前の今井
「この時期に張り切ってる奴は5月に落ちます。
そして夏休みと冬休みに講座たくさん取ったから大学受かりました!という合格体験記を見て、
またやる気を出して講座をいっぱい取ります。まさに予備校の思う壺。」
「高校に入った生徒はママに、『ボク高校に入ったから予備校に行きたい!』といいます。
そしてまずはK塾に入りますが、『K塾は面白くない!ママ、やっぱりY塾に行きたい!』といいます。
しかしそこでもやる気がでないので、『ママ!元暴走族がいて怖いからマドンナがいるY進ハイスクールに行きたい!』といいます。
しかし近くで見るとマドンナどころかただのババアに気づき、『やっぱり通信教育の乙会に入る!』といいます。
そして1ヶ月で出さなくなり落ちます。」
皆爆笑してた。しかし乙会ってのは今井が考案した言葉だったんだね
- 97 :大学への名無しさん:04/05/03 16:35 ID:YEU/vW6/
- Y進→T進
その他意味不明なとこは適当に和訳してください・・
- 98 :大学への名無しさん:04/05/03 21:09 ID:vhejck6T
- ちがうよ今井も2ch見て知ったんだよ。
- 99 :大学への名無しさん:04/05/04 01:08 ID:gvQgmoAZ
- 今井
「私は虐められてます」
- 100 :大学への名無しさん:04/05/04 10:29 ID:asbdeIqF
- 100だったら京大合格
- 101 :大学への名無しさん:04/05/04 16:30 ID:NpQJy8lq
- >>100
おめでとう
- 102 :大学への名無しさん:04/05/04 16:33 ID:uN40Ejbo
- >>100
京都産業大学
- 103 :大学への名無しさん:04/05/04 17:04 ID:2uR3pdnx
- 「人間は流体だから」
K塾名古屋校で化学を教えてる自称かなりめづらすぃ名字の人
- 104 :大学への名無しさん:04/05/04 18:11 ID:qENOencg
- 「お前万景峰号に乗ってきたような顔してんなぁ!」
と女子に向かって言ったらしい。
- 105 :大学への名無しさん:04/05/04 20:01 ID:p28R99f9
- 駿台 雲
j結構難しい問題を解説する時
「このような問題10秒たりとも考えてはいけません。」
直前京大プレにて・・・
「今日、あまり出来なかった人は本番でも出来ないでしょう」
- 106 :大学への名無しさん:04/05/04 20:05 ID:oFC077gI
- >>100は京都産業大学
- 107 :大学への名無しさん:04/05/04 20:17 ID:u3aJjQH3
- 面白いよここ
- 108 :たまさぶれ:04/05/04 22:06 ID:U7D35RhU
- ちんことまんこがぴったんこ。
- 109 :大学への名無しさん:04/05/04 22:28 ID:nbv9ItPe
- 雲
まぁこんな簡単な問題もわからないよーじゃ?浪人するのも当たり前で、
言ってみればそこに座っている君たちは立派な低学歴層なわけです。
おそらく中学の内容さえこなしていない人もいるんでしょーね。
教科書でも十分すぎる参考書になる人いるんじゃないですか?
教科書さえ理解できないのに大学受験を目指しているなんておかしな話ですね。
↑
4月27日の数学で。
ちょっと言いすぎだよ(´・ω・`)
- 110 :○○社:04/05/04 22:30 ID:lLkjEQio
- 雲は神だなw
- 111 :○学 ◆hBoXwWWwWw :04/05/04 22:31 ID:yuvQxcc0
- 発奮させようとしていると言ってみるテスツ
- 112 :大学への名無しさん:04/05/04 22:32 ID:oFC077gI
- すげぇな!駿台恐るべし
- 113 :っぽい(メ゚д゚)=О`д)、;'.. ◆FL6pGotkUE :04/05/04 22:32 ID:Px2uLcdd
- はい! 2、4、6番セクシーアミタイツ!!
- 114 :○○社:04/05/04 22:33 ID:lLkjEQio
- どんな問題だったんだろ…
- 115 :○○社:04/05/04 22:34 ID:lLkjEQio
- どんな問題だったんだろ…
- 116 :大学への名無しさん:04/05/04 22:36 ID:8r5AJkYO
- >>109
Z-3?
- 117 :大学への名無しさん:04/05/04 22:45 ID:nbv9ItPe
- >>116
ビンゴ
- 118 :大学への名無しさん:04/05/04 22:47 ID:MW7bobPW
- 問題きぼん
- 119 :大学への名無しさん:04/05/04 22:49 ID:nbv9ItPe
- 今から頑張って問題書きます、ちと待っててね。
- 120 :○○社:04/05/04 22:50 ID:lLkjEQio
- 劇ムズだったらデブヲタを許しません。
- 121 :大学への名無しさん:04/05/04 22:51 ID:8r5AJkYO
- うちのクラスではそんなにきついこと言ってなかったなぁ
キットC組なんて見捨ててるんだろうな 別にイイケド
- 122 :大学への名無しさん:04/05/04 23:00 ID:nbv9ItPe
- A=┃4 3┃
┃2 -1┃とする。行列ね。
(1)行列AについてAX=λXかつ
X=┃0┃
┃0┃
となる
X=┃x┃
┃y┃
が存在するような数λの値は二つあることを示しその値λ1、λ2と対応する、
ベクトルX1、X2を求めよ。
(2)
(1)のX1の一つを第1列、X2の一つを第2列にもつ行列Pを作り、P^(-1)APを計算せよ。
(3)
以上を利用して正の整数nに対しA^nを求めよ。
以上です。ずれてたらスマソ
- 123 :○○社:04/05/04 23:01 ID:lLkjEQio
- 固有値ベクトルか
- 124 :大学への名無しさん:04/05/04 23:02 ID:8r5AJkYO
- X≠O
- 125 :○○社:04/05/04 23:03 ID:lLkjEQio
- 1の意味がわからない漏れは逝ってよしですか?
- 126 :大学への名無しさん:04/05/04 23:04 ID:nbv9ItPe
- ミスったX≠(0、0)だった。
固有値ベクトルじゃなくて固有ベクトルっしょ。どっちでもいいけど
- 127 :○○社:04/05/04 23:05 ID:lLkjEQio
- >>126
スマソ。
- 128 :○○社:04/05/04 23:07 ID:lLkjEQio
- t^2−3t-10=0
を解けばいいだけでないの?
- 129 :大学への名無しさん:04/05/04 23:11 ID:KyxoeZH0
- 二つあるのを示すには背理法で逆行列かければいいのかな?
- 130 :大学への名無しさん:04/05/04 23:11 ID:nbv9ItPe
- その方程式解いてベクトルだして終了。
ただ蜘蛛は受験生の多くが苦手な分野と言うだけでその場の全員を罵ったという罠
- 131 :○○社:04/05/04 23:16 ID:lLkjEQio
- A-λEが逆行列持たないことから示せばよさそうだが。
- 132 :○○社:04/05/04 23:20 ID:lLkjEQio
- >>130
幸一郎の方は嫌な奴らしいな。
兄のほうはいい奴らしいが。
- 133 :279:04/05/04 23:25 ID:q+8etJBn
- TODAY IS NOT SUNDAY
東大は駿台ではない。 (Z会 中村○寿)
東大に受かるかは駿台模試ではわからないということらしい。
一理あり。(笑)
- 134 :大学への名無しさん:04/05/04 23:33 ID:kRe+ceoM
- 伊藤和夫「駿台では一次試験(今のセンター)の対策はやりません。そもそも
一次試験の対策が必要なレベルの人が一年に満たない期間で、東大などに合格
できるわけないのです」
- 135 :大学への名無しさん:04/05/05 00:01 ID:WXMoXILk
- 133のに非常に似てますが、
Today or Sunday,that is Monday.
今日か日曜か、それが月曜だ。
ではなくて、
東大か、それとも駿台か、それが問題だ!
一理ありw
- 136 :大学への名無しさん:04/05/05 15:07 ID:S0wLs0RO
- 土屋
「駿台のばかばかばかばかバカ安藤」
- 137 :大学への名無しさん:04/05/05 15:36 ID:WXRuisRl
- 東進荒巻
一橋大学の世界史について
「どっかの予備校が出している大学の過去問集の模範解答読んだけど、
俺から言わせてもらえれば、あんなのはマイナス100点だよな。
いいか?問題文よく見ろよ。(中略)な?問題文が読めてないんだよ。」
東進長岡
「外積で一瞬!」
「この問題が解けないのは一般に芋」
「早大理工の問題なんてサルでも解ける、と言えなければならない」
代ゼミ浅見
「赤本の模範解答通りにやってたら何年経っても一橋には合格しません。」
代ゼミ西谷
「河合塾は机がいい、ということにしましょう。そして代ゼミは講師がいい。
あ、別に宣伝しているわけじゃないですよ。」
- 138 :大学への名無しさん:04/05/05 16:55 ID:JdlTu3bE
- 浅見先生「俺、計算ミス多いんだよ」といってても、はるかに分かりやすいから恐ろしい
- 139 :大学への名無しさん:04/05/06 10:35 ID:qmEHE9EJ
- 今井
「2ちゃんねるを作った人はアホですね」
- 140 :大学への名無しさん:04/05/06 15:17 ID:JzxNy/OS
- 富田一彦
「はい、ゃあほー、こんにちわ」
- 141 :○○社:04/05/06 16:31 ID:NhnZovez
- 確かに赤本の解答は糞だな。
- 142 :大学への名無しさん:04/05/06 17:45 ID:SMBMuBba
- 104はネタだろ
- 143 :大学への名無しさん:04/05/06 18:55 ID:2R3uBua+
- 土屋文明@河合塾時代
「代ゼミは馬鹿だから、問題集6冊やれ、用語集覚えろって根性主義に走るんだよ」
「俺から言わせてもらえば代ゼミは詐欺の典型だな」
- 144 :79:04/05/06 19:08 ID:glWC5QPh
- 土屋センスあるよな
- 145 :大学への名無しさん:04/05/06 20:49 ID:liUygm5s
- 土屋は昔からあんな感じなの?
- 146 :大学への名無しさん:04/05/07 10:45 ID:Dv2Y+27d
- >>145
土屋は東進で下ネタをやりすぎて生中継が中断された過去がある。
- 147 :大学への名無しさん:04/05/07 10:59 ID:PjQWWjsw
- ワロタw
- 148 :大学への名無しさん:04/05/07 15:55 ID:43JaItpc
- >>143
土屋が代ゼミに来た当初は代ゼミの日本史の一番人気は、
用語集暗記、問題集購入を強制してレギュラーの日本史では
文化史や史料は扱わなかったんだよ
漏れらの時は、代ゼミでもその講師のやり方を罵倒してたよ
その講師はクビになっちゃったけど。。。
- 149 :大学への名無しさん:04/05/07 17:46 ID:1hMmcxgZ
- 亜細亜はWセミナーと提携してます。59さん。
- 150 :大学への名無しさん:04/05/07 18:29 ID:FO6ulQMJ
- 高橋東大法学部長は予備校大嫌い人間だからな
予備校のマニュアルが亜細亜大学から合格者を出したのを
怒り心頭だたs
- 151 :大学への名無しさん:04/05/07 18:30 ID:kdNgYQF+
- なんで予備校嫌いなんだ?今の日本人の学力を支えてるのは
間違いなく予備校と講師が出してる参考書だろ
- 152 :大学への名無しさん:04/05/07 20:26 ID:z2bl7Eq+
- 法学部長が嫌いなのは、
not 大学受験予備校、
but 司法試験の予備校の話だろ?
- 153 :大学への名無しさん:04/05/07 20:26 ID:kdNgYQF+
- なるへそ
- 154 :大学への名無しさん:04/05/07 23:11 ID:6Qb2p0VX
- 高橋教授の講義での罵詈雑言は、教授会でも話題になった。
高橋教授もさすがにまずいと思ったのか、
証拠を残さないように、講義を録音するなと常々言っている。
- 155 :大学への名無しさん:04/05/08 00:30 ID:0EnqHPbs
- >>151
高橋に限らず、学者って予備校嫌いな奴多いぞ
小学生向けの塾だって最近になってようやく認知されたじゃん
- 156 :((=゚Д゚=) ◆LLLLLLLLL. :04/05/08 00:32 ID:d+Ys0cDr
- 俺は公安のリストに載ってる。
バチグロ佐藤先生。
- 157 :大学への名無しさん:04/05/08 00:47 ID:651SQmjr
- 雲キックの方は
ハッパかけているんじゃなくて
単に人間性が悪いだけ
しかし最近は駿台も代ゼミ化してきた講師が一部いますな
困ったもんだ
- 158 :大学への名無しさん:04/05/08 00:54 ID:YDH8iItU
- >>148
菅野か?
- 159 :大学への名無しさん:04/05/08 00:57 ID:YDH8iItU
- 「インターネットが普及して、僕ら予備校講師もネタにされるんですけど
、とある掲示板で『横山逝ってよし』と書いてあったみたいなんです。
逝ってよしってことは死んでよしってことですよ。ここには論証責任が生じるのです」
- 160 :大学への名無しさん:04/05/08 01:00 ID:/RouWX78
- 必修漢字2600以外の漢字帳はねぇ
俺に言わせれば、マスターベーション、みたいなもんなんだよねぇ
- 161 :((=゚Д゚=) ◆LLLLLLLLL. :04/05/08 01:13 ID:d+Ys0cDr
- これ、チンコみたいじゃねえ?
つちや
- 162 :大学への名無しさん:04/05/08 01:19 ID:qAqJWpBP
- クビになってもいいから言う。have a wet dream とは「夢で米を青くする」という意味です。
by 原秀行
- 163 :大学への名無しさん:04/05/08 01:46 ID:wF0n1kbu
- >>160
要約大好き山西先生!!
- 164 :大学への名無しさん:04/05/08 02:30 ID:/RouWX78
- >>163
でもピーナッツ王国のみんなに対してはやけに優しい
- 165 :大学への名無しさん:04/05/08 11:13 ID:a5G/rac4
- 私が今注目している英語講師がいるけど、
その先生信じてると生きているうちに5回は詐欺にあうよ。
文章の一文目だけ読む?一文一文の意味がわからないのに
全体だったら意味がわかる? そんなことあるわけないでしょ!馬鹿!
by 富田一彦(昨年一学期の構文A)
- 166 :大学への名無しさん:04/05/08 11:32 ID:a5G/rac4
- まあ大学行くと、どこで化学習ってたかっていうのは
大体三つのグループにわかれます。
その中でもやはり一番多いのは代ゼミですね。
政界にたとえると自民党です。自民党。
その中でもやっぱ私の授業を受けた人が最大勢力ですね〜〜〜〜〜〜!
最大勢力っていうと橋本派です。私の生徒は自民党橋本派。橋本派。
で、河合塾が民主党あたりですね。二番手ですから。民主党。
駿台は、まあ・・フフ・・党名言うのはやめておきましょう
by亀田和久(今年三学期)
- 167 :大学への名無しさん:04/05/08 11:35 ID:/3e2AmKd
- 僕たちの正月は3月だ!!
- 168 :かぶ:04/05/08 11:36 ID:vmGtqGM/
- おなかいあたいしぬ
- 169 :大学への名無しさん:04/05/08 19:01 ID:llCDOFUB
- >>158
和田さんと同様の事件で敗訴した竹内だろ
- 170 :大学への名無しさん:04/05/08 19:23 ID:dCeFnEJ6
- 竹内睦泰は右寄りで、二・二六事件の話や石原莞爾の話をするのが大好き。
レイプ疑惑をスッパ抜かれて代ゼミを追い出された。
色々と裁判沙汰になったけど最終的には無罪だったらしいが。
こいつ性格は今井宏以下だった。
- 171 :大学への名無しさん:04/05/08 22:19 ID:9m1m69Z7
- >>166
亀田如きが御大の名前を口にすることすら屈辱だな
代ゼミ通ってたし亀田の授業も受けたことあるが
- 172 :KOS-MOS ◆XyPV4ln7oA :04/05/08 22:21 ID:zghKrxOi
- 表三郎
- 173 :大学への名無しさん:04/05/08 23:25 ID:oW8HtraN
- どこの予備校も己が己がだね。
- 174 :大学への名無しさん:04/05/08 23:37 ID:+3S7ilz5
- 我が蓋
- 175 :大学への名無しさん:04/05/09 00:04 ID:L3HJe10a
- 何も知らないバカなオヤジとか
僕は大っ嫌いなんでさっさと氏ねって感じなんですけどね
こんな感じな事を言ってた人が。
サテやってるのに大丈夫なのかってオモタ。
日常茶飯事なの?
- 176 :大学への名無しさん:04/05/09 07:48 ID:iRLUI5R0
- >>175
まああの人大衆嫌いって言ってたし・・・
俺はマトリックスの「西きょうじさんそっくりの・・・」
は元ネタが分からなくて楽しめなかった。
- 177 :大学への名無しさん:04/05/09 23:48 ID:ry9JwEZQ
- 予備校の講師って人間的に最低ランクだな。
…人格者な講師ってだれかいる?
- 178 :大学への名無しさん:04/05/10 10:19 ID:s3RHuL+J
- >>170
民事訴訟に有罪も無罪もない。
- 179 :大学への名無しさん:04/05/10 17:02 ID:MovuOxb3
- >>177
授業中の講師達っていわゆる「キャラ」じゃないのか?
大体は。別の自分ってヤツ。
- 180 :大学への名無しさん:04/05/10 20:57 ID:A4Tq7ZZP
- そうか?
吉野や荻野は素だろう。
- 181 :大学への名無しさん:04/05/11 12:58 ID:7eNGcU0o
- 荻野は実際は気が弱いよ
- 182 : ◆ljulyd4Pns :04/05/11 13:16 ID:IiUtm5ad
- 日々是決算
by吉野
- 183 :大学への名無しさん:04/05/11 14:35 ID:M9xzeP29
- 今日の西きょうじ
「人間は生まれた瞬間に幸、不幸が決まってるのね
不細工は生まれたときから不幸なの、可哀相だけど」
これはさすがにひいた。しかもTLサテで言いやがった。
- 184 :大学への名無しさん:04/05/11 14:37 ID:32/ChrWi
- >>183
うわひでえ、せめて
「顔がかっこよくない人は他でカバーするしかないの」
ぐらいのこと言えよな。
- 185 :大学への名無しさん:04/05/11 14:42 ID:M9xzeP29
- その後、数秒くらい黙って(教室内の不穏な空気を感じたのか)、
「ごめん・・・今のは悪かった」
とか言うもんだから余計にたちが悪い。
本気でそう思ってたってことを露呈してしまった。
- 186 :大学への名無しさん:04/05/11 14:43 ID:S0HfAdUl
- うわそれわざとそう言ってんじゃないのか?
- 187 :大学への名無しさん:04/05/11 14:46 ID:M9xzeP29
- うる覚えだから、帰ったら録音したの聞いて、
正確に書くわ。不細工は勉強しかないみたいな
ニュアンスの話もしてた気がしたし。
- 188 :大学への名無しさん:04/05/11 15:02 ID:oLtLPrmT
- o ┣┯┫ ジャーン
(゙ヽ―◎┃ ジャーン
/> .┃ ┃ ジャーン!!
- 189 :大学への名無しさん:04/05/11 15:18 ID:8qMn44Kd
- 代ゼミ古文講師Y野
○ オレは受けた大学に全部通った
○ オレは国学院の英語の試験の最中血を吐いて救急車に運ばれた
○ 国学院の試験でオレは国語満点 日本史満点 英語21点 合計221点で合格した
○ オレは国学院の一部だ (実際は二部、卒業名簿に書いてある)
○ 運ばれた病院のベットの中で早稲田の入試が残っているのが心残りだった。
早稲田は受けられそうにもない、しかし来年もう一年やって英語を上げれば早稲田や
東大どこだって受かると思った(国学院の2部の試験の後に早稲田の入試が存在するか?)
○ 早稲田の入試を病院から抜け出して受けに行った。でも落ちた。
○ オレが専修大受けに行った時かな?帰りに凍った地面につまずいて転んで
あっ試験落ちたかなっと思っていたらやっぱり落ちていたw
○ 大学合格して付き合っていた彼女をデニーズに呼び出して合格通知を見せてその後
ホテルで何発かやっちゃったw
○ 立教の試験受けに行った時基地外に出会った
○ オレが生まれて初めて受けた論文模試で全国2位だった
○ 9月21日から入試の前の4ヶ月間で現代文の勉強として短編を200冊は読んだ
○ オレは今まで嘘をついたことがない
○ オレ、ムチャクチャIQ高いんですよw 小学校の時テストはいつも5分で終わって
学級院長をやっていたくらい
○ オレの父方の親戚10人ぐらいいるんだけど全員が東大の医学部卒か慶応の医学部卒
○ 代々木ライブラリーでバイトをしてたけどオレが店員だと本が全く売れなくてあっという間に
クビになった
○ 成人式の日20万円のスーツをビリビリに破いた。その日にやった日本史の問題が
国学院(二部)の 問題に出た。俺はやった!!受かった!!と思った
○ 代ゼミの職員のKさんとチューターの時やっちゃったw
○ 競馬で満馬券あてて300万円儲けた
○ 6年連続(早稲田の問題に)的中。この実績に説明は要らない
○ オレのテキストをやればどんな問題でも確実に満点を取れる。最高のテキストだ
○ 山下公園でホームレスを恐喝した
○ 始めて彼女とTDLに行った時イッツ スモールワールドに乗った (ア が抜けている)
○ オレは将来アフリカに移住する
- 190 :大学への名無しさん:04/05/11 15:34 ID:MzTtgRb1
- 西って人のこと言えるぐらいかっこいいか?
お前が言うなよって思うんだが
- 191 :大学への名無しさん:04/05/11 15:38 ID:hRl9zmzz
- >>189
乙カレー
漏れも知らないこと
あっておもろかった
- 192 :大学への名無しさん:04/05/11 15:44 ID:jbdSgF2x
- >>183
それってどの授業の時に言ったの??京大英語でつか?
- 193 :大学への名無しさん:04/05/11 15:50 ID:LcyXyo7j
- 「これマル秘情報なんですけどね、
オウムの麻原彰晃って、昔代ゼミに通ってたらしいんですよ。
いや、ポアとか代ゼミが教えたんじゃないよ。教えてないよ。 」
by 西谷昇二
- 194 :大学への名無しさん:04/05/11 16:02 ID:/h2HSRoo
- で吉野はウソなのかホントなのか?わざわざバレるような事言うかな?
- 195 :大学への名無しさん:04/05/11 16:45 ID:Y1efCl+C
- 下々の大学
- 196 :て:04/05/11 17:14 ID:2JsH9zx1
- そんな破綻者がいるのか。世も末
- 197 :大学への名無しさん:04/05/11 17:30 ID:ejULho1V
- >>177
山本義隆
- 198 :大学への名無しさん:04/05/11 17:31 ID:1RNQP+Wr
- いいねぇ 西きょうじ
本当のことを言ってるだけじゃん
- 199 :市ケ谷受験基地外養成所:04/05/11 17:34 ID:wpYhsKyD
- うん、山本義隆は別格。
- 200 :大学への名無しさん:04/05/11 17:35 ID:O/pkIJtX
- 土屋の2ちゃんねる発言詳細教えれ
- 201 :大学への名無しさん:04/05/11 17:53 ID:wrdrOwZN
- 実際そのとおりじゃ・・・。
西は人生的には勝ち組じゃないか?
顔は・・・
- 202 :大学への名無しさん:04/05/11 17:53 ID:ol3Nb4m+
- >「人間は生まれた瞬間に幸、不幸が決まってるのね
>不細工は生まれたときから不幸なの、可哀相だけど」
顔がよければ得することは多いよね
- 203 :シェルブリット ◆zfjJ2hLAjA :04/05/11 18:46 ID:KN6x82DT
- >>19ああ!それ俺も聞いた。K塾でしょ?
ちょっとやくざみたいな奴でゴッドファーザーヲタの
- 204 :大学への名無しさん:04/05/11 18:48 ID:1A/gcCE7
- 西は自分が不細工だと言いたかったんじゃないかな
- 205 :大学への名無しさん:04/05/11 18:51 ID:EA9w0gVj
- >>204
もしそうなら空気を暖める弁解ぐらいできただろう。
- 206 :KOS-MOS ◆XyPV4ln7oA :04/05/11 18:53 ID:N0ryuX02
- 俺は関西だから無理だったけど駿台関東の物理講師陣はマジで受けたかった
世ゼミは・・・雑談聞いてみたかった
- 207 :大学への名無しさん:04/05/11 18:54 ID:1A/gcCE7
- それか代々木で不細工な奴が
ハジけててたか寝てたかしてて、その戒めとして発した発言かも
- 208 :大学への名無しさん:04/05/11 18:56 ID:ejULho1V
- >>206
いまからでも新・物理入門よめばどう?
- 209 :KOS-MOS ◆XyPV4ln7oA :04/05/11 19:02 ID:N0ryuX02
- >>208
新・物理入門もってるから山本義隆の授業受けたかったんだよ
関西で物理の授業受けてるときも何度も名前出てきたしね
- 210 :大学への名無しさん:04/05/11 19:04 ID:M9xzeP29
- >207
実際聞いたらわかるよ。
あまりに無神経であきれた。
- 211 :大学への名無しさん:04/05/11 19:05 ID:1A/gcCE7
- 偏差値が60越えてから聞け
- 212 :大学への名無しさん:04/05/11 19:06 ID:G5y/aqCS
- >>165
これって誰のこと?東進の永田?
