■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
(´;ω;`)東大京大の数学はバクチ(´;ω;`)
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 01:35:17 ID:IvTU4Sec
- 8割方完答できることもあれば、1問も解けないこともある。
ホラー映画よりも怖い。
- 2 :茶碗:05/01/20 01:36:44 ID:zQcS/ZxG
- 2
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 01:38:54 ID:QznjJIVN
- ENAの奥田に非常に興味がある
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 02:20:40 ID:Adk9hYGV
- 一定レベルを超えるまではそうなるよな。年度によって難易度が違うってのもあるが。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 02:27:33 ID:5GyZ1GHN
- 京大数学は余白部分の書き込みも
部分点の対象になるんだったっけ?
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 02:45:08 ID:uzvhU29n
- ならない。
あと簡単な問題でミスると解法が合っててもあまり点数もらえない
他大も同じだろうけど
東大の場合85以上取ろうとする場合は確かにバクチかもしれんな
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 03:21:17 ID:5GyZ1GHN
- >>6
本当にならないの?
僕らの時代は余白も見てくれたけど。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 03:25:19 ID:bI4fSLhR
- ずば抜けて出来るやつ以外は博打だな
でも東大はともかく京大の問題は最近は易しいから予定通りあるいは
予定以上とれるだろうな
まあそんな問題はみんなとるんだけど
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 03:26:44 ID:tzANrep3
- 京大の数学ってそんなにムズイか?
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 05:32:39 ID:0FT0uRAl
- どんなに悪くても4割は欲しいよなあ。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 05:33:36 ID:X4lpqUx8
- ぶっちゃけ阪大の方が難しい希ガス
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 16:27:04 ID:azNzoyRH
- ていうか東大の数学レベル下がったから満点も無理じゃなくね?
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 16:52:28 ID:WzXQ3WL0
- >>12
去年のセットは史上最強だと聞いたが。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 17:09:54 ID:hfNqIczu
- / ,,,,,,,,,,,;;;;; \
/''''',,,,;;'''' ,,,,,,,,,,,,,i;
;i,,,;;''' ,,,,,,,;;;'''''''' l;
.;i ,,,,,,,,;;;''''''' ,,.-,,.''' . i;
;i,,,,,;;'''' ..i;髑;i;,,,,,;;;''''''''''''''''''''=i;
!;;;;.,ヽ .,,,;;;iiiiiiiiiiii;i.髏i;iiiiiiiiiiiiii;;;,,, / ,,;;;;!
iiiiilll|||||||||||||||||||||||IIII||||||||||||||||||||lll,,;;!iiiii _______
iiiii|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||iiiiiiiiii / |
`|||||||||||||||||| ● ||||||| ● ||||||||||||||||||" | 数学がバクチ? |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| .| お前、 .|
.((i|||||||||||||||||||" `||||||||||||||||||||i)) / 馬 鹿 だ ろ |
((i||||||||||||||||||  ̄ ̄ |||||||||||||||||||i))  ̄|______/
__,,,;____.__ i|||||||||||||||||||iiiiiiiiiiiiiii|||||||||||||||||||||i__________,__
iii"卍卍卍卍iii||||ii||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii||||卍卍卍卍卍`iiii
ii||||卍卍卍卍ii |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||卍卍卍卍卍i;||iii
i||||卍卍卍卍i|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||卍卍卍卍卍i;|||iii
||||卍卍卍卍i||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||卍卍卍卍卍i;||||iii
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 14:55:49 ID:57lxmHp9
-
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 15:06:59 ID:crFoMDiQ
- 俺の数学オリンピックで3位とった友人もばくちって言ってた
六完できる時と七割くらいしかできないときがあるらしい
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 16:08:17 ID:lzvm/N3l
- 激しく無問題
- 18 :レスボス ◆GI8nsANADA :05/01/21 20:50:25 ID:rs+uFas3
- >>5-7
あれ…代ゼミの誰かが国語は余白も見てくれると…数学はわからないが…
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 20:54:39 ID:oTBLczA/
- 数学はパクチー
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 20:55:05 ID:3Yjf7eXL
- >>19
あれうまいよな
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 21:16:23 ID:Uxm170Vn
- 俺2年前、現役のときに2回受けた京大模試で
両方とも偏差値70を超えて、いけるぞ、これはと思って本試に望んだら
あれまー、数学2問しか解けないじゃありませんか。絶望的だった。
これは難化しすぎだろ!?とか思ったら、すっげー易化してたとさ。
バクチじゃなきゃやってらんねーぜったく。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 23:30:01 ID:gOfni72n
- >>21
わかる
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 00:01:33 ID:bi+PF3qt
- 数学0完でも理Tや理Uに受かっている人は結構いる。
- 24 :りゅーどべり。 ◆GqUGJUgr/2 :05/01/22 00:02:12 ID:DFhWzyB4
- その代わり理科はあてになる
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 08:57:26 ID:/ojOXzEs
- そりゃ完答は難しいけど、理系で半分も解けないなら
合格覚束ないからやめといたほうがいいよ
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 08:59:41 ID:TJCpoRaS
- >>18
東大の余白というか問題冊子は解答みて採点してて「あれ?」って思ったらみるらしい
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 01:09:14 ID:up7bM3Jj
- >>26
京大の数学も余白みてくれるんじゃない?
