■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
受験生と社会人【9】パイロット
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:48:23 ID:dx4djxQJ0
- >>13
とりあえず自社養成の場合ですが、
どこの大学でも何学部でも、基本的に有利不利はありません。
航空工学を専攻したから有利ということもありません。
それより適性や身体検査基準適合の方が重要です。
ただし
国家試験を通るため、また技術の進歩で何歳になっても覚えなければならない
ことがたくさんあるので、偏差値の高い大学・学部に行っていると、記憶力が
良い人かもしれないと思ってもらえる可能性はあります。だからなるべくなら
聞いたことも無いような大学より、国公立/私立を問わず有名大学の名のある
学部に行っておいたほうが無難でしょう。
文系理系は本当に半々ぐらいです。
早稲田・慶応はたしかに多い気がします。東大・京大もちらほら。
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★