- 213 :大学への名無しさん:04/05/11 19:09 ID:gRhb3zl4
- >>183
つかそれ毎年言っているらしいから
今院にいる人も聞いたってさ
今井とか西とか元電通マンは就職の時
人生の絶頂を味わってしまったから人を馬鹿にするのが癖になっているんだろう
変な哲学を語るとかもパターン通り
- 214 :大学への名無しさん:04/05/11 19:11 ID:ejULho1V
- >>209
磁力と重力の発見は読んだ?
- 215 :大学への名無しさん:04/05/11 19:11 ID:1A/gcCE7
- まあ医学生にバカにされるはけ口にしてるとも聞くが
- 216 :KOS-MOS ◆XyPV4ln7oA :04/05/11 19:27 ID:N0ryuX02
- >>214
読んだことないや
受験参考書以外にも本出してたのかあ
- 217 :大学への名無しさん:04/05/11 19:38 ID:ejULho1V
- >>216
大仏次郎賞、毎日出版文化賞のダブル受賞だよ。
物理の学生のころ湯川秀樹に将来を嘱望されてた人だよ。
- 218 :KOS-MOS ◆XyPV4ln7oA :04/05/11 19:42 ID:N0ryuX02
- >>217
ん、それは聞いた。
学生運動のリーダーだったとかもw
- 219 :大学への名無しさん:04/05/11 19:45 ID:1RNQP+Wr
- 理系ってなんかダサい
- 220 :KOS-MOS ◆XyPV4ln7oA :04/05/11 19:52 ID:N0ryuX02
- 意味がわからん
- 221 :大学への名無しさん:04/05/11 20:15 ID:rmJFSHIe
- 理系ってなんかダサい(イメージがある)
ってことでは?
理科系のヲタクとかそんなのを連想してると思われ
- 222 :大学への名無しさん:04/05/11 20:18 ID:wrdrOwZN
- 俺は文系は読書オタだと思ってたよ・・・
- 223 :大学への名無しさん:04/05/11 21:47 ID:RSCwfrCL
- あえて言うぞ。
文系は98%が頭悪い、遊ぶことしか考えてないバカ。
- 224 :度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :04/05/11 21:49 ID:y3g1A89I
- その根拠を述べよ。
- 225 :大学への名無しさん:04/05/11 21:53 ID:rmJFSHIe
- 文系が頭悪いとイメージされる根源は
「数学できないから文系にした。」「数学はまじで出来ない。さっぱりわからない。」
などと語る人があまりに多すぎるせいも関係してるんじゃないだろうか。
っつーかスレ違い。
- 226 :度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :04/05/11 22:00 ID:y3g1A89I
- 「数学できないから文系にした。」
などという理由で文系に来る人間は、本質的に文系の人間ではない。
かといっても理系でもない。
一応文系に籍をおいてるだけの馬鹿。
こういう奴は我々文系人間にとってお荷物以外の何者でもないので消えて欲しい。
文系學問に興味もないくせに文系にくるな。
こういう奴は文系に興味があるわけでもないので、勉強をしない。
だから文系全体としての質が下がる。
迷惑だから消え失せて欲しい。
- 227 :大学への名無しさん:04/05/11 22:12 ID:UJ9ybAna
- >度会家行 ◆WHM9JKh6Aw
釣りかもしれんが、お前が一番痛々しいぞ。
- 228 :度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :04/05/11 22:13 ID:y3g1A89I
- ↑
「数学できないから文系にした。」という人間のサンプル。
- 229 :大学への名無しさん:04/05/11 22:13 ID:UJ9ybAna
- まあなんでもいいけど、スレ違いだ。
- 230 :大学への名無しさん:04/05/11 22:19 ID:qq6lQ2nW
- この板に痛々しくない固定なんていないだろ
- 231 :大学への名無しさん:04/05/11 22:24 ID:ZR+BkTs4
- >>210
ブサイク乙
わざわざこんなチンケなこと(でも事実)に反応してるようじゃ後々大変だよ〜
- 232 :大学への名無しさん:04/05/11 22:30 ID:5xKBkMfY
- 質が下がると言うかもはや修復不能なほど
はびこってると思われ<数学逃避が動機の文系
- 233 :大学への名無しさん:04/05/11 22:33 ID:d7JkENq9
- Yゼミ荻野先生の、10代20代40代
- 234 :度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :04/05/11 22:35 ID:y3g1A89I
- 数学逃避が動機の奴用に、何かしらの系統を作って欲しい。
体育系とか。
- 235 :大学への名無しさん:04/05/11 23:13 ID:5xKBkMfY
- っつーか文系學問を学びたくて文系くるやつのほうが少数派だろ。
度会の言ってることは素晴らしいがこの現状を覆すことは不可能だろ
- 236 :大学への名無しさん:04/05/11 23:32 ID:YS7hEdG0
- すれ違いの話は終了
- 237 :大学への名無しさん:04/05/12 00:03 ID:pCsA/pdY
- でっていう
- 238 :大学への名無しさん:04/05/12 00:06 ID:pCsA/pdY
- つーか吉野も言ってる事が矛盾しすぎだよな。
- 239 :大学への名無しさん:04/05/12 01:32 ID:3RkpgYzY
- 代ゼミの仲もTって偉そうにしてるけどあいつ自体教え方かなり下手だと思うよ。
高校で使いそうな普通の文法書が教師になった感じ?
富田、今井が結構好き。
「俺はOOの講座だけはとるなって言ったら講座キャンセルが続出した。いいことした」
みたいに言ってたが俺にしてみればこいつの授業が一番わかりずらい。
富田は神!!!!!!
富田>>>>>今井>西谷>>>>>>>>>>>>>>>>>仲もT
- 240 :大学への名無しさん:04/05/12 01:38 ID:ZqIwMmo4
- 西はもと電通なの?
どっかの劇団所属じゃなかったのか
- 241 :大学への名無しさん:04/05/12 01:41 ID:eJAeNwec
- 今井が電通だろ
- 242 :大学への名無しさん:04/05/12 01:51 ID:SeZ4jtxw
- >>240
劇団の前
電通やめてぶらぶらしてた頃
劇団に入っていた
- 243 :大学への名無しさん:04/05/12 01:52 ID:tUWsoT3k
- 不細工は勉強しかないとか言ったあと西があやまったのは前にすわってた子が泣いちゃったからでしょ?
- 244 :大学への名無しさん:04/05/12 01:58 ID:3RkpgYzY
- 土屋とか
「〜〜〜〜〜はこんな偉いのにおまえら浪人かよ。お前ら氏ね」
とか他にも毒舌満載。
でもすきだなあ。
- 245 :大学への名無しさん:04/05/12 02:11 ID:nj+hMDqq
- 久しぶりにぶんめーの授業受けたくなってきたw
- 246 :大学への名無しさん:04/05/12 11:08 ID:e6xlJe+/
- 氏ねとかいうの?
冗談の通じない奴が真にうけて自殺したらマスコミに袋叩きにされかねんなぁ
- 247 :大学への名無しさん:04/05/12 15:40 ID:CuWAOb2L
- 氏ねは笑うとこだよ?
みんな笑ってたし
- 248 :大学への名無しさん:04/05/12 15:55 ID:4+JbECE/
- >>8 爆笑した
- 249 :大学への名無しさん:04/05/12 16:03 ID:qqm9CSXh
- 文明最高。浪人死ねはまだ普通。
ナプキンやタンポンの話まで始めるからやばいやばい。
- 250 :大学への名無しさん:04/05/12 16:44 ID:gSnpwboD
- 先生、どうやって日本史って勉強したらいいんでしょう?
覚えるだけだよ、暗記教科なんだから。
でも先生、覚え方がわからないんですけど。
氏ね
by文明
- 251 :大学への名無しさん:04/05/12 16:57 ID:5iaKQx7X
- 死んだれや。遺書かいてマスコミに送ったれや
- 252 :大学への名無しさん:04/05/12 17:07 ID:gSnpwboD
- フォローじゃないが、一応>>250の後に簡単な方法を言ったんだけどね
つかマジで文明さん面白すぎw
俺の中では神クラス
- 253 :度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :04/05/12 18:29 ID:PbEeHPM8
- お前は戦場のテキストのはしがきを熟読しろ。
- 254 :大学への名無しさん:04/05/12 18:29 ID:aEeYOSTG
- と不細工がも申しております
- 255 :大学への名無しさん:04/05/12 18:34 ID:gvWKq5UH
- 神主の代ゼミ元日本史講師 T内
「大丈夫 僕は神主です(ハアト」
↓
週刊金曜日に教え子(処女)の女の子に無理やり手を出していたことが暴露され
代ゼミをクビ。名誉毀損で訴えたが裁判でも負けて恥の上塗り
- 256 :大学への名無しさん:04/05/12 19:52 ID:fw38O2Up
- 今井って2ちゃんねらなんだな。
予備校講師にそんな暇あるのか?
- 257 :大学への名無しさん:04/05/12 21:13 ID:DOAFerFg
- >>255
土屋が
「以前は入試に関係ない無駄話して、レギュラーで文化史扱わないから
講習とれっていう詐欺まがいの講師が代ゼミにもいたんですけどね」
と言ってたんですが、その人のことかな?
- 258 :度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :04/05/12 21:14 ID:PbEeHPM8
- 竹内のことか。
- 259 :大学への名無しさん:04/05/12 21:18 ID:Uh2jfiHr
- まぁ土屋も冬期はテーマ史必修なんだけどな
- 260 :りゅーどべり。:04/05/12 22:37 ID:voa99QFM
- 文系、理系の境は国語にあり。なぜなら数学は暗記で片ずくから。現代文はセンス
以上
- 261 :度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :04/05/12 22:42 ID:lNxdn7RV
- 数学を暗記で解き、國語を感覚で解く・・・。
駄目な奴の典型だな・・・。
- 262 :大学への名無しさん:04/05/12 22:42 ID:4+JbECE/
- 数学は暗記で片づくのってよっぽどレベルの低いところだな。
- 263 :大学への名無しさん:04/05/12 22:45 ID:erDa425C
- >>261
現役時代の俺のことじゃねえか!w
そういうやり方だったら偏差値60が限度だよ。ほんと。
- 264 :度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :04/05/12 22:48 ID:lNxdn7RV
- というか、暗記で解いたり感覚で解いたりするよりも
考えて解いた方が樂だろ。
- 265 :大学への名無しさん:04/05/12 22:49 ID:erDa425C
- >>264
確かにそれはいえる。
こんなに数学って簡単だったのか!って今になって思う。
まぁ、予備校に行ったら見方が変わったな。
- 266 :りゅーどべり。:04/05/12 23:16 ID:voa99QFM
- ある数学の問題集の例題を全て覚えれば東大の数学も四問完答できます。
また数学が暗記じゃないと言うなら教科書の基本的な公式・定理を覚えれば
東大の問題でも解けるんですか?無理でしょう。あまりにも格差があります
- 267 :大学への名無しさん:04/05/12 23:18 ID:erDa425C
- >>266
センター数学の計算用スペースが足りないんですがどうしたらいいでしょうか?
教科書の章末問題含めて理解できていれば数学は解けると思いますよ?
- 268 :度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :04/05/12 23:21 ID:lNxdn7RV
- なぜ自分で考えることができないのだろうか。
頭が悪いにもほどがある。
- 269 :大学への名無しさん:04/05/12 23:24 ID:3RkpgYzY
- 吉野って駄目じゃん。
こいつの講座とって後悔する奴多いだろうな。
雑談ばっかuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
2週目やってまだセンター古典半分しか終わってねーよ。氏ね
- 270 :度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :04/05/12 23:24 ID:lNxdn7RV
- >教科書の基本的な公式・定理を覚えれば
東大の問題でも解けるんですか?
↑
本格的にアホだな。
救いようが無い。
- 271 :大学への名無しさん:04/05/12 23:30 ID:YFw66m0U
- 教科書をマスターすれば受験は楽勝!!!!!
どっかのDQNの合格体験記のようだ
- 272 :大学への名無しさん:04/05/12 23:30 ID:OzLZuHN0
- 問題数をこなすと問題の方針が分かる場合が多いのは事実。ただそれを暗記数学とまとめられるのは違うと思う。
- 273 :勉強の館のゆーりる ◆YT2QsRLnNE :04/05/12 23:30 ID:7ao8qMH2
- ある国語教師曰く
「国語やってる暇があるなら英語やれ」
まあ、そうだけどなにか釈然としない。
_n
( l _、_
\ \ ( <_,` )・・・・・。
ヽ___ ̄ ̄ )
/ /
- 274 :大学への名無しさん:04/05/12 23:31 ID:ZqIwMmo4
- え?解けるだろ?
と煽りレス
東大は学習指導要領にそった出題をするから
実は教科書を「完璧」にこなせば解けないことは無いはず
とマジレス
- 275 :大学への名無しさん:04/05/12 23:40 ID:aEeYOSTG
- 東大の数学解けない人達が想像でごちゃごちゃ語ってもねぇ
- 276 :大学への名無しさん:04/05/12 23:46 ID:s3Kgn0Yf
- >>275
少なくともここ三年間の理系の十八問の中には
これは教科書だけじゃトーテー無理って問題は
皆無だったよ。全問解いたけど。
- 277 :大学への名無しさん:04/05/12 23:47 ID:s3Kgn0Yf
- あ、前期だけだけどね。
- 278 :大学への名無しさん:04/05/12 23:48 ID:+pwRuwE7
- >>275
禿胴。
- 279 :大学への名無しさん:04/05/12 23:49 ID:BwKwXqGA
- 教科書で独学するのはダメだよ。
教科書ってのは授業中先生の説明を聞きながら
使うようになってるらしいから。
- 280 :度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :04/05/12 23:50 ID:lNxdn7RV
- 例題丸暗記で解けましたか。
- 281 :大学への名無しさん:04/05/12 23:51 ID:BwKwXqGA
- >>261
一昔前の俺もそうだったよ。
しかも感覚でたまたま自分の感想が答えとあってたりして
頭が良いと錯覚してしまう。
おそらく大半の人はそのまま感覚で読む方法が定着してしまい
的外れな答えを連発してるはず、
- 282 :大学への名無しさん:04/05/12 23:51 ID:s3Kgn0Yf
- >>280
誰に聞いてんの?
- 283 :度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :04/05/12 23:51 ID:lNxdn7RV
- 貴方。
- 284 :大学への名無しさん:04/05/12 23:53 ID:s3Kgn0Yf
- >>283
そんなこといってないよ。
わたしのレス読んでわたしが丸暗記派に見えたの?
- 285 :大学への名無しさん:04/05/12 23:53 ID:BwKwXqGA
- 恐らくだが、国語を感覚で解いたり適当な読解で済ましてる奴は
世界史や日本史も苦手だろうね。流れに沿って理解してないから
- 286 :度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :04/05/12 23:55 ID:lNxdn7RV
- 參考までに訊いただけです。
- 287 :大学への名無しさん:04/05/12 23:56 ID:yOXRhWo0
- てかスレの趣旨は?
- 288 :大学への名無しさん:04/05/12 23:56 ID:BwKwXqGA
- >>287
予備校講師が何か面白いことを言ってたら書くスレだろ。
- 289 :大学への名無しさん:04/05/12 23:58 ID:s3Kgn0Yf
- >>286
自然に解ける問題が多かったということです。
紙と鉛筆使わなくても、結構細部まで攻めていけて、
試行錯誤を強いられたりすることはあんまりなかったってことです。
- 290 :大学への名無しさん:04/05/13 00:00 ID:Xj00089Y
- >>177
田部
- 291 :大学への名無しさん:04/05/13 00:01 ID:ZXXv8g/A
- おととしの河合塾講師・・・。
(冬期講習)
現代文の講師
「新明解国語辞典を持っている人がいたら今すぐ捨ててください。」
英語の講師
「お年玉で英英辞典の入った電子辞書を買いなさい。」
(次の日)「電子辞書かって来ましたか?」
まだ12月だよ。お年玉なんてまだもらってないよ。
「前借して買え!」んな無茶な。
- 292 : :04/05/13 00:02 ID:TmWHoqVL
- こんな間違いをしたやつは黒板みたいに
三重にバッテンうって右に代ゼミって書いて土屋って書いとけ。
どんなんやったら答えにカニが出てくんねん!死ね〜!
秋本@駿台 ・・・・・兼聖心女子大学講師
- 293 :大学への名無しさん:04/05/13 00:37 ID:YaEqj/Xh
- >>279
マジ?
じゃあ数学の偏差値が40にさえ届かんような
DQNが教科書やっても意味無いのかな?(・ω・`;)
「教科書やって、基礎の基礎から固めていこう」
と考えてたのになぁ・・・_| ̄|〇
- 294 :大学への名無しさん:04/05/13 00:39 ID:YaEqj/Xh
- >>279
マジ?
じゃあ数学の偏差値が40にさえ届かんような
DQNが教科書やっても意味無いのかな?(・ω・`;)
「教科書やって、基礎の基礎から固めていこう」
と考えてたのになぁ・・・_| ̄|〇
- 295 :大学への名無しさん:04/05/13 00:41 ID:cFekNIWB
- >>294
家庭教師つけて一緒に読んでもらうのがいいよ。
- 296 :大学への名無しさん:04/05/13 00:41 ID:YaEqj/Xh
- 2重カキコスマソ(´・ω・`)
やっぱ携帯はやりづらいな。
- 297 :大学への名無しさん:04/05/13 00:42 ID:Fr0NT5XB
- >291
河合のやつ漏れも受けてますた
センター国語の息が荒い香具師でしょ?
- 298 :大学への名無しさん:04/05/13 00:47 ID:ZXXv8g/A
- >>297
講習生だったもんで名前は覚えていないっすすみません。
ただのデブですた、
- 299 :大学への名無しさん:04/05/13 00:55 ID:luerfqbz
- 確かに新明解国語辞典は何も明解にならん
糞過ぎる
- 300 :大学への名無しさん:04/05/13 01:20 ID:oAuSDmFh
- 土屋は授業早いけど笑いもまじえる
下ネタまじ笑えるW
吉野はどうなんだ?
教え方はかなり糞だと思うがまだ判断早い?
- 301 :大学への名無しさん:04/05/13 01:26 ID:4dr9PbbS
- 土屋→こんな問題出すのは
偏差値1の駒沢大ぐらいですから
- 302 :大学への名無しさん:04/05/13 01:32 ID:FewDyJW1
- 土屋:お前浪人しろ!
- 303 :大学への名無しさん:04/05/13 01:41 ID:YwbwYyjr
- 亀ちゃん:浪人は人間ではないですよ
- 304 :大学への名無しさん:04/05/13 12:41 ID:i3uzt1Cd
- 南京事件デマ説について「この事実は小林よしのり氏のゴーマニズム宣言で
すでに実証されてるんです!!」
歴史の授業でおもいっきしよしりんを引用した日本史の竹内。(昔Yゼミにいた頃)
- 305 :大学への名無しさん:04/05/13 14:36 ID:1jCR3xMo
- 昔、金解禁の解説に土屋が90分費やしたのに対して
竹内は、金解禁と板書して「これは凄い事なんです」と端的に解説を終えた。
- 306 :大学への名無しさん:04/05/13 15:06 ID:ZbzQXZVi
- >>305
分かりやすく説明するコトは大切だけど、時間は限られてるしなあー
- 307 :大学への名無しさん:04/05/13 15:40 ID:uZb1OCMr
- 悟れ。
悟れば九大の物理は5分で解ける。
By北九州予備校の物理講師
- 308 :大学への名無しさん:04/05/13 15:59 ID:/e3wLHId
- 俺はヤクザからのスカウトもバンバンきた
by 代々g(ry
- 309 :大学への名無しさん:04/05/13 15:59 ID:q+SJQWkb
- 北予備なんて行ってると落ちるよ。
- 310 :大学への名無しさん:04/05/13 16:06 ID:1jCR3xMo
- >>306
土屋は時代別の通史を現代史まできちんとやるし、
入試に出る史料もチェックする。
竹内は入試に出ない小林よしのりの歴史観を披露する雑談が主。
- 311 :大学への名無しさん:04/05/13 16:19 ID:EDvzlEzk
- だから俺は臭いんだ!風呂はいる!!
- 312 :大学への名無しさん:04/05/13 19:20 ID:TGoT+37o
- えっ、竹内って駄目出しされてる気配??
俺けっこう此奴の参考書使ってるんだけど
- 313 :大学への名無しさん:04/05/13 19:41 ID:WIrQLSJQ
- >>293
本当に初学者なら
文英堂の理解しやすいシリーズとか
ここも参考にどうぞ
http://www2.odn.ne.jp/~cbf13380/Sanko-sho-2003/Review-2003-pre.htm
- 314 :大学への名無しさん:04/05/13 23:11 ID:Xd2QZlH5
- >>312
日本史の成績上がってるか?上がってるならいいんじゃないか。
婦女暴行で予備校クビになったり
わけのわからん宗教立ち上げてたり
授業によしりん持ってきたり
キ○ガイ竹内の異名を持ってたりするような講師の参考書は使う気も起こらないけどな
- 315 :大学への名無しさん:04/05/13 23:44 ID:4WEwldF7
- センター試験受験者は50万人以上いますけどその内25万人はタコですよ (うんぼぼ)
- 316 :ミョンス ◆Y5FIMZm95M :04/05/13 23:55 ID:Gmq9ST6W
- 竹内って奴の超速は思想がかっているらしいな。
どんなものか読んでみたいね
- 317 :ミョンス ◆Y5FIMZm95M :04/05/13 23:58 ID:Gmq9ST6W
- てか婦女暴行てやっぱウヨはろくな奴いないな コヴァの面汚しめ
- 318 :大学への名無しさん:04/05/14 00:01 ID:T8jmbrzt
- >>316
Amazonの日本史参考書の中ではダントツらしい。
本屋行ってみたら平積みされてたし。あんま読んでないけどどうなんだろうね
- 319 :大学への名無しさん:04/05/14 00:07 ID:T8jmbrzt
- ダントツって売り上げのことね
すれ違いゴメンナサイ
- 320 :ミョンス ◆Y5FIMZm95M :04/05/14 00:12 ID:VFWGLNbD
- へー なんか論述用の流れ本として良書と受験本に書いてあったぞ。
アマゾンで買ってみるわ。おれは日本史受けないけど
- 321 :大学への名無しさん:04/05/14 00:14 ID:T8jmbrzt
- と思って調べてみたら一位から五位まで石川の実況中継だし
こいつの参考書は六位じゃないか・・・
そもそもアマゾンドットコムって海外か?なおさら海外で売れてるわけねーじゃねーか
日記も大嘘っぽいな、この竹内って奴は
ごめんなさい。竹内ネタもうやめますんで
- 322 :大学への名無しさん:04/05/14 10:43 ID:Fi2IMHcY
- チンコが歯に当たってはぁー気持ちいいー♪
(先生、生徒の方を見る)
生徒一同 苦笑
by土屋
- 323 :大学への名無しさん:04/05/14 16:37 ID:WaRUmuRC
- こいつらは生死をかけて戦ったんだ。
別に変なものはかけないよ。
顔とかにはかけないよ。
byつ(ry
- 324 :大学への名無しさん:04/05/14 22:00 ID:1tcPuZ+2
- 俺らの頃は土屋の講義は1学期の初めの頃は横に鞄置けるほど教室ガラガラだったのに
早大日本史演習で竹内批判を展開したためか、徐々に人数が増えてきて
2学期には教室満員になっていた。
- 325 :大学への名無しさん:04/05/14 22:01 ID:7KEKInGL
- 京都産業
金閣 昔立命館
繊維
銀閣
同志社〜京都御所〜京大
四条
琵琶湖
ーーーーー京都駅ーーーーーー山ーー山科ーー山ーーーーーーーーーーーーー
滋賀歯科龍谷 今立命館
- 326 :大学への名無しさん:04/05/14 22:08 ID:dbzWAzvT
- 「偏差値0,00001の大東文化大学」
黒板にチンコ書いて、「ちゃんとメモしろホラ」と強要
文明サイコーw
- 327 :大学への名無しさん:04/05/14 22:16 ID:KpFgzn+v
- ワンツーサンシーゴォー
そりゃあないでしょう・・・
- 328 :大学への名無しさん:04/05/14 22:17 ID:s40R835L
- 土屋って出身大学どこなの?
- 329 :信長 ◆ccqXAQxUxI :04/05/14 22:20 ID:KD0L5VBi
- >>328東大
- 330 :度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :04/05/14 22:21 ID:dAWmvAAe
- 成蹊か成城。
- 331 :大学への名無しさん:04/05/14 22:22 ID:FX0IEzDM
- >>329
\\ な に ィ ーーーー ッ !! //
\\ //
υγヘ彡彡ηへλ τ
● ● ● ζソ∬∬ミ 彡 ゝ
ヾミミ′ ̄ ̄川|||||||ヽ ● ● ● ●¶ ζノヽ/ヘノヘヾτ彡 ミ
||||| |||||丿へ■ ■ ■ ■/)ノヘ∬∬ηηξ|__ _ノ/ ヽ》》》 τ
|||| 彡||||く(ヽ \■■/彡( 彡二≡ ι丶ノ二─-′ \》》⌒ ヽ
| ||| 《||||||/ゝ \ヽ\//_ / ∠ミ _---〒ゞノ θヽ ` ∀ъ ノ )
ヾ¶¶¶川 く|| ||| ノ /::::\ヽ\ノ | λヘ∩/ Ζ_____  ̄ 丿|ι彡 丿
| ヘ|| )|||||| ヽ:==::::::::== ̄ ̄| / υ < ______ (τ─`ヽ ヽ \ )
ヽミ| ▼ ∀∧ ゝ:▼|:: |¶■::: ヽ ( / 丶::::/ |丶 ( ヽヾ ノ ヽ ヘ__
| |_ ♭ | |:::::::|_:::::::::ヽ:::::丿 > /_ `| | / )ζ|  ̄/
| 〆ゝ |」 |:::::〆ゝ::::::::|::( /\ └- `| `=ヘ)))|||/;;丿 /
| |_丿 /; ヽ |::::|_丿:::::::::::::/ヽ |::::::\ ノ__ノ /(((_))))/;;;/ / ___
|__ /;;;;; -- (:::::_:::::::/::::( ヽ:/()| / /;;;\;;;; ヽ /:::::::::::::::::::::::
- 332 :大学への名無しさん:04/05/14 22:23 ID:s40R835L
- 東大の椰子ってそういうこと言うやつ多いよな、文一?