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 12:07:36 ID:5NZcroAz
- >>27
もう見ないと宣言してる。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 12:52:15 ID:nvV07rJM
- 灯台は空ベクは得意分野にしとけよ。
何が言いたいか分かるな。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 13:10:29 ID:1MExLwe2
- その程度じゃ神にはなれんよ
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 08:54:16 ID:JQ8ANBYq
-
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:19:57 ID:EtRl26AZ
- 数学いくなら東大と京大とどっちがいい?
東工大とか慶応だとどう?
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:27:03 ID:x30bdrQI
- 数学は日本じゃ京大がダントツで抜けてるよ
数理研
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 08:49:49 ID:/z+3hsPF
- 整数や確立は地道にやっていくしかないからな
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 12:13:01 ID:gKiLpx3A
- /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡。臭 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=*=- ‖ ‖ -=*=-ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
. ( 。 ・:・‘ c.( ● ´ ー ` ● ) ;”・u。*@・:‘)
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。://□ ̄ ̄■□\:\.”・:。;・0.)
. \。・:%,: )::::|. | ::::(: o`*:c /
\ ::: o :::::::::\凹□ 凹/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/|
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 15:39:38 ID:IQXiU6C3
- 数学マジできない
数学苦手から、偏差値かなりあげた人とかいない?
去年、黄チャートで挫折
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 16:02:11 ID:o4OqichU
- >>36 全統偏差値45→75 一対一対応の演習、やさ理、ハイ理の解法暗記した。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 16:03:22 ID:GUTERusc
- 東京カス女
都市部にカス女は集中してる
これには理由があって、都市には働き盛りの若い男が集まってくる学生等
当然、都市部には男ばっかりになる。
都市は慢性的な女不足なんだ
そこに住んでる男は女がいなくて大変。女はウハウハ
そういうところですごした女はタカビー女・カス女となる
でも、男で東京に住んでるからって悲観することはない
東京に住んでるってことは毎日カス女に鍛えられてるってことだからだ
俺自身生涯で一番もてたのは東京を離れてすぐの頃だった
東京カス女に鍛えられてたから。 地方の女は女神に見えた
だから東京カス女に関わるなと、ちょっと地方に行けばいくらでもいい女はいる
東京で鍛えられてる男ならモテモテだよと
「都会風吹かせて気取らないこと」
それさえ、気をつければ女なんていくらでも寄ってくる
この考えに賛同する人はこのスレを色んなとこに貼り付けてくれ
そんで、これ以上女日照りの東京に無謀な男が行くことを防ごうじゃないか!!
もしかしたら、コレを見て上京してくる女の子が増えるかもしれないぞ
協力頼むぜ!
- 39 :東大受験生B(文系):05/01/30 22:21:28 ID:G581JH1P
- 正直、合格者の数学平均点(文系80満)はいくつくらいなんすかねぇ。
内部事情をご存知の方がいたらお教えいただきたいかぎり。
自分は、2完強しないとたぶん今年受かりません。
(他教科に牽引力がないので)
そうしたら私大に行くことに…。
本当に数学が不安で不安で眠れなくなる...
