■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
富士ソフトABC(FSI)ってどうよ?
- 1 :悪の枢軸:05/03/05 19:42:30 ID:KYQS2UvO
- 独立系大手ベンダー企業「富士ソフトABC」のスレです。
転職板に無いので建ててみました。
富士ソフトABCは別名で“悪の枢軸”とも呼ばれる企業の
1社で激務で有名です。
>>2: 富士ソフトABC関連過去スレ
就職板
富士ソフトABC(FSI) Part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1099537712/l50
派遣業界板
ソ興、富士ABC、トラコス、東コンサービス
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1009173481/l50
情報システム板
富士ソフトABC 第10弾
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1092726240/l50
ダイヤモンド富士ソフトについて
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1022494723/l50
プログラマー板
富士ソフトABCって必要か Ver3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/prog/1084000368/l50
富士ソフトABC/ホームページ
http://www.fsi.co.jp/
- 302 :名無しさん@引く手あまた:2005/05/30(月) 20:07:45 ID:GjPsFZBx
- テンプレには書いてないが、こういうところはきっと満足に有休なんてとれないんでしょうね・・・。
- 303 :名無しさん@引く手あまた:2005/05/30(月) 23:09:16 ID:sAUIJ3aF
- >298
バカだね。コイツ。
>297
いや、アルゴの方がましかも。
でも、給料は・・・。
- 304 :名無しさん@引く手あまた:2005/05/31(火) 00:42:34 ID:TBSNqg/6
- >>302
有休は普通に与えられてるんだが、ミスが多くて
どこにいってもどこの仕事をやっても火を噴くので、
結局休めないという罠
しかし社員は言う
「会社が休ませてくれないんだ!俺らはきちんと仕事しているのに!!」
きちんと仕事、といって見積もり3人月の仕事をどうやったら18人月までに
落とし込めるのか・・・・はあ
- 305 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/06(月) 21:33:17 ID:A9VJQtsi
- 糞会社
- 306 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/06(月) 21:34:20 ID:neB8tn1t
- age
- 307 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/06(月) 21:38:00 ID:D09eCkiT
- コンピー氏ね
- 308 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/06(月) 22:59:34 ID:w7XKTLhv
- >>304
あんたの見積もりが甘いか、この会社を選定してしまったあんたのミス。
たぶん、あんたもどこいっても駄目ね
- 309 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/06(月) 23:38:47 ID:W37FG/Gn
- ここが駄目だということは、知っているけど。
ここよりもっと悪い会社の方が多いでしょ。
同じ横浜でも、関内のHM社はここよりずっと糞。
ここが働きづらい会社だとすれば、HM社は生きていくことが困難な会社。
おまいら、贅沢言ってんじゃないよ。HM社も一応2部上場なんだけどな、PMが自殺する信じられない会社。
- 310 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/06(月) 23:48:16 ID:ooy+GbY7
- >>308
派遣先にこの会社を選んだ俺も駄目人間だ
- 311 :名無しさん@:2005/06/07(火) 16:26:17 ID:OTED23Dy
- 派遣でもそうとうてこずらせてるみたいよ
- 312 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/09(木) 11:47:06 ID:WiY+1/it
- >>309
だから関内のハイM社はそんなに屑なのか、誰かそこらの話を教えてクレよ
うちの会社、そことめちゃ付き合いがあって、漏れもHマックスに行く可能
性が常にあるんだよ。
でもHイマックSも所詮二次受け会社だよね。
- 313 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/09(木) 15:51:32 ID:zQhOxpfP
- 、 , ,.' '´ ,. ‐'〃 ノ! i ``‐ 、, `ヽ、、 !
`l !ヾ=,、.イ‐ ニ-'、rニ".、´ ヽl、ヽ `ヽ、 ヽ-!
!|. ヽ、!、 _\ヽ、_` ``ー、ヽ l !\ 〃l !;
!| l` -‐r‐;;‐テニ、-`=,、、 ヽl ノ,.イ ノ ヽ -‐"'´ !l;
!| l ヽヾニノ , `'ゝノ_,ノ_l/ ヽ .! .! ,',';
!| l ''''' ` ー― ,ィj;ヾ ̄`/_ノノ .〃.;
!| l ヾソ ゝ.,'´ , ; ' ;
!.! ! ヽ` " ,'-.、 _,,.._,‐' '´ .;
,.!,'、'"" 'ヾ、 ,.....,,, ヽ ! l !'" .,'
,〃 `ヾ,、 ヽ ` - '´ ! .l.| ,'
' ``' 、、\ ‐==- .,__ ,' .l.| ,' 上げてやる!
, ‐ 、 ``‐.、'‐.、 __ ` / .!| ,.'
// `' `ヽ、 `' -、ー 、 :::: ,イ |! ,.'
- 314 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/12(日) 21:58:26 ID:vdz2vSX7
- >>309
ハ○○ックス?よかった。ここ受けたけど落ちたんでw
ところで富士ソフトの子会社のヴィンキュラムジャパンってやっぱりブラックだよね?