- 333 :度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :04/05/14 22:23 ID:dAWmvAAe
- だから、成蹊か成城だって。
- 334 :大学への名無しさん:04/05/14 22:27 ID:s40R835L
- どっちがホントなんだよ成城か成蹊ならそんなこといわんだろ
- 335 :大学への名無しさん:04/05/14 22:28 ID:sb7ZWwbZ
- 成蹊や成城出身の講師って
パフォーマンス講師多いよな。
- 336 :信長 ◆ccqXAQxUxI :04/05/14 22:29 ID:KD0L5VBi
- >>332やつは法学部 よって文1
- 337 :大学への名無しさん:04/05/14 22:31 ID:s40R835L
- そりゃそんなこと言っても無敵だわな、いくつくらい?
- 338 :信長 ◆ccqXAQxUxI :04/05/14 22:35 ID:KD0L5VBi
- >>33740才くらいじゃない?
- 339 :度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :04/05/14 22:35 ID:dAWmvAAe
- 何でそんな嘘ばっかりつくのよお前。
- 340 :大学への名無しさん:04/05/14 22:36 ID:LMu2B2WY
- 度会の体がピーマン臭いから
- 341 :信長 ◆ccqXAQxUxI :04/05/14 22:37 ID:KD0L5VBi
- >>340同意
- 342 :度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :04/05/14 22:37 ID:dAWmvAAe
- はぁ?
- 343 :大学への名無しさん:04/05/14 22:38 ID:fqRggpvS
- 渡会の気を引きたいんだよ
- 344 :信長 ◆ccqXAQxUxI :04/05/14 22:39 ID:KD0L5VBi
- 土屋は実際、東大なんだからいくらわたらが反発したって仕方がない
- 345 :度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :04/05/14 22:45 ID:dAWmvAAe
- ぼけ長が。
- 346 :大学への名無しさん:04/05/14 22:46 ID:ZCdvmFqc
- 土屋は成蹊だろ。普通に本人のホームページに書いてあるじゃん。
- 347 :大学への名無しさん:04/05/14 22:47 ID:FOw7TXzs
- すぐにスレ違いの話をする糞コテはウセロ
- 348 :信長 ◆ccqXAQxUxI :04/05/14 22:50 ID:KD0L5VBi
- >>346あれは学歴詐称版だろ?実際は東大
- 349 :大学への名無しさん:04/05/14 22:50 ID:GXVYAhC1
- >>332
大学受験スレも似たようなもんだw
- 350 :大学への名無しさん:04/05/14 22:50 ID:GXVYAhC1
- >>349
間違えた、大学受験板ね
- 351 :大学への名無しさん:04/05/14 22:51 ID:fYzxMHRk
- 頭の悪いコテハンは帰れ
- 352 :大学への名無しさん:04/05/14 22:52 ID:G3wSXS1+
- >>316
思想っていうかめちゃくちゃなだけ。カタカナで言う"ウヨ"ですらないでしょ。むしろサヨ。
- 353 :大学への名無しさん:04/05/14 22:59 ID:PumnYzdT
- てかさあ日本史の授業が早いってのは無意味じゃねーの?
暗記強化なんだから早くちゃわからんだろうが。
でもやっぱり土屋が好き
石川は参考書が神
- 354 :大学への名無しさん:04/05/14 23:11 ID:ZCdvmFqc
- >>348
そうなの?詐称版にはマサチューセッツ工科大学とか書いてあるよw
- 355 :大学への名無しさん:04/05/14 23:14 ID:c/z+etNy
- 大正大学なんてベルマーク10枚持ってけば入れるとか言ってた
ワラタ
- 356 :大学への名無しさん:04/05/15 15:05 ID:OPGgDvi1
- すいません、赤いチョーク持ってきて下さいませんかね?そうですね、30本くらいお願いします。by亀ちゃん
- 357 :度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :04/05/15 15:08 ID:GEi5EXoj
- >>353
お前馬鹿だな。
分からないのはお前だけだし、暗記だから早いのは無意味、
などという根拠はどこにあるんだ。
どうせ復習してないんだろ。
死ね。
- 358 :度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :04/05/15 15:09 ID:GEi5EXoj
- by土屋
- 359 :大学への名無しさん:04/05/15 15:24 ID:y0VwWKqV
- 土屋授業冒頭から下ネタだからな
- 360 :大学への名無しさん:04/05/15 16:52 ID:HNzEDQHh
- (スタンディングオベーションと言った後)
スタンディングマスターベーションじゃありませんよ。
それじゃあ目の前真っ白になっちゃうじゃないですか
全員総立ちーーーーーーー
- 361 :大学への名無しさん:04/05/15 21:59 ID:SSUpsvWy
- >>328
北京大学
東大
芸大
マサチューセッツ工科大学
などなど色々と明らかに嘘とわかる詐称してます
- 362 :大学への名無しさん:04/05/15 22:30 ID:si4/CSnL
- 「大阪人はバカばっかり
大阪自体が古墳だからな」
- 363 :大学への名無しさん:04/05/15 22:33 ID:kpcbFkRp
- バイ俺
- 364 :度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :04/05/15 22:34 ID:xyf95mCK
- 埼玉県民死ね、カス、お前ら生きてる価値ねーんだよ
byT
- 365 :大学への名無しさん:04/05/15 23:28 ID:ys5UA114
- >>364
クソわらた だれ?
- 366 :信長 ◆KNs1o0VDv6 :04/05/15 23:48 ID:eiyMQpvT
- マジレスすると土屋文明は素で東大法学部卒。その後は教員になり代ゼミのセンコーになった。東大卒ってああいう暴言吐く香具師多いよね なにせ東大だと何言っても最強だしな
- 367 :度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :04/05/15 23:49 ID:VUywAC6b
- いい加減にしろ嘘吐き。
- 368 :○○社:04/05/15 23:50 ID:0p1cOoyO
- 言い方が可愛い
- 369 :度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :04/05/15 23:51 ID:VUywAC6b
- 意味不明。
- 370 :大学への名無しさん:04/05/15 23:55 ID:rs8Bl+iO
- 富田も暴言多いよ
「チバニーズとサイタマンはまともな日本語しゃべれません」だからね
富田も東大だっけ?
- 371 :○○社:04/05/15 23:57 ID:0p1cOoyO
- チバニーズ
↑
うまくねーw
- 372 :大学への名無しさん:04/05/16 00:35 ID:bn7WdMZv
- 度会って浪人??
- 373 :信長 ◆KNs1o0VDv6 :04/05/16 00:39 ID:pAe4aRGN
- >>370 富田、薬袋、笹井、藤井、元井、西岡、土屋、漆原などが東大卒の代ゼミのセンコー
- 374 :大学への名無しさん:04/05/16 00:41 ID:5o3O/Bon
- みないって余ゼミいったんだ・・・。
- 375 :信長 ◆KNs1o0VDv6 :04/05/16 00:41 ID:pAe4aRGN
- >>372 二浪で学習院狙い 普通は二浪ならせめて早計は絶対受かろうとするものだが。
- 376 :大学への名無しさん:04/05/16 00:41 ID:YOYm+WTv
- 土屋って古文の方だよな
- 377 :信長 ◆KNs1o0VDv6 :04/05/16 00:42 ID:pAe4aRGN
- >>374 リー教最高
- 378 :信長 ◆KNs1o0VDv6 :04/05/16 00:43 ID:pAe4aRGN
- >>376 日本史の土屋文明の方。彼も東大卒。しかも文一
- 379 :大学への名無しさん:04/05/16 00:44 ID:YOYm+WTv
- >>377
あの本
賛否両論らしいな
- 380 :信長 ◆KNs1o0VDv6 :04/05/16 00:46 ID:pAe4aRGN
- >>379俺はバシグンにイイとオモタ 富田やカズと繋がるものがある。
- 381 :信長 ◆KNs1o0VDv6 :04/05/16 00:47 ID:pAe4aRGN
- 綿等は嘘つきすぎ 土屋は間違いなく東大。官僚を目指していたようだが挫折したらしい。
- 382 :ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/05/16 00:47 ID:WAlLpU26
- >>379あれは読むのをめんどくさがる人はやれないからな。
おれは愛用してるけど
- 383 :ミョンス ◆Y5FIMZm95M :04/05/16 00:48 ID:i3WhQTV9
- 富田とか、土屋って奴は酷いな
- 384 :大学への名無しさん:04/05/16 00:53 ID:+ZnsXtuD
- 日本史の土屋先生は成蹊大学だったかな?って言ってたよ。
- 385 :大学への名無しさん:04/05/16 00:59 ID:Y6A6sB+U
- 笹井も東大なんだ!
はじめて知った
笹井ますますマンセー
- 386 :信長 ◆KNs1o0VDv6 :04/05/16 01:13 ID:pAe4aRGN
- >>384 いや香具師は東大だよ。よく調べな 本人も東大卒で下ネタや毒舌はよくないってことで学歴を成蹊と詐称してる。
- 387 :大学への名無しさん:04/05/16 01:15 ID:N/w4HVv1
- 度会って人が学習院落ちた! と誰かに聞いた
- 388 :大学への名無しさん:04/05/16 01:22 ID:I7BF5Eji
- 二浪学習院って・・そら性格も曲がるわな
- 389 :大学への名無しさん:04/05/16 01:23 ID:VCJUBbqi
- 土屋で抽出してみたけど土屋おもしろすぎ。
俺もうけてーなー。地方だけど
- 390 :大学への名無しさん:04/05/16 01:24 ID:I7BF5Eji
- 実際受けたら引くってあんなの
- 391 :大学への名無しさん:04/05/16 01:30 ID:Y6A6sB+U
- でもみんな結構笑ってるよな
下ネタ以外の話もかなりウケるから結構頭に残って覚えられるんだよね〜
- 392 :大学への名無しさん:04/05/16 01:31 ID:VCJUBbqi
- >>95
>土屋文明
>「縄文人はバカだから、これ(石棒)使って、縄文プレーとかいって、女の穴突っ込んでたんだよ」
これが一番ワロタ
- 393 :大学への名無しさん:04/05/16 06:43 ID:9qj1Dii2
- 笹井って早大だろ?ちなみに佐藤浩美、雨宮(理V)、岡島も東大。
- 394 :大学への名無しさん:04/05/16 07:11 ID:7cK3wQF1
- >>393
岡島って東大だっけ?
- 395 :大学への名無しさん:04/05/16 08:52 ID:9FkITsWs
- 「アムロいきまーす!」
nobuya
- 396 :大学への名無しさん:04/05/16 09:39 ID:k1hX7yBv
- 岡島は鹿児島大。笹井は東大だよ。
- 397 :大学への名無しさん:04/05/16 12:48 ID:fqJh+D8c
- >>366
自著に学歴書いてあるのだが・・・おまえさ、いい加減に2ちゃんやめて勉強しろよ
今年どころか来年も受からんぞ、それだと
- 398 :大学への名無しさん:04/05/16 17:35 ID:Ji2giXqp
- 土屋文明
(ワシントン会議九ヶ国条約について・・・)
「お前らはバカだから、いちいち書いて覚えるんだろ?
こんなもん一発で覚えられるちゃんとした覚え方があるんだよ
お(オランダ)
い(イギリス)
あ(アメリカ)
べ(ベルギー)
ふ(ふらんす)
い(イタリア)
に(ニホン)
ちん(チャイナ)
ぽ(ポルトガル)
出すな
おい阿部ふいにちんぽ出すな!と覚えておきましょう」
- 399 :信長 ◆ccqXAQxUxI :04/05/16 17:45 ID:0nW6aWp1
- >>397毎日30分程度しか2chはやってませんが
- 400 :大学への名無しさん:04/05/16 17:55 ID:+lw/zaeY
- 某予備校世界史の論述授業
「アメリカ一国主義と日本のこれからの外交方針について、これまでの歴史からどのようにすすんでいくと考えられるか、
特に第二次世界大戦から変異した戦争と国家間の問題についてフレながら400字以内で述べなさい」
むりぽ orz
- 401 :度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :04/05/16 17:57 ID:mEiFqUOK
- >>400
こういう問題こそが、歴史學の本質を問うた良問だ。
- 402 :度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :04/05/16 17:58 ID:mEiFqUOK
- 単語丸暗記の馬鹿には到底解けない問題。
- 403 :大学への名無しさん:04/05/16 17:59 ID:+lw/zaeY
- はっ!私の尊敬する 度会家行様ではないですか!
先生!勉強方を教授していただきたいです!
- 404 :大学への名無しさん:04/05/16 17:59 ID:CCX7cfYJ
- では解いてみてください
- 405 :度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :04/05/16 18:01 ID:mEiFqUOK
- 面倒なので嫌です。
- 406 :大学への名無しさん:04/05/16 18:02 ID:GPlMgGvv
- 土屋「http://www.2ch.net」
- 407 :大学への名無しさん:04/05/16 18:12 ID:CCX7cfYJ
- 解けないだけやろ
- 408 :大学への名無しさん:04/05/16 18:16 ID:hvGw92za
- >>407
だって度会だし
- 409 :大学への名無しさん:04/05/16 21:25 ID:5EzegSdY
- >>402
自分理系だが挑戦してみる
日本は食料自給率や石油などの天然資源の輸入率が高い加工貿易国家であるため、工業
製品を輸出することでしか外貨を稼ぐ手段が存在しないので、それらの大半をアメリカから輸
入しており、そのこと及び戦後の戦勝国としての管理より今日まで米国追従型の政策を強いら
れている。第二次大戦以降、戦争における死傷者は一般兵士よりも民間人の方が大きな割合
を占めるようになったことからも分かるように戦争は市街戦の様相を呈し始めており、更に昨今
では宗教戦争の色合いが強まっており、テロリズムに代表される局地的無秩序的な戦闘が行
われるようになってきた。米国が自国の経済利益の追求のために強制的に他国の軍事的問題
に介入することで、被介入国では反米の世論が高まりその片棒を担ぐ形の日本も反感を持たれ
る可能性が出てくる。戦争放棄を提唱している以上軍事力は持てないので自国の防衛のために
米国の強力が否めず、結果として益々米国追従の外交姿勢を取らねばならなくなる恐れがある。
(推定400字前後)
- 410 :Alex ◆HCOpYnZA7c :04/05/16 21:29 ID:C87sHTv4
- 冷戦いれなきゃダメだと思われ
- 411 :大学への名無しさん:04/05/16 21:53 ID:u6rF347X
- 【みんなでやれば】記述問題対策委員会【怖くない】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1084537329/l50
ここへどうぞ
- 412 :大学への名無しさん:04/05/16 23:10 ID:ASpTIM1Y
-
おぉ〜〜〜〜〜ん
のぶや♥
- 413 :ミョンス ◆Y5FIMZm95M :04/05/17 09:29 ID:c6Ks5P78
- かのクラウゼヴィッツは戦争においては防御が攻撃に勝ると
説いたが、彼のナポレオン戦争の時代とは状況が一変した。
今日では先にスイッチを押すだけで敵国を滅ぼす事ができる。
しかしアメリカが核ミサイルを撃ち込むべき敵国もまた
ソ連の崩壊で消失した。
これからの敵は、2大国が統制してきた民族主義と宗教である。
これからの敵は領土や統治機関を持たない。つまり失うものが
何もない。個々のテロ組織は小規模であるが、攻撃側が圧倒的に
優勢な時代では危険な個人がスーツケース型原爆をNYで作動させる
だけで勝利を得られる。
皮肉な事に、この敵を強大にしたのはアメリカだ。
アメリカのエゴが敵を生み出したが、注目すべきはアメリカの
掲げる民主主義もまた敵を統制する事を禁止するという事だ。
この足枷により、アメリカは徐々に敗北しつつある。
911はテロリスト優勢に戦局が変化したターニングポイントである。
アメリカはジレンマに陥った。民主主義を掲げる程、敵を統制する事が
難しくなる。国内での諜報活動・国民統制、イラクでイスラム
原理主義の抑制は、民主主義を掲げる限り困難である。
アメリカには将来に対し三つの選択肢がある。一つは明確な敗北だ。
来たるXデイに、複数の大都市で大量破壊兵器が使用される。
回復不能なダメージを負ったアメリカは覇権を失う。
二つ目はアメリカの全体主義化。徹底した思想・行動統制を敷けば
或いは国内テロは防げるかもしれない。
三つ目は国際協調を基軸とした小国主義。殴られたくなければ
恨みを買わない事だ。
どちらにせよ、いずれアメリカは決定的に変わらなければならなくなる
だろう。それはつまり、アメリカに従属する日本の行く末も大きく
変化せざるを得ないという事なのだ。
- 414 :大学への名無しさん:04/05/17 09:45 ID:0ciTRx7+
- 論理展開がおかすぃ
- 415 :大学への名無しさん:04/05/17 10:08 ID:+N2/BcCO
- 論理展開とか以前に調子にのった中学生の作文だろ
- 416 :ミョンス ◆Y5FIMZm95M :04/05/17 10:15 ID:c6Ks5P78
- お受験用の眠くなる文章を書く気はありません。冷戦とか常識だろ。
書かなくても分かる
- 417 :大学への名無しさん:04/05/17 10:21 ID:WtvlyiUS
- >>413
君は偏った思想の持ち主ですね。
就職に苦しむことでしょう。
- 418 :大学への名無しさん:04/05/17 10:22 ID:0ciTRx7+
- 409も413も合格レベルの答案じゃないことは確か
- 419 :ミョンス ◆Y5FIMZm95M :04/05/17 10:30 ID:c6Ks5P78
- じゃあ手前が書いてみろという話だ。鯖缶みたいな型にはまった
退屈な模範回答でも読んではあげるよ。
というかこんなアホな題材は口頭で十分なのだが。
どこのニュース番組でも同じ事言ってる
- 420 :ミョンス ◆Y5FIMZm95M :04/05/17 11:03 ID:c6Ks5P78
- これだけ入れれば模範回答は完璧。
俺流超速世界史論述の流れトレーニング一問一答
・総力戦→局地戦
・国対国→国対テロ
・資本主義対共産主義→冷戦集結→宗教・民族対立
・憲法九条とアメリカとの関係
・国連とアメリカ、世界の二つの軸
・プラスα
モンロー宣言→国連創設→ベトナム戦争→湾岸戦争→新保守主義と
アメリカは孤立→協調→孤立を繰り返す
イラク戦争で孤立したアメリカは再び国際協調へ戻る?
- 421 :大学への名無しさん:04/05/17 11:07 ID:wpVAOYlG
- >>419
しかし、退屈な模範解答こそが一番高得点を取れてしまう罠。
- 422 :大学への名無しさん:04/05/17 12:12 ID:u1/4CMoO
- >>418
じゃあてめぇが書いてみろ雑魚
書く根性もねぇなら2度とここ来んな
ホスト割れてんぞ
- 423 :大学への名無しさん:04/05/17 13:46 ID:rsYxd1z+
- >>422
スーパーハカー
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 424 :大学への名無しさん:04/05/17 14:16 ID:W+v/T//c
- >>419
>鯖缶みたいな型にはまった
鯖缶って型にはまっているのか?
っていうか缶詰の容器って意味か?
普通、鯖缶=鯖管理人だろっと小一時間ry
- 425 :大学への名無しさん:04/05/17 16:01 ID:2RqgH29K
- 「あの予備校は生徒のことを『商品』と呼んだ。」
- 426 :ミョンス ◆Y5FIMZm95M :04/05/17 20:17 ID:c6Ks5P78
- 夜になるまで模範解答の一つも書けないとはな。
苦笑。
- 427 :○○社 p3152-ipadfx41osakakita.osaka.ocn.ne.jpn:04/05/17 20:23 ID:9vcJl6wi
- ヤベ
- 428 :大学への名無しさん:04/05/17 20:25 ID:td03CY2+
- 俺は世界史選択だった。
でも、書けない。書けなくても受かるのである。
- 429 :大学への名無しさん:04/05/17 21:54 ID:cMBkic7+
- >>426
スレ違いの馬鹿の相手をする奴はいないよw
>>441のスレで勝手にやってろ
- 430 :大学への名無しさん:04/05/17 23:03 ID:gLQGwCJ1
- では>>441さん頼みますよ↓
- 431 :○○社:04/05/17 23:04 ID:9vcJl6wi
- >>441
スレどこ〜?
- 432 :大学への名無しさん:04/05/17 23:05 ID:QMRrHPEU
- マジレス
>>411だと思われ
- 433 :度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :04/05/17 23:05 ID:UvnJz7RF
- 339 名前:名無しさん@日々是決戦 [2004/05/17(月) 22:35]
仲本→驚くとか興奮するっていう動詞は英語ではなくて、驚かせる、、、興奮させるということ
前を通るなぁー!通るなぁっ!!オイ、ゴルルァ!…後ろから行け。
(生徒:「はい」)
いいですか。最低限のエチケットです。遅れてんのはなんとも言わない。前を通るな。
証拠MP3:http://masaki.s52.xrea.com/up/nakamoto.MP3
※こんなご時世なんで著作権に配慮して音質を下げてます。
聞き取りにくいけどあしからず。
- 434 :大学への名無しさん:04/05/18 00:36 ID:OYZIWfAg
- >>433
著作権の使い方が間違っていると思った。
- 435 :大学への名無しさん:04/05/18 01:18 ID:fEZN7UYm
- >>433
遅れて来たら普通後ろから入るもんでしょ。
- 436 :大学への名無しさん:04/05/18 11:24 ID:ne6Zn9Mr
- 西谷昇二
今井の読解法を
「コミカルリーディング」
- 437 :大学への名無しさん:04/05/18 13:44 ID:kw9VIcut
- 西谷って悪口いわないよな
- 438 :大学への名無しさん:04/05/18 16:04 ID:KsSjqpYG
- 「俺が最初に単語の講座始めたのを始めは批判してたくせに
俺が成功したら次の年単語の講座はじめやがった」
BY 仲MOOT
これって西谷のことかな?
- 439 :度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :04/05/18 16:47 ID:GGq+xqp7
- 「俺の講座だけ取れ。他の講師の講座なんか要らないんだよ」
西谷
- 440 :大学への名無しさん:04/05/18 16:48 ID:0m3tihf8
- 僕たちのお正月は3月だ
- 441 :大学への名無しさん:04/05/18 16:51 ID:KsSjqpYG
- 代ゼミの英語の教師ってライバル心激しいよな
- 442 :大学への名無しさん:04/05/18 17:05 ID:Y8SjCnPp
- すげー眠い授業と90分あっという間の授業があるのは
どうやら前日の俺の睡眠時間とは関係ないって最近気付いた。
- 443 :大学への名無しさん:04/05/18 17:11 ID:wl0Ragsm
- もれももれも
- 444 :大学への名無しさん:04/05/18 17:52 ID:Ht6TIrnv
- ヽ从/ 。
ガバッ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚Д゚;):. _ < うお! 2げっと出遅れた!!
r'⌒と、j ミ ヽ \______________
ノ ,.ィ' `ヽ. /
/ i!./
(_,. //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
`~`''ー--‐'
- 445 :大学への名無しさん:04/05/18 17:53 ID:IZLi1Xv1
- i母子、u母子、e母子ケイコ
- 446 :大学への名無しさん:04/05/18 18:06 ID:bHDWaIke
- このスレ今丼のカキコ多いな。
そんなに暇なのか?