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 04:42:24 ID:3aTbhOZy
- 全統記述はセンターに毛が生えた程度の問題レベル。
あれでは偏差値70も80も変わらない。
- 41 :36:05/01/31 14:25:08 ID:Bco0nghW
- >>37
レスはありがたいんだが、偏差値45から一対一ができるってのがもう意味不明なんだよ
よく 偏差値40くらいだけど、青チャートで偏差値70です!!って聞きまくるけど
こちとら偏差値50だけど黄チャート挫折してんだよね 去年
センスのかけらもないんだよ数学
でも やっぱ数学で頑張るには網羅系をちゃんとやるのが一番いいみたいだから
がんがって網羅系やるか・・・・ 怖いなあ
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 15:06:01 ID:fbkg9zog
- >>16
それ、ちょっと意味が違ってこないか?w
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 15:34:47 ID:87TuhwTw
- 学校の授業を聞くのが一番なんだよ!
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 02:02:11 ID:ziYgROMG
- 過去問やるのが一番なんだよ!
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 03:41:59 ID:9pt+hHg+
- 東大の文系数学15〜65まで変動するんですが…なにか得点を安定させる作戦はないですかね…
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 03:58:48 ID:nAEbcLjc
- 理系で青チャートは余裕でするけど 東大の文系の数学でさえ解けるか不安だな
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 05:05:18 ID:oVCPTEnR
- 青チャートだけでも膨大な量がある。
青チャートを本当に極めた
(どの問題でも、一瞬で解答が思い浮かぶ)
なら
東大の数学でも余裕で解ける。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 00:29:30 ID:eGuAWebL
- 【東大理系数学】
微積分野・・・絶対出るからやっとけ。特に現役生は弱い。ある程度パターンは決まってるから解法暗記
確率分野・・・とりあえず解法暗記はあんまり通用しない。通用したとしても膨大な量を解かねばならないし不安は消えない。
考えまくって完答率をあげる。学力コンテストとかZ会おすすめ
整数分野・・・参考書がただでさえ少ない。難しいの一言。ある程度解法を積む。あとは自力で解きまくる
図形分野・・・知らん
青チャートとかは一問に対して数分、下手したら数秒で終わってしまう。
東大数学はとりあえず論述力がなきゃ無理。指導者・添削とかでひたすら論述力をあげまくる
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 13:53:35 ID:p/FaO+SO
- 解法のサマリー分野別超絶神
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 17:56:18 ID:Gp86UMMQ
- /⌒\
/ |
/. ^ ^ )
/ /
/ , /
/ l ;' / :|
| | | /| |
/ | / ,:'" 'i |
/ | |/ | |
/ | |`;、 | |
l /| | l | |
| | | | | | |
| / | | | | |
l / 刈 l 刈
/ / 〉 〉
/ / / /
| | | |
|.| |.|
|. | |. |
Lぷ Lぷ
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 19:03:04 ID:pWLgjFka
- 京大の数学って確かに最近簡単だが、みんなおもったより点取れてないと思う。
意外に減点とかされるひと多そう。 だからなめてかからないように。
あと京大の数学は博打でもなんでもないと思う。去年の今頃は、どんな問題でも4、5完は切らなかった
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 02:16:30 ID:IiGBQWdW
- その調子で京大数学の秘訣を教えてください※文系
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 06:16:45 ID:WTmyl3cG
- 文系数学は…とりあえず時間はかなり割いても問題はないと思う。勝負は数学といっても過言ではないしな。
ショートプログラム・マスターオブ整数・数学を決める論証力はやるべき。整数を得意にしてたら強いかも。ちなみに僕の友達は京大模試(プレだが法学部7位、数学3位だったぞ)。でもその友達曰く「数学に頼りすぎるのはよくない」だってさ。
法学部は英数国すべて配点が同じやし。自分の受ける学部の配点を見て、自分が今何をしなければならないかを見極めるのが大事。
あとは京大の問題だけじゃなくて東大・東工・一橋・阪大くらいの問題はやっとくべき。前期・後期問わず。理系問題は文理共通問題くらいできるはず
- 54 :ー゚)y-~ .。oO(YaMaTo ◆YaMaTo3pMY :05/02/22 06:22:05 ID:U6eEFGGu
- 一橋の整数問題も大概やばい
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 09:18:44 ID:WTmyl3cG
- 数学は…というか勉強は楽しめ
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 10:33:49 ID:IiGBQWdW
- >>53
非常にさんくす!!