どなたか教えてー
- 315 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/13(月) 22:35:03 ID:8BvTMQkN
- 残業代全額支給記念age
- 316 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/13(月) 22:49:43 ID:ZpmPvvs7
- 残業代は全額払いますって本当か?
- 317 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/14(火) 11:43:17 ID:huhbD7NG
- 書類上は、いちおう全額貰ってますが何か?
- 318 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/14(火) 16:45:33 ID:WPXVDiF7
- 給与情報(「諸手当」には超過勤務手当、深夜手当、休日出勤手当が含まれます)
30歳平均:月336,000円(基本給月給271,000円+諸手当65,000円)
平均残業時間:23.4時間/月
一体どういう計算式なのか。
- 319 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/14(火) 22:57:47 ID:ctix/fya
- ここを1年3ヶ月派遣されてたけど首になってしまいましたが何か?
- 320 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/15(水) 01:34:56 ID:KcpHAdmZ
- >>316
うそ。
社内打ち合わせは、オフィスの外の会場を借りるか、
パソコンの電電を切って、退社したと見せかけ実施。
如何に労働基準監督所の目を誤魔化すかという事に心を配っております。
- 321 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/15(水) 01:38:50 ID:KcpHAdmZ
- >>318
諸手当ってのは残業関係のもしか付きません。
本当に超過勤務手当、深夜手当、休日出勤手当だけです。
これ以外の手当てはありません。
- 322 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/15(水) 01:59:29 ID:6w9CYsEn
- とりあえず、この会社に入ったら負け決定。
知り合いがこの会社辞めて別会社で即年収200万ウプしたそうです。
偽装派遣、残業代未払い会社はヤメレ。
- 323 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/18(土) 23:25:07 ID:Nl2lZCES
- 人材紹介会社で紹介されたので、とりあえず応募したら、書類選考通過しました。
今からでも辞めておいた方がよろしいですか?
- 324 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/18(土) 23:32:44 ID:av6ZCjEq
- >>323
テンプレ嫁
- 325 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/18(土) 23:35:45 ID:rQafhnnS
- 離職率が5%未満って本当ですか?
- 326 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/19(日) 00:16:03 ID:GGHsGlBJ
- >>325
釣りだとは思うが、本当の訳ないじゃん。
- 327 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/19(日) 00:44:57 ID:X10iTvKx
- >>326
数ヶ月前の日経ビジネスでここの会社特集でお偉いさんが、
5%未満と応えておられました。
- 328 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/19(日) 00:50:59 ID:sPuXOQI7
- >>327
最近になって気づいてきたのだが、離職率と言っても実際の離職率は
毎年辞めてる総数だと思う。
ここの偉いさんが言う離職率と言うのは去年の社員数−今年の社員数
じゃないのか?HPは大体は4月1日現在の社員数を載せてるだろ。
だから、純粋に去年と今年の社員数で計算すれば、(社員のHP上の増減)
5%以内と言う数字になるのではないだろうか?
要するに誤魔化しだがな。
- 329 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/19(日) 01:15:01 ID:X10iTvKx
- >>328
なるほど、それで離職率5%云々をアピールしているとしたら誤魔化し
ですね。
- 330 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/19(日) 09:00:18 ID:cIeQGqva
- 毎月中途で30人、4月に新卒で300人以上採った。
来年の今になっても総社員数が増えていなければ、採用した分の
700人が辞めたことになる。
正確な離職率は14%程度。
- 331 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/19(日) 11:14:42 ID:ySdsu8re
- 平均は20%超えていると思うのだが
ITバブル崩壊の頃は大量に首切られたし。
FSIが誇る個人面談という名の日勤教育以上の人殺しイベントで。
- 332 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/21(火) 00:14:19 ID:mbnBl9Co
- >>331
個人面談でボロクソ言って依願退職にするんですか?
- 333 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/21(火) 00:29:21 ID:P34C1QXK
- 仮に、年初所属1000名が全員年度中に辞めて新たに1000名採用して
年度末従業員数1000名なら離職率は、0%ですって胸を張るんでしょうね。
- 334 :暇人:2005/06/21(火) 08:35:09 ID:M49izriw
- ここに書いてあることはどこまで信用していーのかなー?
社員の愚痴みたいなのは無いから、ここに書いてあるようなことが
本当にあるのか...。
どーなのかなー?
- 335 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/21(火) 15:42:39 ID:MS6Ii3+3
- >>334
情報が信用できないときは自分で体験するのが一番正確!!
- 336 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/21(火) 16:10:02 ID:Bgjs19JM
- 富士ソフトABC よくある質問とその答え その6
Q.悪い噂を知ってて入社しましたが、連日の様に終電までサービス残業で働かされ休日もサービス出勤し
しかも面談という名のJRの日勤教育など比較にならない程の酷い虐待まで上司から受け続け後悔しています。
すぐ辞めると転職できなさそうなので最低3年は勤めるべきでしょうか?