- 447 :大学への名無しさん:04/05/18 19:05 ID:jeWk9FLg
- >>441
そりゃ
とった講座の数=収入
だからね
人気取りに必死
- 448 :大学への名無しさん:04/05/18 19:16 ID:PdeexoYo
- そのまま収入になるんじゃなくてコマ給が上がるんだと思うけど
- 449 :りゅーどべり。:04/05/19 00:18 ID:qgOQLrXS
- 〜この前の西きょうじ〜 talkとspeakどっちの方が敬語っぽいかについて
んじゃどっちかに手あげてね。talkの方が丁寧だと思う人―――
speakだと思う人―――もっと大きく手上げて・・・・
『こいつらが日本の恥です』 性格悪・・・
- 450 :大学への名無しさん:04/05/19 00:22 ID:oh0StPg1
- >>449
西すげぇw
後ろから刺されたりしないのか?w
- 451 :大学への名無しさん:04/05/19 00:24 ID:79qUcwnq
- >>449
日本の恥って・・・日本人のうち何lが知ってるんだろうか・・・
- 452 :ミョンス ◆Y5FIMZm95M :04/05/19 00:25 ID:QISkWdYA
- お前予備校不要って言ってたじゃないかよ>どべり
- 453 :大学への名無しさん:04/05/19 00:25 ID:fM1rir3B
- お前が日本の恥と合格したら言ってやれ、だってホントのことだろ
- 454 :りゅーどべり。:04/05/19 00:25 ID:qgOQLrXS
- ごめんspeakの方が丁寧だ、スマソ
- 455 :ミョンス ◆Y5FIMZm95M :04/05/19 00:26 ID:QISkWdYA
- >>454
>>454
>>454
- 456 :大学への名無しさん:04/05/19 00:27 ID:j5FqB9+S
- ↑こいつが日本の恥
- 457 :大学への名無しさん:04/05/19 00:34 ID:EaXKgJLX
- >>451
ちゃんとtalkとspeakのニュアンスの違いは説明してくれてたから、日本語の敬語が分かってれば間違えない質問だったよ。
- 458 :大学への名無しさん:04/05/19 03:05 ID:5Vg68UIY
- ってか西のアレは生徒との馴れ合いみたいな感じだから
あんなんで一々ムカっと来てるような奴は厨房だと思うよ
あのレベルは(自分を)笑えないと社会に出てからストレス死しかねない
- 459 :大学への名無しさん:04/05/19 03:14 ID:frRVfVB8
- その通り。あれは単なるちょっかいであって
発言の裏に隠れた生徒への愛まで感じられる
対照的に性格からして最悪なのが今井。
一見はお人よしそうなおっさんだが
根底にある本人の思想は軽く見て取れて人間的に汚い
こんな漏れは既に安置今丼の鳥信者ですね
- 460 :大学への名無しさん:04/05/19 04:10 ID:NaHkAK0z
- なんつーかなあ。
いくら自分はふざけてちょっかい出しただけのつもりでも、特定の生徒を晒しあげて
恥をかかせた時点で生徒への思いやりなんてもんは無い。ただのイヤミ。
ちょっかい出したり人の考えを否定したりは富田もするけど
特定の生徒を晒しあげることはしないだろ。
講師の言動を全部正当化しようとするのは、西信者も今井信者も同じ。
- 461 :大学への名無しさん:04/05/19 05:18 ID:BaT4X98v
- やらせろ
- 462 :大学への名無しさん:04/05/19 05:26 ID:1RMh3ODQ
- 西って結婚してるの?
- 463 :大学への名無しさん:04/05/19 07:21 ID:2G+jimmP
- 最近パラグラフリーディング調子いいんだよな〜by今井
- 464 :大学への名無しさん:04/05/19 09:05 ID:oh0StPg1
- まさに信者の発言だなw>>459
- 465 :大学への名無しさん:04/05/19 09:28 ID:gMu0QYbP
- >>462
離婚している
- 466 :大学への名無しさん:04/05/19 11:02 ID:yVidRaXk
- 今井宏
「ヒロキの子供は可愛くない」
- 467 :大学への名無しさん:04/05/19 13:42 ID:kyyetmtH
- 土屋文明
夏期講習テーマ史にて
「一学期に習った事は
絶対夏中に終わらせろ!!
間に合わないと思って
夏期に近代史取った
やつは絶対失敗する!!
受験終わって俺の
言ってた事は
正しかったとわかるから!!」
教室はいつもと違う文明の
言葉に真剣に聞き入った。
「絶対夏中に終わらせろよ!!
電車の中吊りでチンポ
立ててる場合じゃねーぞ!!
この人についていこうと思った。
- 468 :大学への名無しさん:04/05/19 13:47 ID:+iwUXFWZ
- >>467
信者一人いっちょアガリ
ってとこですかな
- 469 :大学への名無しさん:04/05/19 13:59 ID:kyyetmtH
- >>468
そーゆー事ですw
- 470 :大学への名無しさん:04/05/19 14:28 ID:q6xa4Ui8
- 生徒「英単語どうやって覚えればいいんですか?」
講師「覚えるんです!」
生徒「なかなか覚わらないんです」
講師「覚えるんです!」
生徒「・・・・・」
講師「覚えるんです!」
by河合塾講師〜全塾生ガイダンスで〜
- 471 :hiro☆(^∀^)ちゃん♪:04/05/19 14:30 ID:WWjflH8q
- 全教科の永遠の定番!!即ゼミシリーズ発売中!!
俺は即ゼミの日本史に感動!!
最近多くなったレイアウトだけで騙す参考書と違って、良問揃いの超名作!!
予備校いらず!マジで♪
- 472 :大学への名無しさん:04/05/19 16:44 ID:6wJNCaPf
- 94年度 春期講習会『総合英語ゼミ』富田一彦
「英文解釈の練習ならあれがいいよ・・・去年ライブラリーから出た・・・
ほら・・・ボロボロとかいう本」
- 473 :大学への名無しさん:04/05/19 16:56 ID:1RMh3ODQ
- わらた
- 474 :大学への名無しさん:04/05/19 20:16 ID:7BdbJAdm
- >>460
厨房
西の場合は、特定の生徒を吊るし挙げようなんて思ってない。
彼は(もしも吊るし上げるなら)クラスの全員を吊るし上げるタイプ。
それにこれは「もしも」論であって、西は吊るし上げたりしてない。
性格は良くは無いけど、あれはあくまでコミュニケーションの範囲。
西が吊るし上げるとか言ってるけど西は「外で恥かくなら今ここでかけ」って言ってるんだと思うがね。
まぁ少しは楽しんでやってる節もあるけど。
- 475 :大学への名無しさん:04/05/19 20:29 ID:oh0StPg1
- 信者の典型>>474
- 476 :大学への名無しさん:04/05/19 20:33 ID:y44keD2N
- >>467
なんかこの前「俺の授業で成績があがらなかったら、さっさと切っていい。
お前等には講師を選ぶ権利があるんだから〜」みたいな真面目な話してたんだけど
最後に文明が「俺もたまには真面目な事言うだろチンコw」と言ってしっかり笑いもとってた
俺も信者ですw
- 477 :大学への名無しさん:04/05/19 21:17 ID:ISM2TK2b
- 文明ちゃんは今頃が一番調子いい時期じゃないかな
あとのほうになると教えることが増えてあんまりギャグ言えなくなるからね
今のうちに堪能しませぅ
- 478 :大学への名無しさん:04/05/19 21:36 ID:i+Dv4VPy
- 説明で
「なんでもするから助けて…」
「ほんとになんでもするのか!?」
「…はい」
「じゃあチンコなめるのか!?」
「…?」
「タマまでなめるのか!?」「…??」
「あっ、やべサテラインだった」
by t(ry
- 479 :大学への名無しさん:04/05/19 22:01 ID:/3wf95Dx
- 日本史いらないけど授業受けたくなってきたよ・・・
- 480 :大学への名無しさん:04/05/19 22:18 ID:CMT/4TrI
- I disapprove of what you say, but I will defend to the death the right to say it.
- 481 :大学への名無しさん:04/05/19 23:00 ID:pleqUOLS
- 世界史は佐藤幸夫が結構いいと思うが、世界史には土屋ほどのカリスマが居ないのがな…
……ところで、今週の月曜幸夫がキレタって聞いたけどマジ?何があったの?
- 482 :大学への名無しさん:04/05/19 23:08 ID:i+Dv4VPy
- >>479
サテだったら体験学習すりゃいいじゃん。
ちなみにコンプリート日本史1の第4講のネタだよ。
- 483 :大学への名無しさん:04/05/19 23:11 ID:7BdbJAdm
- >>475
隠れ信者だったが何か?
信者プゲラ、とか単純に笑ってるバカよりもよほどマシ
それに受験生じゃないし、俺
- 484 :大学への名無しさん:04/05/20 01:52 ID:V1qLJ9O4
- 俺春期で土屋の文化史とってたんだけど
土屋1回もチンコって言わなかったんだけどこれってある意味奇跡?
- 485 :大学への名無しさん:04/05/20 10:04 ID:qtazbMNk
- >>484
授業内容が濃い時とか時間がないときははあんまり言わないよ
- 486 :大学への名無しさん:04/05/21 01:43 ID:H6sdRu+P
- >>481
サテでコンプリートだったが、そんなことは無かったぞ?
ただ、周の五覇分裂ネタを河合塾講師の名前まで使ってドラマを展開してたが。
- 487 :大学への名無しさん:04/05/21 16:42 ID:zf60tu/G
- 土屋
「いなご(175R)をあそこに入れるとスピード(今井)妊娠」
「カッペはバカだから、ゴムつけないんでしょうね〜」
- 488 :大学への名無しさん:04/05/21 17:47 ID:RhVkq6AO
- 日本史の松本講師が教室に入ってくるときの
「登場、登場」
ってやつ。
知ってる香具師いません?
- 489 :大学への名無しさん:04/05/21 21:56 ID:8ftdoBOT
- >>486
あれワロタ
向こうは実況中継しか持ってないとか言ってw
- 490 :大学への名無しさん:04/05/21 22:03 ID:e03qbEpA
- 「いなご(175R)をあそこに入れるとスピード(今井)妊娠」
これ何の覚え方よ!!
- 491 :大学への名無しさん:04/05/21 22:06 ID:l6o3iAOo
- 芸能ネタ
- 492 :大学への名無しさん:04/05/21 22:09 ID:DStJu+mW
- 昨日はドラクエとかコナンとか小ネタがツボにきたw
土屋って層化だったんだな…
思いっきりバカにしてたけど
- 493 :大学への名無しさん:04/05/21 22:11 ID:Bwmp3z0T
- 有名講師の授業受けてる香具師が羨ましい
俺田舎だから有名な香具師なんていねぇ
- 494 :度会家行 ◆cM0R9RoHVk :04/05/21 22:12 ID:QoYzyKBi
- サテライン
- 495 :大学への名無しさん:04/05/21 22:13 ID:Bwmp3z0T
- サテ受ける金なんかねぇ
- 496 :大学への名無しさん:04/05/21 22:21 ID:S4Qjsi8i
- サテは安いだろ
- 497 :大学への名無しさん:04/05/21 23:37 ID:nVf2BUZp
- 「暴走族はこの世のクズですよ。吉野啓介は即効地獄行き」
by T
- 498 :Alex ◆HCOpYnZA7c :04/05/21 23:38 ID:UjZMV5iD
- 幸夫なんて死ねよ、クソ講師
- 499 :大学への名無しさん:04/05/21 23:47 ID:XuJl6tP/
- >>486
詳細キボン。
>>498
どうした?
- 500 :Alex ◆HCOpYnZA7c :04/05/21 23:49 ID:INaWCrhu
- >>499
いあ、つまんないからw
なぜあれがトップ講師なのか全く理解できない・・
上住のほうがイイよなぁ・・・
- 501 :大学への名無しさん:04/05/21 23:51 ID:XuJl6tP/
- >>500
漏れは河合だけどその2氏の名前はよく聞くな。佐藤氏の一門一等はいい!と思ったが・・・
- 502 :大学への名無しさん:04/05/21 23:52 ID:eBP0X2Sv
- 代ゼミばっかりだなw
他講師の悪口言いまくるわ、自分の講習取るように脅迫まがいの勧誘するわ
どうなってんだ
駿台も教務が講習取りまくるよう半ば無理やり指導するらしいし
河合が一番マトモなのか
- 503 :Alex ◆HCOpYnZA7c :04/05/21 23:52 ID:INaWCrhu
- 青木>>>>(超えられない壁)>>上住>中村>>>>>>佐藤
間違いない
>>501
- 504 :Alex ◆HCOpYnZA7c :04/05/21 23:53 ID:INaWCrhu
- >>501
授業がマズーなのれす
- 505 :大学への名無しさん:04/05/21 23:54 ID:XuJl6tP/
- ふむふむ。
>>503の中村氏とあるが、これは河合の講師のこと?
- 506 :大学への名無しさん:04/05/21 23:56 ID:ZqDv4Cn0
- 富田 歩く暴言で面白いわ へたな暴言よりよっぽど面白い
- 507 :Alex ◆HCOpYnZA7c :04/05/21 23:57 ID:06JnX6oP
- あ〜、パソ調子わる・・・
>>505
いえす、実質2浪なので河合の世界史講師はかなり熟知してしまったorz
- 508 :度会家行 ◆cM0R9RoHVk :04/05/21 23:58 ID:QoYzyKBi
- 仲本→西きょうじは嘘吐き。
- 509 :大学への名無しさん:04/05/21 23:58 ID:vllAtFZ/
- この世の中は
宮脇か宮脇じゃないかだ
- 510 :大学への名無しさん:04/05/21 23:59 ID:XuJl6tP/
- 漏れは早計コースにいるのだが、早稲田法の論述をどうしても克服したくて「中村氏」の授業をもぐろうと思ってた。。
かれは論述担当だったので orz
- 511 :大学への名無しさん:04/05/22 12:45 ID:coYW3TEv
- 中村「東大受かるためには全部覚えるんだから早慶なんて楽勝。」(論述の授業で)
- 512 :大学への名無しさん:04/05/22 12:58 ID:jR7fcx86
- 実際楽勝だったら皆落ちない罠
- 513 :大学への名無しさん:04/05/22 13:10 ID:05LUnW1h
- だれか中村先生の授業受けてる香具師いる?
どんな感じ?プリントとかってある?
- 514 :大学への名無しさん:04/05/22 13:11 ID:oyU34QE5
- >>512
とりあえずおまえは集合の勉強をしてから2ちゃんに来い
- 515 :大学への名無しさん:04/05/22 13:14 ID:RFayP/mL
- 「阪大文系行くなら、神戸いっとけ」
- 516 :大学への名無しさん:04/05/22 13:49 ID:jR7fcx86
- >>514
キモオタの集まる2ちゃんねる何だから誰が来ようと関係なし
- 517 :大学への名無しさん:04/05/22 14:00 ID:z+DTCyIz
- あ、そういえばこれサテラインなんだっけ!いつもの調子でやっちゃったよ。いや〜千葉県いいよ!一度行ってみたいなあアジアンリゾート!
土屋ワロタ
- 518 :大学への名無しさん:04/05/22 14:27 ID:oyU34QE5
- >>516
キモオタなら尚更帰れよ
キモイ
- 519 :大学への名無しさん:04/05/22 14:53 ID:Rm3upukV
- とりあえず集合もわからない奴は明らかにキモオタ以下な訳で。
- 520 :大学への名無しさん:04/05/22 17:12 ID:Twp2byBd
- 土屋
「笹井先生が何故何がぐで、酒井先生は、わけて、かくす?」
(大爆笑)
「お前ら、笑うなよ!ストレスでこれ以上禿げたらツッチーになっちまうぞ」
- 521 :大学への名無しさん:04/05/22 17:14 ID:Rm3upukV
- 意味わからん
- 522 :度会家行 ◆cM0R9RoHVk :04/05/22 17:16 ID:a75xkHgh
- 素人が。
- 523 :大学への名無しさん:04/05/22 17:17 ID:sY5VuCmR
- >>522
キモイ
- 524 :大学への名無しさん:04/05/22 18:59 ID:n4y6IHr0
- >>177
亀だけど河合芦川は人格者だなあといつも思う
- 525 :大学への名無しさん:04/05/22 20:16 ID:ScDdZJut
- とりあえず集合できない奴は出入り禁止
- 526 :大学への名無しさん:04/05/22 20:17 ID:5izdUB17
- いぇーい 君を武器で殴った
- 527 :大学への名無しさん:04/05/22 20:44 ID:fmMqaxC3
- >>524
同意
- 528 :大学への名無しさん:04/05/22 21:30 ID:ZCD0+kYL
-
☆キーワードは「夢中」☆
by西谷の夏期講習のパンフレットより
- 529 :大学への名無しさん:04/05/22 21:41 ID:ScDdZJut
- やっぱ西谷って教え方下手だよね。
顔いいって特だよね。
- 530 :大学への名無しさん :04/05/23 01:56 ID:/7Jf+hr5
- >>182
授業中、突然「なんか暑くない?」
教卓に付いているインターホン連打。
職員「はい?」
吉野「暑い!」
生徒に向かって「代ゼミってさ、ケチじゃねぇ?
この『親身の指導』って『親身の集金』の間違いだよな。
あと、『日々是決戦』は『日々是決算』だよなw」
by 吉野
>>529
ここでは西谷の評判悪いのね。
俺、わかりやすいなぁって思ったんでけどナ。
- 531 :大学への名無しさん:04/05/23 02:16 ID:/7Jf+hr5
- 仲本が自分の講座「ボキャビル天国」の宣伝で。
「単語集、自分でやるとさ、みんな挫折するのよ。
だからね、この講座とって。
まあ『萌え単』やってる人は、ある意味大丈夫かもねw」
- 532 :大学への名無しさん:04/05/23 02:17 ID:mcH93MSx
- 大宮先生は相変わらずサテで2chのことを色々言いますね
- 533 :大学への名無しさん:04/05/23 04:03 ID:f8ZATWcC
- 富田とか授業はじめた瞬間わらえてくる
あのルックスにあの暴言
最高
- 534 :大学への名無しさん:04/05/23 05:02 ID:O5/TC0zr
- 俺も西谷みたいにイケ面教師として飯くっていきたいぜ。
まあ俺が仮に教師になってもきっと地方に飛ばされること一確
- 535 :大学への名無しさん:04/05/23 08:22 ID:HMjw6GmS
- >>532
正義なのか悪なのか全然わからん・・・
- 536 : :04/05/23 09:43 ID:BMx4eDYx
- 酒井が早大現代文で、主観=絶対 客観=相対
って教えててまじびびった。
もちろん主観=相対 客観=絶対
- 537 :ぱてれんイェイイェイ(Ψ▽Ψ°*) ◆DOmY.Lb.HI :04/05/23 09:46 ID:5pJuI6ha
- 【ぱてれん系列板】
(ぱ ̄∇ ̄)
___( っ )っ
| し (_) .|←マイルーム
| 【大学受】 . |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ∧∧ ∧_∧ .|
|(●´ー`)(,,゚Д゚)(; ´Д`) .|←リビング
|【サッカー】【恋愛】【裏事情】 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| /■\ ∧_∧ ∧_∧ ((( )))|
|( ・_ゝ・)( ゚_ゝ゚)( `_ゝ´)( ´_ゝ`).|←キッチン
| 【N速】 【音楽】 【学歴】 【生活】 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 他板(トイレ) .|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ,___,_
i___!_ ∧糞∧. (彡0ミ ) ∧_∧ /厨\
( ´_ゝ`) <ヽ`∀´> ( `Д´) ( ´ω` ) ( `ハ´)
【削除人】 【糞コテ】 【DQN】 【ヲタ】 【厨房】
↑↑↑↑ぱてれんに逆らう馬鹿ども↑↑↑↑
- 538 :○○社:04/05/23 11:04 ID:E4hztIkE
- .,yyyyyyyy,_
______」lllllllllllllllllllllllllllllly,_
:zllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllly,
.illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllly_
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli.
.,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
.|llllllllllllllllllllllllllllll;|ミ「ア′″゙゙゙|lllllll;ミ゙
.{llllllllllllllllllllll厂 ゙llll|
|lllllllllllllllllllllll! ._,_ .,yillll 2ちゃんねるの大学受験板は
.|lllllllllllllllllllll″ .=l《巛llly、 .r|《》lli. 人生の敗者が集う聖地。
.ll厂 ゙リllllllll|y yメill;\ァ|lli「ミ《llllト
.《rzl'''{゙《ll厂゙゙''┴《 .´.,r″リy,,,i;llllレ 偏差値が50を超えてる人間がひとりもいない
.{l厂)ト.llll! .^'7「 .∨ ゙ll| 予備校のお客さん。フフッ
^llz llll! z,v=zz゙ :l「
¨ll|l,《lli _,zlllllllllliil!
」lll!「リlll,. .ill|||ミ干(l;lll|
,i;lミllリz,_゙リlllr .,yzll|_゙^'lllllllllllll!
,yzll|″゙《z゙¨Wlllllllllllllllllllllillllllllllllll|
yllミ厂.ll! リl! .゙゙゙リ《llllllllllllllllllll|リ》lluzy,,__
` ll .{li, .゙巛ア^¨ll| ´゙゙^冖l
.ll ゙》i、_ .llll゙゙トy .《!
.ll .゙《l》z, .illllアアlz.゙ll!
.リy, .゙《r゙フ《゙;l| ゙;l!,{!
- 539 :大学への名無しさん:04/05/23 19:46 ID:OJXLXM9W
- >>536
は?
お前みたいな勘違い自信まんまん厨って本当にいるんだな・・・
- 540 :度会家行 ◆cM0R9RoHVk :04/05/23 19:49 ID:Loj/H9Dp
- >>539
釣りだろ。
- 541 :大学への名無しさん:04/05/23 19:51 ID:OJXLXM9W
- >もちろん主観=相対 客観=絶対
>もちろん主観=相対 客観=絶対
>もちろん主観=相対 客観=絶対
>もちろん主観=相対 客観=絶対
主観=相対? 客観=絶対
は!?
俺って釣られてるの?
それとも>>536は素で「酒井ってバカだな・・・俺が教えた方がマシw」とか思ってんの?
- 542 :大学への名無しさん:04/05/23 19:51 ID:OJXLXM9W
- 釣りだよね・・・
ひさしぶりに興奮したよ
- 543 :度会家行 ◆cM0R9RoHVk :04/05/23 19:52 ID:Loj/H9Dp
- 釣られてると思う。
- 544 :大学への名無しさん:04/05/23 19:53 ID:/GYECODJ
- 亀田 電気陰性度覚えてない人は人間じゃないですよ
- 545 :大学への名無しさん:04/05/23 19:59 ID:/wnI3ZUg
- >>536の指摘があってるように思える漏れは逝って良し?
- 546 :大学への名無しさん:04/05/23 20:23 ID:OJXLXM9W
- 酒井は俺らが生まれる前から教壇に立ってんだぞ
そんな酒井の方が間違ってるなんて言い切れるヤツは・・・
吟味に吟味を重ねてから偉そうなこと言え
まず最初に自分を疑え
- 547 :大学への名無しさん:04/05/23 20:26 ID:/wnI3ZUg
- 漏れは馬鹿なので分かりません。
解説キボン。
- 548 :大学への名無しさん:04/05/23 20:31 ID:jm4Y4pBj
- 主観=(自分にとって)絶対
- 549 :大学への名無しさん:04/05/23 20:36 ID:/wnI3ZUg
- ん、自分にとっての話なの?
ってか授業でどういう風に使ったか分からないから何とも言えないね。
- 550 :大学への名無しさん:04/05/23 21:03 ID:RHowfgHC
- 亀田 入試化学突破のバイブル この講座では入試化学は教えません。
- 551 :大学への名無しさん:04/05/23 21:16 ID:2WHsww28
- >>550
ワラタw
- 552 :大学への名無しさん:04/05/23 21:30 ID:uv99i2+c
- 仲本は去年鼻にチョーク突っ込んでそれを西のねたにされたらしい
- 553 :大学への名無しさん:04/05/23 21:32 ID:chVN4fp2
- 「無理して大学なんて行かなくてもいい」
この一言でサテをおろされたT講師
- 554 :大学への名無しさん:04/05/23 22:13 ID:7QwZ9yT8
- 主観(その人だけの、独自のものの見方)
≒相対(他との関係において成り立っていること)
例えばAが花を見て綺麗と思ったとしてもBはそうは思わないかもしれない。主観は人それぞれで、人によって変わる。
これが≒相対
客観(誰にでも共通するものの見方)
≒絶対(他と関係なく独立して存在していること)
富士山は日本一高い山。誰がなんと言おうと変わらない事実。誰にでも共通する(客観)、左右されることのない(絶対的)なもの。
ってな感じに教わりました。バカなので変だったらすいません。
- 555 :大学への名無しさん:04/05/23 23:12 ID:K2ZO462F
- >>398で真っ先にくそみその阿部 高和を思い浮かべてしまったんだが……。
ウホッ!いい語呂合わせ…。
>>553
つもさんか?
高校専用サテで「大学に行くだけが人生じゃないよ」といったとか。
まあ言わんとすることはわかるが、予備校講師がそれを言っちゃぁなあ…。
- 556 :大学への名無しさん:04/05/23 23:16 ID:6VFwni6F
- 1
- 557 :大学への名無しさん:04/05/23 23:19 ID:2WHsww28
- >>553
誰?
- 558 : :04/05/23 23:48 ID:BMx4eDYx
- 馬鹿が。調べてから物言え。
主観=相対 客観=絶対
それとも二つの考え方があるのか??
- 559 :大学への名無しさん:04/05/23 23:55 ID:chVN4fp2
- 津守さん(ノд`)
- 560 :大学への名無しさん:04/05/24 00:02 ID:Z4JgtQ70
- >>559
教えてくれてありがd。
- 561 :大学への名無しさん:04/05/24 00:21 ID:WIDQnawF
- 少しスレ違いだけどちょい説明。
昔ある偉い人が、この複雑な世界の中で「絶対」に確かなものを見つけようしたことがあった。
数学的に世界のことを理解しようと思ったんだな。それで、その人は全てを疑うことにした。
でも、周りのものを疑うことはできても、それを疑ってる自分自身は疑えずに存在したわけだ。
これがデカルトの、「我思う。ゆえに我あり。」ってやつ。
ここから主観(自分)=絶対で、
それと反対のもの客観=相対ということなんじゃないかな。
というか講師が間違ってると思ったなら始めから
その講師に言ってみたら良かったんだけどな。
- 562 : :04/05/24 00:23 ID:6OB3vDuw
- >>554
あんた正しいよ。色々な評論用語の本でそう解説してる。
- 563 :大学への名無しさん:04/05/24 01:07 ID:8CJ8P6CK
- >>562
ありがとうございます。ご確認助かります!!
でも>>561の話もナルホドと思ってしまう…
スレ違いなので、sage
- 564 :大学への名無しさん:04/05/24 03:16 ID:eoevarpb
- また一つ新たなトリビアの種が出来ました
- 565 :大学への名無しさん:04/05/24 08:43 ID:Xd6cr8rl
- >客観(誰にでも共通するものの見方)
>≒絶対(他と関係なく独立して存在していること)
じゃあ文化絶対主義ってどうなるの?