- 57 :一応東大志望:05/02/22 10:46:38 ID:38LSMbpJ
- >>23
てゆうか、亀レスだが、まじかよ!?
0完で合格て…
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 10:51:37 ID:KB/eNAy7
- 数学0完の香具師って
2次うんぬんの前に足切られないの?
2次だけなら
英語90
数学0〜15くらい?
国語60
理科100
こんな感じか?
まぁ俺文系だからよくわからんけど
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 10:58:54 ID:38LSMbpJ
- 足切りはセンターの点で行うから二次の点は関係ないです。
センターの問題で0完なら流石に足切られますけどね。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 11:04:52 ID:KB/eNAy7
- その0完の人はセンター数学は何点ぐらいだったんだろ
興味ある。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 11:06:05 ID:WTmyl3cG
- 0完って言っても部分点くらいはあるはず。友達は3完だったが最低点+100だったぞ
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 11:09:13 ID:KB/eNAy7
- そっかそっか
いやさ、
0完がもし0点で、数学完全に捨ててて
センターも50点ぐらいで突破してたら
それはそれで神だなと思ってさw
しかも理系で。
入学後どうするんだよ!みたいな
ゴメンねちょっとネタに走りすぎたw
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 11:13:44 ID:38LSMbpJ
- まぁ少なくとも3完はしたいな…
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 19:01:46 ID:WTmyl3cG
- まぁね。てか前までの難易度に戻ってほしい
- 65 : ◆/Lv1RbUdOI :05/02/23 14:09:49 ID:Pma/Pj37
- 数学0完でも半分完答が何題かして、30〜40点は確保してるのでは?
東大の友達に聞いたけど、0完合格者はそれなりにいるらしい。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 17:04:54 ID:lTTVF0qg
- センター 95
英語 80
数学 15
国語 30
理科 90
0完ならこんな感じだな。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 17:58:33 ID:6AIgS3Jn
- 京大なら
センター220/250
国語70/100
数学40/200
英語150/200
理科150/200
これでギリギリか。ちなみに薬ね。
センターや教科が揃ってるのは薬か農か総人だから。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 18:10:30 ID:Xw0NXK1O
- >>67
お前アホだろ
京大の国語で70取ったら教科別主席だがw
英語も7割5分取れるのは1%もいないw
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 18:20:06 ID:p2HOyRHH
- >>68
釣れますか?
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 19:42:39 ID:dj05MTv4
- >>65
東大は知らないけど京大はけっこう部分点くれるらしい。
だから0完でも3〜4割くらいはトータルで取れてもおかしくない。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 19:46:11 ID:7RjZKizw
- できる香具師は常に満点
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 19:54:20 ID:50kiafKO
- 去年東大模試ほとんど0完だったけど30点くらいは取れてたよ
本番は1完で40程度
まあおちたけどさ
センター型は9割以上はとれてたからセンターとの相関性はあまりないとおもう
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 22:08:50 ID:aip1IiEV
- じゃあ・・・
センター
英語195
数学200
国語180
地歴90
地学90
775/800
前期
英語90
数学5
国語80
地歴65
250/440
これが史上最強のバクチ保険付き東大入試(文系)
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:02:11 ID:v8J7SuXe
- kyo
- 75 :・゚・(つД`)・゚・:05/03/20 21:52:21 ID:tzZ43rkA
- age
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 22:34:26 ID:fM19ruRT
- 東大数学はみんな一問も解けないっていってた東大生がいたな。その人は現役合格。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 22:36:29 ID:nu4DrkKE
- それすげぇ難しい年だっただけじゃ
- 78 :・゚・(つД`)・゚・:2005/03/23(水) 01:27:33 ID:8RqkIjPE
-
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:19:27 ID:13gwBkLJ
- 重複スレ埋め立て協力お願いします。
∬ 苦難ノ先ニ栄光ガ在ル ザスパ草津 湯巡り19湯目 ∬
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1111397019/
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 22:59:19 ID:GWrUiv3d
- いや〜ん
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 16:27:03 ID:Y3HSCebJ
- 京大はそうでもねーよ。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 19:55:05 ID:Kac5Xv4u
- ┏━━━━━━━━━┓
┃「現実」があらわれた ┃
┗━━━━━━━━━┛
┏━━━━━┓
┃ .無職 . ┃ ┏━━━━━┓
┠─────┨ ┃.. たたかう..┃
┃HP 1┃ ┃ |> にげる . ┃
┃MP. 1┃ ┗━━━━━┛
┗━━━━━┛
┏━━━━━━━━┓
┃..逃げられなかった.┃
┗━━━━━━━━┛
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 11:22:59 ID:Ngq37QMk
- 解ける気が竹刀
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 01:16:21 ID:DPM6tJDe
- 数学0点でも東大文一受かりますか?