A.即刻辞めることをお奨めします、1日でも早ければ早いほど転職に有利です。
3年いたら他業種への転職は絶望的になりますし、公務員試験もごく一部の県を除けば絶望的になります。
ただし貴方が富士ソフトABCが若年労働者派遣使い捨てによる若者大量虐殺人殺し会社とは想像もしなかったように
面接官も富士ソフトABCが若年労働者派遣使い捨てによる若者大量虐殺人殺し会社とは思っていないわけです。
単に貴方をすぐに会社を辞めた欠陥人間としてみなすので、きちんと説明できるようにしておく必要があります。
Q.現役社員のグチがあまりないけどなんで?
A.連日サービス残業で終電帰り徹夜ありの状況でこき使われているので2ちゃんに書き込みする時間も気力もないからです。
- 337 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/21(火) 16:13:24 ID:P34C1QXK
- >>334
当たらからずも、遠からずですよ。
- 338 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/21(火) 20:44:32 ID:yBvLzVfO
- >>334
9割ぐらい真実
まあ、全部の営業所に言えるかどうかはわからないが。
俺が知っている4拠点は全部当てはまる。
- 339 :334:2005/06/21(火) 23:32:13 ID:rLmsPhdM
- >>335
それはそーだが...。
まーたしかに、一部上場のわりに年収が少ないし、ビルをいくつも建てるくらいないら、
社員に還元せいと思ったりもする。
んー、そーですかー...。
- 340 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/21(火) 23:42:07 ID:e+FIsZaG
- >338
「営業所」って書き込んでいる時点で
「9割」ちうのががウソ臭いのですが・・・。
でも、5割近くは当たっているかも
- 341 : :2005/06/21(火) 23:58:36 ID:mbnBl9Co
- 派遣先のビルで働いていると、富士ソフトの社員だという
実感が全くわかないんじゃないか?
- 342 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/22(水) 11:02:42 ID:x7WiCu2d
- 地方在住だけど、あまりに求人が派遣ばっかなんで
もう派遣でもいいかなぁとか思っちゃうんだけど
辞めた方がいいよね。
なんか根無し草って感じで、半年とか1年であちこち
とばされて、手伝いだけする一生って・・
- 343 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/22(水) 11:58:13 ID:xw61i0Jr
- >>340
前の会社でそう呼んでたからその時のクセとかじゃねーの?
FSIは営業部隊100人採用キャンペーンなんていう先物やサラ金がよくやるキャンペーンやってるから
いろんな会社から中途が来るだろ。
入社してその日にドナドナされ、そのまま派遣先で廃棄処分される奴も沢山いるから
いちいち正式には「事業所」だとか知らない奴もいるし。
FSIは会社というより奴隷売買のブローカー
アフリカからつれてこられた奴隷に対して
「うちの奴隷売買拠点は一般的になんて呼ばれているか答えろ」って言ってんのと同じだよ。
俺的には8割方当たっていると思うぞ
残りの2割はウソではなく単にオレが知らないだけ。
- 344 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/22(水) 23:19:01 ID:FfXt3vN0
- 30才で年収700万なのだがどうなんだ?いいほうなのか?
- 345 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/23(木) 00:04:40 ID:2NC5yX8y
- 営業所だとか事業所だとか、関東地方にはそんな拠点は存在しない。
結局、現役社員はここにはいないのさ。。。
- 346 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/23(木) 00:16:56 ID:clqx0xGQ
- ドナドナなのさ
きもい奴多いよ
- 347 :340:2005/06/23(木) 00:32:03 ID:bjkE58Vq
- >345
>営業所だとか事業所だとか、関東地方にはそんな拠点は存在しない。
関東地方は言いすぎだが、その通りだと思う。
でも意味は通じてるのでは?
現役社員でございます。
- 348 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/23(木) 12:05:18 ID:nyDOnvp0
- >>345
>営業所だとか事業所だとか、関東地方にはそんな拠点は存在しない。
意味がわからん
全社宛メールのCCに「「○事、○事、○事」みたいな感じで
拠点の頭一文字と事業所の略の「事」って文字があるし。
そもそもFSIのトップページ左上の「会社情報」をクリックすれば
はっきりと「事業所紹介」と書いてあるが。
ttp://www.fsi.co.jp/
- 349 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/24(金) 01:06:46 ID:xtQWl7yq
- >>348
その「事業所紹介」をクリックしてみれば分かる。
関東圏の事業所といえるのは、もう日立くらいだな。
古株の人間はいまだに事業所と言ったりはするがね。
- 350 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/24(金) 02:28:04 ID:kqOkAduM
- 富士ソフトABCサービスビューロに入社しようと思ってるんですが、
富士ソフトABC関連は全てブラックと聞きましたが本当なんでしょうか?
勤務地は錦糸町のビルです。
- 351 :名無しさん@引く手あまた:2005/06/24(金) 03:07:59 ID:kqOkAduM
- 質問age
125 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★