読解キーワード300見たら主観の所に客観なんて言葉なかたよ
- 566 :大学への名無しさん:04/05/24 08:47 ID:Xd6cr8rl
- 間違えた
主観の所に≒相対なんてなかたよ
- 567 :大学への名無しさん:04/05/24 11:38 ID:emS84Mhq
- 主観≒相対、ってのがそもそも間違いな気がする。
別に主観的であることと相対的であることは≒にはならない。
客観≒絶対、と言うのはあるかもしれないが。
と言うより、絶対をどう取るか、また相対をどう取るかで2説考えられるだろ?
両方の説が頭に浮かんでいない人間は語意を正確に把握しきれていない可能性がある。
- 568 :大学への名無しさん:04/05/24 11:55 ID:Fg+ecDq6
- >>565
>じゃあ文化絶対主義ってどうなるの?
「他のどんな文化も自分の文化に匹敵しないほど絶対的に自分の文化が一番!」
って主観的な思想。
- 569 :大学への名無しさん:04/05/24 11:55 ID:jQQT0MMD
- 主観⇒相対 客観=絶対
- 570 :大学への名無しさん:04/05/24 12:01 ID:XpPb8yD4
- >>561
それじゃ客観=相対の説明になってないよ
- 571 :554:04/05/24 12:04 ID:8CJ8P6CK
- 私も教わったとおりに書いただけなのでうまく説明はできませんが…
他の意見も言われてみればとも思いますし。ただ、私のレスも間違いではないと思います。
私的には>>569に一番納得
- 572 :大学への名無しさん:04/05/24 12:09 ID:jQQT0MMD
- >>561 cogito, ergo sum. (英語ではMy thinking shows me my existence.かな?) は自分若しくは自分の意識の存在の確信。 自分というものが存在していることは確かである、ということ。
- 573 :大学への名無しさん:04/05/24 12:13 ID:jQQT0MMD
- よく言う主観とは自分の考えという意味であり、上の文には不適。
- 574 :大学への名無しさん:04/05/24 13:43 ID:8wb/zSFj
- 代ゼミって面白いんだね。夏期講習受けようかな。
- 575 :大学への名無しさん:04/05/24 13:44 ID:536l8hWq
- 俺は本物の大人なんだよ
- 576 :大学への名無しさん:04/05/24 13:56 ID:RuZUvrBt
- came to は良くてなぜ became に to を付けちゃダメかって?
ダメなものはダメなの。ダメなものはダメなものはダメなものはダメなの。ダメなも・・・
あぁ今井先生・・・。俺はあんたに付いて行って大丈夫なんすか・・・
- 577 :ミョンス ◆Y5FIMZm95M :04/05/24 14:11 ID:M04DlqNV
- ・・・この道を歩んでいけば、最後に到達するのは、他人の心について
すべてを疑うという最もラディカルな懐疑論です。あなたの友達が
意識をもっているかということでさえ、あなたはどうやって
知るのでしょうか。あなたの心以外に「そもそも何か心が存在している」
ということをあなたはどうやって知るのでしょうか。
あなたのまわりに存在しているものは、みんな心を持たない
ロボットなんかではない、とあなたはどうやって知るのでしょうか。
あなたは地球が太陽の周りを回っていると「知っている」?のか、
それとも「信じている」のか、明日という日は必ず来ると「知っている」
のか、「信じている」のか、この問題の確信とはまさにここなのです。
- 578 :大学への名無しさん:04/05/24 18:49 ID:6OB3vDuw
- >>566
119ページの図のとこ見てみ
- 579 :大学への名無しさん:04/05/24 19:00 ID:lyg/8n0I
- チョークを忘れた国語の教師(自称札幌校最高位だとか)がマイクしたまま隣の教室にいって
「すみません、チョーク忘れちゃったんですよ。ええ、すみませんね」
ってスピーカー越しに聞こえたときはワラタ。
2,3年前の余ゼミ夏期のこと。
- 580 :大学への名無しさん:04/05/24 19:26 ID:LlkX5aQF
- 公民担当講師の名言
「英語教材のキャッチセールス撃退法は簡単です。
代ゼミの英語で使うテキストの5行くらいを暗記するんです。
それで向こうから声かかったら『UCLA行ってるけど
冠婚葬祭で一時帰国してるからお前達の教材なんていらないんだ!』
と言って、暗記していた文をばーっと喋ればいいんです。
代ゼミの英語テキストはそのためにあるんです。」
- 581 :大学への名無しさん:04/05/24 19:31 ID:+iJ/H6g3
- >>580
ワロタ
- 582 :大学への名無しさん:04/05/24 19:32 ID:JRXGyYcx
- 俺が切った授業の倫理の講師
「えーっと、次は「思春期ですが」・・・・・・・・、(照れくさそうに)女性の方がいるので説明はいたしません。」
「第二次性徴ですが・・・・・(略)女性の方がいるので説明できません。」
ある意味セクハラ。
- 583 :大学への名無しさん:04/05/25 07:04 ID:mfRQdBkI
- 逆にアレだろ
- 584 :大学への名無しさん:04/05/25 15:13 ID:fXUkmr7y
- お前らはブタだ!!
この教室くさいよ!?
- 585 :大学への名無しさん:04/05/25 19:48 ID:DpjysutU
- 土屋の授業笑いこらえるの大変だわw
- 586 :大学への名無しさん:04/05/25 19:51 ID:xiS1eQS9
- >>582
女性の方がいない時に授業を受けてみたいな・・・
- 587 :大学への名無しさん:04/05/25 20:04 ID:lsDCFSlJ
- ワレメ、じゃなかった、ワカメだ。
- 588 :大学への名無しさん:04/05/25 23:48 ID:DpjysutU
- >>587
俺それでふきだしちまったw
でも周り笑ってなかった・・・・・。
- 589 :大学への名無しさん:04/05/26 01:23 ID:XukHto3q
- 栃木県民なんてしんじゃえバーカ
by土屋
- 590 :wcache1.waseda.ac.jp:04/05/26 09:50 ID:HhpJAs6p
- >>576
その説明本当にひどいよね。早大英語のとき、そうやって説明してたよ。
別の講師の授業で、become=come to beって聞いて納得したけど。
- 591 :大学への名無しさん:04/05/26 16:29 ID:VQ03Xo8m
- >>576
あれかあ
駄目な物は駄目だから駄目な物は駄目だから駄目な物は駄目
はい、キューピーマヨネーズ
何でもかんでも論理で説明できるとおもったら大間違いですよ?
論理的にプルプルだ〜
- 592 :大学への名無しさん:04/05/26 18:38 ID:szJvPX11
- 今日のセンター現代文(青木)の雑談は腹がよじれた。
- 593 :弱肉店長:04/05/26 18:50 ID:KrDqROWx
- ★И$ΛЩмオオオオオオオオオオオオオンンンン!!!!!!!!!
大宮先生、いきなりフェラーリのエンジン音叫ぶの止めてください。
マジでびびりますた。俺の肩が震えたの絶対後ろのやつに見られた・・・・
- 594 :弱肉店長:04/05/26 18:52 ID:KrDqROWx
- 名言でも何でもなかった。
- 595 :大学への名無しさん:04/05/26 19:45 ID:1UmqNIa6
- 某国語の方
『え〜先週ね、嫁さんにパソコンのやり方を僕が持ってる
PCで教えていたらメールボックスのとこに何年も前に、
付き合いのあった女友達からのメールが残っているのを見つかって
釈明しても全然許してもらえず30万円の新型PCと3万の寿司を
奢らされたので今月は財布がスッカラカンでね・・・・」
家庭問題を語るも笑う生徒1人もなし。
一方では
「ブス女に人権なんていらないんです」この一言で
クラス内、大爆笑となる公民の方もいる代ゼミってバラエティーだなぁ・・・。
- 596 :度会家行 ◆cM0R9RoHVk :04/05/26 19:52 ID:IkMOKYnQ
- そんなネタとしても面白くない家庭問題で笑う馬鹿は居ないだろう。
- 597 :大学への名無しさん:04/05/27 09:06 ID:lvK+Kon8
- はーい、ちゃんとわかりましたかーかっぺ
by土屋
- 598 :大学への名無しさん:04/05/27 18:16 ID:mbdF1m2r
- ある数学講師
「かぶってると気持ち良くないからね、やっぱ生で…おっと」
まさかこんなことを言い出す人だとは思いませんです田
- 599 :大学への名無しさん:04/05/27 18:20 ID:msRG1zwR
- 土屋文明
「縄文人は馬鹿だから」
「弥生人は馬鹿だから」
「鑑真なんて上陸したときに漁民が殺しとけば入試に出ることなかったんだよな」
「お前らは家で田植えしてるからわかると思うけど」
「義経は武家の世の中がきているという時代を読めなかったバカ」
「実朝なんてポエム書いてる引きこもりはヤクザの世界じゃ生きていけないんだよ」
- 600 :大学への名無しさん:04/05/27 18:23 ID:4AQ8kndV
- 一浪は一年の恥
二浪は二年の恥
3浪は3年の恥
帝京医学部は一生の恥
- 601 :大学への名無しさん:04/05/27 18:23 ID:neDHhhjo
- >>598
雨宮?
- 602 :大学への名無しさん:04/05/28 15:33 ID:3Ja/XAfg
- 土屋文明
「予備校で『本質』なんて言ってる講師は知ったかぶってる奴が多いぞ」
西谷
「英語の本質は同形反復」
- 603 :大学への名無しさん:04/05/28 16:04 ID:QQZDwO4q
- (^∀^)アハハハハ
- 604 :大学への名無しさん:04/05/29 03:19 ID:hZXbbKWG
- 仲本って何であんなに必死に空手やってるってアピールすんの?
見た目ひ弱だから?
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeee
西谷さんは素敵!仲本氏んで!
- 605 :度会家行 ◆cM0R9RoHVk :04/05/29 03:38 ID:MHlsQJ/O
- きしょいぞ、西谷信者。
- 606 :大学への名無しさん:04/05/29 03:39 ID:XwASscku
- 度会さん朝生見てないで早く寝て下さい
- 607 :度会家行 ◆cM0R9RoHVk :04/05/29 04:24 ID:MHlsQJ/O
- 西谷信者は、西谷の講師としての力量ではなく
ビジュアル的なもので評價する。
馬鹿の極み。
- 608 :大学への名無しさん:04/05/29 05:03 ID:5x0VI7sF
- オイオイ・・
- 609 :大学への名無しさん:04/05/29 09:21 ID:RNLQCGs0
- 度会家行 ◆cM0R9RoHVk
「西谷信者は、西谷の講師としての力量ではなく
ビジュアル的なもので評價する。
馬鹿の極み。」
- 610 :大学への名無しさん:04/05/29 10:57 ID:w03iSnYO
- :度会家行 ◆cM0R9RoHVk :04/05/29 04:24 ID:MHlsQJ/O
西谷信者は、西谷の講師としての力量ではなく
ビジュアル的なもので評價する。
馬鹿の極み。
- 611 :度会家行 ◆cM0R9RoHVk :04/05/29 15:41 ID:7uCxlHYm
- 604 大学への名無しさん 04/05/29 03:19 ID:hZXbbKWG
仲本って何であんなに必死に空手やってるってアピールすんの?
見た目ひ弱だから?
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeee
西谷さんは素敵!仲本氏んで!
- 612 :大学への名無しさん:04/05/29 15:44 ID:CAJZT/0r
- 某無名予備校教師
「次ぎ寝たら机蹴るぞ」
気違い?
- 613 :度会家行 ◆cM0R9RoHVk :04/05/29 15:47 ID:7uCxlHYm
- 西谷しょうじ
「仲本って何であんなに必死に空手やってるってアピールすんの?
見た目ひ弱だから?
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeee
西谷さんは素敵!仲本氏んで!」
- 614 :大学への名無しさん:04/05/29 15:57 ID:1PVPrZRD
- >>612
雲だってやっているな
まあ受験生激減時代を迎えて
その手の講師が減るのはもうすぐだと思われ
- 615 :度会家行 ◆cM0R9RoHVk :04/05/29 15:59 ID:7uCxlHYm
- 西きょうじ
「おい、そこのブス。死ね」
- 616 :大学への名無しさん:04/05/29 16:00 ID:JPD+bcka
- どーかーい
- 617 :大学への名無しさん:04/05/29 16:02 ID:zZa/6Wzg
- 代ゼミ生が勉強でなく先生の話を聞きに行ってる
だけだということがよく分かるスレですね。
- 618 :度会家行 ◆cM0R9RoHVk :04/05/29 16:03 ID:7uCxlHYm
- >>617=短絡的思考能力しか持ちあわせていない馬鹿名無しのサンプル
- 619 :大学への名無しさん:04/05/29 16:05 ID:5x0VI7sF
- なんでそんなに攻撃的なんだ?
- 620 :度会家行 ◆cM0R9RoHVk :04/05/29 16:08 ID:7uCxlHYm
- 低能の分際で調子に乘って煽る馬鹿を叩きのめすのが最高の快感だから。
- 621 :大学への名無しさん:04/05/29 16:17 ID:M5NkspHp
- >>620
天に向かって唾はいてるみたいだぜ、あんた。
>>618や>>620はあんた自身に向けられたレスだとしても
不思議はない。
- 622 :度会家行 ◆cM0R9RoHVk :04/05/29 16:20 ID:7uCxlHYm
- 知ったことか。
私は快感を求めているに過ぎない。
- 623 :大学への名無しさん:04/05/29 16:23 ID:JPD+bcka
- またエロいこと言っちゃって。
- 624 :大学への名無しさん:04/05/29 16:24 ID:LgIEmRA0
- 度会さぁ
- 625 :大学への名無しさん:04/05/29 16:26 ID:Vup0GAH2
- ドカイって人、余裕ない人生送ってるねえ。
- 626 :大学への名無しさん:04/05/29 16:28 ID:zZa/6Wzg
- >>618
図星だったか、馬鹿代ゼミ生。
- 627 :大学への名無しさん:04/05/29 16:35 ID:PkPstDKR
- 駿台、河合の雑談のネタが代ゼミ批判しかない講師よりも幾分まし。
- 628 :大学への名無しさん:04/05/29 16:36 ID:M5NkspHp
- >>622
性格悪いな。
もとからなのか、2chに入り浸った結果なのか。
- 629 :大学への名無しさん:04/05/29 16:37 ID:rKLh1W0D
- 代ゼミの批判が多いのは代ゼミを敵視してるからか?
- 630 :大学への名無しさん:04/05/29 16:37 ID:M5NkspHp
- >>627
雑談なしの講義が一番いいだろう。
- 631 :大学への名無しさん:04/05/29 16:39 ID:EOkzlCss
- tes
- 632 :大学への名無しさん:04/05/29 20:27 ID:kX6JUsse
- >>625
どかいって釣り?
すごいつまんないよ。
渡会も完璧無視だしチョーウケルw
- 633 :大学への名無しさん:04/05/29 23:47 ID:jq9XDMA3
- 実っちフェステヴォー アーンド
カーニヴォー。
- 634 :大学への名無しさん:04/05/29 23:59 ID:7zdWhzfE
- 『んなっ!』
- 635 :大学への名無しさん:04/05/30 00:02 ID:nN/+Tvkp
- >>627
スンダイで代ゼミ批判する講師は
今のところ一人しかあたったことがない
- 636 :大学への名無しさん:04/05/30 11:20 ID:ZhfECi4j
- ____,....
,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!. !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ! , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN ` .: ノ /:!レ/′
:、l:|ハ 、____ /::i/'′
小| ヽ `''ー‐`'' /|/l
:.:トヽ \ / r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ ヽ、 , '´ ┌───────┤ || || ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_ iT"´ | ー──────‐ |_...._|| ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_ ``''‐N、 | .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ |
`ヽ、 i | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、 `ヽ、 | | 今井 宏 : |
、`ヽ、 \ | | ──────────‐ :. ──────────‐ |
\ \ ヽ.|ヽ | : |
- 637 :大学への名無しさん:04/05/30 16:38 ID:nh/V4SgK
- Soon Die
ハワイ塾
byニャゴニャゴ今井
- 638 :大学への名無しさん:04/05/30 22:30 ID:05MEdo9B
- 土屋
来んじゃねーよカッペ!
都に来んじゃねーこんにゃろぉ!
来んじゃねーよ!
埼玉県から埼京線に乗って来んじゃねーよ!って
いや、お前らのことじゃねーよ
- 639 :大学への名無しさん:04/05/31 01:52 ID:ZJI6d/Pc
- 旧字体を使いこなせていない(旧字体にすべきところで新字体になってるところがある)
度会は度会の攻撃対象よりもさらに低脳の分際で調子に乗って煽る馬鹿。
- 640 :大学への名無しさん:04/05/31 04:05 ID:OwVfxgbm
- まず度会をどかいとか逝ってる時点でどこも受からんよ。(藁
- 641 :大学への名無しさん:04/05/31 22:46 ID:XFEI700S
- >>640
>>640
>>640
>>640
>>640
- 642 :大学への名無しさん:04/05/31 22:48 ID:1AOwufeF
- 日本史講師
私は興福寺にロケット花火を打ち込んだことがあります。
- 643 :度会家行 ◆cM0R9RoHVk :04/06/01 00:19 ID:awkoNY9o
- >>639
面倒だから變換してないだけだろ。
變換するかしないかは氣分で決める。
そんなどうでもいい揚脚取りレベルのことしか
突っ込めない低能が氣安く私の名前を書き込むな。
汚らわしい。
- 644 :大学への名無しさん:04/06/01 01:20 ID:CXlpCjtP
- >>643
もういい加減に死ねよてめーはよお
2浪して学習院だか明治だかしか池ねー奴は無駄なんだよ勉強したって
はやく死根よ雑魚
- 645 :大学への名無しさん:04/06/01 05:22 ID:KfCVkS8x
- 富田
(動詞を数えることを教えるとき)
動詞を数えるなんて怪しい、と思ってるアンタ!
悪いけど、怪しいのはアンタの方ですよ!
- 646 :大学への名無しさん:04/06/01 10:38 ID:ZUwRX3fB
- 土屋文明
「英語なんて鳥の話を聞きながら、動詞を数えて、反復横飛びしてりゃいいんだよ」
- 647 :大学への名無しさん:04/06/01 12:54 ID:vR3k1apR
- ワロタ
- 648 :大学への名無しさん:04/06/01 12:55 ID:lzbB2kUX
- 西と富田と西谷をやれってことかw
- 649 :大学への名無しさん:04/06/01 20:39 ID:1o8SDdKj
- 代ゼミTV.net 西きょうじのポレポレ英文読解より。
TV.netのスタッフ(AD)に問いを答えさせ、そいつが答えを間違ったところ、
「君たちはちゃんと勉強していい大学入ってこんなところで働かないように
しないとね。」
- 650 :大学への名無しさん:04/06/01 20:41 ID:C52YYS6i
- 土屋ってそんなこというのか…ちょっとショックだな。
- 651 :大学への名無しさん:04/06/01 20:43 ID:a6cfW9TK
- 西「抽象的な説明でわからない奴はやっぱ頭悪いんですよ」
- 652 :大学への名無しさん:04/06/01 20:50 ID:tVV0/iO8
- >>650
それをギャグとして笑えんようでは
土やにはついていけんよ
- 653 :大学への名無しさん:04/06/01 21:06 ID:VJVeYdUj
- このスレ読んで、代ゼミ入らなくて良かったなって思った。
- 654 :大学への名無しさん:04/06/01 22:02 ID:KfCVkS8x
- 西の暴言最悪。
富田、土屋の毒舌は心地良い。
…マゾ?
- 655 :大学への名無しさん:04/06/01 22:46 ID:vR3k1apR
- 西の発言ってえらくシリアスな感じだからね
富田はむしろ心地いい感じするよ俺もw
- 656 :大学への名無しさん:04/06/02 17:29 ID:J8/RosAK
- 土屋文明
「かっぺブロック!」
- 657 :大学への名無しさん:04/06/02 17:35 ID:Vxzw6jLH
- 土屋
「カッペって、ジメジメしたところが好きなんですよね。だから日が当たるところにいくと、溶けちゃうわけですよ」
- 658 :度会家行 ◆cM0R9RoHVk :04/06/02 17:36 ID:YNHOAoBL
- 伊達「土屋は詐欺師」
- 659 :大学への名無しさん:04/06/02 17:38 ID:FbwN8p5S
- 今井「サダァム」
- 660 :大学への名無しさん:04/06/02 17:40 ID:Vxzw6jLH
- 土屋
「たとえば、もしオレが『自己紹介しろ』といわれたら
『名前は?』ツチヤフミアキです
『仕事は?』予備校で生徒をだましてますぅ〜!って言うんだよ」
- 661 :度会家行 ◆cM0R9RoHVk :04/06/02 17:41 ID:YNHOAoBL
- 土屋ネタはもういい。
- 662 :大学への名無しさん:04/06/02 17:56 ID:Vxzw6jLH
- 今井
『普通の暴走族は屋根とかに敬介参上とか書くよな?だけど埼玉の暴走族はシュールでね、屋根に「やね」って書いたり壁に「かべ」って書くんだよ』
富田
『サイタマンって言ったら富田は埼玉県を馬鹿にしているとか言う人がいるけど、違いますよ!埼玉県民でも日本語が正常ならジャパニーズ、東京都民でも日本語が異常ならサイタマンなんですよ』
- 663 :度会家行 ◆cM0R9RoHVk :04/06/02 17:57 ID:YNHOAoBL
- 富田は全く笑えん。
笑えるのは顏だけ。
- 664 :大学への名無しさん:04/06/02 18:15 ID:UOq24w7v
- よしお
- 665 :コス様:04/06/02 18:16 ID:e7eJ33cP
- >>663
ワロタ
- 666 :大学への名無しさん:04/06/02 18:39 ID:hIPHhPkZ
- 富田が一番面白い
正直仲本とかで爆笑が起きてるののに富田の授業だとあんまり笑ってる人がいないのがが不思議だ
仲本のるーらるすーさすしむは面白かったけど
- 667 :大学への名無しさん:04/06/02 20:24 ID:Vxzw6jLH
- 元井太郎
『君達の最強の敵は東大系の子たちだから、どんどんいいところ真似していって。』
- 668 :転進:04/06/02 21:21 ID:8AucehcR
- 無能な人間ほど学歴にうるさい。
- 669 :度会家行 ◆cM0R9RoHVk :04/06/02 21:25 ID:YNHOAoBL
- 伊達「人生頑張っても意味ないですよ」
死ねカス伊達
- 670 :大学への名無しさん:04/06/02 21:27 ID:Vxzw6jLH
- >>668
同意
でも何故このスレで…?