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 17:11:34 ID:ZQjpaZt1
- 本番で3完はしてーなー。過去問はよくても1完2完が精一杯。
1年あればいけんのかな。
つーか英語の方がむずい。リスニングに英作に和訳に…。
- 86 :うんこ:2005/05/04(水) 18:14:26 ID:I+ETEGij
- 問題を見抜く能力が足りないのだと思われる。
悪いが、東大京大の数学でも3題もしくは4題は
典型問題の解き方で対応できる問題。
つまり「解けない」という人はパターン認識の精度が悪いのであって
すでに見たことのある問題であるにも関わらずそう判断できずに
見たことが無いのだと思い込む。そしてその場の思いつきで何とかしようと
するから結局解けないまま終わってしまう。
普段から、この解法はどのような状況で適応可能か、このような状況が
問われたらどのような方法が有効かということを常に意識しながら
勉強していけばいい。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 09:04:44 ID:cdQh+yEH
- ↑池沼
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 22:50:43 ID:lG/AKO7v
- あ
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 11:37:50 ID:kCuYqZJx
- っていうかバクチも何も難しいときは他の奴も出来ねえんじゃねえka?
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:18:21 ID:OA/HsQTN
- http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1109979236/852
852 :((=゚Д゚=) ◆DORA6TwAqY :2005/05/13(金) 00:53:30 ID:ZWMMqH9r
1、掲示板のURL
http://school4.2ch.net/jsaloon/
2、議論したスレッド
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1109979236/746-
3、変更理由
LR違反や板違い、コテハン占有用のスレの乱立が多く
削除が追いつかない状態が慢性化している為。
4、変更内容
変更前:BBS_THREAD_TATESUGI=64
変更後:BBS_THREAD_TATESUGI=128
===================================
◆スレ立て規制の仕組み◆
IPアドレス $1.$2.$3.$4
グループの決め方→ ($1 / 4) * 256 + $2
つまり、$1を4で割ったあまりを256倍して、$2を足す
たとえば 220.49.0.0と224.49.0.0は同じグループ。
・グループ数は1024です。
・スレが立つと、そのスレを立てた人が属しているグループを、スレ立てリストに記録します。
・その記録は、新しいものから順にTATESUGI値の分だけ保存されています。古いものは順に消えていきます。
・スレを立てようとしたときに、その人が属しているグループがリストに載っているかを調べ、
リストに載っているとスレが立てられません。載っていないとスレが立てられます。
・現在の値は64で、これが128になるとサロンでは同じグループからは
概算で10日に1スレ程度で立てられる計算になります。
〜意見・感想がある場合はせめてテンプレと申請文の項目2の範囲のレスは
読んでから発言される事をお勧めします。それさえ守れば生意気言うのもおっけーおっけー。〜
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:21:46 ID:ZPlZJK5A
- 東大の数学って一昔前はバクチだったけど最近はそうでもないような気が・・・。
なんかここ数年はパターンで解けてしまう。。。
もちろん典型問題っていう意味ではなくて論理的にこの問題はこう解けば・・・と突き進めば解けるっていう意味ね。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 15:01:37 ID:lYWtu9A70
- g
23 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)