- 671 :大学への名無しさん:04/06/02 21:34 ID:GpiPzWc5
- 前に何かの本で読んだが予備校講師は夢を挫折したり社会でうまくいかなかった人がなるらしい、だからこんな根性くさった奴が多いんだろ。
- 672 :大学への名無しさん:04/06/03 01:43 ID:u4sUFayD
- 今日の佐々木
「安室奈美恵は文法間違いは犯しませんでしたけど、人生の間違いは犯しました」
糞ワロタ
- 673 :大学への名無しさん:04/06/03 01:51 ID:L8GaZwto
- >>671
オレから見れば、「何いってんの?その本の著者は」
って感じなんだけど。
予備校がなかったら頭の悪い生徒が確実に多くなるよ。
予備校は学力低下阻止に大きく貢献してる重要な存在。
それなのに「社会でうまくいかなかった」とかいうのは間違ってるでしょ。
予備校の先生だってすごく大変だよ。
過去問分析、大学の詳しい情報を徹底的に調べる。
いかにして人(=生徒)に分かってもらえるように授業するか。
うまくいかない場合は徹底的にクビ切られる。
そこら辺のやる気のないリーマンなんかよりは
ずっと誇れて、充実した仕事やってるって思うけどな。
- 674 :大学への名無しさん:04/06/03 02:55 ID:Fbsk4rfK
- >>673
お前ちゃんと意味を汲み取れよ
日本語がんばれよ
- 675 :大学への名無しさん:04/06/03 06:04 ID:DUukHBss
- 阿呆=673 を一人捕獲
- 676 :大学への名無しさん:04/06/03 10:37 ID:1X/QdDVS
- 土屋のせいで
「2」と「かっぺ」
が口癖になった
- 677 :大学への名無しさん:04/06/03 10:47 ID:q90uF9Bz
- どーでもいいが、火曜日の仲本の雑談は今までで最高に笑えたんだが
よしお君とか・・
- 678 :大学への名無しさん:04/06/03 14:50 ID:s4H+Ztzs
- どうでもいいなら書き込むなや
- 679 :大学への名無しさん:04/06/03 15:22 ID:kXkAMQkg
- 火曜の仲本はやばかった
- 680 :大学への名無しさん:04/06/03 17:00 ID:RczVP/JP
- >>667
西きょうじは、入試の敵は「弱い自分、逃げ出したくなる自分」と言ってる
- 681 :大学への名無しさん:04/06/03 17:43 ID:0zGsIq+I
- 名言
1.「現国は問題文章の中に必ず解答がある」
25年前の河合塾の現国講師の言葉。
2.「英文解釈とは英文を和訳することではない。
和訳はあくまでも文章を理解する手段にすぎない。
実際、そこに何が書かれているかを理解することが英文解釈である。」
25年前の河合塾の英文解釈の講師の言葉。
俺はこれで英語・国語とも偏差値10以上伸ばした。
今の受験でも充分通用するだろう。含蓄あるお言葉だ。
- 682 :大学への名無しさん:04/06/03 17:46 ID:1pKAk7fN
- 誰でも言ってることだな・・・
昔は珍しかったのかもしらんが。
- 683 :大学への名無しさん:04/06/03 17:48 ID:MALokeSr
- 東大の現国とか文章中に答えがないのあるやんけ。
- 684 :大学への名無しさん:04/06/03 17:48 ID:Ho4aigIl
- 「理解できることと問題が解けることは違う。
あえて講師として言わせてもらうが代ゼミには勘違い
してる人が多い。一応サテライン受け持ってるのだから理解できるのは
当たり前。その後復習によって自分で問題を解けるようになることが大切。
理解して満足してる奴は入試で苦しむ。」
大宮理の言葉を要約。
この人くだらん自慢話といい話が半々ずつあるな。
- 685 :681:04/06/03 18:12 ID:0zGsIq+I
- 次は迷言。
25年前の河合塾の現国のスーパー名物講師だったM氏のお言葉。
「小論文の結論がまとまらない時のウラ技。
《今現在の私では明確な結論を導き出すことはできない。この問題は
この大学における学問修得を通じ、自己のテーマとして研究し、と
ことん追究してゆきたいと思う。》
と書け。こいつはエライやつだと教授連中がきっと感動するぞ!!」
その通り代ゼミの模試の小論文で書いたら、「問題を先送りにするな。」と
書かれ、その部分だけ大きく減点されていた。
この講師、実力は飛び抜けてすごかったし、視点・論点とも鋭くすばらしか
ったが、そのぶん奇人・変人で有名だった。物事の本質を見抜く感覚にすぐ
れていた。その当時で本を4万冊たら5万冊読んでいるほどの勉強家でもあった。
政界にも3回ぐらい立候補している。(全部落選)
しかし、今だにある意味尊敬してる。今、何してるだろう。
もう一度逢いたいなあ。現在起こっているいろいろな事に対して、意見を聞きた
いもんだ。
- 686 :大学への名無しさん:04/06/03 18:13 ID:rGJgAYw7
- 大宮いいよ。講師室では授業とは全然違う姿勢で教えて下さる。
- 687 :681:04/06/03 19:40 ID:6czmpVVo
- >>682
うん、その通り。目からウロコがボロボロ落ちたよ。
俺も現役時代は現国はセンスだと思っていたからね。
これは、完璧に間違っている。
俺らの高校の国語の先生は、教科書のチャンペラ丸読み・問題集の模範解答丸写し
ばかりだった。
なぜ、この解答が導き出されるのか論理的にわかりやすく導き出すことが出来ない
やつらばかりだった。
高校の教員は実力がないんだよ。
そいつらが言ったことは「現国は事前に大学受験にでるような文章の全文を読んで
おいて、その上で問題文を考察するんだ。そして解答するんだよ。」というお言葉
でした。そんなことが、物理的に可能だと思うか?現国だけ勉強してる暇はないんだよ。
>>683も、東大の赤本やZ会の現国の問題の解答みてそう思っているんだろう。解答が
問題文のどこにもないって。もっとすごいことが解答として要求されてるって。
俺も最初そう思った。文章のどこのも出てないことが解答に書いてあるんだもんな。
でも、その考え絶対間違い。解答は必ず問題文の中にある。予備校時代、授業終わっ
てからZ会の現国問題集を個人的に現国の講師に添削してもらっていたが、言い方、
表現の仕方が違うだけで「この解答は模範解答と全く同じ意味だね。だから合って
るよ。」ということがほとんどだった。「先生、模範解答と全然違ってるじゃない
ですか。本当に自分の解答で合ってるのですか?」
「うん、大丈夫だよ。これで合ってる。心配しなくていいよ。」
それで、現国の勉強方法に絶対の自信を持ったんだ。東大でもどこでも一緒だよ。
文章の中に、必ず解答はある。そういう学問なんだよ、現国は。
- 688 :大学への名無しさん:04/06/03 19:48 ID:ftddC04O
- >>685 それ牧野だろ?今も名古屋の河合塾にいるよ。
- 689 :大学への名無しさん:04/06/03 19:52 ID:Jdg/hKSy
- 模範解答と自分の解答が合ってるかどうかが分からん奴が言ってもな。。。
- 690 :大学への名無しさん:04/06/03 19:58 ID:1bdN3ZKf
- てか25年前でしょ?
- 691 :687:04/06/03 20:20 ID:6czmpVVo
- >>689
じゃあ、君はわかるんだね。
東大の赤本やZ会の問題集の模範解答と文章中から導きだした解答との違い
が、現役で理解できていればマジでスゴイと思うよ。
東大の赤本やZ会の問題集の模範解答にごく近い解答できるのなら、もっと
すごいよ。是非、ノウハウを教えてほしいもんだ。
残念ながら、現役時代の俺にはできなかったな。
浪人したからこそ、あの現国講師の言葉があったからこそ、わかるようにな
った。法文や専門書を読んだり解釈したりするのに、今は本当に役立ってる
からな。
>>688 河合塾に現国で小林さんはまだいるか?あの時代、牧野さん・加藤さん
の現国講師が3奇人と呼ばれ、秋に千種校だったと思うが「狂宴」なるものを
繰り広げていた。酒は飲むは裸になるわ、赤フンで走り回るわ、3人とも生徒
の受けを狙ってか大変だった。
加藤さん・小林さんは俺の現国での恩人だ。特に小林さんには本当に世話にな
った。あの人の消息知ってるやついるか?たしかX3だったぞ。
- 692 :大学への名無しさん:04/06/03 20:31 ID:1bdN3ZKf
- 25歳年下相手にむきになんなよw
- 693 :大学への名無しさん:04/06/04 00:36 ID:Gf3pduVy
- 25年前ってことは43か。
他にやることあんじゃねえのかオッサン
- 694 :大学への名無しさん:04/06/04 12:50 ID:I9voKeiZ
- 土屋文明
「予備校業界広しと言えども年がら年中“ちんこ”と言ってるの僕ぐらいでしょうね」
- 695 :ピエト炉 ◆pietroLvxc :04/06/04 13:03 ID:XRQzBt5/
- 【ピエト炉電鉄】
__ ___________
.´ ハx'´ハ`ヽ ,.-'''"~..。--'''"",.:´―――ii――――─――ミヽ
.X _Vi'二ニ!-''''"^ |l |6|2|5| || ○○ [ピエ線] .||
__ =!ニ-''" .:=.iニ! = -=''i l|~」 ||...________||_________||
: _ー....... ..:i:::l:::|| |.|「|| | l||] || .. || . ||
iiilll|:||:|ll|:||:|:|::|. |:::|| |.||:|| | l||:|. || . .|| (炉 ̄∇ ̄) .. ||
ll!!!!!.||.llll.ll.l.l..l. l...|| |.||.|| | l||:|. ||二二 ━ ━━━ ━.二Ar二||
=ニニニニニニニニ | ̄.| l||:|. || (○) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (○) .||
__'''' l.l .......___|. |. |___l_l__||.───────────||
「「T"''''''''┬-:ニ....__└--! :-!|||| ◎________◎ .||
"u.l:_|讐讐|:| l:::|:::::| ~||⊂^ニニji.|ニニニニニニニ=======ニニニニニニ|
 ̄ ̄ ̄ `" ̄ ̄ー__l_=''). l」‖__‖. !二-==-二!.‖__‖_
 ̄ ̄ \__________/
\━━━━━\
\━━━━━\
- 696 :大学への名無しさん:04/06/04 13:24 ID:MO59kG7U
- 682 :大学への名無しさん :04/06/03 17:46 ID:1pKAk7fN
誰でも言ってることだな・・・
殆ど誰も言っていないし、同様に英文内容まで言及する講師は殆どいない、
講師も生徒も5文型に分類することが英文解釈だと思い込んでいる。
内容まで言及したら5文型について触れる時間が全くないのが普通だろうな。
- 697 :大学への名無しさん:04/06/04 14:59 ID:r/FGFjNh
- 「これが、定説なんです!」
- 698 :改行できない:04/06/04 15:07 ID:FElB027Y
- >>696
そんな環境で実力なんてつくのか?
- 699 :大学への名無しさん:04/06/04 17:00 ID:I9voKeiZ
- 土屋文明
「テロリストを非難しないで政府を非難するマスコミっておかしくないか?」
- 700 :抜作先生 ◆MGAtAkoPoA :04/06/04 17:13 ID:6PPOLqIY
- >>691
漏れも小林敏明先生にはお世話になった。授業も受けたし小論文の添削もして貰った。今はライプツィヒ大学東アジア研究所専任研究員のはず。ソース:
http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=03028580
- 701 :大学への名無しさん:04/06/04 19:10 ID:kJflZvHe
- >>684
口調は違ったけどねw
- 702 :大学への名無しさん:04/06/04 21:54 ID:lD6PtNpO
- >>696
だれでも言ってるよ
どんな三流講師にならってんだ?
- 703 :大学への名無しさん:04/06/04 22:09 ID:GSjKy8Z9
- 受ける前に
落ちると思えば落ちる
受かると思ってもけっこう落ちる
ふと、1年間を振り返れるならば、受かっている。
by N
- 704 :大学への名無しさん:04/06/04 22:32 ID:8hwS3Lcu
- 土屋 ・中継ぎするんです。中出しじゃないですよ。朝立ちでもないですよ ・アワビプレイ
- 705 :大学への名無しさん:04/06/04 22:39 ID:4YO4KpRF
- 今井
早稲田の法学部は4、5月は雰囲気が暗い。
そこらじゅうに東大や政経にコンプレックスもってんだ。
だから自己紹介のときは『ボクわぁ、本当はこんなところに来るハズでわなくてぇ、プルプル高校出身でぇ、友達はみんな某国立T大学にいったのですがあ、何を落ちこぼれたかこんなところに来てしまいました』って言うんだよ。
何を隠そう、私も言いました。
- 706 :大学への名無しさん:04/06/04 22:51 ID:TtRwf83E
- 名言ではないが口癖?集
カメラさんよろしくお願いします。おはようございます。荻野
このオレンジ色は書かなくていいんで。大宮
ちょっとまってな、サテラインだからな。吉野
Y=むx+だ 浅見
俺たちが欲しいのは〜。山本
おはようございま〜す。○○(講座名)○講目の授業であります。湯浅
- 707 :大学への名無しさん:04/06/05 00:06 ID:PTi0lT7/
- ヨーロッパなんて中世以降までは糞です。
当時、イスラムが偏差値800ならヨーロッパは偏差値25wです。
- 708 :大学への名無しさん:04/06/05 01:22 ID:0ih59d/p
- >>707
青木?
- 709 :大学への名無しさん:04/06/05 01:32 ID:YE7Qn0b6
- ローソンで
醍醐天皇「このおでんください」
店員「はい、ごぼうまきですね、60円になります」
醍醐天皇「(一目惚れ)」
店員「…?」
カウンターに登りチャックを下ろし…
醍醐天皇「僕のごぼうまきも食べてーん」
by土屋
- 710 :大学への名無しさん:04/06/05 19:40 ID:3xwve3vd
- クダラネ
- 711 :大学への名無しさん:04/06/05 22:48 ID:jnO7lO/9
- 富田
このfallを落ちると訳したあなた、入試に落ちるのはあなたです
- 712 :大学への名無しさん:04/06/05 22:55 ID:IRY3wVcd
- >>711
その言葉を楽しそうにいうからたまらない
- 713 :大学への名無しさん:04/06/05 23:03 ID:BH3cJHmK
- 僕の大根も食べて〜 バイ俺
- 714 :大学への名無しさん:04/06/05 23:05 ID:hfpEpb4N
- >>713
ゴボウのくせに見栄はるなよ
- 715 :度会家行 ◆cM0R9RoHVk :04/06/05 23:06 ID:RFiMZ0Rk
- 富田は全然笑えん。
どうせならもっと捻ったネタを言え汚らしいノビタみたいな顏しやがって。
- 716 :大学への名無しさん:04/06/05 23:08 ID:IRY3wVcd
- 富田の顔はもぐろふくぞうに似ている(漢字知らない)
- 717 :度会家行 ◆cM0R9RoHVk :04/06/05 23:09 ID:RFiMZ0Rk
- あの表情もキモイ。
テキスト読んだあとに、微妙にニヤっとするな。
- 718 :大学への名無しさん:04/06/05 23:09 ID:D+VcXmsG
- ×汚いのび太みたいな顔
○喪黒服造みたいな顔
- 719 :大学への名無しさん:04/06/05 23:16 ID:BH3cJHmK
- ×喪黒みたいな顔 ×汚いのび太みたいな顔 ○汚い度会みたいな顔
- 720 :大学への名無しさん:04/06/05 23:21 ID:aAma16ln
- 「ブスに人権なんかいらないんです」
- 721 :度会家行 ◆cM0R9RoHVk :04/06/05 23:23 ID:RFiMZ0Rk
- 「埼玉県民全員にイタズラ電話してやるから覚悟しとけ」
土屋
- 722 :大学への名無しさん:04/06/05 23:25 ID:M4VZFLHU
- >>721
度会って埼玉県民だったのか?
- 723 :大学への名無しさん:04/06/05 23:28 ID:A5jNrrdF
- 「売春婦の息子め」
- 724 :大学への名無しさん:04/06/05 23:31 ID:BH3cJHmK
- DA埼玉KU埼玉URU埼玉UZAITAMA
- 725 :大学への名無しさん:04/06/05 23:59 ID:oQ0mZjl5
- 度会家行 ◆cM0R9RoHVk
「西谷信者は、西谷の講師としての力量ではなく
ビジュアル的なもので評價する。
馬鹿の極み。」
- 726 :大学への名無しさん:04/06/06 17:16 ID:Y+pgm3LN
- 窪塚が自宅マンションから飛び降りたらしい
- 727 :大学への名無しさん:04/06/06 17:19 ID:DoFBfXPo
- 埼玉県民の陰謀だな
- 728 :度会家行 ◆cM0R9RoHVk :04/06/06 17:26 ID:XRwdUYwh
- >>725
何がしたいんだお前は。
- 729 :大学への名無しさん:04/06/06 17:27 ID:/svsZdVp
- ↑(;´Д`)ハァハァ
- 730 :大学への名無しさん:04/06/06 17:33 ID:Ack4Up81
- やっぱ吉野先生でしょ
「西谷先生がアンパンマンを歌ってます。
その横で西が鳥みたいに羽ばたいています」
あと先週「明慶先生・・誰でしょう!」とか言って
爆笑してしまいました。
- 731 :大学への名無しさん:04/06/06 18:15 ID:aPe3nJQP
- 度会まだいる?
- 732 :大学への名無しさん:04/06/06 18:17 ID:DoFBfXPo
- 度会は窪塚と一緒に死にました
- 733 : ◆TodaiYjeAw :04/06/06 18:27 ID:u3LNv38u
- 西谷て生で見たことないんだけどくりーむしちゅーの上田みたいじゃない?
- 734 :(=゚ω゚)ノぃぉぅ:04/06/06 19:49 ID:6WAwK3fj
- have a wet dream
「これはなぁ、夢で米が青くなっちゃうんだよ。」
と言ってマツタ。書いた瞬間から1人ワラッテマッタw
- 735 :大学への名無しさん:04/06/07 01:12 ID:KDNRIef8
- 『死刑について賛成と反対意見ありますけど、私は大賛成ですよ。
日本は公開処刑ダメっていうけど、やるべきです。オウムの麻原を
木にくくりつけてから、一般大衆から石をぶつけるんです。私なら
喜んで代ゼミの授業を休講してその処刑場行きますね。それで
カメラのまでピースをします!』
これをすっごく楽しそうに話す愉快な講師もいるわけで。
- 736 :大学への名無しさん:04/06/07 01:34 ID:HeczFXHU
- ↑誰が言った?富田か?
- 737 :大学への名無しさん:04/06/07 01:38 ID:KDNRIef8
- >>736
某社会科目系統講師。
- 738 :大学への名無しさん:04/06/07 01:54 ID:HeczFXHU
- 土屋かな?
- 739 :大学への名無しさん:04/06/07 02:22 ID:DUyeY8Tz
- 「チ○コ出すぞ!」
「(前の女の子に向かって)口の中にウ○コするぞ!」
by青木
- 740 :大学への名無しさん:04/06/07 23:04 ID:HeczFXHU
- 熊本県なんか日本じゃないよ。どうやら去年あたり日本と合併したらしいね。もとは台湾だったらしいね!
by土屋
- 741 :大学への名無しさん:04/06/07 23:19 ID:5fvPlcAY
- 埼玉県なんて日本じゃないよ。最近独立戦争起こしたらしいね。今は北朝鮮の一部になったから。バイ俺
- 742 :ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/06/07 23:23 ID:6qotmSmP
- 埼玉なめんなよ
- 743 :大学への名無しさん:04/06/07 23:36 ID:YXADYOft
- >>734の意味が分からない俺は二浪
- 744 :大学への名無しさん:04/06/07 23:39 ID:5fvPlcAY
- 昔共産党板で埼玉共産党なる架空政党が一時現れてた。埼玉独立維持軍という党軍を持ち打倒日帝を…云々ってな感じで結構ワロタ
- 745 :大学への名無しさん:04/06/08 19:47 ID:fzWpg8uW
- 「生徒が三十何人しかいないのに生徒の異常に気付かない先生がどこにいるんだよ。
総合教育とかいってパソコン習わせるよりもっと教えることがたくさんあるだろーが。
学校の教員よりおかしいものはない。」
by土屋
- 746 :大学への名無しさん:04/06/08 19:56 ID:gRpaRB9E
- 戦場受講してますが>>745のようなせりふを聞いたことがない…
- 747 :大学への名無しさん:04/06/08 19:58 ID:NGXTqGwK
- >>745 土屋にしてはめずらしいな。
- 748 :大学への名無しさん:04/06/08 20:00 ID:SmVpUsiW
- もしかして古文の土屋・・・。?
- 749 :大学への名無しさん:04/06/08 20:05 ID:fzWpg8uW
- いや、文明だよ。
コンプリ受講者だけどたま〜に真面目なこと言うね そのあとチンコって言うけどねw
- 750 :大学への名無しさん:04/06/08 20:10 ID:Cq8vJ7/K
- 土屋今度参考書だすの?
- 751 :大学への名無しさん:04/06/08 20:11 ID:kAMZTEPX
- 三年後の選挙に立候補します。
公約として、まず年寄り減らします。そして教育費減らします。
おまえらに金かけたって無駄だって、実際
by土ry
- 752 :大学への名無しさん:04/06/08 20:11 ID:SmVpUsiW
- 日本史問題集:これが土屋のチ○コだ! とか?
- 753 :度会家行 ◆cM0R9RoHVk :04/06/08 21:54 ID:9h/e4e8c
- http://diary4.cgiboy.com/0/kyomorin/2004,5/10864281287158.jpg
- 754 :大学への名無しさん:04/06/08 23:20 ID:HngLrXvO
- コンプリ受講者だが、@Aが同時進行で行われてることを今日しった。
- 755 :大学への名無しさん:04/06/09 00:28 ID:2OKzD+PZ
- チンコで覚える土屋の日本史
- 756 :大学への名無しさん:04/06/09 01:19 ID:fC+GN1Zk
- >>745
人間なんてそんな簡単にわかるもんじゃないよ。
- 757 :大学への名無しさん:04/06/09 12:56 ID:+KzPwhth
- >>673はある程度まともなことを言っている
実際予備校が無かったら学力崩壊は凄まじいものになると俺も思う
- 758 :大学への名無しさん:04/06/09 13:03 ID:+KzPwhth
- >>691
君は良いこと言うな。
たしかに現役でさほど勉強してない奴が理解・更に解答できたらすごい。
まぁどの科目でもそうだけど、受験範囲でセンスは問われないよね。
- 759 :大学への名無しさん:04/06/09 13:21 ID:mVx4jwaW
- >>753 ワラタ 吉野?
- 760 :大学への名無しさん:04/06/09 14:03 ID:hdGR9Hjy
- >>759
ttp://diary4.cgiboy.com/0/kyomorin/
- 761 :大学への名無しさん:04/06/09 14:54 ID:8UiTxnNo
- 荻野が言った放送禁止用語って何だったんだろう…
- 762 :大学への名無しさん:04/06/09 15:26 ID:DcpWaQtP
- >>757
東大法学部長高橋宏志教授は予備校を否定しています。
高橋宏志教授は予備校があるので学生の出来が著しく衰えているとおっしゃっています。
- 763 :大学への名無しさん:04/06/09 16:18 ID:uMl9TCku
- >>762
それは司法試験とかのための予備校じゃないの?
- 764 :大学への名無しさん:04/06/09 16:34 ID:8iROCegX
- >>762 だから何なの?お前ただの権威主義じゃん
- 765 :大学への名無しさん:04/06/09 16:44 ID:DcpWaQtP
- >>763
司法試験に限らず、塾・予備校というものは駄目だとおっしゃっていました。
塾・予備校ができてから学生の出来が悪くなったとおっしゃっております。
- 766 :大学への名無しさん:04/06/09 16:57 ID:uMl9TCku
- 小泉首相も予備校行ってたから少なくとも40年前からあったわけだが・・・。
- 767 :大学への名無しさん:04/06/09 18:43 ID:ydWIY1Ie
- >>762
そーゆー出来る奴は、出来ないと言ってはなんだが平均的な層の事が分かっていない。
それで東大法学部長かと、恥ずかしいな。
- 768 :大学への名無しさん:04/06/09 18:54 ID:jsOO9mQH
-
「昔はよかった・・・」
アホか。
- 769 :Alex ◆HCOpYnZA7c :04/06/09 18:59 ID:GEX1e2QK
- >>765
捏造いくない
- 770 :大学への名無しさん:04/06/09 20:06 ID:MKpHJffO
- >>762
駿台は80年近い歴史があるから
その学長が学生の時には既にアホだったんだろう
- 771 :大学への名無しさん:04/06/09 20:43 ID:tPQiPPau
- >>765
松下村塾が出来て駄目になったんだよね。
- 772 :大学への名無しさん:04/06/09 21:34 ID:ps9SEDPU
- >>771
慶応義塾モナー
- 773 :大学への名無しさん:04/06/09 22:03 ID:dBS0SHIF
- >>767
予備校教育には「本当の理解」がないとのこと。
きちんと自分の頭で考え、理解し、問題意識を持つことが重要で、
一から十まで教える塾や予備校は有害だってさ。
東大の学士助手採用され、学部卒業後3年で助教授になれるほど
学者としては優秀なんだけど、自分の基準で全てを切り捨てる傲慢さがある。
もともと学者には奇人変人が多いが。。。
高橋の傲慢さの一例
高橋宏志座長(東大教授)は、公正中立な議事運営が求められる座長の立場にありながら
明らかに推進派の立場からの議事運営を行っており、また発言内容も日弁連のアンケート調査結果等に対して
偏見としか評し得ない発言を行う等、極めて問題です。
http://www.jdla.jp/haisosha/haiso_index.html
高橋 自分の頭で考え、自分の言葉で答えて下さいませんか。
http://www.jlf.or.jp/work/studies/forum000524.pdf
- 774 :大学への名無しさん:04/06/09 22:07 ID:4RcXICwY
- スレ違い
- 775 :大学への名無しさん:04/06/09 22:19 ID:tM6aVXov
- あーもういいや、飽きたから。
度会氏ね。
- 776 :大学への名無しさん:04/06/09 23:48 ID:O6jcNm+/
- 今や中学受験がメイン
予備校に通うような時期には手遅れ
日能研、SAPIXの天下だよ
- 777 :大学への名無しさん:04/06/10 00:45 ID:AGuMoh1/
- >>776
俺の頃(高校受験)はSAPIXがトップに上り詰める直前期だったな
中学受験の頃はまだ四谷大塚中野校の権力が絶大だったけど
- 778 :大学への名無しさん:04/06/10 01:59 ID:Vb/oP/qo
- 漏れは中野のc2だったよ
いい時代だよな
サピのヤツはその頃から出来がよかったけど
タップから分裂したての四谷大塚準拠塾にすぎなかった。
早稲アカとか最近の新興勢力はわからんな。
- 779 :○○社:04/06/10 02:02 ID:TVJjRuJf
- サニックスって白アリ退治屋じゃねーの?
- 780 :大学への名無しさん:04/06/10 02:15 ID:eAstfhAq
- >>745
この人、前は学校の教師やってたんじゃなかったっけ。
- 781 :大学への名無しさん:04/06/10 11:01 ID:CXYqH/vE
- >>778
ただSAPIXのZコースの一番出来る奴でも所詮は中学生ってのが
分かっただけでも通ってて良かったと思う(俺は西東京だったが)
マンガみたいに出来る奴は日本一出来るサピでも居ない、これが現実
高校からは分からないけどな
それこそ学者並に出来る奴も出てくるから(高校はサボんなってこったw)
- 782 :大学への名無しさん:04/06/10 13:25 ID:kGBzOUcR
- SAPIXの開成模試は異常に難しかった記憶がある
数学0点取ってしまった
- 783 :大学への名無しさん:04/06/10 13:27 ID:Bsive8oR
-
今から貴方達に動詞高校のクラス分けをしてもらいます。
by雪野
- 784 :大学への名無しさん:04/06/10 23:38 ID:/p6wn6yr
- かっぺブロック。
- 785 :大学への名無しさん:04/06/11 00:36 ID:UT3hRlQ4
- 代ゼミ某マイナーだけど一部の生徒から
絶大な支持を得る講師の発言より
以前、他の先生たちと温泉旅行行ったんです。
そしたら普段はサテラインなんかも持ってる先生たちも
かなりお酒が入ると必ずやるんですね。
お箸をもってお茶碗がドラム。ちゃんちゃんちゃんちゃん
すごいテンションで。しかも、英語の某人気先生なんて
頭に巻いたねじり鉢巻までは許せます。
その鉢巻と頭の間にお箸を差し込んで「ヤツハカ〜!」
といって走り回ってるんです。(生徒大爆笑)
- 786 :大学への名無しさん:04/06/11 09:52 ID:2/v5k8RS
- 西きょうじ「夏期講習色々取る奴ほど落ちる」
- 787 :大学への名無しさん:04/06/11 10:20 ID:DADmfQsy
- ↑五・七・五になってる
- 788 :大学への名無しさん:04/06/11 12:34 ID:gqZNU4kz
- 激しく字余り
- 789 :大学への名無しさん:04/06/11 12:41 ID:gZQtBVyC
- 土屋文明
「かっぺは太陽の光を浴びると溶けるんだよ」
- 790 :大学への名無しさん:04/06/11 13:08 ID:+wEPbX3m
- 河合・某現国講師。
「読書はいいですよ。新書とか読むのがためになります。
ただ、最初は趣味の本から入ればいいんです。
ファッション雑誌とか、ロリコン雑誌とか」
- 791 :大学への名無しさん:04/06/12 00:50 ID:AEt5P2tB
- 西谷昇二
「人生は同形反復する」
- 792 :大学への名無しさん:04/06/12 00:55 ID:JI7KI9qa
- 西谷昇二「人生は同形反復する」
- 793 :度会家行 ◆cM0R9RoHVk :04/06/12 01:06 ID:l7waRMkr
- 西谷
「受験も同系反復。また来年お会いしましょう」
- 794 :大学への名無しさん:04/06/12 01:37 ID:S29rtl7U
- ↑予備校講師詳しいですねぇ
- 795 :大学への名無しさん:04/06/12 02:52 ID:RvfbRzWI
- ↑最近携帯厨見てると激しくムカつくんだよね
- 796 :大学への名無しさん:04/06/13 11:51 ID:xPpWo3L0
- age
- 797 :大学への名無しさん:04/06/13 16:35 ID:2hPDW76M
- 土屋文明
「ちんこを同形反復すると変な液が・・・はい、また僕一人ぼっちですね」
- 798 :大学への名無しさん:04/06/13 16:38 ID:GhuzUPL8
- 単なる言い換え
- 799 :大学への名無しさん:04/06/13 16:39 ID:uve+1Mb7
- 童貞転落
包茎醜悪
- 800 :大学への名無しさん:04/06/13 18:11 ID:zXY4FnoW
- 『代ゼミで友達できないなんて悩んでる生徒がいるみたいだけど
ほんとの受験の怖さを知らない様ですね
僕は作ろうとも思いませんでした』
荻野暢也
ふ〜ん。
- 801 :大学への名無しさん:04/06/13 19:18 ID:5QNKlcF4
- 762 :大学への名無しさん :04/06/09 15:26 ID:DcpWaQtP
>>757
東大法学部長高橋宏志教授は予備校を否定しています。
高橋宏志教授は予備校があるので学生の出来が著しく衰えているとおっしゃっています。
↑イタいな、こいつ。
法学部長の話の内容はともかく、東大だから間違いない、という感じで受け入れて762は痛い。
- 802 :大学への名無しさん:04/06/13 21:43 ID:rtDxZsUb
- 名言スレどこいった?
だれか兄者と弟の奴貼ってくれ。HDDクラッシュしちゃって・・
- 803 :大学への名無しさん:04/06/13 21:58 ID:IgJlK7lh
- いや、やっぱり予備校で友達というか顔見知りというか話相手は必要。
1人孤独で1年間乗り切れるほど人間強くはない。
萩野はアフォ。というか今も友達がいないのかも(藁
- 804 :大学への名無しさん:04/06/13 22:15 ID:NtWqVw4m
- >>803
同位
- 805 :荻野代理:04/06/13 22:21 ID:odQVwNB7
- >>803
違う。友達が出来ない事を悩むことが不必要な事だといっているんだ。
友達が不必要だといってるわけではない!
- 806 :大学への名無しさん:04/06/13 22:37 ID:IgJlK7lh
- >>805
直接本人の発言を聞いたわけではないことを前提に言うが・・・
友達ができないから友達ができないことで悩むわけで
友達がいればそんなことでそもそも悩まない。
もっとも、そんなことで悩まなくてもそのうちできるよ! という意味ならば理解できるが。
本人発言の後ろ2行を冷静に解釈するとそういう感じではない気が・・・
- 807 :大学への名無しさん:04/06/13 22:39 ID:zXY4FnoW
- 最近荻野さんは格ゲーにはまってるそうだ
ほんとに友達いないのかな…
時々する雑談好きなのに
『雨粒のような男になってください』
- 808 :大学への名無しさん:04/06/13 22:42 ID:faoHM+b6
- 今井のサザエさん撲滅委員会ってどこでやってんだ?
- 809 :大学への名無しさん:04/06/13 22:45 ID:zXY4FnoW
- >>806
多分友達いらない論じゃないかな
そのあとこう言ってた
『昼間に友達と話す五分の為に睡眠時間が五分けずられているんですよ』
- 810 :大学への名無しさん:04/06/13 23:03 ID:tUJHj/lE
- 某人気講師
『ビックマック一つ買うよりハンバーカー二つ買う方が少しお得。』
- 811 :荻野代理:04/06/13 23:03 ID:odQVwNB7
- >>806
俺はつくろうともしなかったと言ってるではないか!
つまり、出来ない事に悩む必要はないと言っているんだ!
できていれば、そりゃあ悩まない。
だからと言って、できないからって必ずしも悩むのか?否。
出来ない事に悩むな。出来ているのならそれでよし。
ってことだ。
- 812 :大学への名無しさん:04/06/13 23:49 ID:mkPdrSU4
- 「吉野の奴、俺のチョコ盗み食いしたんだよ!」
西谷アンパンマン昇ニ
- 813 :大学への名無しさん:04/06/14 00:41 ID:KkfydhQc
- >>808
今井のサザえさん撲滅委員会ってなんのこと?
- 814 :大学への名無しさん:04/06/14 21:27 ID:Ran0p0PB
- (仲本の悪口を言って)「彼の子供は、可愛くない。」
by 今井 宏
- 815 :大学への名無しさん:04/06/14 22:37 ID:qtVZaed/
- 俺は、今井のC組の講座をとってめちゃくちゃ後悔した。
まずくだらない雑談、授業は必ず遅れる。
独学した方がマシ。
- 816 :大学への名無しさん:04/06/14 23:37 ID:QCyfwt8X
- http://www.yozemi.ac/sateline/mov-2004sp/mov-index.html
ここ見て、予備校って何か凄まじいなと思った。
- 817 :大学への名無しさん:04/06/14 23:39 ID:uWRej1Xf
- 代々木も河合も受付のテレビがウザい
- 818 :大学への名無しさん:04/06/14 23:41 ID:QCyfwt8X
- >>816
特に吉野たん。慣れたら大丈夫だろうけど、
何言ってるか理解するのが難しい喋り方だ。
でもやっぱ、暗記してなんぼだから印象強い方が良いんだろな。
- 819 :大学への名無しさん:04/06/15 00:04 ID:hbroRI35
- 予備校の講師ならまだしもその子供を悪口を言うのは人格的にどうかしているとしか思えない。
冗談になってないよ。
- 820 :大学への名無しさん:04/06/15 03:35 ID:b53pv0FZ
- 代ゼミ講師。
「あんな大仁田とかいう下半身だけファイヤーしてる男が
議員特権全部言えるわけないし、そんなやつがいるから
国会だってすたれるんです!」
- 821 :大学への名無しさん:04/06/16 02:14 ID:Y9xdo8V2
- 予備校の先生はこんなこと言うんですか?
- 822 :大学への名無しさん:04/06/16 03:02 ID:rWGD1ps1
-
代 ゼ ミ の 話 で 埋 め 尽 く さ れ て る な
さ す が 、 雑 談 が ウ リ の 代 ゼ ミ ww
- 823 :大学への名無しさん:04/06/16 05:39 ID:vEa5BxnO
- 河合や駿台の代ゼミ批判しかしない講師より幾分マシだと思うが。
まあ河合と駿台ではそんな講師は人気にもなれない。
- 824 :大学への名無しさん:04/06/16 05:42 ID:pakpmk5Y
- 机の河合
風格の駿台
自習室の大宮
椅子の四谷
雑談の代ゼミ
- 825 :大学への名無しさん:04/06/17 09:28 ID:WFflJ15a
- 西谷が格好いいといってる奴は雰囲気が格好いいという事か?
顔が格好いいとは思えないんだが俺だけか?
- 826 :大学への名無しさん:04/06/17 20:54 ID:30iDQqC/
- ↓H.小倉
☆。:.+: ∧_∧ 小泉首相の靖国参拝♪
.. :. ( ´∀`) 政教分離に反すると〜
/ ̄ヽ/,― 、\ o。。。 公明党が批判したけど♪
.:☆ | ||三∪●)三mΕ∃. もともとオメェんとこ創価学会♪
.:* \_.へ--イ\ ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:.. (_)(_) ☆。:.+:
☆。:.+::.. ☆:.°+ .. :
。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ
∧_∧ ∠%
( ´∀`)/∩ ギュイイイ~ン
( ⊃ξ♂ノ ←S.シェルダン
〉(__ノ\
(__) (__)
- 827 :大学への名無しさん:04/06/17 22:28 ID:DtnMeYXi
- 佐藤ヒロシの「早いのはだめだ」発言
- 828 :大学への名無しさん:04/06/17 22:30 ID:C8tD3fOX
- >>753
何コレ?度会の正体か?
- 829 :大学への名無しさん:04/06/18 12:57 ID:9qwqzbGb
- >>828
うん
- 830 :大学への名無しさん:04/06/18 13:33 ID:d2rVDM96
- 河合
現国の石○
「出口先生の参考書は今すぐ捨てるか、夏期講習にくる後輩に売りつけちゃって下さい。
ライバルが一人減ります。。。ニヤリ」
この人いつもニコニコしてるが本当の性格怖そうだ…。
- 831 :大学への名無しさん:04/06/18 20:18 ID:Tgv5cvdA
- >>830
俺も聞いてたよ
なぜ売れるんでしょうか?売れてるから売れるんです
ってな
- 832 :大学への名無しさん:04/06/18 20:42 ID:gPvjpC6b
- 出口は90年代初めに
代ゼミで田村と酒井に間あけられてずっとしたのナンバー3講師だったから
参考書を無理矢理出すことで名前を売ろうとしたらしい
(でも結局ナンバー1にはなれず東進へ)
- 833 :大学への名無しさん:04/06/18 21:53 ID:kP1W4bB2
- 駿台の古文科、栗原
「テリー伊藤は反社会性人格障害。あいつは自分の思い通りにならないと灰皿投げるんですよ。」
- 834 :大学への名無しさん:04/06/18 22:17 ID:IO7M+ZUy
- デリカシーがないとかあいつに言われたくないですね
- 835 :大学への名無しさん:04/06/18 22:39 ID:1ey/CpCl
- 日本史:佐藤浩
「後醍醐天皇はね、宴会やって乱交パーティやってたから倒幕計画バレちゃったんですよ。
皆さんも将来、政府転覆計画を練るときは、酒と乱交はダメですよ。」
- 836 :大学への名無しさん:04/06/19 06:59 ID:51819w4j
- 「なんでコンパスで言えば太ももを足すかって?ムチムチしてるからだよ」雨宮章雄
- 837 :大学への名無しさん:04/06/19 07:07 ID:VtG747Y7
- 出口は小学校用教材にも手を延ばしてるよ
- 838 :大学への名無しさん:04/06/19 07:10 ID:+iUjvyvl
- http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index%3Dbooks-jp%26field-keywords%3D%E5%87%BA%E5%8F%A3%26bq%3D1/ref%3Dsr%5Faps%5Fall%5Fb/
節操がねえなコイツは。
同じ問題を何度も使いまわし、適当な解説をつけただけのクソ本を大量生産している。
紙の無駄なんだよ。
- 839 :大学への名無しさん:04/06/19 07:14 ID:+iUjvyvl
- http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=books-jp&field-author=%E6%B1%AA%2C%20%E5%87%BA%E5%8F%A3/
こっちのほうが見やすいか。
1年間に5冊も10冊も新しい本を執筆できるもんなんでしょうか?
しかも予備校講師をしながら。
どう考えても、手抜きのクソ本を大量生産してるだけにしか見えない。
- 840 :大学への名無しさん:04/06/19 22:02 ID:f77p09yk
- >>816
初めて見たけど吉野って奴マジで面白いな。この授業聞いてる代ゼミ生よく笑わずに
いてられるな
- 841 :大学への名無しさん:04/06/20 15:36 ID:dP06A6wp
- age
- 842 :大学への名無しさん:04/06/20 16:00 ID:acHrvNU8
- 『俺以上の数学講師は今まで見た事が無い』と言ってた勘違い馬鹿がいたな。
分かりにくさこの上なしって感じやったが
- 843 :大学への名無しさん:04/06/20 16:05 ID:f1GNdHrv
- >>840
同じこと何度もいってるのは何なんだ?
- 844 :大学への名無しさん:04/06/20 20:17 ID:sqHcnaSz
- 歯を磨くように勉強しろ 桜木
- 845 :大学への名無しさん:04/06/20 20:18 ID:M36aygo5
- 土屋
「選挙権持ってる奴は社民党に入れるなよ」
- 846 :大学への名無しさん:04/06/20 20:31 ID:TUiHlDFm
- うんぼぼ「いまここで別のこと考えたやつ・・・ このえっち!!」
- 847 :大学への名無しさん:04/06/20 21:48 ID:judFbd1m
- 吉野が何度も(3度ぐらい)言うのは助かってる。1度じゃ書くの追いつかん。
- 848 :大学への名無しさん:04/06/21 05:47 ID:3rA1ewW9
- 青木邦容
「大学行ったら何したい?…セックス?」
- 849 :大学への名無しさん:04/06/22 04:58 ID://INEaC2
- >>816の吉野のサテライト10回位観たけどやっぱりよく分からん。
「世 世の中が男女の仲なんだから!ま、こっから入っても良いよ。」
「ほんとはこれコダチって読むんだよ。ほんとはコダチって読むんだけど~」
「ま、ボロイな。ボロイと分かってくれれば、良いよ」
とかの部分は異常に暗記できた。で が大杉。
土屋文明って人の講義は滅茶苦茶よさげだった。情報量が凄い。
- 850 :大学への名無しさん:04/06/22 06:16 ID:OPrDDzKY
- 吉野はギャグでやってんじゃねえのか
同じことを言いすぎだ
- 851 :大学への名無しさん:04/06/22 07:20 ID:ztsN48Uo
- >>845 いいこと言うじゃん。
ただあんまり派手に言い過ぎて信者の耳に入ったら抗議(略
- 852 :大学への名無しさん:04/06/22 09:39 ID:OPrDDzKY
- チンポのことばかりではなくたまにいいことをいう土屋
- 853 :◎:04/06/22 11:08 ID:dG65NDEF
- 『5,4,3,2,1』足踏みつき〜BY坂本
- 854 :大学への名無しさん:04/06/22 11:45 ID:erExlGlA
- 設問を見ただけで本文の内容が分かります。しかも主語だけを見ます。
なぜなら、主語は決して嘘をつかないから! 〜今井
- 855 :大学への名無しさん:04/06/22 12:35 ID:BouVziNt
- 今井はあれだな
誇張大好きだな
- 856 :大学への名無しさん:04/06/22 13:27 ID:Prv7N7zM
- 西谷の距離感がイヤ
- 857 :大学への名無しさん:04/06/22 18:30 ID:BaGMapt7
- ィィッチィベットヤク〜〜!!
- 858 :大学への名無しさん:04/06/22 18:49 ID:upmHlenH
- プレイボーイに吉野が曙と対談してた・・・・
- 859 :大学への名無しさん:04/06/22 18:57 ID:upmHlenH
- >>851
土屋は土井が比例区の復活当選反対してたのに復活当選してることを
公約も政治理念も何もないただのバカだと言ってたよ
- 860 :大学への名無しさん:04/06/22 19:00 ID://INEaC2
- 社民党が与党になることをまず想像できません。
- 861 :大学への名無しさん:04/06/22 19:01 ID:DSDSIS7o
- >>858
買おうかな…
- 862 :大学への名無しさん:04/06/22 19:36 ID:OPrDDzKY
- >>858
な、なぜに?
- 863 :大学への名無しさん:04/06/22 23:52 ID:0Dxl4hXw
- >>862
MEGUMIの乳がみたいから
- 864 :大学への名無しさん:04/06/23 00:01 ID:juYszaDz
-
正直
MEGUMIのどこがいいの?
げげげのきたろうの
ねずみ男みたいな顔じゃんw
- 865 :大学への名無しさん:04/06/23 00:16 ID:Reo+vvve
- 慣れるとあれがいいのだよ。
- 866 :大学への名無しさん:04/06/23 00:52 ID:WjxjwTIB
- 出口を叩いている奴は負け組
俺の周りは、京大とかメチャメチャ合格してたけどな。
- 867 :大学への名無しさん:04/06/23 01:41 ID:BlhR5I0+
- 富田一彦
「ハッスルハッスルと英語圏で言ってると白い目で見られるかもしれないよ(・∀・)ニヤニヤ」
- 868 :開ファン:04/06/23 01:49 ID:/N5lxaRq
- そ、そんなことを言ってたのかッ!!!ショックだ・・・>>830
- 869 :大学への名無しさん:04/06/23 20:09 ID:QqR5RrLY
- 866 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/06/23 00:52 WjxjwTIB
出口を叩いている奴は負け組
俺の周りは、京大とかメチャメチャ合格してたけどな。
なんかハエが紛れ込んできたな・・・
- 870 :大学への名無しさん:04/06/23 20:15 ID:v8u3Huhe
- S台やK塾やY々木に通ってる奴に逆転合格なんてないんですよ。
- 871 :大学への名無しさん:04/06/23 20:17 ID:11Ir9qcZ
- >>866
で、おまえは?
- 872 :大学への名無しさん:04/06/23 20:20 ID:OIv48RTo
-
仲本先生「おまえら、、幸せになれよ」
冬期直前講習、直前の達人にて。
- 873 :大学への名無しさん:04/06/23 20:22 ID:v8u3Huhe
- >>872 そんな事をゆう講師もいるんだな。世の中捨てたもんじゃない
- 874 :大学への名無しさん:04/06/23 22:49 ID:EAfaYtcx
- 仲本は何か昭和のエリートみたいな顔してやがる。
- 875 :大学への名無しさん:04/06/23 22:57 ID:BfHPBClD
- ばか!!ばか!!マンコ!! byみさくら
- 876 :大学への名無しさん:04/06/23 22:58 ID:UnfuGf58
- http://diary4.cgiboy.com/0/kyomorin/2004,6/10875804567191.jpg
昭和のエリートみたいな顔してやがる。
- 877 :大学への名無しさん:04/06/23 23:41 ID:4uVJSpHK
- 仲本
「白黒ケータイのどこがいけないんだよ…あー授業やる気無くなってきたなあ…死にたくなってきた………窪塚ジャーンプ!!」
教壇から飛び降りますた
床へ
- 878 :大学への名無しさん:04/06/24 00:19 ID:vrIwKLX+
- 窪塚は死にたくてジャンプしたんじゃないよ。
飛べると思ってジャンプしたんだよ。
- 879 :◎:04/06/24 00:29 ID:ODka7KpB
- 坂本英知かっくいいなぁ〜ホストみたいだぁ…35歳にはみえない
- 880 :大学への名無しさん:04/06/24 01:02 ID:2xmarf19
- I can fly.
- 881 :大学への名無しさん:04/06/24 08:29 ID:3FeriXlP
- >>873
仲本先生「おまえら、、幸せになれよ。そしたらその分俺も幸せになれるからな」
だと思われ。
- 882 :大学への名無しさん:04/06/24 09:24 ID:AWfU5pE+
- >>873
俺、一年間仲本先生についていってたから
最後の講義での最後の励ましを聞いて泣きそうになった。
- 883 :大学への名無しさん:04/06/24 14:31 ID:HDp/DdtN
- はい、信者1人獲得。
- 884 :大学への名無しさん:04/06/24 17:58 ID:j0+ClVyj
- 土屋文明
「選挙前になると中学の同級生の創価学会員から突然電話かかってきてうざったいんですけどね」
- 885 :大学への名無しさん:04/06/24 18:38 ID:g6MUqYsF
- 「朱印船貿易って言ってもね、いやらしい事するわけじゃないからね。難しい漢字の方のね。はい、また僕一人ぼっちですねー」
by 土y
- 886 :大学への名無しさん:04/06/24 20:56 ID:SZJZQUP+
- 講師「日朝貿易と言ったら三浦(さんぽ)。三浦言える?」
生徒「……(笑ってごまかす)」
講師「プサンポ、ナイジホ、チン…
じゃなくてエンポですよ〜。」
- 887 :大学への名無しさん:04/06/26 12:08 ID:gw6rifkb
- >>884
なんで創価から土屋のとこに電話が?
- 888 :大学への名無しさん:04/06/26 12:12 ID:M3Po8lhA
- >>887
創価の人は選挙前になると知り合い全員に公明に入れるように電話してくるんだよ
土屋の同級生にいたんだろ、創価が。
- 889 :大学への名無しさん:04/06/26 12:16 ID:MccJJEA0
- 土屋も創価だしね
親に無理矢理入れさされたとか
- 890 :大学への名無しさん:04/06/26 12:23 ID:M3Po8lhA
- やっぱり現代文の某講師も選挙運動してるのかな
- 891 : :04/06/26 12:27 ID:sV6FDiCY
- 創価ってあのアホ大学?
- 892 :大学への名無しさん:04/06/26 12:48 ID:M3Po8lhA
- しかし創価大の就職は良いですよ…
- 893 :大学への名無しさん:04/06/26 19:40 ID:7zFt5THJ
- >>889
土屋は創価学会じゃないよ
講義での暴言で創価学会から抗議文送りつけられたらしいし。
それに土屋の両親は死んでるらしい(本人談)
創価学会員の船口とは険悪な関係
- 894 :Jr.D.御手洗 ◆D40DF2GGkg :04/06/26 20:23 ID:vkR5rZG3
- 御手洗先生のヤフオクのブースも見てね(*^ー^)ノ。*。・:*:・'☆♪
http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=selling
- 895 :大学への名無しさん:04/06/26 21:05 ID:RAWdq0H4
- 土屋、ドンキホーテの高校の偏差値での採用基準は当たり前って言ってたね
- 896 :大学への名無しさん:04/06/26 21:17 ID:YfiAwEha
- 学会員と関わり持つと面倒だよな
- 897 :大学への名無しさん:04/06/26 21:45 ID:VrdxGBsH
- 代々木校の人センスあると思うのは俺だけ?
サテで前列の生徒に質問したら時々おもしろすぎる答えが・・・
- 898 : :04/06/27 00:32 ID:lzTwh7Jn
- 土屋文明は東大卒。
今やアララギ派の代表格。
- 899 :大学への名無しさん:04/06/27 02:05 ID:EYzztAgR
- 此処見てたら予備校行きたくなってきた
- 900 :大学への名無しさん:04/06/27 09:22 ID:cuBWlxg1
- 900だったら来年合格☆
- 901 :大学への名無しさん:04/06/27 10:11 ID:gp6w+bNg
- しないよ
- 902 :大学への名無しさん:04/06/27 12:05 ID:hKD+o8Gv
-
参議院選近づいてまた学会員がウザくなる季節です
- 903 :マイクロ波 ◆cmfB3UJsek :04/06/27 12:16 ID:AYFIjQIg
- >>902さっそく学会員が家にきた
- 904 :大学への名無しさん:04/06/27 14:15 ID:anop3tSQ
- うちにもきた
- 905 :大学への名無しさん:04/06/27 16:31 ID:ktCYgplJ
- >>871
一橋
- 906 :大学への名無しさん:04/06/27 16:32 ID:pczvjqVa
- あなたがいくら嫌だといっても
富田
- 907 :大学への名無しさん:04/06/27 16:39 ID:Cpwadm5/
- 原形はモワ〜ッとした感じ
西谷
- 908 :大学への名無しさん:04/06/27 17:24 ID:LfskltVb
- >>897 って講師?
- 909 :大学への名無しさん:04/06/27 17:32 ID:LfskltVb
- >>849 YゼミはねK塾で言う「サテライト」と言わずにね、「サテライン」て言うんだよ。覚えてね。
- 910 :大学への名無しさん:04/06/27 17:37 ID:4o1ADRif
- >>879
代ゼミで古文教えてる望月先生、何歳だか知ってる?
- 911 :大学への名無しさん:04/06/27 17:59 ID:nJL6aAjx
- >>910
何歳なの?
- 912 :大学への名無しさん:04/06/27 18:09 ID:4o1ADRif
- >>911
58
- 913 :大学への名無しさん:04/06/27 18:14 ID:t7DJpCSc
- >>912
あれは嘘ですけど・・・
- 914 :大学への名無しさん:04/06/27 19:45 ID:GoRlYhRa
- 戦前にUFOキャッチャーでスヌーピーの人形を取って
彼女にあげたとか言ってる人だからね。w
- 915 :大学への名無しさん:04/06/27 21:16 ID:4o1ADRif
- そうなのか・・・確かに、あの人が58とはどうしても信じられなかったんだけど・・・結構ホラ吹きなんやね(´・ω・`)
- 916 :大学への名無しさん:04/06/27 21:44 ID:ayzdb6v8
- ホラ吹きって…
騙されてんのはあなたくらいやで
- 917 :大学への名無しさん:04/06/27 21:54 ID:4o1ADRif
- そう?
俺の居る校舎では、
本当だと思ってる人が殆どだよ_| ̄|〇
しかし・・・そうなると本当は何歳なんだろう?
- 918 :大学への名無しさん:04/06/28 00:12 ID:shaS6veh
- >>912
得意げに58歳なんだよ〜とか言ってんなよ・・・・
冗談に決まってるやんけ
何がホラ吹きだよ・・・・
爆笑させんな
- 919 :大学への名無しさん:04/06/28 00:40 ID:niyGcstL
- >>912
わかったわかった。
爆笑させて悪かった。
すまんが、何歳か教えてくれ。
本人に聞くのも億劫だ。
- 920 :大学への名無しさん:04/06/28 01:29 ID:niyGcstL
- 自分にレスしてどうすんだよ_| ̄|〇アチャー
- 921 :大学への名無しさん:04/06/28 03:31 ID:3FDJ3gNk
- >>920
いいよいいよー
- 922 :大学への名無しさん:04/06/28 14:04 ID:1xlBVDx4
- ________
/
∠ and you'll be disillusioned too!!!
∧_∧ 藤ャ___________
( エД` )
/, /
(ぃ9 |
/ /. ←シェルダン
/ ∧_二つ
/ /
/ 藤ャ
/ /~藤ャ 藤ャ
/ / > )
/ ノ / /
/ / . / ./
/ ./ ( ヽ、
( _) 藤ャ__つ
. ((( )))
(エД` ) ・・・・・・・
と つ
│ | ←小倉
| | |
(_(_)
- 923 :すまん化けた:04/06/28 14:07 ID:1xlBVDx4
- ________
/
∠ and you'll be disillusioned too!!!
∧_∧ \___________
( ´Д` )
/, /
(ぃ9 |
/ /. ←シェルダン
/ ∧_二つ
/ /
/ \
/ /~\ \
/ / > )
/ ノ / /
/ / . / ./
/ ./ ( ヽ、
( _) \__つ
. ((( )))
(´Д` ) ・・・・・・・
と つ
│ | ←小倉
| | |
(_(_)
- 924 :大学への名無しさん:04/06/28 20:11 ID:OyPedioP
- 意味は、そしてあなたも幻滅させられるだろう!か?
- 925 :大学への名無しさん:04/06/29 11:48 ID:g4ai08f2
- 結婚した後は・・って流れだよ
マジでこんなポーズで言ったのでワロタ
- 926 :大学への名無しさん:04/06/29 13:20 ID:9To3KHqw
- 亀田の授業にて。
問題を解くためのテクニックを集めた参考書を出せば売れるし、人気も出ると思う。でもそんなことじゃ化学の本質が全然分からないから、あえて出さない。とかなんとか・・・。
で、最後の台詞が「私は神じゃないんです。亀です。」
- 927 :大学への名無しさん:04/06/29 13:43 ID:Xi1cv4GO
- >>864
ワロタ!まじで似てるな!
- 928 :大学への名無しさん:04/06/29 17:20 ID:g73q/8xD
- >>926
>問題を解くためのテクニックを集めた参考書を出せば売れるし、人気も出ると思う。
やってることはまさにこれだけどな。と言うかむしろ
>でもそんなことじゃ化学の本質が全然分からないから、あえて出さない。
化学の本質も教えてないしただの暗記だし。
- 929 :大学への名無しさん:04/06/29 17:23 ID:qjwz2IxJ
- : ,,,,,,iiiilllllllll!!ll!゙゙";:*ii,,: : .
.:.,iilllll!゙゙″;;;;;::::::::::::::: : : : ;;;;;;
: ;,illllllll゙;;;:;;;:::::::::::::::::::::::::::: : : ::;;;
.:,llllllllll/:;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;
.;llllllllllli,,;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;.
:llllllllllllll′;;;:;;;;;;;y,,,,,、::;;;;_;,;,,,;,,,,:: :
: l!!!llllllll;;;;;;::;i|||||||||||||liiiiiil|||||||||||l;:
: ヘ;'゙!lll;;::::;;゙i|||||||||||||l!゙::゙i|||||||||||l′ だからつべこべ言ってるひまがあったら
:|;;;;;;;;;;lll;;:::::::::::゙゙゙゙゙゙”`;::::::::;゙””:::;;:::
|;;;;:::;;'!i,;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;;;、;;;;:::;::;;;;,,;::: : だまーーって運動方程式を書けと言ってるんですよ
lllllllllli,llli,,.,,;;;;;;;;;,,,,、;+;;;;;;`ll,,,,iill;:
lll,llllll,゙lllllllliiii,,,ill゙l l llll llll ll;'lllllll″
lll:lllllllll;;;゙!llllllllllll lllll ll l l l lllllll°
l,illl!!lll″;;;゙゙!lllllllllllllllliiii iii iillllllll°:
ll,:,l!゙,,illll,;::::::;;;;;゙゙゙!!llllllllllllll!!llllllll!;;;,,,,,、: : :
: : : .,,,,,,iiill’.゙llllllli,::::::::;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙’;;::,illllllli!;;:;!llllliiii,,iil,,,,,、:
: :.,_;,,,l,lilllllllllllll;;;,lllllllllllliii,,,,、;;;;;;;;;;;;;;,,,,illllllllllllll,,,;゙lllllllllllllllllllll、
- 930 :大学への名無しさん:04/06/29 22:35 ID:Bw7+aibH
- 311 名前:305 投稿日:04/06/27 02:18 N245oJ/C
聞いた話だから本当かどうかわからんよ
19日の授業で荻野の講義が始まってるのに気づかずに寝てた女の子がいた。
荻野はキレてその子を追い出そうとしたんだが、女の子は荻野に突っかかって
文句をたれた。それにまた荻野がキレル、んであえなく女の子退出。
そのときの会話の詳細は知らん・・・スマン。
312 名前:305 投稿日:04/06/27 02:21 N245oJ/C
そして26日の授業
その女の子が今週もやってきた
荻「おいそこの女子!なんでいるんだよ。反省したのか?」
女「はぃ、しました〜」
荻「なんだよ!そのいいかた。ホントに反省してんのか?!」
女「してます。それに先週のは薬を飲んで、その副作用で寝てしまったんです、
だからそんなこと言われる筋合いはありません!」
荻「なんだと〜!
お前先週テキストもノートも開かずにこうやってたじゃねぇか」
女「だから薬の副作用で休み時間に寝てしまったんです」
荻「だったらなんで寝る前の俺に言いに来なかったんだよ」
女「そんなこと言い訳にしか聞こえないじゃないですか?」
荻「何がだよ!具合悪いなら事前に言いに来いよ。もういい・・・カエレ!
空気汚れるんだよ!」
- 931 :大学への名無しさん:04/06/29 22:35 ID:Bw7+aibH
- 313 名前:305 投稿日:04/06/27 02:21 N245oJ/C
女「嫌です」
荻「帰れって言ってるんだよ!」
女「嫌です」
荻「何言ってるんだお前?俺は第一回の授業でやる気の無いおよび遅刻は禁止
するって言ったろう帰れ」
女「嫌です、お金払ってるんですから受ける権利はあると思います」
荻「だからなんだその態度は!全然反省してないじゃないか!俺の授業出んな!
授業変更してもらえ、他の先生もこの授業やってるから」
女「なんでですか?」
荻「何言ってるんだお前?言ってることが意味分からん。
頭おかしいんじゃないか?」
女「頭おかしいのは先生のほうじゃないんですか?」
荻「何だとテメェ!(荷物全部廊下に投げ飛ばす)」
女「何するんですか?」
荻「出てけ!(無理やり女の子を引っ張り出す)」
女「キャッ!何するんですか、やめてください」
荻「もう入ってくんな」
荻「あっすいません、廊下に態度の悪い女子いるので入って来れないように
してください」
チューター「あっ、はい」
後略
この後女の子教室に来てまたヤンヤ、ヤンヤと・・・
なんかホント信じられん・・・
- 932 :大学への名無しさん:04/06/29 22:37 ID:uegRQEjY
- その講師だれ?入熟したらぶっ飛ばす
- 933 :大学への名無しさん:04/06/29 22:37 ID:8KRnKqSk
- いい話だな…ひさしぶりに泣いたよ。
- 934 :大学への名無しさん:04/06/29 22:52 ID:RhyqsGg9
- >>931
その女生きてて恥ずかしくないんだろうか・・・
っていうか親はどういう教育をしてるんだろう
すごい気になる
- 935 :大学への名無しさん:04/06/29 23:06 ID:yccLv+dw
- 予備校側にも責任があると思った俺は甘い?
授業が始まる前に寝ている人や騒いでいる学生を指導するなどして、
教室のコンディションを整えるのも予備校の仕事じゃないかな。
そのうえ事情も聞かずに、寝ていたと言うだけで学生を追い出そうとする人もどうかと思う。
- 936 :大学への名無しさん:04/06/29 23:34 ID:NevBNPr7
- その前にお金が発生することだからな・・・
お金払っている以上、授業を受ける権利があるというのは何ら間違っていない。
- 937 :大学への名無しさん:04/06/29 23:37 ID:v9fDM90+
- >>931
その女子はあほかもしれんが、自分より強い相手に自分の意見をガツッと言えるのは
見上げた度胸だな。今の男でもそんなことできるやついないだろ。
怖い先生、厳しい先生にはへこへこ言うこと聞いて、そうじゃない先生には
逆の態度をとるやつよりはずっとましだろ。
まぁ発言からしてその女子は気違いかもしれないが……
>>935
同意。
ただもう誰もが「寝てる=やる気のないだらけたやつ」って思っちゃってるんだよ。
本当に具合悪くて寝てる人や、具合悪くて保健室行く人までがそういう目で
みられるのは困る。
- 938 :大学への名無しさん:04/06/29 23:38 ID:v9fDM90+
- ↑追加。
てかあれだな、その女子は他の人に迷惑かけちゃったからだめだわ。
- 939 :大学への名無しさん:04/06/29 23:39 ID:mYAMTEpS
- さすがクズ予備校のクズ講師だな。
社会のクズだから、このようなクズ予備校にいるのだろう。
- 940 :大学への名無しさん:04/06/29 23:48 ID:PVGPA3Pa
- いままで色んな講師の授業受けてきたけど、
人格的に終わってるやつの多いこと多いこと
- 941 :大学への名無しさん:04/06/29 23:51 ID:wfSgjnsI
- と、ネットで愚痴るやつが1番クズというオチ
- 942 :大学への名無しさん:04/06/30 00:04 ID:25d8MoCk
- 代々木の講師なんか特に社会的に普通の対人関係とれない奴が多いんじゃない??
ようは変わり者
- 943 :大学への名無しさん:04/06/30 00:13 ID:HtDKU9DW
- と、社会的に普通の対人関係とれない人が言っています
- 944 :大学への名無しさん:04/06/30 00:33 ID:taExRKJQ
- と、工作員が言っています。
- 945 :大学への名無しさん:04/06/30 00:35 ID:nzFF1kDz
- 中学のときに荻野並みに恐い先生がいたけど、その先生に怒られても>>931みたいに反論する女がいたな。
まぁその女は頭の悪いただのDQN女だったけど。
- 946 :大学への名無しさん:04/06/30 00:42 ID:+t+6JM0a
- >>931並の会話が毎日どこかの教室であったな
底辺校のうちの高校・・・
- 947 :大学への名無しさん:04/06/30 00:49 ID:94/cFVJH
- じっさい代ゼミいってると自分がいかにやばい信者か自覚できないよな
まわりもだれかの信者ばっかだから。
代々木校の生徒の会話きいてると講師の話(雑談の内容)ばっかで
ちっとも勉強のはなししてない。
ほんと自分がたんなる金払うだけのお客だって理解できてない
- 948 :大学への名無しさん:04/06/30 01:09 ID:C2zHe+nv
- >>947
禿同
河合に行ってる友達に
代ゼミの人気講師の授業は
一時間前から並ぶって言ったら
信じラレーヌって言ってた。
- 949 :大学への名無しさん:04/06/30 01:11 ID:h+9xfjT/
- まぁその女はなんで予備校くるんだ?って話だよな。
寝るなら家で寝てろよ。
んでその荻野とやらも他の生徒まで引かせるそんなアホ臭い押し問答かましてるのも呆れる。
あと具合が悪くて寝るとかいうの意味わかんない。具合悪いなら来るな。
- 950 :大学への名無しさん:04/06/30 01:29 ID:sO1XW6zx
- >>949
その子、生理痛とかで強めの鎮痛剤飲んでたのかもよ?
体質によるけど、一時的に死ぬほど眠くなることがある。
でもそれで痛みをやり過ごせるなら、
普通授業出るでしょ。
毎月毎月休むわけにいかないし。
- 951 :大学への名無しさん:04/06/30 01:33 ID:nL6sID3L
- だからお前は落ちるんだ、やれ!
- 952 :大学への名無しさん:04/06/30 02:16 ID:hwIerd/6
- もし950の言う通りだったら
その女の子、ものすごくやる気のある生徒だと思うんだけど…。
まぁ 皆に迷惑かけちゃったのはダメだけど。
- 953 :大学への名無しさん:04/06/30 02:22 ID:MhN9H+KV
- 例の「元気な女が増えた」ってのほんとだと思うよ
- 954 :大学への名無しさん:04/06/30 02:25 ID:EtmUstCT
- 浪人生は句ソシテ寝ろ
- 955 :大学への名無しさん:04/06/30 02:31 ID:m+5FbF1k
- まあ予備校の講師なんか確実に社会不適合者だろ
東大出て優秀な奴が予備校講師なんかするかよ
優秀なら就職してるっつうの
社会不適合でろくな就職できないから予備校講師やってるんだろ
頭いいんだろうけどそれだけじゃな
- 956 :大学への名無しさん:04/06/30 02:33 ID:WofD5s2o
- 代ゼミの雰囲気がな・・・。講師のキャラも、ここまで来るとちょっと・・・って感じがする。
- 957 :大学への名無しさん:04/06/30 02:34 ID:nBYG7ivE
- 雲よりゃマシさ
- 958 :大学への名無しさん:04/06/30 02:35 ID:NtdBIgvD
- おれは>>931の女を擁護するヤツがいることが不思議でならない
絶対に>>931の女悪いと思う
- 959 :大学への名無しさん:04/06/30 02:41 ID:94/cFVJH
- さわいでたならわかるけど寝てただけだしね。
それも気づかなくてだろ?
一言起こしてからでもよかったと思うってのは一般論すぎて代ゼミじゃつうじない?
- 960 :大学への名無しさん:04/06/30 02:44 ID:m+5FbF1k
- 予備校講師になりたくてなったって人いるのかな
ふつうは身動き取れなくなってなるものだろう
東大でも既卒になっちゃったりすると就職も悲惨だからなあ
そんなら予備校講師でもするかってことになるんだろ
- 961 :大学への名無しさん:04/06/30 02:49 ID:3HnqEdGm
- 931がおもしろいからその後をみんなで創造しよう!!!その女が美人の場合
授業の後・・・
お義『おい!お前、ちょっと講師室までこい!』
女子『えっ?はっはい。』
講師室にて
お義『なんで俺が怒ったかわかってるか?』
女子『先生の授業で寝ていたためです。』
お義『違う!!!おまえに志望校合格してほしいからに決まってるだろ!!!
俺はあえて心を鬼にしたんだ!』
女子『!!!わっ私先生のこと誤解してました。それなのに私・・・うっ・うっ(泣)』
お義『』
ところでおぎって誰だ?
- 962 :大学への名無しさん:04/06/30 02:59 ID:veKmSJ+7
- 土屋文明は2学期のはじめ鎌倉時代のとこで
創価学会批判するよw
文明自身も子供のころ親が信者だったために入れられてたんだってさ。
- 963 :大学への名無しさん:04/06/30 03:03 ID:o7qqarK3
- >>952
>>931の流れを見ていたら、
感情の赴くままの言動があった「荻」なる人物が
一番迷惑をかけているんじゃないかという気がした。
この人物、そのうち三面記事に載っちゃいそうな気がする。
- 964 :大学への名無しさん:04/06/30 03:09 ID:3HnqEdGm
- 講師が手を上げても生徒は泣き寝入りで
万一生徒がやり返したら中学や高校みたいに少年院送りになるのかな?
- 965 :大学への名無しさん:04/06/30 03:11 ID:nBYG7ivE
- 泣き寝入り、っつー表現からして講師が悪者じゃないか。
まぁ吉野とか吉野とか吉野みたいな人は(ry
- 966 :大学への名無しさん:04/06/30 03:13 ID:MhN9H+KV
- >>931
を擁護するようなやつはちょっとおかしいと思うけど
- 967 :大学への名無しさん:04/06/30 03:18 ID:3HnqEdGm
- 講師が手を上げても ってのは歯が折れるとか鼓膜が破れるとか気絶するとか
ひどい体罰のことね。中学とか高校だとせいぜい減給くらいだもんね。
(しかも教師がやるのは自分よりも弱くて親が権力者じゃないやつ)
- 968 :大学への名無しさん:04/06/30 03:20 ID:W3TB3D8b
- 荻野信者必死ですね。
- 969 :大学への名無しさん:04/06/30 03:38 ID:3HnqEdGm
- 以前ニュースで某予備校講師が起こした暴力事件で生徒や女性キャスターはみんな
でこの場合は生徒に問題がありとその講師を擁護してたけど男性コメンテイタ―
がきっぱり生徒が集中できんのは講師の腕が未熟でそいつを被害者生徒のせいにす
るのはおかしいみたいなこと言ってたっけ。
暴力講師を擁護するなんて某予備校に通う生徒は集団催眠にでもかかってるのかな?
- 970 :大学への名無しさん:04/06/30 03:46 ID:yAY2dgO6
- 木村太郎か
- 971 :大学への名無しさん:04/06/30 03:59 ID:NtdBIgvD
- >>967
鼓膜ぐらいすぐ再生するじゃん
友達はビンタ20発くらい食らって顔がはれあがってたよ
色が青かったよ
っていうか殴られるのがそんなにいやなの?
べついいじゃん
- 972 :大学への名無しさん:04/06/30 04:10 ID:4yQc5nXj
- 狂死は殴ってオケー!!!で
生徒殴る→年少逝き
が気にくわねえんじゃねえの?
- 973 :大学への名無しさん:04/06/30 04:18 ID:MhN9H+KV
- >>969
本気で言ってんの?
確かに暴力はいかんが普通に授業受けてれば殴られるなんてありえねえんだよ
むしろお前みたいなのは殴られたほうがいいと思うよ
- 974 :大学への名無しさん:04/06/30 04:20 ID:NtdBIgvD
- >>972
生徒がわるいことするから教師が殴るんです
それのどこがわるいんですか
- 975 :大学への名無しさん:04/06/30 04:32 ID:4yQc5nXj
- >>974 いや、漏れが見てきたのは厨房の時部活で試合に勝った香具師を
内容が悪かったと言って殴るような狂死なんだが…
むしろわるいことしてる香具師が殴られてるのは見たことないな。
- 976 :大学への名無しさん:04/06/30 04:46 ID:3HnqEdGm
- >>973 冗談のつもりだったが過剰に反応するおまいみたいな香具師をみると
本気にせざるをえなくなる。かわいそうに・・・
- 977 :大学への名無しさん:04/06/30 04:56 ID:4yQc5nXj
- ○ゼニ信者恐ろしいな…模試とか本番で○ゼニテキスト持った香具師みかけたら
気をつけよう。
- 978 :大学への名無しさん:04/06/30 05:09 ID:NtdBIgvD
- >>975
うわぁそんな教師がいるのか・・・
そりゃ生徒も怒るな・・・殴っちゃ駄目だけど
おれんとこは遅刻とか宿題忘れとかテストの出来が悪いとき
とかに切れられるんだよね
- 979 :大学への名無しさん:04/06/30 07:20 ID:h+9xfjT/
- ていうか荻野殴ってないじゃん。
なんで殴る殴らないの論調になってるんだ?
- 980 :10代真剣しゃべり場:04/06/30 07:23 ID:nBYG7ivE
- 「お年頃」だから、だろうよ。
- 981 :大学への名無しさん:04/06/30 11:45 ID:fYEh7v7o
- そろそろ次スレキボンヌ
- 982 :大学への名無しさん:04/06/30 12:06 ID:h98ITv3t
- 某予備校って?
- 983 :大学への名無しさん:04/06/30 12:26 ID:mhwPXRjO
- >>930
薬の副作用だったら
漏れはこの女子を非難は出来ないな
つか荻野には幻滅した
- 984 :大学への名無しさん:04/06/30 13:28 ID:iQRbxWAw
- 鼓膜は極小の穴なら再生しますが、暴行されて破れたような場合は再生しません
少なくても聴力障害が残ります
- 985 :大学への名無しさん:04/06/30 13:30 ID:iQRbxWAw
- それとどんな事由であろうが、人前で他人を侮辱するようなことは許されません
そんな奴を見つけたら、現行犯逮捕して拘束して警察に持って行きましょう
- 986 :大学への名無しさん:04/06/30 13:58 ID:4yQc5nXj
- >お金払ってるんですから受ける権利はあると思います
代ゼニに金払ってまで行く香具師がいるのか…
ただで行くとこだとおもてたよ。
- 987 :大学への名無しさん:04/06/30 13:58 ID:qooJRV4V
- で、荻野にさからった女はかわいかったの?
- 988 :大学への名無しさん:04/06/30 14:04 ID:M6ZahyxE
- >>986
ほんとに知らなかったの?
世間知らずですね
とマジレス
- 989 :大学への名無しさん:04/06/30 14:05 ID:Vh359OOT
- 英語
今井宏=早稲田大第1文?
小倉弘=???
木原太郎=早稲田大第1文?
佐藤ヒロシ=早稲田大第1文?
富田一彦=東京大文科3類、東大大学院
仲本浩喜=上智大外国語学部英語学科、上智大大学院
西きょうじ=京都大経済学部中退、京都大文学部編入
西谷昇ニ=ICU教養学部?学科?
数学
岡本寛=???
荻野暢也=東京理科大理学部数学科
今野和浩=早稲田大理工学部数学科
西岡康夫=東京大理科1類
堀川晋=東京理科大理学部数学科
藤田健司=???
湯浅弘一=東京理科大理工学部数学科
物理
漆原晃=東京大理科1類
鈴木誠治=???
為近和彦=東京理科大理工学部物理学科、東京理科大大学院
化学
大宮理=早稲田大学理工学部化学科
岡島光洋=鹿児島大?学部?学科大学院は?
亀田和久=東京理科大?学部化学科?、東工大大学院?
- 990 :大学への名無しさん:04/06/30 14:14 ID:r9YSHQhb
- >19日の授業で荻野の講義が始まってるのに気づかずに寝てた女の子がいた。
>女「してます。それに先週のは薬を飲んで、その副作用で寝てしまったんです、
> だからそんなこと言われる筋合いはありません!」
>荻「なんだと〜!
> お前先週テキストもノートも開かずにこうやってたじゃねぇか」
>女「だから薬の副作用で休み時間に寝てしまったんです」
>荻「だったらなんで寝る前の俺に言いに来なかったんだよ」
「今日は副作用の出る薬を飲んで予備校へ来てるから
休み時間に眠ってしまって、次の授業が始まっても気づかないかもしれません。
そういうときはたたき起こしてください。」
って受講してる講師全員に1限始まるまえに申し出よって言ってるのか。荻は。
んでそれを怠ったという理由で大きな物音立てて荷物廊下に投げ出して
「テメェ」呼ばわりして無理やり引っ張り出したのか。荻は。
んで信者か何か知らんが女に同情するやつの存在を信じられんやつが
いるのか。代ゼミには。
この方針を代ゼミが支持するんなら、パンフレットに載せとくべきだね。
戸塚ヨットスクールにだって望んで入校したやつもいるだろうし。
荻野とかいう講師がそういう講師で、そのことを知ってながら代ゼミに
入ったってんならこの女の落ち度はそこにのみあるな。
- 991 :大学への名無しさん:04/06/30 14:16 ID:M6ZahyxE
- >>990
勉強しろよ
- 992 :大学への名無しさん:04/06/30 14:23 ID:q3W0+VgL
- 講師が生徒を殴る・罵倒する・追い出すのは北九州予備校のお家芸です。代ゼミごときがぱくらないでください。
- 993 :大学への名無しさん:04/06/30 14:25 ID:r9YSHQhb
- >>991
もしあなたが十代の受験生なら、俺はあなたの百倍は勉強したよ。
- 994 :大学への名無しさん:04/06/30 14:26 ID:4yQc5nXj
- >>988 浪人した友人は無料で行ってるんだが・・・
(模試とか受るためで講義は受けてないって言ってた)
漏れも現役のころ模試はゴールドメイトで無料だったんだが・・・
代ゼニのこと知らんと世間知らずになんのか・・・
まあ知りたくもないしとマジレス
- 995 :大学への名無しさん:04/06/30 14:29 ID:QFJ4fWqD
- >>988
代ゼミは70%以上の割引がこなかったひとはいかないんだよ
- 996 :妖:04/06/30 14:31 ID:dH7IT29h
- >>1000
おめ
- 997 :大学への名無しさん:04/06/30 14:31 ID:M6ZahyxE
- >>993
????
- 998 :大学への名無しさん:04/06/30 14:32 ID:yevwmS8y
- 1000
- 999 :大学への名無しさん:04/06/30 14:32 ID:4yQc5nXj
- . | 代ゼニ信者を
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-='
- 1000 :大学への名無しさん:04/06/30 14:32 ID:M6ZahyxE
- うんこ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
199 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)